JPH0953057A - ホットメルトシート、積層ホットメルトシートおよび表皮材 - Google Patents
ホットメルトシート、積層ホットメルトシートおよび表皮材Info
- Publication number
- JPH0953057A JPH0953057A JP22747195A JP22747195A JPH0953057A JP H0953057 A JPH0953057 A JP H0953057A JP 22747195 A JP22747195 A JP 22747195A JP 22747195 A JP22747195 A JP 22747195A JP H0953057 A JPH0953057 A JP H0953057A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hot melt
- melt sheet
- sheet
- laminated
- skin material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/71—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】本発明の課題は例えば自動車の内装材等におい
て、表皮材と基材との接着強度を向上させることにあ
る。 【解決手段】ホットメルトシート1の片面または両面に
凹凸1A,1Bを設け、該ホットメルトシート1の見掛
け上の厚みを増大させる。
て、表皮材と基材との接着強度を向上させることにあ
る。 【解決手段】ホットメルトシート1の片面または両面に
凹凸1A,1Bを設け、該ホットメルトシート1の見掛
け上の厚みを増大させる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は例えば自動車の内装
材において、基材と表皮材との接着に使用するホットメ
ルトシートおよび該ホットメルトシートを積層した積層
ホットメルトシートおよび該ホットメルトシートを裏打
ちした表皮材に関するものである。
材において、基材と表皮材との接着に使用するホットメ
ルトシートおよび該ホットメルトシートを積層した積層
ホットメルトシートおよび該ホットメルトシートを裏打
ちした表皮材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から自動車の内装材において、基材
と表皮材との接着するためにはホットメルトシートが使
用されている。該ホットメルトシートは通常40〜10
0μの厚みのものである。
と表皮材との接着するためにはホットメルトシートが使
用されている。該ホットメルトシートは通常40〜10
0μの厚みのものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来構成ではホッ
トメルトシートは表皮材側へ裏打ちされ、表皮材と基材
とを圧着する際に該ホットメルトシートを加熱して溶融
するのであるが、該ホットメルトシートと基材とは面接
触であるため、該ホットメルトシートの厚みが小さいと
表皮材や基材への浸透が少なく、また圧着の際の圧力が
有効に及ぼされにくゝ、表皮材と基材との接着不良の原
因となっている。このような問題点を解消するために
は、ホットメルトシートの厚みを大きくするか、あるい
はホットメルトシートの加熱条件や圧着型のクリアラン
スを精度良く調節することが必要であるが、ホットメル
トシートの厚みを大きくすることは材料費のコストアッ
プになり、また加熱条件や圧着型のクリアランスを精度
良く調節するには非常な手間がかゝる。
トメルトシートは表皮材側へ裏打ちされ、表皮材と基材
とを圧着する際に該ホットメルトシートを加熱して溶融
するのであるが、該ホットメルトシートと基材とは面接
触であるため、該ホットメルトシートの厚みが小さいと
表皮材や基材への浸透が少なく、また圧着の際の圧力が
有効に及ぼされにくゝ、表皮材と基材との接着不良の原
因となっている。このような問題点を解消するために
は、ホットメルトシートの厚みを大きくするか、あるい
はホットメルトシートの加熱条件や圧着型のクリアラン
スを精度良く調節することが必要であるが、ホットメル
トシートの厚みを大きくすることは材料費のコストアッ
プになり、また加熱条件や圧着型のクリアランスを精度
良く調節するには非常な手間がかゝる。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するための手段として、片面または両面に多数の凹凸(1
A,1B) を設けたホットメルトシート(1) を提供し、更に
熱可塑性プラスチックフィルム層(20)と、該熱可塑性プ
ラスチックフィルム層(20)の片面または両面に積層した
ホットメルトシート(19)とからなり、該熱可塑性プラス
チックフィルム層(20)の融点は該ホットメルトシート(1
9)の融点よりも20℃以上高く設定されており、片面ま
たは両面のホットメルトシート(19)表面には多数の凹凸
(19A,19B) が設けられている積層ホットメルトシート(1
8)を提供するものであり、更に該ホットメルトシート
(1) または該積層ホットメルトシート(18)を裏打ちした
表皮材(6) を提供するものである。
するための手段として、片面または両面に多数の凹凸(1
A,1B) を設けたホットメルトシート(1) を提供し、更に
熱可塑性プラスチックフィルム層(20)と、該熱可塑性プ
ラスチックフィルム層(20)の片面または両面に積層した
ホットメルトシート(19)とからなり、該熱可塑性プラス
チックフィルム層(20)の融点は該ホットメルトシート(1
9)の融点よりも20℃以上高く設定されており、片面ま
たは両面のホットメルトシート(19)表面には多数の凹凸
(19A,19B) が設けられている積層ホットメルトシート(1
8)を提供するものであり、更に該ホットメルトシート
(1) または該積層ホットメルトシート(18)を裏打ちした
表皮材(6) を提供するものである。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の一実施の形態を図1〜図
5に示す。図1に示すようにホットメルトシート(1) の
片面には波形状の凹部(1A)および凸部(1B)が形成され
る。上記ホットメルトシート(1) はポリエチレン、ポリ
プロピレン、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン
−酢酸ビニル共重合体等のポリオレフィン、低融点ポリ
アミド、低融点ポリエステル、低融点熱可塑性ポリウレ
タン等を材料とし、該ホットメルトシート(1) の片面に
凹凸を設けるには、図2に示すように上記材料(3) を溶
融してTダイ(2) からフィルム状に押出し、該フィルム
状に押出した材料(3) をエンボスロール(4) と支持ロー
ル(5) 間で挾圧して片面に凹凸を付ける。
5に示す。図1に示すようにホットメルトシート(1) の
片面には波形状の凹部(1A)および凸部(1B)が形成され
る。上記ホットメルトシート(1) はポリエチレン、ポリ
プロピレン、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン
−酢酸ビニル共重合体等のポリオレフィン、低融点ポリ
アミド、低融点ポリエステル、低融点熱可塑性ポリウレ
タン等を材料とし、該ホットメルトシート(1) の片面に
凹凸を設けるには、図2に示すように上記材料(3) を溶
融してTダイ(2) からフィルム状に押出し、該フィルム
状に押出した材料(3) をエンボスロール(4) と支持ロー
ル(5) 間で挾圧して片面に凹凸を付ける。
【0006】このようにして凹凸を形成するとホットメ
ルトシート(1) は凸部(1B)の箇所で原厚よりも厚みが大
となる。即ち図1に示すように凹部(1A)と凸部(1B)とが
相互対称形状である場合、原厚t1 のシートに深さΔt
の凹部(1A)を形成すると凸部(1B)はΔtだけ盛り上が
り、該ホットメルトシート(1) は凸部(1B)において見掛
け上厚みt2 =t1 +Δtを有することになる。望まし
くはt2 ≧1.5t1 とし、望ましくはt1 ≧15μ、
更に望ましくはt1 ≧20μである。
ルトシート(1) は凸部(1B)の箇所で原厚よりも厚みが大
となる。即ち図1に示すように凹部(1A)と凸部(1B)とが
相互対称形状である場合、原厚t1 のシートに深さΔt
の凹部(1A)を形成すると凸部(1B)はΔtだけ盛り上が
り、該ホットメルトシート(1) は凸部(1B)において見掛
け上厚みt2 =t1 +Δtを有することになる。望まし
くはt2 ≧1.5t1 とし、望ましくはt1 ≧15μ、
更に望ましくはt1 ≧20μである。
【0007】上記ホットメルトシート(1) は図3に示す
ように表皮(6A)とポリウレタン発泡体シート、ポリエチ
レン発泡体シート、ポリプロピレン発泡体シート等から
なるワディング材(6B)とからなる表皮材(6) の裏面に貼
着される。該ホットメルトシート(1) と該表皮材(6) と
の貼着にはポリウレタン発泡体シートをワディング材(6
B)とした場合には、該ワディング材(6B)の表面をフレー
ム処理により溶融させて該ホットメルトシート(1) を貼
着するフレームラミネーションを適用することが望まし
く、このようなフレームラミネーションにあっては該ホ
ットメルトシート(1) の凹凸の潰れが防止される。しか
し本発明においては、ホットメルトシート(1) と表皮材
(6) とを接着剤を用いて接着してもよく、またホットメ
ルトシート(1) を加熱軟化させて表皮材(6) に熱接着し
てもよい。
ように表皮(6A)とポリウレタン発泡体シート、ポリエチ
レン発泡体シート、ポリプロピレン発泡体シート等から
なるワディング材(6B)とからなる表皮材(6) の裏面に貼
着される。該ホットメルトシート(1) と該表皮材(6) と
の貼着にはポリウレタン発泡体シートをワディング材(6
B)とした場合には、該ワディング材(6B)の表面をフレー
ム処理により溶融させて該ホットメルトシート(1) を貼
着するフレームラミネーションを適用することが望まし
く、このようなフレームラミネーションにあっては該ホ
ットメルトシート(1) の凹凸の潰れが防止される。しか
し本発明においては、ホットメルトシート(1) と表皮材
(6) とを接着剤を用いて接着してもよく、またホットメ
ルトシート(1) を加熱軟化させて表皮材(6) に熱接着し
てもよい。
【0008】このようにしてホットメルトシート(1) を
裏打ちした表皮材(6) は、該ホットメルトシート(1) 側
を加熱して該ホットメルトシート(1) を溶融せしめた上
で図4に示すような圧着型(7) の上型(7A)と下型(7B)と
の間に挿入し、該下型(7B)には所定形状に成形されてい
る基材(8) をセットし、該上型(7A)と下型(7B)との間で
該表皮材(6) を該基材(8) に圧着する。該基材(8) とし
てはレジンフェルト、合成樹脂含浸ポリウレタン発泡体
シート、ポリスチレン発泡体パネル、ポリプロピレン発
泡体パネル、ダンボール等が材料として使用される。
裏打ちした表皮材(6) は、該ホットメルトシート(1) 側
を加熱して該ホットメルトシート(1) を溶融せしめた上
で図4に示すような圧着型(7) の上型(7A)と下型(7B)と
の間に挿入し、該下型(7B)には所定形状に成形されてい
る基材(8) をセットし、該上型(7A)と下型(7B)との間で
該表皮材(6) を該基材(8) に圧着する。該基材(8) とし
てはレジンフェルト、合成樹脂含浸ポリウレタン発泡体
シート、ポリスチレン発泡体パネル、ポリプロピレン発
泡体パネル、ダンボール等が材料として使用される。
【0009】上記表皮材(6) を基材(8) に圧着する場
合、圧着圧は該ホットメルトシート(1) の凸部(1B)に集
中され、図5に示すように該凸部(1B)が効果的に基材
(8) 内に浸透し、表皮材(6) と基材(8) との強固な接着
が得られる。
合、圧着圧は該ホットメルトシート(1) の凸部(1B)に集
中され、図5に示すように該凸部(1B)が効果的に基材
(8) 内に浸透し、表皮材(6) と基材(8) との強固な接着
が得られる。
【0010】該ホットメルトシート(1) は表皮材(6) に
貼着されてから片面に凹凸を形成されてもよい。この場
合は図6に示すように表皮材(6) の巻物(9) から表皮材
(6)を引出し、ホットメルトシート(1) の巻物(10)から
ホットメルトシート(1) を引出し、該表皮材(6) とホッ
トメルトシート(1) とを熱ロール(11)と支持ロール(12)
との間に挾圧して熱接着し、該熱ロール(11)と補助ロー
ル(13)との間に懸架されている離型性ベルト(14)上で搬
送し、該ホットメルトシート(1) 側をヒーター(15)で加
熱して該ホットメルトシート(1) を溶融させた上で、エ
ンボスロール(16)と支持ロール(17)間で挾持して該ホッ
トメルトシート(1) の裏面に凹凸を形成する。
貼着されてから片面に凹凸を形成されてもよい。この場
合は図6に示すように表皮材(6) の巻物(9) から表皮材
(6)を引出し、ホットメルトシート(1) の巻物(10)から
ホットメルトシート(1) を引出し、該表皮材(6) とホッ
トメルトシート(1) とを熱ロール(11)と支持ロール(12)
との間に挾圧して熱接着し、該熱ロール(11)と補助ロー
ル(13)との間に懸架されている離型性ベルト(14)上で搬
送し、該ホットメルトシート(1) 側をヒーター(15)で加
熱して該ホットメルトシート(1) を溶融させた上で、エ
ンボスロール(16)と支持ロール(17)間で挾持して該ホッ
トメルトシート(1) の裏面に凹凸を形成する。
【0011】本発明では更に図7に示すような積層ホッ
トメルトシート(18)が提供される。該積層ホットメルト
シート(18)にあってはポリエチレン、ポリプロピレン、
エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−酢酸ビニル
共重合体、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリ
スチレン、ポリ酢酸ビニル、フッ素樹脂、熱可塑性アク
リル樹脂、熱可塑性ポリエステル、熱可塑性ポリアミ
ド、熱可塑性ウレタン樹脂、アクリロニトリル−ブタジ
エン共重合体、スチレン−ブタジエン共重合体、アクリ
ロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体等の熱可塑
性プラスチックフィルム層(20)の両面にホットメルトシ
ート(19,19) が積層されるが、該熱可塑性プラスチック
フィルム層(20)の融点は該ホットメルトシート(19,19)
の融点よりも20℃以上高く設定され、また該両面のホ
ットメルトシート(19,19) の表面には凹凸(19A,19B) が
形成されている。また該ホットメルトシート(19)は熱可
塑性プラスチックフィルム層(20)の片面にのみ積層され
てもよく、更に凹凸(19A,19B) は積層ホットメルトシー
ト(18)の片面のみに形成されてもよく、該熱可塑性プラ
スチックフィルム層(20)と該ホットメルトシート(19)と
は接着剤を用いて貼着されてもよい。
トメルトシート(18)が提供される。該積層ホットメルト
シート(18)にあってはポリエチレン、ポリプロピレン、
エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−酢酸ビニル
共重合体、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリ
スチレン、ポリ酢酸ビニル、フッ素樹脂、熱可塑性アク
リル樹脂、熱可塑性ポリエステル、熱可塑性ポリアミ
ド、熱可塑性ウレタン樹脂、アクリロニトリル−ブタジ
エン共重合体、スチレン−ブタジエン共重合体、アクリ
ロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体等の熱可塑
性プラスチックフィルム層(20)の両面にホットメルトシ
ート(19,19) が積層されるが、該熱可塑性プラスチック
フィルム層(20)の融点は該ホットメルトシート(19,19)
の融点よりも20℃以上高く設定され、また該両面のホ
ットメルトシート(19,19) の表面には凹凸(19A,19B) が
形成されている。また該ホットメルトシート(19)は熱可
塑性プラスチックフィルム層(20)の片面にのみ積層され
てもよく、更に凹凸(19A,19B) は積層ホットメルトシー
ト(18)の片面のみに形成されてもよく、該熱可塑性プラ
スチックフィルム層(20)と該ホットメルトシート(19)と
は接着剤を用いて貼着されてもよい。
【0012】本発明ではホットメルトシートに形成され
る凹凸は図8に示すように台形状の凹部(1A)および凸部
(1B)であってもよい。また図9に示すように凹部(1A)は
ホットメルトシート(1) を貫通して貫通孔とされてもよ
い。また図10に示すように凹部(1A)および凸部(1B)は
ホットメルトシート(1) の両面に形成されてもよい。
る凹凸は図8に示すように台形状の凹部(1A)および凸部
(1B)であってもよい。また図9に示すように凹部(1A)は
ホットメルトシート(1) を貫通して貫通孔とされてもよ
い。また図10に示すように凹部(1A)および凸部(1B)は
ホットメルトシート(1) の両面に形成されてもよい。
【0013】
【発明の効果】本発明ではホットメルトシートの厚みを
凸部を形成することによって見掛け上増大させることが
出来るが、一方凹部を形成することによってホットメル
トシート材料を節約するものであり、このようなホット
メルトシートを使用して表皮材と基材とを圧着して内装
材を製造する場合には、圧着圧は該ホットメルトシート
の凸部に有効に集中され、該凸部が基材に浸透して優れ
た接着力が得られる。
凸部を形成することによって見掛け上増大させることが
出来るが、一方凹部を形成することによってホットメル
トシート材料を節約するものであり、このようなホット
メルトシートを使用して表皮材と基材とを圧着して内装
材を製造する場合には、圧着圧は該ホットメルトシート
の凸部に有効に集中され、該凸部が基材に浸透して優れ
た接着力が得られる。
図1〜図5は本発明の一実施の形態を示すものである。
【図1】ホットメルトシートの部分断面図
【図2】ホットメルトシートの製造工程説明図
【図3】ホットメルトシートを裏打ちした表皮材の部分
断面図
断面図
【図4】圧着工程説明図
【図5】表皮材を基材に圧着した状態の部分断面図
【図6】他のホットメルトシートと表皮材との圧着工程
説明図
説明図
【図7】積層ホットメルトシートの横断面図
【図8】他の凹凸形状を示す部分断面図
【図9】更に他の凹凸形状を示す部分断面図
【図10】更に他の凹凸形状を示す部分断面図
1,19 ホットメルトシート 1A 凸部(凹凸) 1B 凹部(凹凸) 6 表皮材 18 積層ホットメルトシート 19A,19B 凹凸 20 熱可塑性プラスチックフィルム層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B32B 7/02 106 B32B 7/02 106 // B29L 31:58
Claims (3)
- 【請求項1】片面または両面に多数の凹凸を設けたこと
を特徴とするホットメルトシート - 【請求項2】熱可塑性プラスチックフィルム層と、該熱
可塑性プラスチックフィルム層の片面または両面に積層
したホットメルトシートとからなり、該熱可塑性プラス
チックフィルム層の融点は該ホットメルトシートの融点
よりも20℃以上高く設定されており、片面または両面
のホットメルトシート表面には多数の凹凸が設けられて
いることを特徴とする積層ホットメルトシート - 【請求項3】請求項1のホットメルトシートまたは請求
項2の積層ホットメルトシートを裏打ちしたことを特徴
とする表皮材
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22747195A JPH0953057A (ja) | 1995-08-10 | 1995-08-10 | ホットメルトシート、積層ホットメルトシートおよび表皮材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22747195A JPH0953057A (ja) | 1995-08-10 | 1995-08-10 | ホットメルトシート、積層ホットメルトシートおよび表皮材 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0953057A true JPH0953057A (ja) | 1997-02-25 |
Family
ID=16861407
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22747195A Pending JPH0953057A (ja) | 1995-08-10 | 1995-08-10 | ホットメルトシート、積層ホットメルトシートおよび表皮材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0953057A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007176996A (ja) * | 2005-12-27 | 2007-07-12 | Sekisui Chem Co Ltd | 止水シール材 |
JP2016005910A (ja) * | 2007-09-28 | 2016-01-14 | インヴィスタ テクノロジーズ エスアエルエル | ポリオレフィン組成物と一体となった積層布構造物 |
WO2017213201A1 (ja) * | 2016-06-07 | 2017-12-14 | 帝人株式会社 | 接合体の製造方法 |
JP2019018570A (ja) * | 2017-07-14 | 2019-02-07 | ミニウィズ カンパニー リミテッド | 複合積層物品およびそれを製造する方法 |
-
1995
- 1995-08-10 JP JP22747195A patent/JPH0953057A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007176996A (ja) * | 2005-12-27 | 2007-07-12 | Sekisui Chem Co Ltd | 止水シール材 |
JP2016005910A (ja) * | 2007-09-28 | 2016-01-14 | インヴィスタ テクノロジーズ エスアエルエル | ポリオレフィン組成物と一体となった積層布構造物 |
WO2017213201A1 (ja) * | 2016-06-07 | 2017-12-14 | 帝人株式会社 | 接合体の製造方法 |
JP6302606B1 (ja) * | 2016-06-07 | 2018-03-28 | 帝人株式会社 | 接合体の製造方法 |
JP2019018570A (ja) * | 2017-07-14 | 2019-02-07 | ミニウィズ カンパニー リミテッド | 複合積層物品およびそれを製造する方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2654623B2 (ja) | 表皮材を貼着した合成樹脂成形体の製造方法及びこの方法で使用する装置 | |
US20020122930A1 (en) | Formed lining for vehicle and method for manufacturing the same | |
JPH0953057A (ja) | ホットメルトシート、積層ホットメルトシートおよび表皮材 | |
JP3000357B2 (ja) | ラミネート用フィルム | |
JP3219515B2 (ja) | 熱可塑性樹脂発泡シートの製造方法及び発泡体基材の粘着シートもしくはテープ | |
JPH01171837A (ja) | ラミネート加工シート及びその製造方法 | |
JPH07256760A (ja) | 繊維被覆プラスチック部品の製造方法 | |
JPS6049106B2 (ja) | 車輌等の内装板の製造方法 | |
JPH0618722B2 (ja) | 積層内装材の製造方法 | |
JP2605822B2 (ja) | エンボス潰れ防止方法 | |
JPS6143188B2 (ja) | ||
JPH0825384A (ja) | 積層体のプレス成形法およびそのプレス型 | |
JPS6140140A (ja) | 浮彫仕上げ付条片の製造方法 | |
JPH0211426A (ja) | 自動車用フロアカーペットの製造方法 | |
JPH11179813A (ja) | デュアルロックファスナー取付構造 | |
JPH0976263A (ja) | 内装材の製造方法 | |
JPH0357468Y2 (ja) | ||
JPS63205213A (ja) | 自動車用フロアマツトの製造方法 | |
JP2822292B2 (ja) | 絞り成形用複合シートの製造方法 | |
JPS58106784A (ja) | 面状採暖具 | |
JP2560339Y2 (ja) | 成形カーペット | |
JPH0952312A (ja) | 内装材 | |
JPH09170179A (ja) | 内装材料 | |
JPH11240069A (ja) | 保護フィルム付きアクリル系樹脂板の製造方法 | |
JPH011529A (ja) | 積層体の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 19991130 |