JPH09315215A - 車両用前照灯装置 - Google Patents

車両用前照灯装置

Info

Publication number
JPH09315215A
JPH09315215A JP14048896A JP14048896A JPH09315215A JP H09315215 A JPH09315215 A JP H09315215A JP 14048896 A JP14048896 A JP 14048896A JP 14048896 A JP14048896 A JP 14048896A JP H09315215 A JPH09315215 A JP H09315215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
irradiation angle
angle
irradiation
vehicle
final
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14048896A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3622808B2 (ja
Inventor
Shinichiro Goto
紳一郎 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP14048896A priority Critical patent/JP3622808B2/ja
Priority to TW086107327A priority patent/TW358784B/zh
Priority to DE19723045A priority patent/DE19723045B4/de
Priority to CA002206924A priority patent/CA2206924C/en
Priority to CNB971054843A priority patent/CN1159176C/zh
Priority to KR1019970022797A priority patent/KR100486004B1/ko
Priority to US08/868,184 priority patent/US5909949A/en
Publication of JPH09315215A publication Critical patent/JPH09315215A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3622808B2 publication Critical patent/JP3622808B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/06Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle
    • B60Q1/08Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically
    • B60Q1/12Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically due to steering position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/10Indexing codes relating to particular vehicle conditions
    • B60Q2300/11Linear movements of the vehicle
    • B60Q2300/112Vehicle speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/10Indexing codes relating to particular vehicle conditions
    • B60Q2300/12Steering parameters
    • B60Q2300/122Steering angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/10Indexing codes relating to particular vehicle conditions
    • B60Q2300/12Steering parameters
    • B60Q2300/124Steering speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/10Indexing codes relating to particular vehicle conditions
    • B60Q2300/13Attitude of the vehicle body
    • B60Q2300/134Yaw

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カウンターステア等急激なステアリングの逆
方向への操作があった場合でも照射領域の変更を抑えて
運転者に違和感を与えない車両用前照灯装置を供する。 【解決手段】 車両前方の照射領域を左右方向に変更可
能とする車両用前照灯装置において、前照灯の照射領域
を変更する照射領域変更手段と、舵角を検出する舵角検
出手段21と、車体の左右方向の旋回挙動を検出する旋回
挙動検出手段23と、舵角検出手段21が検出した舵角に基
づき第1照射角度θ1 を算出する第1照射角度演算手段
11と、旋回挙動検出手段23が検出した旋回挙動ωに基づ
き第2照射角度θ2 を算出する第2照射角度演算手段12
と、第1照射角度11と第2照射角度12とから最終の照射
角度θを決定する照射角度決定手段13と、最終の照射角
度θに基づき照射領域変更手段を制御して照射領域を変
更する制御手段とを備えた車両用前照灯装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、照射領域を左右に
変更できる前照灯の配光制御に関する。
【0002】
【従来の技術】前照灯の照射領域を左右に変更する例
は、従来から種々提案されているが、その殆どが基本的
にステアリングハンドルの操舵角に応じて変更制御する
ものであり(特開昭62−77249号公報、特開平3
−14742号公報等)、操舵した方向に前照灯の照射
領域を変更させることで、これから進行しようとする方
向の照射量を増加させるものである。
【0003】このように舵角にのみ基づいて照射角度を
制御すると、ステアリング操作が急激な場合には、急な
舵角の変化に従って照射角度も急激に変化して照射領域
が瞬時に左右に大きく振れたりして運転者に違和感を与
える。
【0004】例えば車速に比してハンドルを切り過ぎた
り雪道など路面が滑り易い状態にあると、カーブを曲が
る際に車体後部が外側に出て車両の向きが内側を向き過
ぎることがある。図8は、かかる状態を示す説明図であ
り、右カーブした道路01の途中で車両02が内側を向き過
ぎた状態を実線で示している。
【0005】このような場合、ハンドルを右に切った状
態のままにしておくと、車両02は回転してしまうので、
ハンドルを進行方向と逆の方向に切るカウンターステア
(一般に逆ハンドルと称する)を行うと車体の向きを立
て直すことができる。図8においてもカウンターステア
を行ってハンドルを左に切っており、前輪03が車体に対
して左方向に向いている。
【0006】車両02が舵角に応じて照射領域を変更する
ものであると、図8にハンドルを左に切る前の照射領域
04を破線で示しており、車体前方より右側を照射してお
り、カウンターステアを行った後の照射領域05(実線で
示す)は、前輪03の向きに略対応して車体前方より左側
に向いている。カウンターステアは瞬時に行うので、照
射領域04から照射領域05に瞬時に変化することになり、
照射領域の素早い大きな変化は運転者に違和感を与える
ことになる。
【0007】本発明は、かかる点に鑑みなされたもの
で、その目的とする処は、カウンターステア等急激なス
テアリングの逆方向への操作があった場合でも照射領域
の変更を抑えて運転者に違和感を与えない車両用前照灯
装置を供する点にある。
【0008】
【課題を解決するための手段および作用効果】上記目的
を達成するために、本発明は、車両前方の照射領域を左
右方向に変更可能とする車両用前照灯装置において、前
照灯の照射領域を変更する照射領域変更手段と、舵角を
検出する舵角検出手段と、車体の左右方向の旋回挙動を
検出する旋回挙動検出手段と、前記舵角検出手段が検出
した舵角に基づき第1照射角度を算出する第1照射角度
演算手段と、前記旋回挙動検出手段が検出した旋回挙動
に基づき第2照射角度を算出する第2照射角度演算手段
と、前記第1照射角度と前記第2照射角度とから最終の
照射角度を決定する照射角度決定手段と、前記最終の照
射角度に基づき前記照射領域変更手段を制御して照射領
域を変更する制御手段とを備えた車両用前照灯装置とし
た。
【0009】舵角に基づく第1照射角度だけでなく、旋
回挙動に基づく第2照射角度を含めて最終的な照射角度
が決定するので、急激なステアリングの逆方向への操作
があった場合でも照射領域の変更を適正に抑えることが
でき、運転者に違和感を与えることを防止することがで
きる。
【0010】前記照射角度決定手段は、前記第1照射角
度と前記第2照射角度が車体真正面を基準に異なる方向
に振れている場合には旋回挙動に基づく第2照射角度を
最終の照射角度に決定し、前記第1照射角度と前記第2
照射角度が車体真正面を基準に同じ方向に振れている場
合には前記第1照射角度と前記第2照射角度のうち振れ
角が大きい方の照射角度を最終の照射角度に決定する請
求項1記載の車両用前照灯装置とする。
【0011】車両がカーブを旋回する場合、カーブ進入
当初は舵角が旋回挙動に先行し、舵角に基づく第1照射
角度の振れが旋回挙動に基づく第2照射角度の同じ方向
の振れより大きいが、ここで急激なステアリングの逆方
向への操作があると、旋回挙動は慣性で変化が小さいの
に対して舵角は急激に小さくなり、舵角に基づく第1照
射角度が旋回挙動に基づく第2照射角度より小さくな
る。
【0012】したがって第1照射角度と第2照射角度が
同じ方向に振れる間で、舵角に基づく第1照射角度が旋
回挙動に基づく第2照射角度より振れが大きいうちは、
舵角に基づく第1照射角度を最終の照射角度として照射
領域の変更制御を行い、舵角に基づく第1照射角度が旋
回挙動に基づく第2照射角度より振れが小さくなったと
きは、変化が小さく振れが大きい方の旋回挙動に基づく
第2照射角度を最終の照射角度に決定し照射領域の変更
制御を行い、さらに第1照射角度が第2照射角度と異な
る方向に振れることになっても旋回挙動に基づく第2照
射角度を最終の照射角度に決定することで、カウンター
ステア等の急激なステアリングの逆方向への操作があっ
た場合でも照射領域の変化を適正に抑えることができ、
運転者に違和感を与えることを防止することができる。
【0013】また前記照射角度決定手段は、前記第1照
射角度と前記第2照射角度が車体真正面を基準に異なる
方向に振れている場合には車体の真正面方向を最終の照
射角度に決定し、前記第1照射角度と前記第2照射角度
が車体真正面を基準に同じ方向に振れている場合には前
記第1照射角度が前記第2照射角度より振れ角が大きけ
れば舵角に基づく照射角度を最終の照射角度に決定し、
前記第1照射角度が前記第2照射角度より振れ角が小さ
ければ車体の真正面方向を最終の照射角度に決定する請
求項1記載の車両用前照灯装置とする。
【0014】舵角に基づく第1照射角度が旋回挙動に基
づく第2照射角度より振れが大きい大きいうちは、舵角
に基づく第1照射角度を最終の照射角度として照射領域
の変更制御を行い、舵角に基づく第1照射角度が旋回挙
動に基づく第2照射角度より振れが小さくなったとき
は、車体の真正面方向を最終の照射角度に決定し、さら
に第1照射角度が第2照射角度と異なる方向に振れるこ
とになっても車体の真正面方向を最終の照射角度に決定
し照射領域を車体真正面方向に制御することで、急激な
ステアリングの逆方向への操作があった場合は照射領域
を車体真正面方向に定め変化を適正に抑えることがで
き、運転者に違和感を与えることを防止することができ
る。
【0015】さらに前記照射角度決定手段は、前記第1
照射角度と前記第2照射角度が車体真正面を基準に同じ
方向に振れている場合には前記第1照射角度が前記第2
照射角度より振れ角が大きいときは舵角に基づく照射角
度を最終の照射角度に決定し、前記第1照射角度が前記
第2照射角度より振れ角が小さくなったときはその時点
での照射角度を最終の照射角度に決定し該一定の照射角
度に固定し、前記第1照射角度と前記第2照射角度が車
体真正面を基準に異なる方向に振れたときは、その時点
での照射角度を最終の照射角度に決定し該一定の照射角
度に固定する請求項1記載の車両用前照灯装置とする。
【0016】舵角に基づく第1照射角度が旋回挙動に基
づく第2照射角度より振れが大きいうちは、舵角に基づ
く第1照射角度を最終の照射角度として照射領域の変更
制御を行い、舵角に基づく第1照射角度が旋回挙動に基
づく第2照射角度より振れが小さくなったときは、小さ
くなった時点での照射角度を最終の照射角度として該照
射角度に固定し、さらに第1照射角度が第2照射角度と
異なる方向に振れることになってもその時の照射角度に
固定することで、急激なステアリングの逆方向への操作
があった場合は照射領域を固定して運転者に違和感を与
えないようにすることができる。
【0017】車速を検出する車速検出手段を備え、前記
旋回挙動検出手段は、車体の左右方向の揺動であるヨー
イングのヨー角速度を検出する手段であり、前記第2照
射角度演算手段は、前記ヨー角速度および車速検出手段
が検出した車速に基づき第2照射角度を算出する請求項
1ないし請求項4のいずれか記載の車両用前照灯装置と
することで、車体のヨーイングに基づく的確な第2照射
角度を算出することができる。
【0018】前記第2照射角度演算手段は、前記ヨー角
速度と前記車速とから車両が旋回する円弧の旋回半径を
演算し、同旋回半径に応じた第2照射角度を算出する請
求項5記載の車両用前照灯装置とすることで、道路のカ
ーブに適応した第2照射角度を算出することができる。
【0019】車速を検出する車速検出手段を備え、前記
第1照射角度演算手段は、前記舵角検出手段が検出した
舵角を前記車速検出手段が検出した車速により補正して
第1照射角度を算出する請求項1ないし請求項6記載の
車両用前照灯装置とすることで、舵角に基づく第1照射
角度を車速に応じた適正な角度とすることができる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下本発明に係る一実施の形態に
ついて図1ないし図7に図示し説明する。本実施の形態
に係る自動車1は、前照灯たるヘッドライト2がそれ自
体左右水平方向に揺動可能に装着されており、図1は該
自動車1を上方から見た図であり、同図では左右のヘッ
ドライト2,2が右方に揺動して右前方を照射領域3,
3としている。
【0021】左右のヘッドライト2,2はともに同じ方
向に同じ角度揺動し、図1に示すように直進方向に対す
る光軸L,Lの角度すなわち照射角度はともにθであ
る。なおθは、直進方向を基準に右方向を正の値、左方
向を負の値とする。本実施の形態では、左右ヘッドライ
ト2,2が同じ方向に同じ角度揺動するようにしている
が、曲がろうとする側のヘッドライトのみ揺動させるか
左右のヘッドライトの揺動角度に差をつけるようにして
もよい。
【0022】本実施例のヘッドライト2の揺動機構は、
概略的に図示すると図2に示すようであり、ヘッドライ
ト2のランプユニット4が回転軸5に固定され、同回転
軸5に嵌着されたウォームホイール6にモータ8の駆動
軸に形成されたウォームギア7が噛み合っている。
【0023】したがってモータ8の駆動でウォームギア
7,ウォームホイール6の噛合を介して回転軸5ととも
にランプユニット4が水平方向に揺動する。モータ8は
配光制御ECU10によって駆動制御される。
【0024】図3は、本実施の形態における照射領域の
変更制御の制御系の概略ブロック図である。本自動車1
は、車体に対する前輪の向き、すなわち舵角φを検出す
る舵角センサー21、車速vを検出する車速センサー22お
よび車体のヨー角速度(ヨーレート)ωを検出するヨー
レートセンサー23を備えている。
【0025】舵角センサー21が検出した舵角φと車速セ
ンサー22が検出した車速vが、配光制御ECU10におけ
る第1照射角度演算手段11に入力され、第1照射角度θ
1 が、次式(1)より演算される。 θ1 =K(v) ・φ ……… (1) ここにK(v) は、補正係数であり、車速vに基づいて定
められ、最大値を1として車速vに略比例して大きい値
をとる。
【0026】こうして第1照射角度演算手段11により舵
角φに基づく第1照射角度θ1 が、車速vによる補正を
受けて算出され、車速vに応じた適正な第1照射角度θ
1 を求めることができる。
【0027】車速センサー22が検出した車速vと前記ヨ
ーレートセンサー23が検出したヨー角速度ωは、配光制
御ECU10における第2照射角度演算手段12に入力さ
れ、第2照射角度θ2 が、演算される。第2照射角度演
算手段12では、まず車速vとヨー角速度ωから車両の旋
回半径Rを求める。
【0028】図4の説明図を参照して自動車1が右カー
ブを車速vで曲がっている場合、車体のヨー角速度ω
は、自動車1の旋回角速度に相当するので、旋回半径R
は、 R=v/ω ……… (2) の関係があり、この式(2)により算出できる。
【0029】次に図5を参照して右カーブの道路の右側
の湾曲した路肩30を理想的な円弧と仮定して、本自動車
1から同路肩30までの距離をxとする。前照灯の基本と
する照射方向を、自動車1から円弧状の路肩30に引いた
接線方向として、第2照射角度θ2 を演算する
【0030】いま旋回中心をC、本自動車1の点をM、
前記接線の路肩30との接点をNとすると、第2照射角度
θ2 は、直角三角形MNCの∠MCNに等しく、したが
って次式が成り立つ、 cosθ2 =NC/MC=(R−x)/R
【0031】すなわち基本照射角度θ2 は、 θ2 =cos-1{(R−x)/R} ……… (3) となる。第2照射角度演算手段12は、この(3)式より第
2照射角度θ2 を算出する。
【0032】以上において算出された舵角φに基づく第
1照射角度θ1 とヨー角速度ωに基づく第2照射角度θ
2 とから照射角度決定手段13が、最終の照射角度θを決
定する。この決定方法は、第1照射角度θ1 と第2照射
角度θ2 が、同じ方向に振れているか否かすなわち同符
号か否かと、その振れの大きさすなわち各絶対値|θ1
|と|θ2 |とを比較して、最終の照射角度θに決定す
る。
【0033】こうして得られた最終の照射角度θによる
制御信号がモータドライバー24に出力され、同モータド
ライバー24により左右のモータ8が駆動されてヘッドラ
イト2は照射角度θに揺動される。
【0034】以下その手順をまとめて図6のフローチャ
ートに示す。まず各センサーが検出した車速v,舵角
φ,ヨー角速度ωを読み込み(ステップ1)、舵角φと
車速vから(1)式より第1照射角度θ1 を算出し(ステ
ップ2)、ヨー角速度ωと車速vから(2)式より旋回半
径Rを算出し(ステップ3)、この旋回半径Rから(3)
式より第2照射角度θ2 を算出する(ステップ4)。
【0035】次に第1照射角度θ1 と第2照射角度θ2
の積θ1 ×θ2 が、正の値か否かを判別する(ステップ
5)。正の値ならばθ1 とθ2 は同符号ということで、
左ないし右の同じ方向に振れていると判断されステップ
6に進み、負の値ならば異なる方向に振れているとして
ステップ8に進む。
【0036】ステップ8に進んだときは、常にヨー角速
度ωに基づく第2照射角度θ2 を最終の照射角度θに決
定する。一方θ1 とθ2 が同符号で同じ方向に振れてい
る場合にステップ6に進んだときは、|θ1 |と|θ2
|とを比較し(ステップ6)、|θ1 |>|θ2 |なら
ばステップ7に進み、最終の照射角度θとして第1照射
角度θ1 を決定し、逆に|θ1 |≦|θ2 |ならばステ
ップ8に進み、最終の照射角度θとして第2照射角度θ
2 を決定する。そしてステップ9でこうして決定した最
終の照射角度θに基づいて配光制御が行われる。
【0037】以上の配光制御による照射角度θの動き
を、図7に示すある例において考察してみる。図7の
は、舵角φの変化を示し、はヨー角速度ωの変化を時
間軸(横軸)を一致させて示している。
【0038】この舵角φとヨー角速度ωの変化から、図
8に示す場合を想定して、この車両は右カーブを曲がろ
うとして、ハンドルを右に切って舵角φを正の方向にま
ず向けている。この舵角φに若干遅れて車体がヨーイン
グしてヨー角速度ωが増加して追随して変化している。
【0039】ところが車体後部が外側に大きく振れてし
まったので、運転者はハンドルを急に進行方向とは反対
の左に切ってカウンターステアを行い車両の向きを立て
直そうとしている。すなわち舵角φが上昇から下降に変
化している。しかしヨー角速度ωは慣性により維持され
ている。
【0040】さらに運転者は、車両の向きの若干の立ち
直りが見えた処で再びハンドルを右に切り右カーブを曲
がろうとしたが、またカウンターステアを行うことにな
り、このように舵角φは左右に大きく振れている。しか
し舵角φがこのように左右に振れている間も、ヨー角速
度ωは概ねある角速度に安定して維持され、カーブを曲
がり終わる幾らか前には略舵角φに沿う状態となってい
る。
【0041】このような走行過程における第1照射角度
θ1 と第2照射角度θ2 の変化を図7のに示す。舵角
φに基づく第1照射角度θ1 は、車速vによって補正さ
れるが、車速vがあまり変動しないとして、図7のに
破線で示すように舵角φの変化と同じように変化する。
【0042】一方ヨー角速度ωに基づく第2照射角度θ
2 も、車速vにより影響を受けるが車速vを略一定とし
て前記(2)式と(3)式からヨー角速度ωの変化(図7の
)と略同じように変化し、図7のに一点鎖線で示す
ようになる。
【0043】この第1照射角度θ1 と第2照射角度θ2
から前記図6のフローチャートのステップ5およびステ
ップ6の選定により最終の照射角度θを決定すると、図
7ののようになる。
【0044】すなわち右カーブを曲がり初めた部分は、
θ1 >θ2 >0で、ステップ5,6,7のルートを通
り、最終の照射角度θは第1照射角度θ1 が選定され、
カウンターステアを行い、第1照射角度θ1 と第2照射
角度θ2 が逆転して0<θ1 <θ2 となったところで、
ステップ5,6,8のルートを通り、最終の照射角度θ
は第2照射角度θ2 が選定されている。
【0045】さらにθ1 <0となり、θ2 (>0)と符
号を異にするようになっても、ステップ5,8を通り、
最終の照射角度θとしては第2照射角度θ2 が選定され
ることになる。
【0046】この最終の照射角度θに基づいて実際に配
光制御がなされるので、カウンターステア等の急激なス
テアリング操作があっても照射領域の変更は適正に抑制
され、運転者に違和感を与えることはない。
【0047】なお舵角φに基づく第1照射角度θ1 にの
み従って配光制御を行った場合は、図7のの破線で示
すような短時間に左右に大きく振れる配光をすることに
なり、運転者に違和感を与えるばかりでなく周囲の車両
に迷惑を及ぼすことになる。
【0048】以上の実施の形態ではθ1 ×θ2 <0の場
合およびθ1 ×θ2 >0で|θ1 |<|θ2 |の場合
に、最終の照射角度θとして第2照射角度θ2 を選定し
たが、この場合には最終の照射角度θを0(rad) に固定
すなわち車体の真正面方向に固定してすることも考えら
れる。急激なステアリング操作があったときは、照射領
域を車体の真正面方向に戻し固定することで、配光の左
右への振れを防止し、運転者にも違和感を与えず、かつ
車体の向きを認識し易くすることができる。
【0049】また|θ1 |と|θ2 |が逆転した時点で
の照射角度に、最終の照射角度θを固定することも考え
られる。こうすることで急激なステアリング操作があっ
ても、配光の左右への振れは防止され、運転者に違和感
を与えない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る自動車を上から見
て照射領域を示した図である。
【図2】本実施の形態のヘッドライトの揺動機構を示す
概略斜視図である。
【図3】照射領域の変更制御の制御系を示す概略ブロッ
ク図である。
【図4】旋回半径Rを算出する式を導くための説明図で
ある。
【図5】第2照射角度θ2 を算出する式を導くための説
明図である。
【図6】照射領域の変更制御の手順を示すフローチャー
トである。
【図7】舵角φ、ヨー角速度ω、第1,第2照射角度θ
1 ,θ2 、最終の照射角度θの変化の一例を示す図であ
る。
【図8】従来のカウンターステア時の照射領域の変化を
示す説明図である。
【符号の説明】
1…自動車、2…ヘッドライト、3…照射領域、4…ラ
ンプユニット、5…回転軸、6…ウォームホイール、7
…ウォームギア、8…モータ、10…配光制御ECU、11
…第1照射角度演算手段、12…第2照射角度演算手段、
照射角度決定手段、21…舵角センサー、22…車速センサ
ー、23…ヨーレートセンサー、24…モータドライバー、
30…路肩。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両前方の照射領域を左右方向に変更可
    能とする車両用前照灯装置において、 前照灯の照射領域を変更する照射領域変更手段と、 舵角を検出する舵角検出手段と、 車体の左右方向の旋回挙動を検出する旋回挙動検出手段
    と、 前記舵角検出手段が検出した舵角に基づき第1照射角度
    を算出する第1照射角度演算手段と、 前記旋回挙動検出手段が検出した旋回挙動に基づき第2
    照射角度を算出する第2照射角度演算手段と、 前記第1照射角度と前記第2照射角度とから最終の照射
    角度を決定する照射角度決定手段と、 前記最終の照射角度に基づき前記照射領域変更手段を制
    御して照射領域を変更する制御手段とを備えたことを特
    徴とする車両用前照灯装置。
  2. 【請求項2】 前記照射角度決定手段は、 前記第1照射角度と前記第2照射角度が車体真正面を基
    準に異なる方向に振れている場合には旋回挙動に基づく
    第2照射角度を最終の照射角度に決定し、 前記第1照射角度と前記第2照射角度が車体真正面を基
    準に同じ方向に振れている場合には前記第1照射角度と
    前記第2照射角度のうち振れ角が大きい方の照射角度を
    最終の照射角度に決定することを特徴とする請求項1記
    載の車両用前照灯装置。
  3. 【請求項3】 前記照射角度決定手段は、 前記第1照射角度と前記第2照射角度が車体真正面を基
    準に異なる方向に振れている場合には車体の真正面方向
    を最終の照射角度に決定し、 前記第1照射角度と前記第2照射角度が車体真正面を基
    準に同じ方向に振れている場合には前記第1照射角度が
    前記第2照射角度より振れ角が大きければ舵角に基づく
    照射角度を最終の照射角度に決定し、前記第1照射角度
    が前記第2照射角度より振れ角が小さければ車体の真正
    面方向を最終の照射角度に決定することを特徴とする請
    求項1記載の車両用前照灯装置。
  4. 【請求項4】 前記照射角度決定手段は、 前記第1照射角度と前記第2照射角度が車体真正面を基
    準に同じ方向に振れている場合には前記第1照射角度が
    前記第2照射角度より振れ角が大きいときは舵角に基づ
    く照射角度を最終の照射角度に決定し、前記第1照射角
    度が前記第2照射角度より振れ角が小さくなったときは
    その時点での照射角度を最終の照射角度に決定し該一定
    の照射角度に固定し、 前記第1照射角度と前記第2照射角度が車体真正面を基
    準に異なる方向に振れたときは、その時点での照射角度
    を最終の照射角度に決定し該一定の照射角度に固定する
    ことを特徴とする請求項1記載の車両用前照灯装置。
  5. 【請求項5】 車速を検出する車速検出手段を備え、 前記旋回挙動検出手段は、車体の左右方向の揺動である
    ヨーイングのヨー角速度を検出する手段であり、 前記第2照射角度演算手段は、前記ヨー角速度および車
    速検出手段が検出した車速に基づき第2照射角度を算出
    することを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれ
    か記載の車両用前照灯装置。
  6. 【請求項6】 前記第2照射角度演算手段は、前記ヨー
    角速度と前記車速とから車両が旋回する円弧の旋回半径
    を演算し、同旋回半径に応じた第2照射角度を算出する
    ことを特徴とする請求項5記載の車両用前照灯装置。
  7. 【請求項7】 車速を検出する車速検出手段を備え、 前記第1照射角度演算手段は、前記舵角検出手段が検出
    した舵角を前記車速検出手段が検出した車速により補正
    して第1照射角度を算出することを特徴とする請求項1
    ないし請求項6記載の車両用前照灯装置。
JP14048896A 1996-06-03 1996-06-03 車両用前照灯装置 Expired - Fee Related JP3622808B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14048896A JP3622808B2 (ja) 1996-06-03 1996-06-03 車両用前照灯装置
TW086107327A TW358784B (en) 1996-06-03 1997-05-29 Head lamp device for vehicle
CA002206924A CA2206924C (en) 1996-06-03 1997-06-02 Head lamp device for vehicle
CNB971054843A CN1159176C (zh) 1996-06-03 1997-06-02 车辆用头灯装置
DE19723045A DE19723045B4 (de) 1996-06-03 1997-06-02 Scheinwerferanordnung für ein Fahrzeug
KR1019970022797A KR100486004B1 (ko) 1996-06-03 1997-06-03 차량용헤드램프장치
US08/868,184 US5909949A (en) 1996-06-03 1997-06-03 Head lamp device for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14048896A JP3622808B2 (ja) 1996-06-03 1996-06-03 車両用前照灯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09315215A true JPH09315215A (ja) 1997-12-09
JP3622808B2 JP3622808B2 (ja) 2005-02-23

Family

ID=15269786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14048896A Expired - Fee Related JP3622808B2 (ja) 1996-06-03 1996-06-03 車両用前照灯装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5909949A (ja)
JP (1) JP3622808B2 (ja)
KR (1) KR100486004B1 (ja)
CN (1) CN1159176C (ja)
CA (1) CA2206924C (ja)
DE (1) DE19723045B4 (ja)
TW (1) TW358784B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100504656B1 (ko) * 2002-07-23 2005-08-04 현대모비스 주식회사 진행방향에 따른 배광 가변형 전조등 장치 및 그 제어방법
JP2009220623A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Toyota Motor Corp 前照灯配光制御装置および前照灯装置

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19738765B4 (de) * 1997-09-04 2008-11-27 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Anzeige der momentanen Fahrtrichtung eines Fahrzeugs
DE19817348A1 (de) * 1998-04-18 1999-10-21 Volkswagen Ag Beleuchtungseinrichtung für Kraftfahrzeuge
DE19860400A1 (de) * 1998-12-28 2000-06-29 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Bereitstellung einer die Längsneigung eines Fahrzeugs darstellenden Größe
DE19946350A1 (de) * 1999-09-28 2001-03-29 Bosch Gmbh Robert Projektionsscheinwerfer und Beleuchtungsvorrichtung für Fahrzeuge mit derartigen Scheinwerfern
JP2001114012A (ja) * 1999-10-15 2001-04-24 Koito Mfg Co Ltd 車輌用灯具装置
FR2805786B1 (fr) * 2000-03-02 2002-04-19 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif d'eclairage pour vehicule automobile
FR2805787B1 (fr) * 2000-03-02 2002-04-19 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif d'eclairage pour vehicule automobile
FR2805788B1 (fr) * 2000-03-02 2002-04-19 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif d'eclairage pour vehicule automobile
JP2001270382A (ja) * 2000-03-28 2001-10-02 Ichikoh Ind Ltd 車両用前照灯配光制御システム
DE10025501C2 (de) * 2000-05-23 2002-05-02 Bosch Gmbh Robert Steueranordnung für ein justierbares Gehäuse
US6478457B1 (en) 2000-09-15 2002-11-12 Richard W. Manley Movable vehicle headlight system
US6626563B2 (en) * 2000-10-03 2003-09-30 Denso Corporation Automatic optical-axis adjusting device for automatically adjusting optical axes of front lights of vehicle with reduced number of signals
JP3563028B2 (ja) 2000-11-10 2004-09-08 株式会社デンソー 車両用前照灯光軸方向自動調整装置
JP4140751B2 (ja) * 2001-05-07 2008-08-27 株式会社小糸製作所 車両用照明装置
DE10128056C1 (de) * 2001-06-09 2002-11-28 Hella Kg Hueck & Co Verfahren zum Abgleichen einer Anordnung zum Messen der Gierrate eines Kraftfahrzeuges sowie eine solche Anordnung
DE10132981B4 (de) * 2001-07-06 2004-08-12 Audi Ag Beleuchtungsvorrichtung und Beleuchtungsverfahren zur Beleuchtung eines vor einem Kraftfahrzeug befindlichen Umgebungsbereichs
JP2003112568A (ja) * 2001-10-04 2003-04-15 Koito Mfg Co Ltd 車両用照明装置
JP2003112567A (ja) 2001-10-04 2003-04-15 Koito Mfg Co Ltd 車両用照明装置
US7241034B2 (en) * 2001-10-31 2007-07-10 Dana Corporation Automatic directional control system for vehicle headlights
DE10221900A1 (de) * 2002-05-16 2003-11-27 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen der Krümmung einer Fahrspur eines Fahrzeugs
DE10314872B3 (de) * 2003-04-01 2004-11-11 Bayerische Motoren Werke Ag Scheinwerferschwenkvorrichtung für ein Kraftfahrzeug
DE10345304A1 (de) * 2003-09-30 2005-04-21 Hella Kgaa Hueck & Co Verfahren zur Ansteuerung einer Fahrzeugbeleuchtung
FR2865977B1 (fr) * 2004-02-09 2006-06-02 Sonceboz Sa Dispositif de positionnement de phares
DE102004016713B4 (de) * 2004-04-05 2015-09-24 Volkswagen Ag Verfahren und System zum Steuern eines Fahrzeugscheinwerfers
DE102004060880B4 (de) * 2004-12-17 2017-07-13 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zum Steuern eines Fahrzeugscheinwerfers
JP4889272B2 (ja) * 2005-09-30 2012-03-07 アルパイン株式会社 ナビゲーション装置及び車両位置推定方法
US7476011B2 (en) * 2006-02-27 2009-01-13 Sheng-Lung Wu Lamp assembly with variable illuminating direction
DE102006036361A1 (de) * 2006-08-02 2008-02-07 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Scheinwerfer in einem Kraftfahrzeug
DE102007021673B4 (de) 2007-05-09 2022-03-24 Volkswagen Ag Verfahren zur Steuerung einer Fahrzeugbeleuchtungseinrichtung
JP4838213B2 (ja) * 2007-08-27 2011-12-14 株式会社小糸製作所 ランプシステム及びランプ偏向制御方法
JP5016516B2 (ja) * 2008-02-13 2012-09-05 株式会社小糸製作所 車両用ランプ照射方向制御システム
DE102009041698B4 (de) * 2009-09-16 2015-04-02 Audi Ag Verfahren zur prädiktiven Ansteuerung eines adaptiven Kurvenlichts und Kraftfahrzeug
US20110204203A1 (en) * 2010-02-23 2011-08-25 Miller Douglas C Steerable vehicle lighting system
CN101817324B (zh) * 2010-05-18 2012-05-30 吉林大学 仿驾驶员预瞄行为的汽车智能前照灯系统
DE102011081412B4 (de) * 2011-08-23 2020-10-29 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Anpassung einer Lichtaussendung von zumindest einem Scheinwerfer eines Fahrzeugs
DE102011055597B3 (de) * 2011-11-22 2013-02-28 Hella Kgaa Hueck & Co. Vorrichtung und Verfahren zur Ermittelung von Führungsgrößen zur Anpassung der Lichtverteilung eines rechten Scheinwerfers und eines linken Scheinwerfers bei Kurvenfahrten
DE102014218572A1 (de) * 2014-09-16 2016-03-17 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines von einem Scheinwerfer auszusendenden Kurvenlichts für ein Fahrzeug
TWI564203B (zh) * 2014-10-09 2017-01-01 Car intelligent lighting device
TWI735705B (zh) * 2017-09-20 2021-08-11 大陸商上海蔚蘭動力科技有限公司 汽車頭燈系統及汽車頭燈轉向控制方法
CN107914630A (zh) * 2017-11-22 2018-04-17 六六房车有限公司 一种车辆行驶安全智能控制系统
CN107972573A (zh) * 2017-11-22 2018-05-01 六六房车有限公司 一种车辆弯道行驶安全警示方法
CN110377035B (zh) * 2019-07-09 2020-11-06 浙江大学 一种具有自适应照明功能的可遥控小车
CN112277787A (zh) * 2019-07-23 2021-01-29 中车株洲电力机车研究所有限公司 一种智轨电车的虚拟轨道自适应照明装置及方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6277249A (ja) * 1985-09-30 1987-04-09 Koito Mfg Co Ltd 車輛用コ−ナリングランプシステム
JPH07110595B2 (ja) * 1987-10-13 1995-11-29 本田技研工業株式会社 二輪車のヘッドライト装置
US5097917A (en) * 1987-12-26 1992-03-24 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Steering system of vehicle
US4858080A (en) * 1988-03-09 1989-08-15 Yazaki Corporation Headlight moving apparatus for automotive vehicle
JP2715555B2 (ja) * 1989-06-13 1998-02-18 トヨタ自動車株式会社 車両用ステアリング連動前照灯システム
JPH0592738A (ja) * 1991-03-29 1993-04-16 Naldec Kk 車両の灯具制御装置
JPH05305845A (ja) * 1992-04-30 1993-11-19 Nissan Motor Co Ltd 車両用前照灯
JP2633169B2 (ja) * 1992-11-19 1997-07-23 株式会社小糸製作所 車輌用コーナリングランプシステム
JP2862766B2 (ja) * 1993-08-03 1999-03-03 株式会社小糸製作所 自動車用ヘッドランプの配光制御装置
JP2832573B2 (ja) * 1993-12-28 1998-12-09 株式会社小糸製作所 車輌用コーナリングランプシステム
JP3111153B2 (ja) * 1995-01-17 2000-11-20 本田技研工業株式会社 車両用前照灯装置
JP3095971B2 (ja) * 1995-02-07 2000-10-10 本田技研工業株式会社 車両用前照灯装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100504656B1 (ko) * 2002-07-23 2005-08-04 현대모비스 주식회사 진행방향에 따른 배광 가변형 전조등 장치 및 그 제어방법
JP2009220623A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Toyota Motor Corp 前照灯配光制御装置および前照灯装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5909949A (en) 1999-06-08
JP3622808B2 (ja) 2005-02-23
DE19723045A1 (de) 1997-12-04
KR100486004B1 (ko) 2005-06-16
CN1159176C (zh) 2004-07-28
CA2206924A1 (en) 1997-12-03
DE19723045B4 (de) 2013-08-08
CN1172741A (zh) 1998-02-11
CA2206924C (en) 2002-04-23
TW358784B (en) 1999-05-21
KR980001297A (ko) 1998-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09315215A (ja) 車両用前照灯装置
US6549835B2 (en) Apparatus for and method of steering vehicle
JPH10203232A (ja) 車両用前照灯装置
JPH09315214A (ja) 車両用前照灯装置
JP2003175843A (ja) 舵角比可変装置
JPH09301054A (ja) 車両用前照灯装置
US20050236223A1 (en) Vehicular steering control apparatus
JP2000118423A (ja) 車両用操舵制御装置
JPH11198844A (ja) 操舵力制御装置
JP2007296947A (ja) 車両の操舵装置
JP2018079706A (ja) 自動傾斜車両
JP3882318B2 (ja) 車両の操舵制御装置
JP2003072459A (ja) 車両用前照灯光軸方向自動調整装置
JP3572876B2 (ja) 車両用走行制御装置
JP5315769B2 (ja) 操舵装置
JP3598720B2 (ja) 車両の操舵制御装置
JP3255052B2 (ja) 車両の操舵制御装置
JPH10138941A (ja) 車両の操舵制御装置
JP3575206B2 (ja) 車両の操舵制御装置
JP3555391B2 (ja) 車両の操舵制御装置
JP5082237B2 (ja) 車両用操舵支援装置
JP3577864B2 (ja) 車両の操舵制御装置
JP3572870B2 (ja) 車両の操舵制御装置
JP3778252B2 (ja) 車両用舵角比可変操舵装置
JPH08301005A (ja) 車両用前照灯装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041022

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071203

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111203

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees