JP2003072459A - 車両用前照灯光軸方向自動調整装置 - Google Patents

車両用前照灯光軸方向自動調整装置

Info

Publication number
JP2003072459A
JP2003072459A JP2001263067A JP2001263067A JP2003072459A JP 2003072459 A JP2003072459 A JP 2003072459A JP 2001263067 A JP2001263067 A JP 2001263067A JP 2001263067 A JP2001263067 A JP 2001263067A JP 2003072459 A JP2003072459 A JP 2003072459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
optical axis
axis direction
steering angle
road
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001263067A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4593034B2 (ja
Inventor
Yasutoshi Horii
泰聡 堀井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2001263067A priority Critical patent/JP4593034B2/ja
Priority to US10/216,850 priority patent/US6755560B2/en
Priority to DE10239827.5A priority patent/DE10239827B4/de
Publication of JP2003072459A publication Critical patent/JP2003072459A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4593034B2 publication Critical patent/JP4593034B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/06Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle
    • B60Q1/08Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically
    • B60Q1/10Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically due to vehicle inclination, e.g. due to load distribution
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/06Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle
    • B60Q1/08Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically
    • B60Q1/12Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically due to steering position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/18Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights being additional front lights
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/10Indexing codes relating to particular vehicle conditions
    • B60Q2300/11Linear movements of the vehicle
    • B60Q2300/112Vehicle speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/10Indexing codes relating to particular vehicle conditions
    • B60Q2300/12Steering parameters
    • B60Q2300/122Steering angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/30Indexing codes relating to the vehicle environment
    • B60Q2300/32Road surface or travel path
    • B60Q2300/322Road curvature

Abstract

(57)【要約】 【課題】 走行経路上の前方道路形状が曲路のみならず
複雑な交差点であっても、運転者のステアリングホイー
ルの操舵以前に車両の前照灯の光軸方向を的確に調整す
ること。 【解決手段】 車両のステアリングホイール17の操舵
角が操舵角センサ18で検出され、左右のスイブル用ラ
イト11L,11Rがスイブルされ調整される以前に、
ナビゲーション・システム15による走行経路上の前方
道路形状が現在のスイブル用ライト11L,11Rの照
射範囲外にあるときには、車輪速センサ16L,16R
からの車速が考慮され、スイブル用ライト11L,11
Rの光軸方向が先行してスイブルされ調整される。この
ように、運転者によるステアリングホイール17の操舵
以前であっても、スイブル用ライト11L,11Rの光
軸方向が先行してスイブル調整され、車両の走行経路上
の前方道路形状に合致されることで、運転者の前方視認
性を向上することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両に配設される
前照灯による左右前方照射の光軸方向や照射範囲をステ
アリングホイールの操舵角に連動して自動的に調整する
車両用前照灯光軸方向自動調整装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、車両用前照灯光軸方向自動調整装
置に関連し、車両のステアリングホイールの操舵角に応
じて車両の前照灯の光軸方向を左右方向にスイブルし調
整するものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前述のもの
では、運転者によるステアリングホイールの操舵が実際
に行われるまでは車両の前照灯の光軸方向をスイブルし
調整することができないため、車両の前照灯の光軸方向
を車両が曲路に進入する手前からその曲路に沿う方向に
向けることは無理であった。
【0004】これに対処するため、ナビゲーション・シ
ステムを用いた車両の走行位置と地図データとから曲路
への進入する手前から車両の前照灯の光軸方向を曲路に
沿う方向に向けようとするものが考えられる。しかし、
前方道路が単純な曲路状況でなく交差点等である場合に
は、旋回半径が特定できないため、結局、車両が交差点
に進入する手前から前照灯の光軸方向をその走行経路上
の前方道路形状に沿う方向に向けることができないとい
う不具合があった。
【0005】そこで、この発明はかかる不具合を解決す
るためになされたもので、前方道路形状が曲路のみなら
ず複雑な交差点であっても、運転者のステアリングホイ
ールの操舵以前に走行経路に沿って車両の前照灯の光軸
方向を的確に調整可能な車両用前照灯光軸方向自動調整
装置の提供を課題としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の車両用前照灯
光軸方向自動調整装置によれば、車両のステアリングホ
イールの操舵角が操舵角検出手段で検出され、スイブル
制御手段で車両の前照灯の光軸方向がスイブルされ調整
される以前に、前方情報検出手段で車両の走行位置に対
応する走行経路上の前方道路形状が現在の前照灯の照射
範囲外にあるときには、車速検出手段で検出された車速
が考慮され、先行制御手段によって前方情報検出手段に
よる走行経路上の前方道路形状に対応させ前照灯の光軸
方向が先行してスイブルされ調整される。このように、
運転者によりステアリングホイールが操舵される以前で
あっても、前方情報検出手段による走行経路上の前方道
路形状に合致され前照灯の光軸方向が先行してスイブル
され調整されることで、運転者の前方視認性を向上する
ことができる。
【0007】請求項2の車両用前照灯光軸方向自動調整
装置における先行制御手段では、前方情報検出手段によ
る前方道路形状が曲路の旋回であり、車両のステアリン
グホイールの操舵角の検出以前であると、前方情報検出
手段からの前方道路形状の情報に基づき設定された曲路
における開始点及び終了点、かつそれらの間のノードの
うち、順次、3点を通過するよう算出された旋回半径及
びその方向に基づいて前照灯が先行してスイブルされ調
整されることで、運転者の前方視認性を向上することが
できる。
【0008】請求項3の車両用前照灯光軸方向自動調整
装置における先行制御手段では、前方情報検出手段によ
る前方道路形状が交差点の旋回であり、車両のステアリ
ングホイールの操舵角の検出以前であると、前方情報検
出手段からの前方道路形状の情報に基づき設定された交
差点における曲路の際の開始点及び終了点に相当する仮
想ノードを通過するよう算出された旋回半径に基づいて
前照灯が先行してスイブルされ調整されることで、運転
者の前方視認性を向上することができる。
【0009】請求項4の車両用前照灯光軸方向自動調整
装置では、スイブル制御手段による操舵角検出手段にて
検出されたステアリングホイールの操舵角に追従する調
整角度が、前方情報検出手段にて検出された走行経路上
の前方道路形状に応じた調整角度を越えるまで、先行制
御手段で前方情報検出手段による走行経路上の前方道路
形状に追従する調整角度によって前照灯の光軸方向の調
整が優先される。これにより、車両の走行経路上の前方
道路形状に応じた運転者の前方視認性が的確に確保され
ると共に、前照灯の光軸方向を調整するスイブル制御の
ためのスイブル目標角の大きな変動が抑止され、結果と
して、運転者に違和感を与えることが防止される。
【0010】請求項5の車両用前照灯光軸方向自動調整
装置では、前方情報検出手段による曲路における開始点
に車両が到達した際に操舵角が検出されていないときに
は、先行制御手段による前照灯の光軸方向の調整が中止
される。これにより、例えば、地図データが誤ってお
り、曲路の開始点に車両が到達しても、運転者によるス
テアリングホイールの操舵がなされていないような場合
には、前照灯の先行したスイブル調整が中止され、ま
た、前照灯が補助灯であるときには自動的に消灯され
る。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を実施
例に基づいて説明する。
【0012】図1は本発明の実施の形態の一実施例にか
かる車両用前照灯光軸方向自動調整装置の全体構成を示
す概略図である。
【0013】図1において、車両の前面には前照灯とし
て左右のヘッドライト10L,10R及びこれらと別に
左右のスイブル用ライト11L,11Rが配設されてい
る。20はECU(Electronic Control Unit:電子制御
ユニット)であり、ECU20は周知の各種演算処理を
実行する中央処理装置としてのCPU21、制御プログ
ラムを格納したROM22、各種データを格納するRA
M23、B/U(バックアップ)RAM24、入出力回
路25及びそれらを接続するバスライン26等からなる
論理演算回路として構成されている。
【0014】ECU20には、車両に搭載された周知の
ナビゲーション・システム15からの出力信号、車両の
左車輪の左車輪速VL を検出する左車輪速センサ16L
からの出力信号、車両の右車輪の右車輪速VR を検出す
る右車輪速センサ16Rからの出力信号、ステアリング
ホイール17の操舵角θs を検出する操舵角センサ18
からの出力信号、その他の各種センサ信号が入力されて
いる。そして、ECU20からの出力信号が車両の左右
のスイブル用ライト11L,11Rの各アクチュエータ
12L,12Rに入力され、後述するように、左右のス
イブル用ライト11L,11Rの光軸方向が調整され
る。
【0015】なお、本実施例の構成においては、図2に
示すように、ヘッドライト10Lによるヘッドライト
(左)配光領域(ロービーム)及びヘッドライト10R
によるヘッドライト(右)配光領域(ロービーム)の左
右方向は固定されており、ステアリングホイール17の
中立点から左方向への操舵等に応じてスイブル用ライト
11Lによる配光領域、ステアリングホイール17の中
立点から右方向への操舵等に応じてスイブル用ライト1
1Rによる配光領域がそれぞれスイブル制御範囲内にて
調整される。
【0016】図3は本発明の実施の形態の一実施例にか
かる車両用前照灯光軸方向自動調整装置における前方道
路形状が曲路であるときの旋回半径Rの算出を示す説明
図である。
【0017】車両の走行経路上の前方道路形状がナビゲ
ーション・システム15からの出力信号によって逐次、
ECU20に読込まれる。図3に示すように、ECU2
0によって前方道路形状が右回りの曲路であると認識さ
れたときには、この曲路に対応した開始点PS 及び終了
点PE が設定されると共に、それらの間にノードPN1〜
PN3が設定される。そして、開始点PS 及び終了点PE
、それらの間のノードPN1〜PN3のうち、順次、3点
を通過する旋回半径R1 ,R2 ,R3 が算出される。
【0018】すると、車両が曲路にさしかかる手前で、
操舵角センサ18によるステアリングホイール17の操
舵角θs の検出以前に、上述のように予め設定された開
始点PS 及び終了点PE 、それらの間のノードPN1〜P
N3を通過するよう算出された旋回半径R1 ,R2 ,R3
に基づきスイブル用ライト11Rの光軸方向を右方向に
スイブルするためのスイブル目標角が算出される。この
ようにして得られたスイブル目標角によれば、車両のス
テアリングホイール17の操舵角θs の検出以前に、曲
路手前の左右の車輪速センサ16L,16Rから算出さ
れた車速Vに応じて、かつ曲路に沿うよう左右のスイブ
ル用ライト11L,11Rの光軸方向を正確にスイブル
させることができる。
【0019】図4は本発明の実施の形態の一実施例にか
かる車両用前照灯光軸方向自動調整装置における前方道
路形状が交差点(T字路)であるときの旋回半径Rの算
出を示す説明図である。
【0020】車両の走行経路上の前方道路形状がナビゲ
ーション・システム15からの出力信号によって逐次、
ECU20に読込まれる。図4に示すように、ECU2
0によって前方道路形状が交差点の右回りであると認識
されたときには、経路となる交差点の中央に1つのノー
ドPN しか設定できないため、交差点を通過するときの
旋回半径が算出できない。したがって、この交差点前後
の経路上に、曲路の際の開始点及び終了点に相当する仮
想ノードPVNS ,PVNE が設定される。この仮想ノード
PVNS ,PVNE の経路上の位置としては、交差点前後の
道路幅等に基づきノードPN からの距離として設定され
る。そして、仮想ノードPVNS ,PVNEを通過する旋回
半径Rが算出される。
【0021】すると、図4に示す交差点にさしかかる手
前で、操舵角センサ18によるステアリングホイール1
7の操舵角θs の検出以前に、上述のように予め設定さ
れた仮想ノードPVNS ,PVNE を通過するよう算出され
た旋回半径Rに基づきスイブル用ライト11Rの光軸方
向を右方向にスイブルするためのスイブル目標角が算出
される。このようにして得られたスイブル目標角によれ
ば、車両のステアリングホイール17の操舵角θs の検
出以前に、交差点手前の左右の車輪速センサ16L,1
6Rから算出された車速Vに応じて、かつ交差点前後の
経路に沿うよう左右のスイブル用ライト11L,11R
の光軸方向を正確にスイブルさせることができる。
【0022】このように、本実施例の車両用前照灯光軸
方向自動調整装置は、車両の速度を検出する車速検出手
段としての左右の車輪速センサ16L,16Rと、車両
のステアリングホイール17の操舵角θs を検出する操
舵角検出手段としての操舵角センサ18と、車両の走行
位置を検出し、車両の前方道路の交差点情報及び経路案
内情報に基づき走行経路上の前方道路形状を検出する前
方情報検出手段としてのナビゲーション・システム15
と、左右の車輪速センサ16L,16Rで検出された車
速V、操舵角センサ18で検出された操舵角θs に基づ
き車両の左右のスイブル用ライト(前照灯)11L,1
1Rの光軸方向を水平方向に平行な左右方向にスイブル
させ調整するECU20にて達成されるスイブル制御手
段と、操舵角センサ18による操舵角θs の検出以前
に、ナビゲーション・システム15による前方道路形状
が前記スイブル制御手段による左右のスイブル用ライト
11L,11Rの照射範囲を越えているときには、ナビ
ゲーション・システム15による前方道路形状に対応さ
せ左右のスイブル用ライト11L,11Rの光軸方向を
先行してスイブルさせ調整するECU20にて達成され
る先行制御手段とを具備するものである。
【0023】つまり、車両のステアリングホイール17
の操舵角θs が操舵角センサ18で検出され、車両の左
右のスイブル用ライト11L,11Rがスイブルされ調
整される以前に、ナビゲーション・システム15による
走行経路上の前方道路形状が現在の左右のスイブル用ラ
イト11L,11Rの照射範囲外にあるときには、左右
の車輪速センサ16L,16Rで検出された車速Vが考
慮され、ナビゲーション・システム15による走行経路
上の前方道路形状に対応させ左右のスイブル用ライト1
1L,11Rの光軸方向が先行してスイブルされ調整さ
れる。このため、運転者によりステアリングホイール1
7が操舵される以前であっても、ナビゲーション・シス
テム15による走行経路上の前方道路形状に合致され左
右のスイブル用ライト11L,11Rが先行してスイブ
ルされ調整されることで、運転者の前方視認性を向上す
ることができる。
【0024】また、本実施例の車両用前照灯光軸方向自
動調整装置のECU20にて達成される先行制御手段
は、前方情報検出手段としてのナビゲーション・システ
ム15による前方道路形状が曲路の旋回であるときに
は、その曲路における開始点PS及び終了点PE 、かつ
それらの間にノードPN1,PN2,PN3を設定し、順次、
それらのうちの3点(PS ,PN1,PN2),(PN1,P
N2,PN3),(PN2,PN3,PE )を通過するよう算出
された旋回半径R1 ,R2 ,R3 に基づき左右のスイブ
ル用ライト11L,11Rの光軸方向を調整するもので
ある。
【0025】つまり、ナビゲーション・システム15に
よる前方道路形状が曲路の旋回であり、車両のステアリ
ングホイール17の操舵角θs の検出以前であると、ナ
ビゲーション・システム15からの前方道路形状の情報
に基づき設定された曲路における開始点PS 及び終了点
PE 、かつそれらの間のノードPN1,PN2,PN3のう
ち、順次3点(PS ,PN1,PN2),(PN1,PN2,P
N3),(PN2,PN3,PE )を通過するよう算出された
旋回半径R1 ,R2 ,R3 に基づいて左右のスイブル用
ライト11L,11Rが先行してスイブルされ調整され
ることで、運転者の前方視認性を向上することができ
る。
【0026】そして、本実施例の車両用前照灯光軸方向
自動調整装置のECU20にて達成される先行制御手段
は、前方情報検出手段としてのナビゲーション・システ
ム15による前方道路形状が交差点(T字路)の旋回で
あるときには、その交差点前後の経路上に、曲路の際の
開始点及び終了点に相当する仮想ノードPVNS ,PVNE
を設定し、それらを通過するよう算出された旋回半径R
に基づき左右のスイブル用ライト11L,11Rの光軸
方向を調整するものである。
【0027】つまり、ナビゲーション・システム15に
よる前方道路形状が交差点(T字路)の旋回であり、車
両のステアリングホイール17の操舵角θs の検出以前
であると、ナビゲーション・システム15からの前方道
路形状の情報に基づき設定された交差点における曲路の
際の開始点及び終了点に相当する仮想ノードPVNS ,P
VNE を通過するよう算出された旋回半径Rに基づいて左
右のスイブル用ライト11L,11Rが先行してスイブ
ルされ調整されることで、運転者の前方視認性を向上す
ることができる。
【0028】更に、本実施例の車両用前照灯光軸方向自
動調整装置は、ECU20にて達成されるスイブル制御
手段による操舵角θs に基づく調整角度が、ECU20
にて達成される先行制御手段に基づく調整角度を越える
まで、ECU20にて達成される先行制御手段による左
右のスイブル用ライト11L,11Rの光軸方向の調整
を優先するものである。
【0029】つまり、操舵角センサ18にて検出された
ステアリングホイール17の操舵角θs 追従の調整角度
がナビゲーション・システム15にて検出された走行経
路上の前方道路形状に応じた調整角度を越えるまで、こ
のナビゲーション・システム15による走行経路上の前
方道路形状追従の調整角度によって左右のスイブル用ラ
イト11L,11Rの光軸方向の調整が優先される。こ
れにより、車両の走行経路上の前方道路形状に応じた運
転者の前方視認性が的確に確保されると共に、左右のス
イブル用ライト11L,11Rの光軸方向を調整するス
イブル制御のためのスイブル目標角の大きな変動が抑止
され、結果として、運転者に違和感を与えることが防止
される。
【0030】更にまた、本実施例の車両用前照灯光軸方
向自動調整装置は、前方情報検出手段としてのナビゲー
ション・システム15による曲路における開始点PS に
車両が到達した際に操舵角θs が検出されていないとき
には、ECU20にて達成される先行制御手段による左
右のスイブル用ライト11L,11Rの光軸方向の調整
を中止するものである。
【0031】つまり、ナビゲーション・システム15に
て検出された曲路の開始点PS に車両が到達しても、運
転者によるステアリングホイール17の操舵がなされて
いないような場合には、例えば、ナビゲーション・シス
テム15における地図データが誤っているとして、左右
のスイブル用ライト11L,11Rによる光軸方向の先
行したスイブル調整が中止され、補助灯としての左右の
スイブル用ライト11L,11Rが自動的に消灯され
る。
【0032】ところで、上記実施例では、ヘッドライト
10L,10Rによるヘッドライト配光領域の左右方向
が固定され、スイブル用ライト11L,11Rによる配
光領域がスイブル制御範囲内にて調整されているが、本
発明を実施する場合には、これに限定されるものではな
く、スイブル用ライト11L,11Rを備えていない構
成では、ヘッドライト10L,10Rを直接、スイブル
させその配光領域を調整するようにしてもよい。
【0033】また、上記実施例では、走行経路上の交差
点としてT字路について説明したが、この他の複雑な交
差点として、例えば、十字路や5差路等であっても同様
にナビゲーション・システム15による交差点情報及び
経路案内情報に基づき仮想ノードを設定することで、ス
イブル用ライト11L,11Rの光軸方向を先行してス
イブルさせ調整することができる。更に、走行経路上に
交差点が連続する場合にあっても、各交差点毎に分割す
ることで、同様に、スイブル用ライト11L,11Rの
光軸方向を先行してスイブルさせ調整することができ
る。
【0034】なお、ナビゲーション・システム15によ
る走行経路上の前方道路形状の検出に誤りがあると分か
ったときには、スイブル用ライト11L,11Rによる
光軸方向の先行したスイブル調整を中止し、運転者によ
るステアリングホイール17の操舵角θs に基づくスイ
ブル調整に戻すようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は本発明の実施の形態の一実施例にかか
る車両用前照灯光軸方向自動調整装置の全体構成を示す
概略図である。
【図2】 図2は本発明の実施の形態の一実施例にかか
る車両用前照灯光軸方向自動調整装置におけるヘッドラ
イト及びスイブル用ライトの配光領域を示す説明図であ
る。
【図3】 図3は本発明の実施の形態の一実施例にかか
る車両用前照灯光軸方向自動調整装置における前方道路
形状が曲路であるときの旋回半径の算出を示す説明図で
ある。
【図4】 図4は本発明の実施の形態の一実施例にかか
る車両用前照灯光軸方向自動調整装置における前方道路
形状が交差点(T字路)であるときの旋回半径の算出を
示す説明図である。
【符号の説明】
11L,11R スイブル用ライト(前照灯) 12L,12R アクチュエータ 15 ナビゲーション・システム(前方情報
検出手段) 16L,16R 車輪速センサ(車速検出手段) 17 ステアリングホイール 18 操舵角センサ(操舵角検出手段) 20 ECU(電子制御ユニット)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両の速度を検出する車速検出手段と、 前記車両のステアリングホイールの操舵角を検出する操
    舵角検出手段と、 前記車両の走行位置を検出し、前記車両の前方道路の交
    差点情報及び経路案内情報に基づき走行経路上の前方道
    路形状を検出する前方情報検出手段と、 前記車速検出手段で検出された車速、前記操舵角検出手
    段で検出された操舵角に基づき前記車両の前照灯の光軸
    方向を水平方向に平行な左右方向にスイブル(Swivel:旋
    回)させ調整するスイブル制御手段と、 前記操舵角検出手段による前記操舵角の検出以前に、前
    記前方情報検出手段による前方道路形状が前記スイブル
    制御手段による前記前照灯の照射範囲を越えているとき
    には、前記前方情報検出手段による前方道路形状に対応
    させ前記前照灯の光軸方向を先行してスイブルさせ調整
    する先行制御手段とを具備することを特徴とする車両用
    前照灯光軸方向自動調整装置。
  2. 【請求項2】 前記先行制御手段は、前記前方情報検出
    手段による前方道路形状が曲路の旋回であるときには、
    その曲路における開始点及び終了点、かつそれらの間の
    ノード(node:交点)に基づき、順次、それらのうちの
    3点を通過するよう算出された旋回半径及びその方向に
    基づき前記前照灯の光軸方向を調整することを特徴とす
    る請求項1に記載の車両用前照灯光軸方向自動調整装
    置。
  3. 【請求項3】 前記先行制御手段は、前記前方情報検出
    手段による前方道路形状が交差点の旋回であるときに
    は、その交差点前後の経路上に、曲路の際の開始点及び
    終了点に相当する仮想ノードを設定し、それらを通過す
    るよう算出された旋回半径に基づき前記前照灯の光軸方
    向を調整することを特徴とする請求項1に記載の車両用
    前照灯光軸方向自動調整装置。
  4. 【請求項4】 前記スイブル制御手段による前記操舵角
    に基づく調整角度が、前記先行制御手段に基づく調整角
    度を越えるまで、前記先行制御手段による前記前照灯の
    光軸方向の調整を優先することを特徴とする請求項1乃
    至請求項3の何れか1つに記載の車両用前照灯光軸方向
    自動調整装置。
  5. 【請求項5】 前記前方情報検出手段による曲路におけ
    る開始点に前記車両が到達した際に前記操舵角が検出さ
    れていないときには、前記先行制御手段による前記前照
    灯の光軸方向の調整を中止することを特徴とする請求項
    1乃至請求項4の何れか1つに記載の車両用前照灯光軸
    方向自動調整装置。
JP2001263067A 2001-08-31 2001-08-31 車両用前照灯光軸方向自動調整装置 Expired - Fee Related JP4593034B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001263067A JP4593034B2 (ja) 2001-08-31 2001-08-31 車両用前照灯光軸方向自動調整装置
US10/216,850 US6755560B2 (en) 2001-08-31 2002-08-13 Vehicle headlamp optical axis control system
DE10239827.5A DE10239827B4 (de) 2001-08-31 2002-08-29 Steuersystem für die optische Achse von Fahrzeugscheinwerfern

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001263067A JP4593034B2 (ja) 2001-08-31 2001-08-31 車両用前照灯光軸方向自動調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003072459A true JP2003072459A (ja) 2003-03-12
JP4593034B2 JP4593034B2 (ja) 2010-12-08

Family

ID=19089881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001263067A Expired - Fee Related JP4593034B2 (ja) 2001-08-31 2001-08-31 車両用前照灯光軸方向自動調整装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6755560B2 (ja)
JP (1) JP4593034B2 (ja)
DE (1) DE10239827B4 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009227249A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Denso Corp ライト制御装置
KR20140115822A (ko) * 2013-03-22 2014-10-01 현대모비스 주식회사 경로 안내 시스템과 장치 및 그 방법

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4353768B2 (ja) * 2003-02-17 2009-10-28 株式会社デンソー 車両用前照灯光軸方向自動調整装置
CN1820295A (zh) * 2003-05-07 2006-08-16 东芝松下显示技术有限公司 El显示装置及其驱动方法
US7477976B2 (en) 2003-07-28 2009-01-13 Denso Corporation Automatic optical axis direction adjusting apparatus for vehicles
JP4396428B2 (ja) * 2003-10-10 2010-01-13 株式会社デンソー 車両用前照灯光軸方向自動調整装置
JP2005239122A (ja) * 2004-01-29 2005-09-08 Denso Corp 車両用前照灯光軸方向自動調整装置
JP4552750B2 (ja) * 2004-08-06 2010-09-29 株式会社デンソー 車両用前照灯装置
JP2006151358A (ja) * 2004-10-25 2006-06-15 Denso Corp 車両用前照灯光軸方向自動調整装置
US8396628B2 (en) * 2010-02-01 2013-03-12 Ford Global Technologies Power on demand steering wheel angle sensor
US8635010B2 (en) * 2011-02-15 2014-01-21 Telenav, Inc. Navigation system with accessory control mechanism and method of operation thereof
DE102011055597B3 (de) * 2011-11-22 2013-02-28 Hella Kgaa Hueck & Co. Vorrichtung und Verfahren zur Ermittelung von Führungsgrößen zur Anpassung der Lichtverteilung eines rechten Scheinwerfers und eines linken Scheinwerfers bei Kurvenfahrten
KR101962727B1 (ko) * 2012-12-24 2019-03-27 현대모비스 주식회사 네비게이터와 연동되는 차량용 조명 시스템
US20160001695A1 (en) * 2014-07-03 2016-01-07 Memsic, Inc. Method and apparatus for determining the inclination of a moving vehicle with respect to the road and for performing dynamic headlight leveling

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3111153B2 (ja) * 1995-01-17 2000-11-20 本田技研工業株式会社 車両用前照灯装置
JP3095971B2 (ja) * 1995-02-07 2000-10-10 本田技研工業株式会社 車両用前照灯装置
JPH10166934A (ja) 1996-12-13 1998-06-23 Koito Mfg Co Ltd 車輌用灯具装置
EP1380468B1 (en) * 1998-06-16 2006-05-17 Denso Corporation System for automatically adjusting optical axis direction of a headlight of a vehicle
JP3865574B2 (ja) * 2000-08-09 2007-01-10 株式会社小糸製作所 車両用前照灯システム
JP2002104065A (ja) * 2000-09-28 2002-04-09 Denso Corp 車両用前照灯光軸方向自動調整装置
US6626563B2 (en) * 2000-10-03 2003-09-30 Denso Corporation Automatic optical-axis adjusting device for automatically adjusting optical axes of front lights of vehicle with reduced number of signals

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009227249A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Denso Corp ライト制御装置
JP4492725B2 (ja) * 2008-03-25 2010-06-30 株式会社デンソー ライト制御装置
KR20140115822A (ko) * 2013-03-22 2014-10-01 현대모비스 주식회사 경로 안내 시스템과 장치 및 그 방법
KR102034667B1 (ko) * 2013-03-22 2019-10-21 현대모비스 주식회사 경로 안내 시스템과 장치 및 그 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP4593034B2 (ja) 2010-12-08
DE10239827B4 (de) 2015-10-22
DE10239827A1 (de) 2003-03-20
US20030043588A1 (en) 2003-03-06
US6755560B2 (en) 2004-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6752508B2 (en) Headlamp system for vehicle
JP2002104065A (ja) 車両用前照灯光軸方向自動調整装置
WO2019043833A1 (ja) 運転支援車両の位置誤差補正方法及び位置誤差補正装置
JP4593034B2 (ja) 車両用前照灯光軸方向自動調整装置
JP2005178678A (ja) 車両用前照灯光軸方向自動調整装置
JP2003072461A (ja) 車両用前照灯光軸方向自動調整装置
JPH10203232A (ja) 車両用前照灯装置
JP4396071B2 (ja) 車両用前照灯光軸方向自動調整装置
JP4457754B2 (ja) 車両用前照灯光軸方向自動調整装置
JP2007246060A (ja) 車両用前照灯装置
JP2002144952A (ja) 車両用前照灯光軸方向自動調整装置
JP2007030743A (ja) 車両用前照灯制御装置
JP2005239122A (ja) 車両用前照灯光軸方向自動調整装置
JP4235380B2 (ja) 車両用灯具の配光制御システム
JP4353768B2 (ja) 車両用前照灯光軸方向自動調整装置
JP2006151358A (ja) 車両用前照灯光軸方向自動調整装置
JP5569678B2 (ja) ヘッドランプ配光制御装置
JP4127202B2 (ja) 車両用前照灯光軸方向自動調整装置
JP4617346B2 (ja) 車両用灯具の配光制御システム
JP4353764B2 (ja) 車両用前照灯光軸方向自動調整装置
JP4396428B2 (ja) 車両用前照灯光軸方向自動調整装置
JP2002225618A (ja) 車両用前照灯システム
JP3910033B2 (ja) 車両用前照灯光軸方向自動調整装置
JP4168920B2 (ja) 車両用前照灯光軸方向自動調整装置
JP2004083003A (ja) 車両用前照灯光軸方向自動調整装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090902

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090929

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100915

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4593034

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees