JPH0978814A - ラインの敷設方法及びライン構造 - Google Patents

ラインの敷設方法及びライン構造

Info

Publication number
JPH0978814A
JPH0978814A JP7235236A JP23523695A JPH0978814A JP H0978814 A JPH0978814 A JP H0978814A JP 7235236 A JP7235236 A JP 7235236A JP 23523695 A JP23523695 A JP 23523695A JP H0978814 A JPH0978814 A JP H0978814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
sheet
paint
porous sheet
laying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7235236A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2847157B2 (ja
Inventor
Kazushi Yamamoto
一志 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaki Kogyo KK
Original Assignee
Osaki Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaki Kogyo KK filed Critical Osaki Kogyo KK
Priority to JP7235236A priority Critical patent/JP2847157B2/ja
Publication of JPH0978814A publication Critical patent/JPH0978814A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2847157B2 publication Critical patent/JP2847157B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Signs Or Road Markings (AREA)
  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 所望形状の突起Pを備えた視覚障害者誘導用
ラインLを、施工現場の敷設面C上において簡単かつ確
実にしかも強固に敷設することの出来るライン敷設方法
及びライン構造を提供する。 【解決手段】 路面等の敷設面C上に、ライン用塗料V
によりライン本体L1を形成する工程と、ライン用塗料
Vが硬化する前に、突起Pを突設した多孔質シートSを
前記ライン本体L1上に敷設して、ライン用塗料Vの一
部を多孔質シートS上に滲み出させ、ライン用塗料Vの
硬化により多孔質シートSをライン本体L1上に固着す
る工程とから形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主として視覚傷害
者を誘導するための突起を突設したラインを路面などの
敷設面に敷設する方法とライン構造に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、路上や駅の通路及びプラットホ
ーム等においては視覚障害者を誘導するため、視力の弱
い人にも容易に視認できるように比較的広幅で黄色など
の明色から成るラインを敷設し、このライン上には、視
覚障害者に通路状況を知らせるための複数の各種突起を
突設している。即ち、前記ライン上には、筋状の突起や
円柱又は裁頭円錐形状の突起を設けて、この筋状の突起
により視覚障害者を誘導し、また、円柱,裁頭円錐形状
の突起により視覚障害者に警告を発するようになってい
る。
【0003】以上のラインを路上等の敷設面に設置する
方法として、従来では、上面に複数の突起を突設した平
面視矩形状のコンクリートブロックを予め工場で生産し
て、このブロックを施工現場の敷設面に埋設する第1の
方法と、上面に複数の突起を突設した平面視矩形状のプ
ラスチック製シートを製作し、該シートを敷設面上に接
着剤により貼付ける第2の方法とが一般的に行われてい
る。
【0004】また、例えば特開平0ー00000号公報
に見られるように、熱溶融性塗料を用い、施工機により
施工現場で直接敷設面に突起を突設したラインを一体状
に形成する第3の方法も提案されている。この方法は、
施工機にライン形成用流出口を備えた収容槽を搭載し、
該収容槽に収容した熱溶融性塗料を前記流出口から流出
させてラインを形成するとき、この流出口を開閉体で間
歇的に開閉させることにより、前記ライン上に突起を一
体形成するようにしたものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記第1の
方法では、前記ブロックを埋設するのに敷設面を掘削す
る必要があるため、施工作業が大がかりとなって長時間
を要するばかりか、施工経費が高くなる不具合がある。
【0006】また、前記第2の方法によれば、施工作業
を簡単かつ短時間に行える反面、前記シートをアスファ
ルトやコンクリート等から成る敷設面に剥離しないよう
に貼付けることが技術的に困難であるし、耐久性にも乏
しい。特に、前記シートをコンクリートから成る敷設面
に敷設する場合、該敷設面にはひび割れ等を防止するた
めのメジが凹入状に形成され、このメジ部分においては
前記シートの接着剤による強固な接着を行うことができ
ないため、該シートがメジ部分から剥離し易いのであ
り、また、前記シートは所定肉厚とされて剛性を有して
いることから、前記敷設面が曲面の場合や若干の凹凸が
ある場合にも、これら曲面や凹凸に沿って前記シートを
貼付けることは極めて困難である。
【0007】さらに、前記第3の方法では、前記収容槽
の流出口を前記開閉体で間歇的に開閉することにより、
ライン上に4角柱または裁頭4角錐形状の突起は形成で
きるものの、前記ブロックやプラスックシートに見られ
るような円柱又は裁頭円錐形状に形成することは不可能
である。
【0008】本発明は、以上の実情に鑑みて開発したも
のであって、目的とするところは、所望形状の突起を備
えたラインを、施工現場の敷設面上において簡単かつ確
実にしかも強固に敷設することの出来るライン敷設方法
及びライン構造を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】しかして請求項1記載の
ライン敷設方法は、敷設面C上に、ライン用塗料Vを塗
料収容槽2の流下口から流下させてライン本体L1を形
成する工程と、このライン本体L1を形成するライン用
塗料Vが硬化する前に、突起Pを突設した多孔質シート
Sを前記ライン本体L1上に敷設して、前記ライン用塗
料Vの一部を多孔質シートS上に滲み出させると共に、
前記ライン用塗料Vの硬化により前記多孔質シートSを
ライン本体L1上に固着する工程とから成ることを特徴
としている。
【0010】以上のライン敷設方法によれば、敷設面C
上に敷設されたライン本体L1のライン用塗料Vが硬化
する前に、この塗料V上に突起Pが突設された多孔質シ
ートSを載せて、該シートSの孔から上部側に前記塗料
Vを滲み出させ、この塗料Vの硬化をまって前記シート
Sをライン本体L1と共に前記敷設面C上に接合一体化
することにより、前記敷設面C上に視覚障害者誘導用ラ
インLを、掘削作業等を必要とすることなく、簡単かつ
確実に形成することができる。また、前記多孔質シート
Sは柔軟性を具備しているため、従来のプラスチックシ
ートでは困難であった曲面や凹凸のある敷設面Cにも沿
わせることができて、該敷設面Cに前記ラインLを確実
かつ強固に形成することができる。さらに、前記突起P
をもつ多孔質シートSは、このシートS上に突起成形用
の金型を載置して、該金型に樹脂材料を流し込むことに
より簡単に形成することができるため、この金型の形状
を任意に変更することによって、従来のように突起の形
状が特定されることなく、所望形状の突起Pを前記シー
トSに形成することができる。
【0011】また、請求項2記載のライン構造は、敷設
面C上に流下されるライン用塗料Vで形成されるライン
本体L1と、突起Pを有し且つ前記塗料Vの未硬化時に
該塗料Vが滲み出し可能な多孔質シートSとから成り、
この多孔質シートSに滲み出す前記塗料Vの硬化によ
り、前記ライン本体L1上に前記多孔質シートSを固着
一体化している。
【0012】以上のライン構造によれば、前記シートS
と前記塗料Vとを固着することにより、敷設面C上に視
覚障害者誘導用ラインLを簡単かつ確実にしかも強固に
形成できる。
【0013】
【発明の実施の形態】図1は、路面等の敷設面C上に敷
設される視覚障害者誘導用ラインLを示しており、この
ラインLは、前記敷設面C上に流下されたライン用塗料
Vで形成される黄色等の明色に着色されたライン本体L
1と、突起Pを備え且つ前記塗料Vの未硬化時に該塗料
Vが滲み出し可能な多孔質シートSとから成り、この多
孔質シートSに滲み出す前記塗料Vの硬化により、前記
ライン本体L1上に前記多孔質シートSを固着一体化し
ている。
【0014】前記ライン本体L1を形成する塗料Vとし
ては、下記に示す組成表のものが好適に使用される。
【0015】
【表1】
【0016】上記表1に示す揺変材(チキソトロピー
材)、即ち揺変性付与材としては、コロイダルシリカ、
硬化油脂肪酸エステル、金属石鹸、ベントナイト等が挙
げられる。
【0017】また、バインダーとしては、エポキシ樹脂
やアクリル樹脂等の熱硬化性樹脂、トラフイックペイン
ト用の石油樹脂、ロジン変性マレイン酸樹脂、酢ビーポ
リエチレン共重合体等の熱可塑性樹脂、及び鉱油、フタ
ル酸エステル等の一般的な可塑剤が挙げられる。
【0018】さらに、顔料としては、酸化チタン、群
青、黄鉛、その他有機顔料等の一般的なものを用いるこ
とができる。
【0019】また、充填材としては、1mm以下の小粒径
の硅石、炭酸カルシュウム鉱石等の一般的な細粒骨材と
炭カル(重質炭酸カルシュウム粉末)、硅石粉、タルク
等が用いられる。尚、前記塗料Vは熱溶融性のものに限
らず常温硬化性のものも用いることができる。
【0020】更に、前記塗料V上に敷設する前記多孔質
シートSとしては、例えば図2に示すものが用いられ、
このシートSは、多数の孔部をもつ基布S1上に複数の
突起Pを所定配列に接着一体化して形成される。斯かる
多孔質シートSは、予め工場で長尺に製作され、このシ
ートSが施工現場に運ばれて、前記視覚障害者誘導用ラ
インLの敷設長さに応じて切断される。そして、後述す
るように、前記敷設面C上に敷設されたライン本体L1
の塗料Vが硬化する前に、この塗料V上に切断された前
記シートSを載せることにより、該シートSの孔から上
部側に前記塗料Vを滲み出させ、この塗料Vの硬化をま
って前記シートSをライン本体L1と共に前記敷設面C
上に接合一体化させることにより、前記敷設面C上に視
覚障害者誘導用ラインLを形成するのである。
【0021】前記シートSの基布S1としては、ポリエ
ステル、レーヨン、ナイロンなどから成る不織布、又
は、プラスチック製ネット、ガーゼ等の多孔構造の繊維
製品等が用いられる。このような多孔質材料から成るシ
ートSは柔軟性に富むことから、従来のプラスチックシ
ートでは困難であった曲面や凹凸のある敷設面Cにも沿
わせることができて、該敷設面Cに前記シートSを良好
に敷設して前記視覚障害者誘導用ラインLを確実かつ強
固に形成することができる。
【0022】また、前記基布S1上に設ける突起Pは、
その成形用素材として前記表1に示したライン用塗料V
を使用することができ、これ以外にも例えばエポキシ樹
脂、アクリル樹脂、酢ビーポリエチレン共重合体に着色
顔料や充填材等を配合したものを用いることもできる。
前記突起Pは、例えば直径35mm、高さ5mmに形成され
る。尚、各図の実施例では、前記突起Pとして視覚障害
者に警告を発する裁頭円錐形状のものを示しているが、
前記シートSには視覚障害者を誘導する筋状突起Pを並
列状に接着一体化してもよい。
【0023】そして、前記多孔質シートSを製作する場
合には、図3に示すように、複数の裁頭円錐形状の型孔
51をもつ金型5を用い、該金型5を前記基布S1上に
載置して、前記型孔51に樹脂材料を流し込み、この樹
脂材料が硬化した後に前記金型5を取外すことにより、
前記基布S1上に裁頭円錐形状の突起Pが突設された前
記シートSを簡単に製作することができる。このとき、
前記型孔51の形状が異なる金型5を用いることによ
り、従来のように突起の形状が特定されることなく、所
望形状の突起Pを前記基布S1上に形成することができ
る。
【0024】また、前記突起Pの外表面に滑り止めを施
す必要がある場合には、その樹脂材料が硬化する以前に
粒径0.1〜の2.0mmの骨材を散布して固着させる
か、或は押型で前記突起Pの表面を押えて凹凸状に仕上
げればよい。
【0025】更に、図4は、視覚障害者誘導用ラインL
の下地となるライン本体L1を路面などの敷設面Cに敷
設する敷設装置を概略的に示しており、この敷設装置と
しては、一般に道路区画線施工機として使用されている
ものを用いるのであって、前後に走行車輪11を備えた
走行装置1に、ライン用塗料Vを収容する塗料収容槽2
を搭載している。尚、同図中、13は操向ハンドルであ
る。
【0026】前記収容槽2の底部には、図5に示すよう
に、ライン形成用流下口31を備えた平面視矩形状の枠
体3を設けると共に、この枠体3の下部側には、前記流
下口31を開閉するシャッタ4を前後スライド自由に支
持している。
【0027】また、前記シャッタ4は、前記走行装置1
に前後揺動可能に支持した操作ハンドル14に2つの連
結リンク15,16を介して連結し、前記操作ハンドル
14の前後揺動操作により前記シャッタ4の開閉操作を
行うようにしている。
【0028】次に、以上の敷設装置を用いた視覚障害者
誘導用ラインLの敷設方法について説明する。先ず、前
記走行装置1を走行させながら、前記操作ハンドル14
を介して前記シャッター4を開動作させ、これに伴い前
記枠体3の流下口31を開くことにより、前記収容槽2
内に収容されている前記ライン用塗料Vが敷設面C上に
流下してライン本体L1が形成される。
【0029】そして、前記ライン本体L1の塗料Vが硬
化する以前に、このライン本体L1上に前記突起Pが突
設された多孔質シートSを敷設することにより、該シー
トSの孔から上部側に前記塗料Vが滲み出し、この後、
該塗料Vが硬化することにより、前記シートSがライン
本体L1と共に前記敷設面C上に接合一体化されて、図
1に示した視覚障害者誘導用ラインLを、掘削作業等を
必要とすることなく、簡単かつ確実に形成することがで
きる。
【0030】
【発明の効果】以上のように、請求項1記載のライン敷
設方法によれば、敷設面C上に敷設されたライン本体L
1のライン用塗料Vが硬化する前に、この塗料V上に突
起Pが突設された多孔質シートSを載せて、該シートS
の孔から上部側に前記塗料Vを滲み出させ、この塗料V
の硬化をまって前記シートSをライン本体L1と共に前
記敷設面C上に接合一体化することにより、前記敷設面
C上に視覚障害者誘導用ラインLを、掘削作業等を必要
とすることなく、簡単かつ確実に形成することができ、
しかも、前記多孔質シートSは柔軟性を具備しているの
で、曲面や凹凸のある敷設面Cにも沿わせることができ
て、該敷設面Cに前記ラインLを確実かつ強固に形成す
ることができ、さらに、前記突起Pをもつ多孔質シート
Sは、このシートS上に突起成形用の金型を載置して、
該金型に樹脂材料を流し込むことにより簡単に形成する
ことができることから、この金型の形状を任意に変更す
ることによって、所望形状の突起Pを前記シートSに形
成することができる。
【0031】また、請求項2記載のライン構造は、敷設
面C上に流下されるライン用塗料Vで形成されるライン
本体L1と、突起Pを有し且つ前記塗料Vの未硬化時に
該塗料Vが滲み出し可能な多孔質シートSとから成り、
この多孔質シートSに滲み出す前記塗料Vの硬化によ
り、前記ライン本体L1上に前記多孔質シートSを固着
一体化しているため、前記シートSと前記塗料Vとを固
着することにより、敷設面C上に視覚障害者誘導用ライ
ンLを簡単かつ確実にしかも強固に形成ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる視覚障害者誘導用ラインの一例
を示す部分的な斜視図。
【図2】多孔質シートの一例を示す部分的な平面図。
【図3】多孔質シートに突起を形成する場合の一手段を
示す断面図図。
【図4】視覚障害者誘導用ラインを形成する敷設装置の
概略側面図。
【図5】同敷設装置の要部の断面図。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面に突起(P)を突設したライン
    (L)を敷設面(C)に施設する敷設方法であって、 敷設面(C)上に、ライン用塗料(V)を塗料収容槽
    (2)の流下口から流下させてライン本体(L1)を形
    成する工程と、 このライン本体(L1)を形成するライン用塗料(V)
    が硬化する前に、突起(P)を突設した多孔質シート
    (S)を前記ライン本体(L1)上に敷設して、前記ラ
    イン用塗料(V)の一部を多孔質シート(S)上に滲み
    出させると共に、前記ライン用塗料(V)の硬化により
    前記多孔質シート(S)をライン本体(L1)上に固着
    する工程とから成ることを特徴とするラインの敷設方
    法。
  2. 【請求項2】 敷設面(C)上に施設され、上面に突起
    (P)が突設されたライン構造であって、 敷設面(C)上に流下されるライン用塗料(V)で形成
    されるライン本体(L1)と、 突起(P)を有し且つ前記ライン用塗料(V)の未硬化
    時に該ライン用塗料(V)が滲み出し可能な多孔質シー
    ト(S)とから成り、 この多孔質シート(S)に滲み出す前記ライン用塗料
    (V)の硬化により、前記ライン本体(L1)上に前記
    多孔質シート(S)を固着一体化していることを特徴と
    するライン構造。
JP7235236A 1995-09-13 1995-09-13 ラインの敷設方法及びライン構造 Expired - Lifetime JP2847157B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7235236A JP2847157B2 (ja) 1995-09-13 1995-09-13 ラインの敷設方法及びライン構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7235236A JP2847157B2 (ja) 1995-09-13 1995-09-13 ラインの敷設方法及びライン構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0978814A true JPH0978814A (ja) 1997-03-25
JP2847157B2 JP2847157B2 (ja) 1999-01-13

Family

ID=16983102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7235236A Expired - Lifetime JP2847157B2 (ja) 1995-09-13 1995-09-13 ラインの敷設方法及びライン構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2847157B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019044497A (ja) * 2017-09-04 2019-03-22 大崎工業株式会社 標示シート、標示シートの製造方法、標示体シート、標示体シートの製造方法、及び標示体設置方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2847157B2 (ja) 1999-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6960989B1 (en) Detectable warning system
US5980664A (en) Pavement marking material and method of marking pavement
CN105307832B (zh) 双织物面注射模制附件
JP5859616B2 (ja) 標示体設置方法
JPH0978814A (ja) ラインの敷設方法及びライン構造
JP2019044497A (ja) 標示シート、標示シートの製造方法、標示体シート、標示体シートの製造方法、及び標示体設置方法
JPH07138921A (ja) 路面ラインの敷設方法及び路面ラインの敷設装置
JPH08209622A (ja) 路面への突起敷設方法及び路面への突起敷設装置
JPH1015480A (ja) 球状反射材の被着物体への取付方法
JP3837664B2 (ja) レンガ造壁面の剥落防止工法
JP3708930B2 (ja) 敷設されて視覚障害者誘導用突起を形成させる突起ユニット、および、この突起ユニットによる視覚障害者誘導用突起の敷設方法
JPH05321214A (ja) 道路鋲の製造方法
CN109295871A (zh) 盲导标示及安装方法
JP3890523B2 (ja) コンクリートの剥落防止工法
JP2004300764A (ja) 型枠用化粧パネル
JP2790354B2 (ja) 立体模様形成方法
JPH0949202A (ja) 化粧板
JP2002225013A (ja) U溝ブロックの成形方法及びその成形品
JP2666018B2 (ja) タイルパネルの製造方法
JPH10280724A (ja) 漏水防止シートの施工方法
KR200336659Y1 (ko) 도시개발에 의한 도로의 차선 표시장치
JP3005835B2 (ja) 模様入り人造石成形体の製造方法
JP3824179B2 (ja) 路面標示施工装置及び路面標示施工方法
JP2780940B2 (ja) 道路標示ブロック、および、同製造方法
JPH04169657A (ja) 立体模様型枠およびそれを用いる立体模様形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111106

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141106

Year of fee payment: 16

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term