JPH10120213A - エアー分離式給紙装置 - Google Patents

エアー分離式給紙装置

Info

Publication number
JPH10120213A
JPH10120213A JP29982796A JP29982796A JPH10120213A JP H10120213 A JPH10120213 A JP H10120213A JP 29982796 A JP29982796 A JP 29982796A JP 29982796 A JP29982796 A JP 29982796A JP H10120213 A JPH10120213 A JP H10120213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
opening
document
size
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29982796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3550263B2 (ja
Inventor
Tsutomu Kakiuchi
勉 垣内
Hisahide Yushimo
久秀 湯下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP29982796A priority Critical patent/JP3550263B2/ja
Publication of JPH10120213A publication Critical patent/JPH10120213A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3550263B2 publication Critical patent/JP3550263B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 バキュームタンクの開口の幅を用紙サイズに
応じて変化させ、用紙サイズにあった吸引力を与え、不
送りやスキューのない搬送品質の安定したエアー分離式
給紙装置を提供する。 【解決手段】 サイドフェンス4a,4bにシャッター
3a,3bを連設し、バキュームタンク8に溝8cを形
成し、この溝8cにシャッター3a,3bを挿入する。
用紙サイズが変更されると、サイドフェンス4a,4b
が移動して用紙の両側の位置を規制する。同時にシャッ
ター3a,3bが移動して開口8aの幅を用紙サイズに
合った間隔にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複写機の原稿自動
搬送装置に関し、特に、エアー分離式給紙装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】複写機の原稿自動搬送装置には、原稿の
送り方向の先端から原稿に圧縮空気を吹き付け、同時に
原稿の最下位の原稿を給紙ベルトに吸引して原稿から1
枚の原稿を複写機に送り込む形式のエアー分離式給紙装
置というのが知られている。
【0003】図4は、従来のエアー分離式給紙装置が使
用されている循環式自動原稿送り装置の側面図を示し、
図5はその外部から見た縮小斜視図である。又、図6は
原稿送りの状態を示す図、図7はエアー分離式給紙装置
の要部となるバキュームタンクとサイドフェンス部分の
構成を示す図である。
【0004】以上の図から、従来の循環式自動原稿送り
装置の動作説明を片面原稿、片面コピーモードを例にと
って説明する。複数の原稿が積層された原稿1を、コピ
ーする面を下にして原稿セット部11の用紙テーブル1
2上におき、後端をエンドフェンス13で、両側をサイ
ドフェンス14a,14bによって位置決めして所定の
位置にセットする。
【0005】図示しない複写機のスタートキーを押すこ
とにより、エアーナイフ16の下部に設けられた複数の
ノズル17から原稿1の先端に圧縮エアーが吹き付けら
れ、原稿は、図6に示すように、浮き上がった状態にな
る。このとき、バキュームタンク18の内の図示しない
弁をONすることにより吸引力を与えると最下位の原稿
のみが給紙ベルト19に穿設された複数個の孔19a
(図7)を通して吸着され、その上にある他の原稿1は
浮き上がった状態を維持する。空気は図7の矢印方向に
流れる。この状態で図示しない電磁クラッチをONさせ
給紙ベルト19を反時計方向に回転駆動すると、最下位
の原稿のみが引き出される。
【0006】次にプルアウトローラ20に原稿の先端が
くわえられたことをINセンサー21が検知すると給紙
ベルト駆動ローラ22の図示しない電磁クラッチがOF
Fし、同時にバキュームタンク18の図示しない弁をO
FFにし吸引力を遮断することで次の原稿には、搬送力
が与えられなくなる。
【0007】中間搬送部を経由してコンタクトガラス2
3迄搬送された原稿はコンタクトガラス23上でコピー
され、反転入口ローラ24からSADF切換爪25の上
を通りその先端で反転切換爪26を持ち上げて反転下ロ
ーラ27にくわえられる。次に原稿は、反転上ローラ2
8を通過し反転先端検知29がその先端を検知すると排
紙手前ローラ30の従動コロ31が図示しないソレノイ
ドがONすることにより解除される。この従動コロ31
は、原稿がスイッチバックし、反転先端検知29がこの
原稿を検知しなくなったと同時にソレノイドをOFFし
復帰する。そして、反転後端検知32が原稿の後端が抜
けたことを検知すると図示しない反転・排紙モーターは
逆転駆動を始め、それに伴い、原稿はスイッチバックす
る。このとき、上記の従動コロ31が解除されているの
で原稿はスムーズにスイッチバックする。再び原稿は反
転下ローラ27から反転切換爪26の上を通り反転入口
ローラ24の上部、排紙手前ローラ30排紙ローラ33
を経て用紙テーブル12上にコピーした面を下にした状
態で排紙され、一連の複写作業を終了する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来のセンター基準の
原稿送り装置では、原稿を吸入するバキュームタンク1
8の開口18aの幅Lは一定であるのに対し、原稿サイ
ズは、A4縦送りからA3横送りまでの種々のサイズが
使用されている。そのため、開口18aより大サイズの
原稿を多枚数積載すると、吸引する面積が不足して不送
りや、スキューや、重送を発生させることがあった。逆
に、開口より小サイズの薄紙原稿で少枚数積載すると、
吸引力が広範囲に拡がりすぎ、原稿がシワになったり、
原稿にキズが付いたり、あるいは、破れたりするという
問題が有った。
【0009】本発明は、上記の問題を解決するためのも
ので、バキュームタンク18の開口18aの幅を用紙サ
イズに応じて変化させることができるエアー分離式給紙
装置を提供することを目的としている。また、本発明
は、上記の開口の幅を用紙サイズが変わったら自動的に
変更できるエアー分離式給紙装置を提供することを目的
としている。そして、各用紙サイズに最適な吸引力を用
紙に与えることにより、用紙の不送りや、スキュー等を
防止して搬送品質が安定したエアー分離式給紙装置を提
供することを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明は、用紙テーブルと、該用紙テーブル上に載
置された用紙の両側方向の位置決めを行うサイドフェン
スと、該用紙の後端方向の位置決めを行うエンドフェン
スと、上記用紙テーブル上にセットされた用紙を分離す
るために用紙の送り方向先端より圧縮エアーを吹き付け
るエアー吹き出しノズルと、上記用紙の少なくとも先端
部分を支持して用紙を搬送する給紙ベルトと、最下位の
用紙を上記給紙ベルトに吸い付ける開口を備えたバキュ
ームタンクとを有するエアー分離式給紙機構において、
上記バキュームタンクの開口幅が、用紙サイズによって
可変であることを特徴としている。また、上記サイドフ
ェンスにシャッターを連設し、該シャッターにより上記
開口幅が変化する構成とすることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に図面によって本発明の実施
例を説明する。図1は、本発明の給紙部の分解斜視図を
示し、図2は、大サイズ原稿の場合における本発明の給
紙部を示し、図3は、小サイズ原稿の場合における本発
明の給紙部を示す。
【0012】これらの図に示すように、バキュームタン
ク8は、給紙ベルト19の孔19aを通して原稿を吸引
するための開口8aと、タンク内の空気を吸引する吸引
口8bとが形成されている基本構造は従来と同様であ
る。本発明のバキュームタンクは、開口8aの両側に溝
8cが形成され、溝の中央にはスリット8dがあって溝
8cとサイドフェンス4a,4bに接する側とを連通し
ている。
【0013】サイドフェンス4a,4bは、下面にそれ
ぞれ2本づつのピン5,5が取り付けられており、これ
らのピン5,5の下端はシャッタ3a,3bに形成され
た穴3cに嵌入して固定されている。すなわち、サイド
フェンス4a,4bは、その下端のピン5にシャッタ3
a,3bを固定し、シャッタ3a,3bは溝8cに、ピ
ン5はスリット8dにそれぞれ丁度はまりこんで、サイ
ドフェンス4a,4bが原稿の大きさに従ってスライド
すると、シャッタ3a,3bが開口8aの幅をその原稿
のサイズに合わせて変更できるようになっている。
【0014】図2は、最大サイズの原稿、たとえば、A
3横送りの場合である。本発明では、最大サイズの原稿
を基準にしてバキュームタンク8の開口8aの幅を決定
している。すなわち、従来の幅Lより両側をそれぞれb
だけ大きくし、全体として(L+2b)の幅をもたせて
いる。そして、図2に示す様に、最大サイズのA3横送
りの際は、サイドフェンス4a,4bを外側にスライド
させる事により、シャッタ3a,3bも外側に移動し
て、開口8aの幅(L+2b)全体を開放する。
【0015】図3に示す様に、小さい原稿、たとえばA
4縦送りの際は、サイドフェンス4a,4bが原稿サイ
ズに合わせて内側にスライドする。これによって、シャ
ッター3a,3bがバキュームタンク8の溝8c内をス
ライドし、バキュームタンク8の開口8aの幅をL−2
aと小サイズ原稿用の開口幅とする。。
【0016】又、図1、図2では、原稿の最大、最小サ
イズを例に説明したが、その他のサイズに於いても、サ
イドフェンス4a,4bをスライドさせる事により、シ
ャッター3a,3bにより、各原稿サイズに比例した開
口面積を得ることができる。なお、上記の実施例では、
用紙として原稿を例示しているが、原稿以外の種々の用
紙の供給に適用可能なことは言うまでもない。
【発明の効果】
【0017】以上に説明したように、本発明は、バキュ
ームタンクの開口の幅を送り出す用紙のサイズに合わせ
て変更可能にしたので、各サイズに最適な吸引力を用紙
に与えることができ、用紙の不送りや、スキューや、重
送、あるいは、用紙がシワになったり、用紙にキズが付
いたり、あるいは、破れたりすること等を防止でき、搬
送品質が安定したエアー分離の給紙機構を得ることがで
きる。
【0018】上記サイドフェンスにシャッターを連設
し、該シャッターにより上記開口幅が変化する構成とす
れば、用紙サイズが変わると、自動的に開口幅も変わる
ので、操作が容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のエアー分離式給紙装置の給紙部の分解
斜視図である。
【図2】大サイズ原稿の場合における本発明の給紙部の
断面図である。
【図3】小サイズ原稿の場合における本発明の給紙部の
断面図である。
【図4】従来のエアー分離式給紙装置が使用されている
循環式自動原稿送り装置の構成を示す図である。
【図5】図4の装置を外部から見た縮小斜視図である。
【図6】図4の装置における原稿送りの状態を示す図で
ある。
【図7】バキュームタンクとサイドフェンス部分の構成
を示す断面図である。
【符号の説明】
1 用紙 3a,3b シャッター 4a,4b サイドフェンス 8 バキュームタンク 8a 開口 12 用紙テーブル 13 エンドフェンス 17 ノズル 19 給紙テーブル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 用紙テーブルと、該用紙テーブル上に載
    置された用紙の両側方向の位置決めを行うサイドフェン
    スと、該用紙の後端方向の位置決めを行うエンドフェン
    スと、上記用紙テーブル上にセットされた用紙を分離す
    るために用紙の送り方向先端より圧縮エアーを吹き付け
    るエアー吹き出しノズルと、上記用紙の少なくとも先端
    部分を支持して用紙を搬送する給紙ベルトと、最下位の
    用紙を上記給紙ベルトに吸い付ける開口を備えたバキュ
    ームタンクとを有するエアー分離式給紙機構において、 上記バキュームタンクの開口幅が、用紙サイズによって
    可変であることを特徴とするエアー分離式給紙機構。
  2. 【請求項2】上記サイドフェンスにシャッターを連設
    し、該シャッターにより上記開口幅が変化することを特
    徴とする請求項1記載のエアー分離式給紙機構。
JP29982796A 1996-10-25 1996-10-25 エアー分離式給紙装置 Expired - Fee Related JP3550263B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29982796A JP3550263B2 (ja) 1996-10-25 1996-10-25 エアー分離式給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29982796A JP3550263B2 (ja) 1996-10-25 1996-10-25 エアー分離式給紙装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10120213A true JPH10120213A (ja) 1998-05-12
JP3550263B2 JP3550263B2 (ja) 2004-08-04

Family

ID=17877408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29982796A Expired - Fee Related JP3550263B2 (ja) 1996-10-25 1996-10-25 エアー分離式給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3550263B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6279893B1 (en) 1998-11-13 2001-08-28 Nec Corporation Automatic sheet feeder for an image forming apparatus
JP2007197101A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Duplo Corp 給紙装置
JP2011037590A (ja) * 2009-08-11 2011-02-24 Horizon International Inc 給紙装置
JP2013023354A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Fuji Xerox Co Ltd 媒体供給装置および画像形成装置
CN106739547A (zh) * 2016-09-06 2017-05-31 深圳汉华工业数码设备有限公司 一种数码印刷设备
CN110228715A (zh) * 2019-07-23 2019-09-13 安徽大学 一种可对证件纸张进行检测、校准和输入的打印机

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8141864B2 (en) 2007-05-28 2012-03-27 Ricoh Company, Limited Recording-medium feeding device

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6279893B1 (en) 1998-11-13 2001-08-28 Nec Corporation Automatic sheet feeder for an image forming apparatus
JP2007197101A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Duplo Corp 給紙装置
JP2011037590A (ja) * 2009-08-11 2011-02-24 Horizon International Inc 給紙装置
JP2013023354A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Fuji Xerox Co Ltd 媒体供給装置および画像形成装置
CN106739547A (zh) * 2016-09-06 2017-05-31 深圳汉华工业数码设备有限公司 一种数码印刷设备
WO2018045776A1 (zh) * 2016-09-06 2018-03-15 深圳汉华工业数码设备有限公司 一种数码印刷设备
US20190193428A1 (en) * 2016-09-06 2019-06-27 Shenzhen Handway Industrial Digital Equipment Co., Ltd. Digital printing device
EP3511169A4 (en) * 2016-09-06 2020-04-29 ShenZhen Hanway Industrial Digital Equipment Co., LTD. DIGITAL PRINTING DEVICE
US10759197B2 (en) * 2016-09-06 2020-09-01 Shenzhen Hanway Industrial Digital Equipment Co., Ltd. Digital printing device
CN110228715A (zh) * 2019-07-23 2019-09-13 安徽大学 一种可对证件纸张进行检测、校准和输入的打印机

Also Published As

Publication number Publication date
JP3550263B2 (ja) 2004-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0747775A2 (en) Document imaging system having separating document trays
JP3550263B2 (ja) エアー分離式給紙装置
JPS6036248A (ja) 底部シート分離送り装置
JP2003002500A (ja) 排紙装置及び印刷装置
JPS61127524A (ja) フイーダーおよびボトムスタツカー
JPH0616315A (ja) 大型コピー機械用排出コピースタッカ
JPS61140424A (ja) 自動両面画像形成装置
JP2004189432A (ja) 給紙装置
JPH10175740A (ja) 給紙装置
JPH0517145B2 (ja)
JPS62180837A (ja) 自動原稿送り装置
JPH10218405A (ja) エアー分離装置
JPH0489744A (ja) 画像形成装置の排紙トレイ
JPH07267461A (ja) 用紙反転装置
JP2779687B2 (ja) 給紙装置
JP3741486B2 (ja) 画像形成装置
JPH02300033A (ja) 給紙装置
JPH05286596A (ja) 最上部シートの給送装置
JPS61140464A (ja) 用紙スタツカ−
JPH08119465A (ja) 原稿自動給送装置
JPH0517134B2 (ja)
JP2506864Y2 (ja) 循環式原稿給送装置搭載の複写機
JPH11193148A (ja) シート送り出し装置
JP2851910B2 (ja) 原稿搬送装置
JPS5820601Y2 (ja) 原稿送り装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20031225

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040420

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040423

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080430

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees