JPH0958796A - 給油装置 - Google Patents

給油装置

Info

Publication number
JPH0958796A
JPH0958796A JP22855995A JP22855995A JPH0958796A JP H0958796 A JPH0958796 A JP H0958796A JP 22855995 A JP22855995 A JP 22855995A JP 22855995 A JP22855995 A JP 22855995A JP H0958796 A JPH0958796 A JP H0958796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refueling
nozzle
signal
control means
fuel tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22855995A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Kikuchi
治 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tatsuno Corp
Original Assignee
Tatsuno Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tatsuno Corp filed Critical Tatsuno Corp
Priority to JP22855995A priority Critical patent/JPH0958796A/ja
Publication of JPH0958796A publication Critical patent/JPH0958796A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ノズルのタンクへの挿入を確実に検知するこ
と。 【解決手段】 給油ノズル1に設けられた加速度センサ
ー5と、加速度センサー5からの信号により給油ノズル
1が自動車燃料タンクの給油口に挿入されたことを判定
する挿入判定手段18Aと、これからの信号に基づいて
給油を制御する計量機制御手段30とを備え、給油ノズ
ルが自動車燃料タンクに確実に挿入された段階で給油を
開始し、また給油の途中で振動が検出された場合には給
油を中止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車燃料タンクに給
油ノズルが確実に挿入されたことを検知してから給油を
開始する機能を備えた給油装置に関する。
【0002】
【従来の技術】給油ノズルが燃料タンクに挿入された状
態で給油を行う必要があるため、ノズル挿入検知手段が
必要となる。このため、例えば自動車燃料タンクの給油
口に挿入されたとき、給油口との接触で移動するレバー
で作動するスイッチを設けたものや、また燃料タンクに
挿入されたときの光量の変化を検出する光検出器を設け
たもの等が提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前者の
ものにあってはノズル挿入時の衝撃により破損が生じる
虞があり、また後者の場合には太陽光等の角度によって
は検知が不能である等、今ひとつ信頼性に欠けるという
問題を抱えている。本発明はこのような問題に鑑みてな
されたものであって、自動車燃料タンクへのノズル挿入
時の衝撃による破損を招くこと無く、かつ外光の有無に
かかわりなく自動車燃料タンクへのノズルの挿入を確実
に検知することができる給油装置を提供することであ
る。本発明の他の目的は、燃料タンクからのノズルの脱
落を検知して、給油を停止する機能を備えた給油装置を
提供することである。さらに本発明の目的は、自動車燃
料タンクのベーパに基づいて油種を確実に判定すること
ができる給油装置を提供することである。
【0004】
【課題を解消するための手段】このような問題を解消す
るために本発明においては、給油ポンプと、前記給油ポ
ンプの吐出口に接続された流量計と、前記流量計に給油
管、及び給油ホースを介して接続する給油ノズルとを備
えた給油装置において、前記給油ノズルに設けられた加
速度センサーと、該加速度センサーからの信号に基づい
て前記給油ノズルが自動車燃料タンクに挿入されたこと
を検知する挿入判定手段と、該挿入判定手段からの信号
に基づいて前記給油ポンプを制御する計量機制御手段を
備えるようにした。
【0005】
【作用】自動車燃料タンクへのノズルの挿脱時に発生す
る機械振動を加速度センサーからの信号に基づいて挿入
判定手段により給油ノズルが自動車燃料タンクに挿入さ
れたことを検知して、以後の制御を行う。
【0006】
【実施例】そこで以下に本発明の詳細を図示した実施例
に基づいて説明する。図1は、本発明の油種判別機能を
備えた給油装置の一実施例を、また図2は、本発明の給
油装置に使用する給油ノズルの一実施例を示すものであ
って、給油ノズル1は、ノズル筒先部2と、胴部3とに
大きく分けられ、筒先部2には自動車の燃料タンクのベ
ーパを吸排気するベーパ吸排気口4が設けられている。
【0007】一方、胴部3には、給油ホース8を介して
給油ポンプに接続され、給油レバー9により開閉される
主弁10を設けるとともに、その上面にセンサーユニッ
ト11を収容させて構成されている。そして自動車燃料
タンクへの挿入時にタンクと接触し難い箇所、この実施
例では胴部3に加速度センサー5が設けられている。
【0008】センサーユニット11は、主弁10が開弁
したことを検知する弁開スイッチ6と、チューブ12に
よりベーパ吸排気口4に接続するガスセンサー13と、
ガスセンサー13及び後部の排吸気口14にエアフィル
ター15を介して接続する吸排気用のエアポンプ16
と、エアポンプ16を駆動するモータ17、及び給油ノ
ズル側の部材を制御するノズル制御手段18とから構成
されていて、コネクタC1、C2を介してケーブル19
により給油装置本体側の計量機制御手段30に接続され
ている。
【0009】制御手段18を構成している挿入判定手段
18Aは、給油開始前の加速度センサー5からの信号に
よりノズルが燃料タンクに挿入されたことを判定し、後
述する油種判定手段18Cに油種の判定を開始させる。
そして給油中における加速度センサー5からの信号の入
力により給油ノズル1が燃料タンクから引き出されたこ
とを判定して給油動作を中断させ、さらに解除スイッチ
7が操作された場合には、給油動作を再開させるように
構成されている。
【0010】エアポンプ制御手段18Bは、本体側の計
量機制御手段30からのノズル外し信号を受けて一定時
間エアポンプ16を正転させてガスセンサー13を掃気
し、掃気後にエアポンプ16を逆転してガスセンサー1
3にベーパを吸引させ、油種判定後に計量機制御手段3
0からのノズルスイッチオフ信号を受けて一定時間エア
ポンプ16を正転させるものである。
【0011】油種判定手段18Cは、挿入判定手段18
Aがノズルの挿入と認めたときに油種判断を開始し、弁
開スイッチ6のオン信号が入力した時にガスセンサー1
3の信号を取り込んで油種を判定し、判定された油種と
油種登録記憶手段18Dに登録されている油種とを比較
して油種の異同を判断し、判断結果を本体側の計量機制
御手段30に出力するものである。なお、図中符号C
3、C4は、ホース8を接続するカップラを示す。
【0012】次に給油装置本体の構成について説明す
る。図中符号20は、貯油タンクの燃料油を上述の給油
ノズル1に給送する給油ポンプで、ポンプモータ21に
より駆動され、流量パルス発信器22を備えた流量計2
3を介して給油管24により燃料油を給油ノズル1に送
液するものである。
【0013】30は、前述の計量機制御手段で、給油ノ
ズル1の掛け外しによるノズルスイッチ34のオン、オ
フをノズル側のノズル制御手段18に出力し、ノズル制
御手段18からの信号が油種一致を示す信号である場合
にはポンプモータ21を作動させ、流量パルス発信器2
2からの流量パルスに基づいて算出した給油量を表示器
36に出力し、また油種不一致を示す信号の場合にはポ
ンプモータ21を作動させることなく報知器35をから
警報を発し、さらに給油不可信号が入力した場合には給
油を停止するように構成されている。
【0014】なお、図中符号39は、給油ノズル1のセ
ンサーユニット11に駆動電力を供給する電源回路で、
バリア等の本質安全回路38を介してケーブル19によ
りセンサーユニット11に接続されている。
【0015】このように構成した装置の動作を図3、図
4、図5のフローチャートに基づいて、ガソリン用の給
油装置に例を採って説明する。ノズル掛けからノズル1
が外されてノズルスイッチ34のオン信号が計量機制御
手段30に入力すると(図3 ステップ イ)、計量機
制御手段30はノズル制御手段18にノズルスイッチオ
ン信号を出力し、また表示器36を帰零する(図3 ス
テップ ロ)。
【0016】ノズル制御手段18は、ケーブル19を介
してノズルスイッチオン信号を受けると(図4 ステッ
プ イ)、エアポンプ制御手段18Bによりモータ17
を正転駆動してエアポンプ16を所定時間、例えば1秒
間正転させてガスセンサー13に清浄な空気を供給し、
残留しているベーパを排出させ(図4 ステップ
ロ)、続いてエアポンプ16を逆転させて筒先部2のベ
ーパ吸排気口4から吸気を始める(図4 ステップ
ハ)。
【0017】一方、ノズル制御手段18の挿入判定手段
18Aは、ノズルスイッチオン信号が入力した以後に
(図5 ステップ イ)加速度センサー5からの信号を
待つ。このように、計量機制御手段30からノズルスイ
ッチ34のオン信号が入力した段階で、挿入判定を行う
ため、ノズル掛けからノズル1を取り外す際の衝撃に起
因する加速度センサー5からの信号が無視されて誤動作
が防止される。
【0018】給油ノズル1を自動車燃料タンクに挿入す
ると、ノズル筒先部2と自動車燃料タンクとの接触によ
り機械振動が生じ、この振動が加速度センサー5により
検出され(図5 ステップ ロ)、給油ノズルの挿入と
判断される(図5 ステップハ)。この時点で筒先部2
のベーパ吸排気口4から自動車燃料タンクのベーパが吸
引されガスセンサー13に流れ込み、油種判定手段18
Cにより自動車燃料タンクの油種が判定される(図4
ステップ ニ、ホ)。
【0019】給油を開始すべく、給油レバー9を引き上
げて主弁10が開弁されると、弁開スイッチ6からオン
信号が出力するから(図4 ステップ ヘ)、この信号
をトリガーとして油種判定手段18Cが登録油種記憶手
段18Dに登録されている油種と先に判定された油種と
を比較する(図4 ステップ ト)。
【0020】油種の一致が確認されると(図4 ステッ
プ ト)、ノズル制御手段18は計量機制御手段30に
給油可信号を出力するとともにモータ17を正転してガ
スセンサー13内のベーパを掃気する(図4 ステップ
チ)。計量機制御手段30は、ノズル制御手段18か
らに給油可信号が入力すると(図3 ステップ ハ)、
ポンプモータ21を駆動して(図3 ステップ ニ)給
油を開始する。
【0021】一方、前述の油種確認動作により油種が一
致しなかった場合には(図4 ステップ リ)、給油不
可信号を出力するとともにモータ17を正転してガスセ
ンサー13を掃気し(図4 ステップ ヌ)、計量機制
御手段30からのオフ信号の入力を待ち(図4 ステッ
プ ル)、オフ信号が入力した段階でモータ17を所定
時間正転してガスセンサー13の掃気を行う(図4 ス
テップ オ)。そして計量機制御手段30は、ノズル制
御手段18から給油不可信号が入力すると(図3 ステ
ップ ホ)、報知器35により油種が一致しない旨の報
知を行う(図3 ステップ ヘ)。油種の間違いに気付
いてノズル1がノズル掛けに戻されてノズルスイッチ3
4がオフになった時点で(図3 ステップ ト)、報知
を停止し(図3 ステップ チ)、オフ信号をノズル制
御手段18に出力する(図3 ステップ オ)。
【0022】給油の開始により(図3 ステップ ニ)
流量パルス発信器22から流量パルスが入力すると、計
量機制御手段30は、流量パルスを計数して給油量とし
て表示器36に表示する。このようにして燃料、または
泡がノズル1の筒先部2まで上昇して、主弁10が自動
的に閉弁して給油が停止されると、主弁10の移動に伴
う振動が加速度センサー5に検知される(図5 ステッ
プ ニ)。この状態では主弁10が閉弁されていて弁開
スイッチ6がオフであるため(図5 ステップヘ)、ス
テップ(ニ)に戻る。
【0023】しかし、給油ノズル1の抜け落ち等による
振動の場合は、主弁10が開弁したままであるので(図
5 ステップ ホ)、給油不可信号を計量機制御手段3
0に出力する(図5 ステップ ヘ)。そしてノズル1
を自動燃料タンクに挿入し直して安全を確認した後に解
除スイッチ7を押すと(図5 ステップ ト)、再び給
油可信号が出力する(図5 ステップ チ)。
【0024】給油不可信号の入力を受けると(図3 ス
テップ リ)、ポンプモータ21を停止して(図3 ス
テップ ヌ)、ノズル1からの燃料油の吐出を停止させ
る。そして再び給油可信号が入力したならば(図3 ス
テップ ル、ワ)ポンプモータ21を再び駆動して給油
を再開する(図3 ステップ カ)。所定量の給油が終
了し、給油ノズル1がノズル掛けに戻されてノズルスイ
ッチ34がオフになると(図3 ステップ ヨ)、計量
機制御手段30はオフ信号を出力する(図3ステップ
オ)。
【0025】ノズル制御手段18は、計量機制御手段3
0からのオフ信号の入力により(図4 ステップ オ)
モータ17を所定時間正転してガスセンサー13の掃気
を行い(図4 ステップ オ)、同時に制御動作を停止
する。
【0026】なお、上述の説明においては、解除スイッ
チをノズルに設けているが、給油装置本体の設けても同
様の作用を奏することは明らかである。またガソリンを
給油する場合について説明したが、給油装置本体が軽油
を給油する場合にも同様に実施することができる。
【0027】
【発明の効果】以上、説明したように本発明において
は、給油ポンプと、給油ポンプの吐出口に接続された流
量計と、流量計に給油管、及び給油ホースを介して接続
する給油ノズルとを備えた給油装置において、給油ノズ
ルに設けられた加速度センサーと、加速度センサーから
の信号に基づいて給油ノズルが自動車燃料タンクに挿入
されたことを検知する挿入判定手段と、挿入判定手段か
らの信号に基づいて給油ポンプを制御する計量機制御手
段とを備えたので、自動車燃料タンクへのノズル挿入時
の衝撃による破損を招くこと無く、かつ外光の有無にか
かわりなく自動車燃料タンクへのノズルの挿入を確実に
検知して以後の制御を確実に実行することができる。ま
た、給油中に自動車燃料タンクから落下したような場合
には、これを衝撃として確実に検知して給油動作を停止
させることができる。
【0028】さらに給油中の自動車の移動や、地震等の
振動に対しても加速度センサーが感応して給油を自動的
に停止するため、安全に給油を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の給油装置の一実施例を示す構成図であ
る。
【図2】同上装置に使用する給油ノズルの一実施例を示
す図である。
【図3】同上装置の計量機制御手段の動作を示すフロー
チャートである。
【図4】同上装置におけるノズル制御手段の主としてエ
アポンプ及び油種判定の動作を示すフローチャートであ
る。
【図5】同上装置におけるノズル制御手段の主としてノ
ズル挿入判定の動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 給油ノズル 4 ベーパ吸引口 5 加速度センサー 6 弁開スイッチ 7 解除スイッチ 9 給油レバー 10 主弁 11 センサーユニット 13 ガスセンサー 16 エアポンプ 18 ノズル制御手段 30 計量機制御手段

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 給油ポンプと、前記給油ポンプの吐出口
    に接続された流量計と、前記流量計に給油管、及び給油
    ホースを介して接続する給油ノズルとを備えた給油装置
    において、 前記給油ノズルに設けられた加速度センサーと、該加速
    度センサーからの信号に基づいて前記給油ノズルが自動
    車燃料タンクに挿入されたことを検知する挿入判定手段
    と、該挿入判定手段からの信号に基づいて前記給油ポン
    プを制御する計量機制御手段とを備えてなる給油装置。
  2. 【請求項2】 前記挿入判定手段は、給油ノズルが外さ
    れた以後に前記加速度センサーから出力される信号を取
    り込んで、前記給油ノズルが自動車燃料タンクに挿入さ
    れたことを判定する請求項1の給油装置。
  3. 【請求項3】 前記給油ノズルが、一端が前記給油ノズ
    ルの筒先部に形成されたベーパ吸排気口に接続され、ま
    た他端がエアポンプに接続する管路の途中にガスセンサ
    ーを備え、前記挿入判定手段からの信号により前記ガス
    センサーの出力に基づいて自動車燃料タンクの油種を判
    定する油種判定手段を備えてなる請求項2の給油装置。
  4. 【請求項4】 前記挿入判定手段は、給油開始後、前記
    加速度センサーから信号が出力された場合には、給油動
    作を停止させる信号を前記計量機制御手段に出力する請
    求項2の給油装置。
  5. 【請求項5】 給油開始後に前記加速度センサーから信
    号が出力されて、前記計量機制御手段により給油が停止
    された場合に、給油を再開するための解除手段を備えた
    請求項4の給油装置。
JP22855995A 1995-08-14 1995-08-14 給油装置 Pending JPH0958796A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22855995A JPH0958796A (ja) 1995-08-14 1995-08-14 給油装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22855995A JPH0958796A (ja) 1995-08-14 1995-08-14 給油装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0958796A true JPH0958796A (ja) 1997-03-04

Family

ID=16878278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22855995A Pending JPH0958796A (ja) 1995-08-14 1995-08-14 給油装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0958796A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0958796A (ja) 給油装置
JP2998780B2 (ja) 油種判別機能を備えた給油装置
JP2998782B2 (ja) 給油装置
JPH11116000A (ja) 給油装置
JP3444332B2 (ja) 油種判断機能を備えた給油ノズル
JPH0723186B2 (ja) ガスセンサー付給油装置およびガスセンサー付給油装置における油種判定方法
JP3680917B2 (ja) 給油装置
JPH04352697A (ja) 給油装置
JP3402341B2 (ja) 油種判別機能を備えた給油装置
JP2931045B2 (ja) 油種判別機能を備えた給油装置
JPH0958798A (ja) 給油装置
JP3019115B2 (ja) 給油装置
JP2596597B2 (ja) 給油装置
JP3628763B2 (ja) 給油装置
JPH09240796A (ja) 給油装置
JP3206158B2 (ja) 給油装置
JP2519859B2 (ja) 給油装置による貯留タンクの混油検出装置
JP2994408B2 (ja) 給油装置
JP2737576B2 (ja) 油種判別機能を備えた給油装置
JP3109082B2 (ja) 油種判別機能を備えた給油装置
JP3109129B2 (ja) 油種判別機能を備えた給油装置
JPH06270999A (ja) 給油装置
JP2550087Y2 (ja) 給油装置
JPH0723191B2 (ja) 給油装置
JPH0948499A (ja) 給油装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040428