JPH0987935A - カレンダ−車の締付けスリットの前に繊維テ−プを空気の支援により導入する方法及び装置 - Google Patents

カレンダ−車の締付けスリットの前に繊維テ−プを空気の支援により導入する方法及び装置

Info

Publication number
JPH0987935A
JPH0987935A JP8085537A JP8553796A JPH0987935A JP H0987935 A JPH0987935 A JP H0987935A JP 8085537 A JP8085537 A JP 8085537A JP 8553796 A JP8553796 A JP 8553796A JP H0987935 A JPH0987935 A JP H0987935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hopper
tape
fiber
fleece
fiber tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8085537A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3875741B2 (ja
Inventor
Alfred Nauthe
アルフレート、ナウテ
Wolfgang Goehler
ヴォルフガング、ゲーラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rieter Ingolstadt Spinnereimaschinenbau AG
Original Assignee
Rieter Ingolstadt Spinnereimaschinenbau AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19535300A external-priority patent/DE19535300B4/de
Application filed by Rieter Ingolstadt Spinnereimaschinenbau AG filed Critical Rieter Ingolstadt Spinnereimaschinenbau AG
Publication of JPH0987935A publication Critical patent/JPH0987935A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3875741B2 publication Critical patent/JP3875741B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H5/00Drafting machines or arrangements ; Threading of roving into drafting machine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 繊維テ−プを処理するための繊維機械のカレ
ンダ−車の締付けスリットの前に、繊維テ−プを空気の
支援により導入する方法及び装置を提供することであ
る。 【解決手段】 繊維テ−プを加工する繊維機械の圧迫す
るカレンダ−車(100a、100b)の締付けスリッ
ト(100c)の前に、少なくとも一本の繊維フリ−ス
部分を導入する方法において、最初に繊維フリ−ス
(F)の部分(F1)を、案内装置(50、40、6
0、30)内に自動的に(機械的な導入補助装置なし
に)導入し且つ直接締付けスリット(100c)の前に
供給するために、空気流を損失なしに繊維テ−プ案内装
置の少なくとも二つのノズル部分(30、60、40)
を通って直接カレンダ−車(100a、100b)の締
付けスリット(100c)の前に案内する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明の技術分野は、繊維機
械である。この分野においては、たいていの場合に繊維
テ−プを圧迫する二つの互いに向き合うカレンダ−車か
ら成る、カレンダ−装置を持ったドロ−イング装置に関
連する。これについては、本発明により更に形成され
る、特に請求項1が全的に関連する。
【0002】ドロ−イング機構の前では、通常複数の繊
維テ−プが一本の繊維テ−プに撚り合せられる。撚り合
せられた繊維テ−プは、ドロ−イング機構の中に供給さ
れる。ドラフト工程中に、繊維テ−プは繊維フリ−スに
広げられ、かくてドロ−イング機構の送りロ−ル対から
送り出される。当該繊維フリ−スは、再び繊維テ−プに
形成されなければならない。これは、フリ−スホッパ−
によって行なわれる。繊維フリ−スが、フリ−スホッパ
−の入り口の中に入り込むことによって、再び繊維テ−
プが形成される。
【0003】
【従来の技術】先行技術においては、(繊維テ−プを加
工する機械の例として)ドロ−イング装置のドロ−イン
グ機構の出口に、この繊維フリ−スをフリ−スホッパ−
内に搬入する送りロ−ル対が配置されている。繊維フリ
−スは、フリ−スホッパ−内でまとめられ、ホッパ−出
口を通って再び1本の繊維テ−プに形成され、著しい長
さを持った繊維テ−プ管に更に搬送される。繊維テ−プ
管の末端で、繊維テ−プは繊維テ−プホッパ−内に導か
れ、これが繊維テ−プの搬送方向を約90°転じ、カレ
ンダ−ロ−ル対(カレンダ−車)の間に導入する。カレ
ンダ−ロ−ル対を通過したのち、そこで圧迫された繊維
テ−プは、ドロ−イング装置の供給装置に更に搬送され
る(欧州特許出願第593884号公報、米国特許第4
372010号明細書、又はドイツ特許出願第2623
400号公報参照)。
【0004】旧東ドイツ特許第290697号明細書に
おいては、フリ−スホッパ−とテ−プホッパ−とは、繊
維テ−プ管を介して著しい距離が隔てられている。排気
口(同明細書における13)は、集合管(同明細書にお
ける5)の開始部に流れこむ空気をテ−プホッパ−の最
狭部の前で完全に流出させ、その後直ちに吸入流を新た
に形成するが、これは、最小の直径を有するフリ−ス管
路部分内の射出孔から流入する圧縮空気によって形成さ
れる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、繊維フリ−
スを送りロ−ルとカレンダ−車との間の繊維テ−プ管路
内に自動的に挿入し、これを直接カレンダ−車の締付け
スリットの前に、とりわけ案内用空気の空気管理上経済
的な方法で供給する課題に基づくものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題は、請求項1又
は5によって解決される。
【0007】請求項1による方法は、側方の気密な案内
管路内で、繊維テ−プ案内装置の少なくとも二つのノズ
ル部分を通じて案内される空気流の側方流出を回避する
ものである。損失なしに通される案内用空気は、カレン
ダ−車の締付けスリットの前でテ−プホッパ−の円筒形
部分に設けられた射出孔を介して発生され、上記の円筒
形の部分は、締付けスリットの直接前に存在するテ−プ
ホッパ−の尖端部内で終わる(請求項5)。その場合、
円筒形部分の直径は、搬送される繊維テ−プのつや出し
を行なうカレンダ−車の幅よりも基本的に小さい。
【0008】次にカレンダ−車対、或いはカレンダ−車
に関して云うならば、この意味においては、カレンダ−
ロ−ル対と同様のものと解される。カレンダ−車対は、
カレンダ−ロ−ル対に対しては、本発明のための制約と
はならないので、これは可能である。
【0009】円筒形部分の直径は、カレンダ−車の幅の
三分の一よりも小さなものとすることが出来、或いはそ
の他の寸法に限定することが出来る。カレンダ−車は、
テ−プホッパ−の最狭部の直径よりも、少なくとも3倍
は幅広である(請求項4、請求項6)。
【0010】本方法は、閉鎖された締付けスリットはも
とより、開放された締付けスリットにおいても機能する
(請求項3)。
【0011】テ−プホッパ−及びその案内管路によって
締付けスリットにおいて完全に気密を達成するために、
前端部は尖っており且つ線形で終わっている(請求項
7)。カレンダ−車の表面の湾曲に適合する、テ−プホ
ッパ−の前端部の湾曲された平面部分も、この線で終わ
っている。尖端部は、締付けスリットの幅に相当したも
のにすることが出来る(請求項10)。
【0012】本発明によって、先行技術の長い繊維テ−
プ管を省略することにより、迅速で且つ確実な取り付け
作業がなされ、これによりフリ−スホッパ−及びテ−プ
ホッパ−が直接相前後して配置される。これは案内装置
にも当てはまる。
【0013】この取り付け処置、すなわち延ばされた繊
維テ−プの導入を促進し、且つ簡略化し、且つ空気経済
上の損失を出来るだけ低減することが可能になる。繊維
テ−プ管の省略によって、本発明による繊維テ−プの案
内装置が特に短く、且つコンパクトになる。長い経路
と、それ故に制御技術的に不便で無駄な時間を削減する
ことが出来る。コンパクトな構造であるにもかかわら
ず、本発明による繊維テ−プの案内装置は取り扱いが容
易であり、気密な継手(請求項9)を介して、一方は正
常運転用、他方は取り付け作業用として、二つのノズル
を差し込む配置も可能にする。それにもかかわらず、こ
の場合に驚くべきことには、このコンパクトな繊維テ−
プの案内装置は、簡単に調整することが出来、且つ保守
及び操作が便利なことである。案内装置がコンパクトな
構造であるにもかかわらず、バッチ交換の場合の迅速な
切り替えを可能にするためにの、ノズル中子の互換性が
可能である。
【0014】繊維機械の繊維テ−プ案内管路の中へ、自
動的に空気により案内される繊維フリ−スの導入に関し
て特徴的なことは、フリ−スホッパ−からカレンダ−車
の締付けスリットの前までの、ほぼ完全な、損失なしの
空気の供給である。空気の案内供給は、損失なしに(延
ばされた繊維フリ−スを巻き込み、且つ一緒に案内す
る)フリ−スホッパ−から、(カレンダ−車対の前で繊
維フリ−スの圧縮を行なう)テ−プホッパ−まで行なわ
れる。この領域においては、空気が流出することが出来
る側方の開口部は案内管路内には存在しない。この領域
においては、空気の吸入流を惹起し且つ維持をする側方
の流入孔(射出孔)だけが存在する。
【0015】締付けスリットの前まで閉鎖されている空
気案内装置を基として、繊維フリ−スの開始部を自動的
に導入するための本方法は、その空気管理の点で極めて
経済的である。同時に、導入のために使用される圧縮空
気の圧力変動に対して抵抗力があり、且つ広い範囲の圧
縮空気でも安全に作動する。
【0016】繊維テ−プ搬送方向に傾斜した斜めからの
注入によって、圧縮空気は、上方で形成される吸入流に
なる。
【0017】フリ−スホッパ−内への繊維フリ−スの部
分機械的な挿入は、完全に省略される。繊維フリ−ス
は、単に前端部において、比較的小さな幅で(F1の幅
で)供給され、且つ残る比較的小さな部分は、繊維フリ
−スの重量と、フリ−スホッパ−から締付けスリットま
での繊維管路の長さから生ずる所定の長さに(長さH
に)短縮されれば良いのである。短い圧縮空気パルスを
発生させるための、圧縮空気発生機の短時間の連結は、
フリ−スホッパ−内への繊維フリ−スの小さくされた部
分の装入を行わせ、締付けスリットの前へのこの部分の
搬送を行わせ、そこでカレンダ−車の短い角運動量(回
転パルス)によって、カレンダ−車の間へ完全な挿入、
或いは完全な導入を行なわせる。
【0018】圧縮空気パルスは、時間的に容易にオフセ
ットすることが可能な角運動量と有利に結合することが
出来、その結果、繊維フリ−スを挿入するためには、運
転員は押しボタンを押すだけで良いのである。先行技術
においては、これ以上に迅速に、簡単に且つ確実に繊維
フリ−スを供給し、導き入れ、且つまた運転位置に配す
ることは出来ないのである。
【0019】圧縮空気を供給する場所の上方の吸入流
は、繊維テ−プ搬送管路の最小の直径を示す位置で圧縮
空気が導入されるときに、確実に形成される。これが、
カレンダ−車の付近に配置されるテ−プホッパ−であ
る。ここで供給されるカレンダ−車の方向への圧縮空気
流は、フリ−スホッパ−までの供給位置の上方で確実な
吸入流を引き起こす。何故ならば、そこでは空気損失が
生じないからである。
【0020】フリ−スホッパ−からテ−プホッパ−まで
の案内部分全体には、空気の流失を可能にするような、
案内管路に対して横方向に向けられた開口部は設けられ
ていない。搬送経路の最前端部から、逆に広げられた繊
維テ−プの流入場所、すなわちフリ−スホッパ−まで
の、吸入流の信頼できる構成は、先行技術の場合に、通
常フリ−スホッパ−又はそのすぐ後に圧縮空気流入部が
設けられているが、テ−プホッパ−又はそのすぐ前には
排出部が設けられているときにそうであるような、この
領域における追加的な空気の導入を不必要にすることを
可能にする。
【0021】従って、本発明により、繊維フリ−スは、
前端部において空気流によって捕らえられ、次いで繊維
テ−プとして全繊維テ−プ管路に沿って引っ張られ、カ
レンダ−車の前に直接供給される。繊維テ−プは、圧縮
空気によって「押される」ことはなく、カレンダ−車の
かなり前で排気がなされる。
【0022】本発明の実施例は、本発明の理解を拡げ、
これを深めるものである。
【0023】
【発明の実施の形態】図1の記載は、図2に表示された
先行技術との相違を明らかにするものである。先行技術
においては、導入の際にまだ延ばされていない繊維テ−
プFVが、ドロ−イングロ−ル68a、68b、69
a、69b及び送りロ−ル70a、70bを介して、フ
リ−スホッパ−1によって、テ−プホッパ−9の中に口
を開いている案内管8に導入される。テ−プホッパ−
は、カレンダ−車100a、100bを備えたカレンダ
−の締付けスリットの中に、繊維テ−プFBを約90°
曲げ込む。つや出しをされた繊維テ−プKFは、カレン
ダ−から垂直に下方へ出て、供給装置内に蓄積される。
この繊維テ−プ案内装置は、図2においても、同一の符
号で明示されている。
【0024】本発明による実施例は、繊維テ−プの経路
を短縮し、繊維テ−プ案内管8を省略させるものであ
る。更に、追加の方向転換ロ−ル71が加わり、これ
が、フリ−ス搬送方向FVを約60°曲げて、繊維テ−
プを繊維テ−プ管路を形成する複数の機能部材の中に導
入する。最初の部材は、プラットホ−ム面50bと直接
これに配置されたホッパ−部分50aを備えたフリ−ス
ホッパ−50であって、このホッパ−部分50aの中で
幅広の状態で到着する繊維テ−プ(繊維フリ−スとも表
示される)が折り畳まれ、折り曲げられて、第一の管路
部分に導入される。この管路部分は、フリ−スホッパ−
50のホッパ−部分50aの裏側に差し込まれ、且つね
じで固定されている中子40によって形成されている。
【0025】中子40の前部末端には、図1に記載され
た角度位置において、続くテ−プホッパ−30への案内
管路の密閉を可能にする継手面が設けられている。
【0026】中子40の前部円筒形部分の継手面は、テ
−プホッパ−30の対応する支承面35にはまり込む二
つの逆方向に先細りする連続的に湾曲された面部分から
構成されている。αの方向におけるその他の最終位置へ
のフリ−スホッパ−50の揺動は、フリ−スホッパ−と
テ−プホッパ−との間の半径方向に気密な閉鎖を解くこ
となく、内側に揺動された状態においても、或いは外側
に揺動された状態においても、半径方向に気密な繊維テ
−プの案内が達成される。
【0027】継手面35における半径方向の気密性は、
調整可能である。更に、上部分、すなわち継手平面の上
の部分は、軸方向にも、とりわけ半径方向にも、下部分
に対するその相対的な位置を変化させることが出来る。
調整のための基礎は、テ−プホッパ−が挿入されている
固定的に取り付けられた支持具が形成する。
【0028】フリ−スホッパ−50が二つの部分で形成
されていて、繊維テ−プ搬送方向とは逆にフリ−スホッ
パ−のホッパ−孔の中に差し込まれた中子を備えている
ときは、支持ハンドル51に上記のような相対的な調整
を行なうことが出来る。
【0029】テ−プホッパ−30は、中子として形成さ
れており、カレンダ−車100a、100bの間で尖っ
て延びるV型の末端で、直接締付けスリット100cに
まで届いている。この中子30は、テ−プホッパ−支持
具60の中に軸方向に挿入し、これを保持することが出
来る。
【0030】フリ−スノズル50、内部中子40、及び
テ−プホッパ−30によって、繊維テ−プは、案内管路
内を締付けスリット100cまで搬送されるのであり、
このためにフリ−スホッパ−50は、外方向に揺動され
る。テ−プホッパ−に存在する射出孔34a、34b、
64a、64bを介して、図3に従って手で小さくさ
れ、且つホッパ−入口50aの中に保持された繊維テ−
プ部分F1が吸い込まれる。最小の圧縮空気の使用で、
小さくされた繊維テ−プF1を締付けスリット100c
の前まで搬送するためには、時間的な大きさで500m
/秒の短い吸入流で十分である。何故ならば、継手支承
面35と内部中子40の継手面とは、半径方向に気密に
閉鎖しているからである。従って、機械的な導入補助手
段は不必要である。
【0031】フリ−スホッパ−への入り口に繊維フリ−
スの破断部分F1及びそれと共に繊維フリ−スの全部分
Fを導入し、且つ変形された繊維テ−プとして締付けス
リットを通じて搬送するためには、継続時間T2 の短い
角運動量がカレンダ−車に対して与えられる。この角運
動量は、所定の吸入時間T1 の後で自動的に遮断するこ
とが出来、或いは重ね合わせ、或いは別個に手動で始動
することが出来る。
【0032】テ−プホッパ−30の形状は、図4(a)
において更に明確に認識可能であり、そこにはテ−プホ
ッパ−内の射出孔34a、34bの方向と配置も記載さ
れている。これらの射出孔は、繊維テ−プ管路の前部末
端を形成する円筒形の管路31の中に口を開いている。
円筒形の管路31は、円錐形の部分32を経て、内部中
子40によって定められる繊維テ−プ管路の直径に広が
っている。
【0033】傾斜された射出孔34a、34bは、テ−
プホッパ−中子30の軸200bに対して約45°以下
の角度で延びることが出来る。これらは、導入された繊
維テ−プに捻れと追加的な強度を与えるために、平行に
置き換えることが出来る。
【0034】テ−プホッパ−支持具60は、中央にほぼ
円筒形の開口部を持っており、この中にテ−プホッパ−
中子30が挿入される。円筒形の開口部の中では、内方
に開いて周囲方向にリング状管路33が延びており、こ
れに二又は複数の円筒形の孔64a、64bから圧縮空
気を供給することが出来る。外から導入された圧縮空気
は、リング状管路から出て、テ−プホッパ−中子30の
そばの前記の傾斜された射出孔34a、34bの中に導
かれ、締付けスリット100cに隙間なく存在する繊維
テ−プ管路の円筒形部分31内に流れ込む。
【0035】中子30の前部末端はV型に形成されてお
り、軽く湾曲したV型の腕木を持っていて、その湾曲部
においてカレンダ−ロ−ル100a、100bの表面に
押し付けられている。それ故、テ−プホッパ−中子30
は、カレンダ−車の間の、軽く湾曲されて狭くなってい
る中間的な空間内に直接挿入することが出来、円筒形の
部分31は、その前部末端において直接締付けスリット
100cの前で終了する。図4(C)の側面図において
は、これが特に明瞭である。そこでは、円筒形の案内管
路31の直径dがはっきりと描写されている。この場
合、テ−プホッパ−中子30の前部円筒形の部分は、図
4(a)に表示した湾曲を持った、側面で上方に向かっ
て細くなる面部分31a、31bを持っている。先が尖
ったテ−プホッパ−中子30と直径が一定の円筒形の孔
31に対応して、V型の開口部末端が生じ、ここから射
出孔の空気が流出し、これによってフリ−スが締付けス
リットまで搬送される。
【0036】明らかに、小さなシリンダ−案内管路の直
径dに対するカレンダ−車の幅bの関係を基として、空
気は側方には出にくく、或いは低速でしか逃げることが
出来ず、その結果、流れる空気の主要部分は締付けスリ
ットまで案内され、そこに空気と共に搬送された繊維フ
リ−スを供給する。
【0037】図4(b)を見れば、双方のカレンダ−車
100a、100bの幅がbであることが見て取れる。
同じく識別可能なのは、リング管路33への供給管路と
しての射出孔64a、64b、並びに中子30内の平行
に位置をずらされた傾斜した射出管路34a、34bで
ある。射出管路は少なくとも二つあり、その結果、繊維
テ−プが中心に置かれ、且つ同時に角運動量が得られ
る。
【0038】使用される圧縮空気の例としては、4バ−
ルと表示することが出来るが、テ−プホッパ−内の約
3.8mmの管路直径と、フリ−スホッパ−50の中子
40内の約8mmの管路直径に適合するように調整する
ことが出来る。試験の結果は、すでに約500m/秒の
圧縮空気であることを示している。締付けスリット10
0cまでの、繊維テ−プの前部分F1の確実な導入のた
めには、これで十分である。この場合、手動で小さくさ
れた繊維フリ−スの長さH1は、締付けスリット100
cまでのフリ−スホッパ−50の距離に、及びそれ故気
密な繊維テ−プ管路の長さに合わせられる。
【0039】上記のリング状管路33は、代案としての
変形(図面には記載されていない)においては、例えば
包囲する切り溝によって、同じく中子30内に形成する
ことが出来る。
【0040】図5(a)は、ノズル中子40’を具備し
たフリ−スホッパ−50を示す。中子40’は、繊維テ
−プ案内装置の最初の部分が、中子40の繊維テ−プ案
内装置に相当し、且つその後に続く部分においては、
(図4(a)による)テ−プホッパ−の繊維テ−プ案内
装置に相当するように、その繊維テ−プ案内装置が形成
されている。図5(a)によれば、このような中子4
0’は、取り付け位置、すなわちホッパ−領域50a内
に繊維フリ−スを供給するための位置に存在する。繊維
フリ−スの停滞が発生したときに、中子40’は、この
図5(a)による位置をとる。
【0041】中子40’の交換は、基本的に図1による
中子40及びテ−プホッパ−30の交換よりも迅速であ
る。新たな調整又は心合わせ作業は、中子40’のコン
パクトな(一体の)形状を基として、これを省略するこ
とが出来る。更に、気密な、揺動可能な継手の必要性が
省略される。
【0042】本発明の有利な形態においては、カレンダ
−車100b及び中子40’は、共通の支持手段或いは
保持具(図示されていない)の中に配置されている。支
持手段は、揺動点SPを巡って揺動可能に支承されてい
る。カレンダ−車100b及び中子40’の揺動は、共
通の揺動点SPを巡って行なわれる。中子40’は、フ
リ−スホッパ−50に接続されているので、結果として
双方が揺動される。しかし、簡潔にする理由から、以
下、中子40’の揺動に関してのみ説明するものとす
る。操作員が、中子40’に対する、より優れたアクセ
スと一覧を得るのは、揺動によって可能になる。その結
果、繊維フリ−スの先端を挿入するために、搬送された
繊維フリ−スは、手動でホッパ−領域50a内に供給す
ることが出来る。繊維フリ−スは、フリ−スホッパ−で
繊維テ−プに形成され、直ちに開かれたカレンダ−車1
00a、100bの間に挿入される。定常的な運転を開
始するためには、中子40’とカレンダ−車100b
は、図5(a)による位置に揺動して戻される。これ
は、中子40’の定常的な運転のための位置(作動位
置)に相当するものである。
【0043】今一つの実施例は、揺動点SPを巡る中子
40’の別個の揺動と、カレンダ−車100bの別個の
揺動を可能にする。これによって、テ−プ導入中にカレ
ンダ−車100bが閉鎖された位置にとどまることが出
来る。中子40’だけは、テ−プの先端部を導入するた
めに揺動可能である。カレンダ−車を開くことは必要で
あり、しかもこれを別々に行なうことが出来る。
【0044】図5bに対応して、中子40’が揺動可能
でなく、固定配置されている形の実施形態も考えること
が出来る。このような実施形態の場合には、フリ−スホ
ッパ−50の案内面LFは、揺動可能に実施されなけれ
ばならない。案内面LFが、ホッパ−領域50aから揺
動することが出来るように、案内面LFの下部領域に揺
動軸を効果的に配置しなければならない。これは、繊維
フリ−スが停滞した場合に、案内面LFの揺動を可能に
し、その結果として、繊維フリ−スはホッパ−領域50
aから離れることが出来る。更に、操作員は、案内面L
Fの揺動可能性によって、ホッパ−領域50aの中を見
ることが出来る。この実施形態の場合には、更にカレン
ダ−車100bを、揺動点SPに対して別個に揺動可能
に支承することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】長い繊維テ−プ管(図の左半分)を備えた繊維
テ−プ案内装置の通常の形態と、一緒に差し込まれたノ
ズル中子30、40、50、60を有する本発明による
コンパクトな構造形態(図の右半分)とを合わせたもの
を示す図であって、そのうち、当該ノズル中子40、5
0が、カレンダ−車100a、100bの上方に固定配
置された、ノズル支持具20に配置された他方の二つの
ノズル中子30、60に対して傾倒可能である。この二
者を合わせた描写は、搬送経路の短縮を示すためのもの
である。方向転換ロ−ル71は、図の右側部分のコンパ
クトな構造に属するものである。
【図2】フリ−スホッパ−50内に導入するための繊維
フリ−スの前準備を示すものである。
【図3】手で小さくされ、且つホッパ−50aの中に保
持される繊維テ−プF1を示す図である。
【図4】図1の拡大として、流れる案内用空気を損失な
しに直接締付けスリット100cまで供給するテ−プホ
ッパ−30を示す図である。
【図5】共通の揺動点を巡る、ノズル中子40’を備え
たフリ−スホッパ−及びカレンダ−車100bの揺動を
示す図である。
【符号の説明】
1…フリ−スホッパ− 8…案内管 9…テ−プホッパ−、テ−プホッパ−中子 20…支持具 30…テ−プホッパ− 31…円筒形管路、ノズル部分、繊維テ−プ管路の円筒
形部分、円筒形孔、31a…平面部分 31b…平面部分 32…円錐形部分 33…リング状管路 34a…射出孔 34b…射出孔 35…継手支承面、支承面、継手面 36…(テ−プホッパ−の)尖端部 40…中子 40’…ノズル中子 50…フリ−スホッパ−、フリ−スノズル 50a…ホッパ−部分、ホッパ−入口、ホッパ−領域 50b…プラットホ−ム面 51…支持ハンドル 60…テ−プホッパ−支持具 64a…射出孔、円筒形孔 64b…射出孔、円筒形孔 68a…ドロ−イングロ−ル 68b…ドロ−イングロ−ル 69a…ドロ−イングロ−ル 69b…ドロ−イングロ−ル 70a…送りロ−ル 70b…送りロ−ル 71…方向転換ロ−ル 100a…カレンダ−車 100b…カレンダ−車 100c…締付けスリット 200b…軸 F:繊維フリ−スの全部分 F1…繊維フリ−スの前部分 FB…繊維テ−プ FV…フリ−ス搬送方向 H1…手で小さくした繊維フリ−ス KF…繊維テ−プ LF…フリ−スホッパ−の案内面 SP…揺動点 T1 …吸入時間 T2 …角運動量の時間 b…カレンダ−車の幅 d…円筒形案内管路の直径
フロントページの続き (72)発明者 アルフレート、ナウテ ドイツ、85113、ベームフェルト、エスト リッヒェ、レーマーシュトラーセ、12 (72)発明者 ヴォルフガング、ゲーラー ドイツ、85101、レンティング、ユラシュ トラーセ、2

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 繊維テ−プを加工する繊維機械の、圧迫
    するカレンダ−車(100a、100b)の締付けスリ
    ット(100c)の前に、少なくとも一本の繊維フリ−
    ス部分を導入するための方法において、最初に繊維フリ
    −ス(F)の部分(F1)を案内装置(50、40、6
    0、30)内に自動的に(機械的な導入補助装置なし
    に)導入し且つ直接締付けスリット(100c)の前に
    供給するために、空気流が損失なしに繊維テ−プ案内装
    置の少なくとも二つのノズル部分(30、60、40)
    を通って直接カレンダ−車(100a、100b)の締
    付けスリット(100c)の前に案内される方法。
  2. 【請求項2】 流れる空気が締付けスリット(100
    c)において繊維テ−プ搬送方向に対して横に逃れ出
    る、請求項1による方法。
  3. 【請求項3】 案内用空気の通過のために、締付けスリ
    ット(100c)が、とりわけカレンダ−車(100
    a)に向き合うカレンダ−車(100b)の一方を移動
    することによって簡単にはっきりと開かれる、上記の請
    求項のいずれか一つによる方法。
  4. 【請求項4】 回転軸に対して平行なカレンダ−車(1
    00a、100b)の幅(b)が、明白に、とりわけ直
    接締付けスリット(100c)の前に存在する繊維テ−
    プ案内装置のノズル部分(31)の直径よりも2倍から
    3倍まで幅広である、上記の請求項のいずれか一つによ
    る方法。
  5. 【請求項5】 a)テ−プホッパ−が、円筒形の前部分
    (31)に向かって円錐形に(32)細くなる案内管路
    (31、32)を具備し、b)円筒形の前部分(31)
    の中に、繊維テ−プの搬送方向に傾斜された複数の射出
    孔(34a、34b)が設けられており、且つ、c)円
    筒形の前部分(31)が、テ−プホッパ−(30)の尖
    端部(36)において突き出ている、上記請求項のいず
    れか一つによる方法を実施するための、長目の集合パイ
    プ又は案内パイプ(8)を持たない繊維テ−プ案内装置
    内のテ−プホッパ−(30)において、円筒形の前部分
    (31)の直径(d)が、基本的にカレンダ−車(10
    0a、100b)の幅(b)よりも小さいこと、及び案
    内管路(31、32)が、側方の通気孔なしに形成され
    ていることを特徴とするテ−プホッパ−(30)。
  6. 【請求項6】 直径(d)が、カレンダ−車の幅(b)
    の三分の一よりも小さいことを特徴とする、請求項5に
    よる、繊維テ−プ案内装置を備えたテ−プホッパ−。
  7. 【請求項7】 尖端部(36)が線形であり、且つこれ
    が、両側の平面部分(31a、31b)から、曲面がカ
    レンダ−車(100a、100b)の表面の曲面に相当
    する線の中に口を開いている、請求項5又は6による繊
    維テ−プ案内装置を備えたテ−プホッパ−。
  8. 【請求項8】 フリ−スホッパ−(50)及び射出孔
    (34a、34b)との間に、側方の排気部が設けられ
    ていない、請求項5から7のいずれか一つによる繊維テ
    −プ案内装置を備えたテ−プホッパ−。
  9. 【請求項9】 円錐形の部分(32)の上に、側方に気
    密な一つの継手(35)が備えられており、その周囲を
    巡ってテ−プホッパ−(30)に向き合うフリ−スノズ
    ル(50)が揺動可能である、請求項5から8のいずれ
    か一つによる繊維テ−プ案内装置を備えたテ−プホッパ
    −。
  10. 【請求項10】 テ−プホッパ−の尖った線形の末端部
    (36)が、ほぼカレンダ−車の締付けスリット(10
    0c)の幅を有する、請求項5から9のいずれか一つに
    よる繊維テ−プ案内装置を備えたテ−プホッパ−。
  11. 【請求項11】 繊維テ−プの搬送進路の方向に傾斜さ
    れ、且つ出口が円筒形開口部(31)の中で向き合って
    いるが、しかし平行にずらせて配置されている、少なく
    とも二つの射出管路(34a、34b)を、テ−プホッ
    パ−中子(30)が持っている、請求項5から10のい
    ずれか一つによる、繊維テ−プ案内装置を備えたテ−プ
    ホッパ−。
  12. 【請求項12】 ノズル中子(40’)が、カレンダ−
    車(100b)と共に共通の支持手段に配置され、その
    結果、ノズル中子(40’)とカレンダ−車(100
    b)が、支持手段を介して共通の揺動点(SP)を巡っ
    て揺動可能である、上記請求項のいずれか一つによる方
    法を実施するためのノズル中子を備えたフリ−スホッパ
    −(50)。
  13. 【請求項13】 フリ−スホッパ−の案内面(LF)が
    揺動可能であり、且つノズル中子(40’)が、カレン
    ダ−車(100a、100b)に対するその位置との関
    係では固定している、上記請求項のいずれか一つによる
    方法を実施するためのノズル中子を備えたフリ−スホッ
    パ−(50)。
JP08553796A 1995-04-07 1996-04-08 カレンダ−車の締付けスリットの前に繊維テ−プを空気の支援により導入する方法及び装置 Expired - Fee Related JP3875741B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE29506107 1995-04-07
DE29511992.6 1995-04-07
DE19535300.5 1995-04-07
DE29506107.3 1995-04-19
DE29511992 1995-07-25
DE19535300A DE19535300B4 (de) 1995-04-07 1995-09-22 Luftgestütztes Einführen von Faserband vor den Klemmspalt

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0987935A true JPH0987935A (ja) 1997-03-31
JP3875741B2 JP3875741B2 (ja) 2007-01-31

Family

ID=27215500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08553796A Expired - Fee Related JP3875741B2 (ja) 1995-04-07 1996-04-08 カレンダ−車の締付けスリットの前に繊維テ−プを空気の支援により導入する方法及び装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US5666698A (ja)
EP (1) EP0736619B1 (ja)
JP (1) JP3875741B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105256419A (zh) * 2015-11-10 2016-01-20 太仓市世博纺织配件有限公司 一种导丝器

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0736619B1 (de) * 1995-04-07 1998-05-06 Rieter Ingolstadt Spinnereimaschinenbau AG Verfahren und Vorrichtung zum Einführen von Faservlies vor den Klemmspalt von verdichtenden Kalanderscheiben
DE19618642B4 (de) * 1996-05-09 2007-07-19 Rieter Ingolstadt Spinnereimaschinenbau Ag Vliestrichter
DE19713255A1 (de) * 1997-03-29 1998-10-01 Truetzschler Gmbh & Co Kg Vorrichtung an einer Spinnereimaschine, insbesondere Strecke, Karde u. dgl. mit Druckluftanwendung
DE19838700B4 (de) * 1997-09-26 2012-08-30 Rieter Ingolstadt Gmbh Führungseinrichtung von Faserband einer faserbandverarbeitenden Textilmaschine
JPH11222735A (ja) * 1997-10-30 1999-08-17 Zellweger Luwa Ag 長く延びた繊維中間製品を引込む装置
CH693181A5 (de) * 1998-04-16 2003-03-27 Truetzschler Gmbh & Co Kg Vorrichtung am Ausgang einer Strecke.
DE19945319B4 (de) * 1999-09-22 2010-01-14 Rieter Ingolstadt Gmbh Vliestrichter
DE102006012335B4 (de) * 2006-03-17 2015-07-09 Rieter Ingolstadt Gmbh Vliesführungsvorrichtung sowie Textilmaschine
DE102011110673A1 (de) * 2011-08-19 2013-02-21 Trützschler GmbH & Co Kommanditgesellschaft Vorrichtung an einer Karde zum Abnehmen und Zusammenfassen eines aus einem Lieferwerk austretenden Faserflors zu einem Faserband
CH714817A1 (de) * 2018-03-21 2019-09-30 Rieter Ag Maschf Vorrichtung zur Führung eines Vliesbandes in einer Bandbildungseinheit einer Karde.
DE102022106340A1 (de) * 2022-03-18 2023-09-21 Maschinenfabrik Rieter Ag Vliesführungsvorrichtung, Faserband-bildende Textilmaschine und Verfahren zum Betreiben einer Faserband-bildenden Textilmaschine

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE290679C (ja) *
US614819A (en) * 1898-11-29 Xsttobe albasinl
GB406508A (en) * 1933-04-25 1934-03-01 Louis Jacobi Improvements in and relating to funnel guides for the delivery of slivers form cotton drawing frames
GB632266A (en) * 1947-09-02 1949-11-18 Howard & Bullough Ltd Improvements in or relating to drafting apparatus for textile spinning and like machines
DE801254C (de) * 1949-03-27 1950-12-28 Suedd Spindelwerke Zinser Einrichtung zum Verdichten einer Lunte
GB786528A (en) * 1955-05-31 1957-11-20 Tmm Research Ltd Improvements in drafting apparatus for textile spinning and like machines
US2996873A (en) * 1958-11-07 1961-08-22 Callaway Mills Co Method for producing multi-colored single yarn
CS179204B1 (en) * 1975-09-09 1977-10-31 Miroslav Hanus Equipment for thickening and transferring of textile fibres
FR2466527A1 (fr) * 1979-09-28 1981-04-10 Alsacienne Constr Meca Dispositif automatique d'introduction d'un voile de fibres textiles dans un coiler
FR2537609A1 (fr) * 1982-12-13 1984-06-15 Mat Textil Ste Als Const Dispositif pour le guidage a grande vitesse d'un voile de fibres textiles et pour la formation d'une meche dans un canal de guidage avant introduction dans un coiler d'empotage
DE3612133C2 (de) * 1986-04-10 1995-02-16 Truetzschler Gmbh & Co Kg Bandführungskanal zwischen Ausgangswalzen und Kalanderwalzen an einer Spinnereivorbereitungsmaschine
DE3801688C2 (de) * 1988-01-21 1999-04-08 Truetzschler Gmbh & Co Kg Bandführungskanal
DE3807582A1 (de) * 1988-03-08 1989-09-21 Hollingsworth Gmbh Vorrichtung zum komprimieren und selbsttaetigen einfuehren eines textilen faserbandes
DE3839413A1 (de) * 1988-11-22 1990-05-23 Rieter Ag Maschf Trichteranordnung am ausgang einer karde
DE4235653C1 (de) * 1992-10-22 1994-03-17 Rieter Ingolstadt Spinnerei Vliestrichter eines textilen Streckwerkes
US5680678A (en) * 1995-04-07 1997-10-28 Rieter Ingolstadt Spinnereimaschinenbau Ag Process and guide system for the introduction of a fiber sliver into the nip line of calender disks of a fiber processing textile machine
EP0736619B1 (de) * 1995-04-07 1998-05-06 Rieter Ingolstadt Spinnereimaschinenbau AG Verfahren und Vorrichtung zum Einführen von Faservlies vor den Klemmspalt von verdichtenden Kalanderscheiben

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105256419A (zh) * 2015-11-10 2016-01-20 太仓市世博纺织配件有限公司 一种导丝器

Also Published As

Publication number Publication date
US5815887A (en) 1998-10-06
JP3875741B2 (ja) 2007-01-31
EP0736619B1 (de) 1998-05-06
US5666698A (en) 1997-09-16
EP0736619A1 (de) 1996-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0987935A (ja) カレンダ−車の締付けスリットの前に繊維テ−プを空気の支援により導入する方法及び装置
US11753748B2 (en) Process for operating an air-jet spinning device, yarn guide channel and air-jet spinning machine comprising such a yarn guide channel
JPH01321920A (ja) 紡織繊維スライバを圧縮して、自動的に導入するための装置
CN109281008B (zh) 纺纱机或绕线机的工作位的操作方法
JPH01266226A (ja) 少なくとも2つのリング精紡個所へそれぞれ牽伸された粗糸を供給する装置
US20080072562A1 (en) Spindle With Injector Duct And Piecing Method For An Airjet Spinning Machine
CZ281399B6 (cs) Odváděcí ústrojí pro navíjené nitě
JP4298869B2 (ja) 紡績装置
JPH01314738A (ja) スライバ案内管路
JPH10298835A (ja) 糸通し装置
US4481761A (en) Pneumatic yarn splicing method and apparatus
US4773211A (en) Arrangement for open-end spinning
US6295800B1 (en) Apparatus for open-end spinning
KR100260219B1 (ko) 방적방법 및 방적장치
US4391089A (en) Apparatus for piecing-up a wrap yarn
US4567722A (en) Fiber feed arrangement for open-end friction spinning machines
JPS63288240A (ja) 糸テキスチャード加工用のノズル
JP3111306B2 (ja) リング精紡装置用牽伸装置
US4480434A (en) Air nozzle for processing a fiber bundle
JPS63203827A (ja) オープンエンド・ロータ精紡装置
JP3809967B2 (ja) 案内管なしで繊維テ−プを案内するための揺動可能なフリ−スホッパ−及びその運転のための方法
US4096686A (en) Feed device for open-end spinning assembly
US4472931A (en) Wrapped yarn spinning machine
US4779410A (en) Apparatus for making a yarn
US4164115A (en) Pneumatically operated yarn threading mechanisms for textile yarn processing machines

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050302

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050311

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050311

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050830

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061019

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061027

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees