JPH09278392A - リフト装置 - Google Patents

リフト装置

Info

Publication number
JPH09278392A
JPH09278392A JP9409196A JP9409196A JPH09278392A JP H09278392 A JPH09278392 A JP H09278392A JP 9409196 A JP9409196 A JP 9409196A JP 9409196 A JP9409196 A JP 9409196A JP H09278392 A JPH09278392 A JP H09278392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lift
raising
lowering
cylinder device
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9409196A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Hamada
繁 浜田
Kenji Takahashi
健治 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAMADA IND
HAMADA KOGYO KK
Original Assignee
HAMADA IND
HAMADA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAMADA IND, HAMADA KOGYO KK filed Critical HAMADA IND
Priority to JP9409196A priority Critical patent/JPH09278392A/ja
Publication of JPH09278392A publication Critical patent/JPH09278392A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 昇降台の最大下降時、該昇降台を前記基台の
設置面に対して極力近接させることが出来ながら、昇降
台の最大下降位置からの上昇動作を小型のシリンダ装置
でも円滑に行えるリフト装置を提供する。 【解決手段】 基台1と昇降台2との間に、該昇降台2
を昇降させる液圧シリンダ装置5を設けたリフト装置に
おいて、操作力が前記昇降台2の昇降方向にほぼ作用し
て、前記昇降台2の基台1に対する最大下降位置からの
上昇開始時に、前記液圧シリンダ装置5による前記昇降
台2の上昇を補助する補助昇降装置6を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主として工場など
での荷揚げ乃至荷降作業に用いるリフト装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のリフト装置は、図6で概
略的示すように、基台Aと昇降台Bとの間の両側方に、
長さ方向中間部位が枢軸C1を介して交差状に連結され
た一対の第1及び第2リフトアームD,Eを介装して、
これら両リフトアームD,Eの長さ方向一端側を、それ
ぞれ前記基台A及び昇降台Bの長さ方向一端側に枢軸C
2,C3を介して揺動可能に支持すると共に、前記両リ
フトアームD,Eの長さ方向他端側には、前記昇降台B
と基台Aに沿って転動する転動輪F,Gを支持してい
る。
【0003】そして前記第1リフトアームDと前記第2
リフトアームEにおける転動輪Gの支持部位との間に
は、これら両リフトアームD,Eを前記枢軸C1を支点
として上下揺動させる油圧式の液圧シリンダ装置Hを設
けて、前記シリンダ装置Hにおけるピストンロッドの出
退動作に伴い前記第両リフトアームD、Eを枢軸C1を
中心に展開方向乃至折り畳み方向に揺動させることによ
り、前記各転動輪F,Gをそれぞれ前記昇降台Bと基台
Aに沿って転動させながら、該基台Aに対し前記昇降台
Bを昇降させるようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、以上のよう
な従来のリフト装置によれば、前記シリンダ装置Hのピ
ストンロッドを介して前記昇降台Bが基台Aに対し最大
下降位置から所定高さ以上に上昇されたときには、前記
ピストンロッドによる比較的小さな力で前記昇降台Bを
上昇させることができるが、この昇降台Bが最大下降位
置から上昇させるときには、非常に大きな力を必要とす
る。
【0005】即ち以上のリフト装置においては、前記両
リフトアームD、Eを枢着する枢軸C1から前記ピスト
ンロッドの軸線に対し垂直に結ぶ垂線Tの長さが長くな
るほど、大きなリフト力が発生するものであるが、図6
の仮想線で示したように、前記昇降台Bが最大下降位置
近くに位置している時の垂線Tの長さL2が、図6の実
線で示したように、前記昇降台Bが基台Aに対し一定高
さ以上に上昇している時の垂線Tの長さL1よりも短く
(L1>L2)なり、従って前記昇降台Bを最大下降位
置から上昇させるには、前記ピストンロッドによる大き
な力を必要とし、このため前記シリンダ装置Hとして大
型のものを用いる必要がある。
【0006】一方、前記昇降台Bを出来るだけ低い位置
まで下降させるためには、前記第1及び第2リフトアー
ムD,Eやシリンダ装置Hが平行となるように、これら
第1及び第2リフトアームD,E及びシリンダ装置Hを
折り畳めばよいのであるが、斯くのごとく前記シリンダ
装置Hを前記リフトアームD,Eに対して平行に折り畳
まれた場合においては、リフト力が非常に小さくて、前
記昇降台Bを上昇させることが出来なくなるのである。
【0007】以上の不具合に対しては、例えばピストン
ロッドとリフトアームとの連結部位にカム機構やリンク
機構を設けて、前記シリンダ装置がリフトアームに対し
て平行位置に来るまで折り畳まれた場合でも、ピストン
ロッドの進出動作時に、上昇方向の分力が働くようにし
たリフト装置も開発されているが、以上のようにカム機
構やリンク機構を設ける場合には、構造が複雑となるし
また前記カム機構やリンク機構の取付も精度良く行う必
要がある。
【0008】本発明は以上の実情に鑑みて開発したもの
であって、目的とするところは、昇降台の最大下降時、
該昇降台を前記基台の設置面に対して極力近接させるこ
とが出来ながら、昇降台の最大下降位置からの上昇動作
を小型のシリンダ装置でも円滑に行えるリフト装置を提
供するにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明は、基台1と、この基台1に対
し昇降可能に支持した昇降台2と、前記基台1と昇降台
2との間に介装して該昇降台2を昇降させる液圧シリン
ダ装置5とを備えたリフト装置において、操作力が前記
昇降台2の昇降方向にほぼ作用して、前記昇降台2の基
台1に対する最大下降位置からの上昇開始時に、前記液
圧シリンダ装置5による前記昇降台2の上昇を補助する
補助昇降装置6を設けたのである。
【0010】また請求項2記載の発明は、前記補助昇降
装置6として、ピストンロッド62を前記昇降台2の昇
降方向とほぼ同一方向に出退自由に設けた液圧シリンダ
を用いたのである。
【0011】
【発明の作用及び効果】請求項1記載の発明によれば、
昇降台2の最大下降時において、前記液圧シリンダ装置
5を前記昇降台2の昇降方向と直交する方向まで折り畳
んで、前記昇降台2を前記基台1の設置面近くの非常に
低い位置まで降下させても、前記液圧シリンダ装置5に
よる前記昇降台2の上昇駆動時、前記補助昇降装置6に
より前記昇降台2を最大下降位置から所定高さまで上昇
させて、前記液圧シリンダ装置5を、リフト力が発生す
る位置まで展開させることが出来るのであり、従って、
前記昇降台2を前記基台1の設置面近くの非常に低い位
置まで降下させることが出来ながら、かかる位置からの
前記昇降台2の上昇を前記補助昇降装置6と前記液圧シ
リンダ装置5とにより円滑に行うことが出来るのであ
る。
【0012】しかも前記液圧シリンダ装置5による前記
昇降台2の上昇駆動は、該液圧シリンダ装置5が上方に
所定角度展開した状態から行えるので、該液圧シリンダ
装置として小型のものを用いることが出来る。
【0013】請求項2記載の発明によれば、補助昇降装
置として、ピストンロッド62を前記昇降台2の昇降方
向とほぼ同一方向に出退自由に設けた液圧シリンダを用
いたので、該補助昇降装置6の駆動源を前記液圧シリン
ダ装置5と同一とすることが出来て、構造が簡単にな
る。
【0014】
【発明の実施の形態】図1から図5に示したリフト装置
は、基本的には平面視矩形状の基台1と、該基台1に対
し上下方向に昇降される下方側が開口された矩形箱状の
昇降台2と、長さ方向中間部が枢軸30を介して交差状
に連結された2組の第1及び第2リフトアーム3,4
と、昇降台2を基台1に対して昇降させる液圧シリンダ
装置5とを備え、前記各組のリフトアーム3,4をそれ
ぞれ前記基台1と昇降台2との左右両側方に介装してい
る。
【0015】具体的には、前記各組の第1リフトアーム
3の下部側を、前記基台1の長さ方向一側の左右両側方
に固定したブラケット11に揺動可能に支持して、これ
ら両第1リフトアーム3の上端側を連結杆31により連
結すると共に、前記各組第1リフトアーム3の上端部に
転動輪32を回転自由に支持して、この転動輪32を前
記昇降台2における下面の左右両側に配設したレール2
1に沿って転動させるようにしている。
【0016】また、前記各組の第2リフトアーム4の上
部側を前記昇降台2の長さ方向一側の左右両側方に固定
したブラケット22に揺動可能に支持して、これら両第
2リフトアーム4の下端側を連結板41により連結する
と共に、前記各組第2リフトアーム4の下端部に転動輪
42を回転可能に支持して、この転動輪42を前記基台
1における左右両側で底面側に設けたレール12に沿っ
て転動させるようにしている。
【0017】一方、前記液圧シリンダ装置5は、シリン
ダ筒51にピストンロッド52を出退自在に挿通して、
前記シリンダ筒51内におけるシリンダ室(図示せず)
への油圧の給排により、前記ピストンロッド52を前記
シリンダ筒51に対して出退させるようにした既知構造
のものであって、図に示す実施形態では、2組の液圧シ
リンダ装置5を前記基台1と昇降台2との間における左
右両側方に配設している。
【0018】具体的には、シリンダ筒51の下端部を、
前記連結板41に設けた連結ブラケット43に枢着する
一方、円筒33を前記両第1リフトアーム3間に前記枢
軸30と同軸状に架設して、この円筒33の両端部に設
けた連結ブラケット34に、前記ピストンロッド52の
先端部を枢着し、前記ピストンロッド52の前記シリン
ダ筒51に対する出退により、前記枢軸30を中心に前
記各組リフトアーム3,4を展開乃至折り畳み方向に揺
動させて、前記昇降台2を前記基台1に対して昇降させ
るようにすると共に、前記昇降台2の最大下降時におい
ては、前記昇降台2の外周壁23が前記基台における外
側面の外方にオーバーラップする位置まで降下し、前記
第1及び第2リフトアーム3,4と液圧シリンダ装置5
とが、正面から見てほぼ直線状に折り畳まれて、前記基
台1内に格納されるようにしている。
【0019】しかして以上の構成からなるリフト装置に
おいて、図1から図5に示す実施形態では、前記基台1
における長さ方向一側の中央に、シリンダ筒61に対し
てピストンロッド62が前記昇降台2の昇降方向と同一
方向に出退自由に設けた油圧シリンダから成る補助昇降
装置6を固定して、前記昇降台2の基台1に対する最大
下降位置(図3に示す位置)からの上昇開始時、前記ピ
ストンロッド62を前記シリンダ筒61から突出動作さ
せることで、該ピストンロッド62の先端で、前記昇降
台2の長さ方向一側部下面を上方に押して、前記液圧シ
リンダ装置5による前記昇降台2の上昇を補助するよう
にしたのである。
【0020】図に示す補助昇降装置6は、シリンダ筒6
1の全長を短くして、該シリンダ筒61が前記基台1内
に収まるように、前記ピストンロッド62を、図4に示
すように第1ロッド部材62aと第2ロッド部材62b
と第3ロッド部材62cの3段に分割して、これら各ロ
ッド部材62a、62b、62cが前記シリンダ筒61
内に退入するようにしている。
【0021】また前記昇降台2の長さ方向一端部下面で
且つ前記ピストンロッド62の先端と対向する位置には
補強板24を固定している。
【0022】以上の補助昇降装置6は、図5において概
略的に示すように、前記液圧シリンダ装置5と該液圧シ
リンダ装置5のシリンダ室に対して油圧の給排を行う油
圧給排ユニット7とを結ぶ油圧給排ライン71の途中に
介装して、前記油圧給排ユニット7により、前記液圧シ
リンダ装置5と補助昇降装置6の両者の駆動を行うよう
にしている。
【0023】次に、以上の構成からなるリフト装置の作
用について説明する。
【0024】図3は、前記昇降台2を基台1に対して最
大下降位置まで下降させた状態を示し、この位置では、
前述したように、昇降台2の外周壁23が前記基台にお
ける外側面の外方にオーバーラップする位置に来て、前
記第1及び第2リフトアーム3,4と液圧シリンダ装置
5とが、正面から見てほぼ直線状に折り畳まれて前記基
台1内に格納されている。
【0025】そしてかかる状態から前記昇降台2を上昇
させるべく油圧給排ユニット7から油圧を前記油圧給排
ライン71に供給すると、前記補助昇降装置6のピスト
ンロッド62が、シリンダ筒61の上方に進出して前記
昇降台2を上方に押し上げるのであり、該昇降台2の上
昇に伴い、直線状に折り畳まれていた前記第1及び第2
リフトアーム3,4及び液圧シリンダ装置6も上方展開
し始めて、前記ピストンロッド62が前記シリンダ筒6
1から最大ストローク進出した段階では、前記昇降台2
が基台1に対して一定高さ上昇して、前記第1及び第2
リフトアーム3,4及び液圧シリンダ装置5も上方に展
開するのである。
【0026】そのため、第1、第2リフトアーム3、4
及び液圧シリンダ装置5が直線状に折り畳まれている段
階ではリフト力が発生しなかった前記液圧シリンダ装置
5にリフト力が発生するようになり、以降、この液圧シ
リンダ装置5におけるピストンロッド52の進出動作に
より、前記昇降台2が所定高さまで上昇するのである。
【0027】一方、上昇させた昇降台2を降下させる場
合においては、油圧給排ユニット7の駆動制御により、
前記液圧シリンダ装置5側に導入した油圧を該油圧給排
ユニット7側に排出するのであって、この時、前記昇降
台2が最大下降位置近くまで来て、前記昇降台2の下面
が、前記シリンダ筒61から突出しているピストンロッ
ド62に当接するに伴い、該ピストンロッド62が、シ
リンダ筒61のシリンダ室内に残留する油圧を排出しな
がら該シリンダ筒61内に押し込まれるので、該補助昇
降装置が所謂ショックアブソーバの役割を果たして、前
記昇降台2が最大下降位置で停止する際のショックを緩
和するのである。
【0028】斯くして以上の実施形態のリフト装置にあ
っては、前記昇降台2の最大下降時においては、前記第
1及び第2リフトアーム3,4と液圧シリンダ装置5と
が、正面から見てほぼ直線状に折り畳まれて前記基台1
内に格納されて、昇降台2の外周壁23が前記基台1に
おける外側面の外方にオーバーラップする位置まで来る
ので、前記昇降台2を前記基台1の設置面近くの非常に
低い位置まで降下させることが出来、しかも斯くのごと
く昇降台2の最大下降時に、前記第1及び第2リフトア
ーム3,4と液圧シリンダ装置5とを直線状に折り畳ん
で前記基台1内に格納するにもかかわらず、かかる位置
からの前記昇降台2の上昇が前記補助昇降装置6と前記
液圧シリンダ装置5とにより円滑に行うことが出来るの
である。
【0029】しかも前記液圧シリンダ装置5による前記
昇降台2の上昇駆動は、該液圧シリンダ装置5が上方に
所定角度展開した状態から行えるので、該液圧シリンダ
装置として小型のものを用いることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 昇降台を上昇させた状態を示す本発明にかか
るリフト装置の正面図。
【図2】 同、側面図。
【図3】 昇降台を最大下降位置に降下させた状態を示
す本発明にかかるリフト装置の断面図。
【図4】 補助昇降装置の断面図。
【図5】 液圧シリンダ装置及び補助昇降装置への油圧
の給排経路を示す説明図。
【図6】 従来のリフト装置を模式的に示す説明図。
【符号の説明】
1 基台 2 昇降台 5 液圧シリンダ装置 6 補助昇降装置 62 ピストンロッド

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基台(1)と、この基台(1)に対し昇
    降可能に支持した昇降台(2)と、前記基台(1)と昇
    降台(2)との間に介装して該昇降台(2)を昇降させ
    る液圧シリンダ装置(5)とを備えたリフト装置におい
    て、操作力が前記昇降台(2)の昇降方向にほぼ作用し
    て、前記昇降台(2)の基台(1)に対する最大下降位
    置からの上昇開始時に、前記液圧シリンダ装置(5)に
    よる前記昇降台(2)の上昇を補助する補助昇降装置
    (6)を設けていることを特徴とするリフト装置。
  2. 【請求項2】補助昇降装置(6)が、ピストンロッド
    (62)を前記昇降台(2)の昇降方向とほぼ同一方向
    に出退自由に設けた液圧シリンダから成る請求項1記載
    のリフト装置。
JP9409196A 1996-04-16 1996-04-16 リフト装置 Pending JPH09278392A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9409196A JPH09278392A (ja) 1996-04-16 1996-04-16 リフト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9409196A JPH09278392A (ja) 1996-04-16 1996-04-16 リフト装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09278392A true JPH09278392A (ja) 1997-10-28

Family

ID=14100792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9409196A Pending JPH09278392A (ja) 1996-04-16 1996-04-16 リフト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09278392A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102774783A (zh) * 2012-08-13 2012-11-14 济南大力神机械制造有限公司 带助力装置升降台
CN103115591A (zh) * 2013-01-18 2013-05-22 中国民航科学技术研究院 一种用于检测货运x射线安全检查设备的测试装置
CN109969980A (zh) * 2019-03-12 2019-07-05 中国南方电网有限责任公司超高压输电公司贵阳局 一种高空竖直升降用机械手

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102774783A (zh) * 2012-08-13 2012-11-14 济南大力神机械制造有限公司 带助力装置升降台
CN103115591A (zh) * 2013-01-18 2013-05-22 中国民航科学技术研究院 一种用于检测货运x射线安全检查设备的测试装置
CN109969980A (zh) * 2019-03-12 2019-07-05 中国南方电网有限责任公司超高压输电公司贵阳局 一种高空竖直升降用机械手

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10258993A (ja) 関節接合型複式平行四辺形ブーム組立体を備えたリフト装置
JPH02188396A (ja) 昇降装置
JPH11322084A (ja) 支持脚機構を備えたドックレベラ
JP4815290B2 (ja) 車両用床下格納式荷役装置
JPH09278392A (ja) リフト装置
JP5774837B2 (ja) 分割式フロアプレートを備えた貨物積載用昇降装置
JP2805269B2 (ja) 折曲げ追従装置
JP2528763Y2 (ja) 自動車整備用リフト
JP3131617B2 (ja) 昇降装置
JP2003175760A (ja) 床下格納式昇降装置
CN108657057A (zh) 车辆运输车
JP3713704B2 (ja) 貨物自動車用リフト装置
JP5005433B2 (ja) 車両用荷役装置
JP2002362890A (ja) 昇降装置
US4384816A (en) Dump truck
KR20050047067A (ko) 테이블 리프트
JPS63297134A (ja) 車両用昇降装置
JP2627411B2 (ja) リフト装置
JP5485762B2 (ja) 折り畳み式フロアプレートを備えた貨物積載用昇降装置
JP4167949B2 (ja) 車両用床下格納式荷役装置
CN212246074U (zh) 拖车式举升机
JPH106842A (ja) 車両用リフター
JPH0535875Y2 (ja)
JP4301839B2 (ja) 車両用床下格納式荷役装置
JP2986347B2 (ja) 荷受台昇降装置