JPH09276530A - 遊技機島 - Google Patents

遊技機島

Info

Publication number
JPH09276530A
JPH09276530A JP8830996A JP8830996A JPH09276530A JP H09276530 A JPH09276530 A JP H09276530A JP 8830996 A JP8830996 A JP 8830996A JP 8830996 A JP8830996 A JP 8830996A JP H09276530 A JPH09276530 A JP H09276530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
island
storage tank
gaming machine
top plate
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8830996A
Other languages
English (en)
Inventor
Takatoshi Takemoto
孝俊 武本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ace Denken KK
Original Assignee
Ace Denken KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ace Denken KK filed Critical Ace Denken KK
Priority to JP8830996A priority Critical patent/JPH09276530A/ja
Publication of JPH09276530A publication Critical patent/JPH09276530A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】島中段の構造が簡易化され遊技機の組付け作業
も容易であり、また島下段側では島全体を支えるための
十分な強度を簡易な構成で確保できる遊技機島を提供す
る。 【解決手段】各パチンコ機列間にて、上段ユニット10
Aを各パチンコ機列上に支持する中段支持体16を所定
間隔おきに天板22上に立設し、下段ユニット10C内
に配置する貯留タンク40の上端縁に、略水平方向に延
出して前記中段支持体16が立設された天板22の島内
側下方に当接して荷重を受ける支持受部50を一体成形
した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の遊技機を背
中合わせに2列をなすよう天板上に並設し、天板下方の
島下段内に、各遊技機から排出された遊技媒体を蓄える
貯留タンクを設置してなる遊技機島に関する。ここで遊
技機とは主としてパチンコ機を指すものであり、遊技媒
体はパチンコ球である。
【0002】
【従来の技術】従来、遊技機島を構築するには、施工現
場にて先ず島全体の土台となる島下段を区画しながら島
柱等の枠組フレームをフロア上に立設し、この枠組フレ
ームに外壁となる腰板を装着し、また腰板の上端に複数
のパチンコ機を設置するための天板を別途固着してい
た。
【0003】島下段内にはパチンコ球を貯留する貯留タ
ンクが配設されるが、この貯留タンクは、前記枠組フレ
ームや腰板とは全く別個独立に、支持部材を介してフロ
ア上に据え付けられていた。
【0004】また、島中段には先ず島上段を支え得る強
度を備え、島上段と一体をなす枠組が構築される。この
島中段をなす枠組は島の全長全幅に亘る大きさとなり、
この枠組内の予め位置決めされた所定スペース毎に、パ
チンコ機や球貸機を島前方より嵌込むようにしてボルト
等で固定していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
たような従来の遊技機島では、島中段に島上段を支持す
るための大きな枠組が構築されるので、資材や部品の点
数や組付け工数が嵩んで工事に時間もかかり、コストを
低減する際の大きな支障になるという問題点があった。
【0006】また、パチンコ機の横幅や高さ、背面側で
の構成部品の出っ張り具合等はメーカーや機種によって
異なるため、定形的な島中段の枠組内にパチンコ機を位
置決めしつつ組付けるのは難しく、定形的な枠組がかえ
って組付け作業の邪魔になるような虞れもあった。
【0007】更に、島下段内の大きな空間には、島全体
の枠組フレームとは全く別個独立に貯留タンクが設置さ
れるが、島全体の剛性面から見れば、島中段より上の構
造の荷重は総て島下段側の枠組フレームだけで受けられ
るため、強度的な不安があった。
【0008】本発明は、以上のような従来技術の有する
問題点に着目してなされたもので、島中段の構造が簡易
化され遊技機の組付け作業も容易であり、また島下段側
では島全体を支えるための十分な強度を簡易な構成で確
保することができる遊技機島を提供することを目的とし
ている。
【0009】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ための本発明の要旨とするところは、以下の各項に存す
る。
【0010】1 複数の遊技機(11)を背中合わせに
2列をなすよう天板(22)上に並設し、天板(22)
下方の島下段(10C)内に、各遊技機(11)から排
出された遊技媒体を蓄える貯留タンク(40,40a)
を設置してなる遊技機島(10,10a)において、前
記各遊技機列間にて、遊技関連設備を含む島上段(10
A)を各遊技機列上に支持する中段支持体(16)を所
定間隔おきに天板(22)上に立設し、前記貯留タンク
(40,40a)を島長手方向に延び上面側が開口した
箱型に形成し、該貯留タンク(40,40a)の上端縁
に、略水平方向に延出して前記中段支持体(16)が立
設された天板(22)の島内側下方に当接して荷重を受
ける支持受部(50,50a)を一体的に設けたことを
特徴とする遊技機島(10,10a)。
【0011】2 前記支持受部(50)は貯留タンク
(40)の上端縁に略T字形断面となるように設けられ
たことを特徴とする1項記載の遊技機島(10)。
【0012】3 前記支持受部(50a)は貯留タンク
(40a)の上端縁より島中心側に略直角に曲るよう設
けられたことを特徴とする1項記載の遊技機島(10
a)。
【0013】次に前述した解決手段に基づく作用を説明
する。1項記載の遊技機島(10,10a)によれば、
天板(22)上に立設されて島上段(10A)を下から
支える複数の中段支持体(16)により、天板(22)
と島上段(10A)との間に、背中合わせの2列に並設
する各遊技機(11)の取付けスペースを極めて簡易に
確保できる。
【0014】各中段支持体(16)は、あくまで背中合
わせに並ぶ遊技機列間に配されるので、たとえ各遊技機
(11)の横幅や背面側の出っ張り具合等が互いに多少
異なっても、従来の定形的な枠組の如く、枠組自体が遊
技機(11)の組付け作業に支障を来す虞れはない。以
上のように、島中段(10B)の構造は極めて簡易とな
り、遊技機(11)の組付け作業も容易となる。
【0015】また、島全体の土台をなす島下段(10
C)内に貯留タンク(40,40a)を設置するが、該
貯留タンク(40,40a)の上端縁より略水平方向に
一体的に延出する支持受部(50,50a)が前記中段
支持体(16)が立設された天板(22)の下方に当接
して荷重を受ける。従って、天板(22)上にかかる荷
重は、島下段(10C)自体の枠組のみに集中すること
なく、貯留タンク(40,40a)側にも適度に分散さ
れて支持されるので、島下段(10C)側では島全体を
支えるための十分な強度を保つことができる。
【0016】2項記載の遊技機島(10)では、前記支
持受部(50)を略T字形断面となるように設けたか
ら、天板(22)下方をかなり広い面積で強固に支持す
ることができる。また、3項記載の遊技機島(10a)
では、支持受部(50a)を貯留タンク(40a)の上
端縁より島中心側に略直角に曲るように設けたから、よ
り簡易な構成で天板(22)下方を確実に支持すること
もできる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づき本発明を代表
する各種の実施の形態を説明する。図1〜図4は本発明
の第1の実施の形態を示している。図1および図2に示
すように、第1実施形態に係る遊技機島10は、遊技機
としてのパチンコ機11の各種関連設備がそれぞれ内設
された上段ユニット(島上段)10Aと下段ユニット
(島下段)10Cの間に、複数のパチンコ機11が背中
合わせに2列をなすよう配設された中段ユニット(島中
段)10Bを配置して成る。
【0018】島全体の土台となる下段ユニット10C
は、前後の腰部支持板21,21と、各腰部支持板21
の上端に略水平に設けられてパチンコ機11が設置され
る前後の天板22,22、それに底板23を具備して成
る。かかる下段ユニット10Cは合成樹脂等により一体
成形するとよい。下段ユニット10C内には、島中央部
に立設される研磨揚送装置55を間にして、左右対称に
島長手方向にそれぞれ延びる貯留タンク40,40が設
置されている。
【0019】貯留タンク40は、その一端側(島中央
側)に向い下方へ傾斜する底面部41と、前壁42、後
壁43、それに両側壁44,44とから箱型に形成さ
れ、略水平な上面側は開口し、各パチンコ機11から排
出された球を受入れられるようになっている。
【0020】貯留タンク40の両側壁44,44の上端
縁には、略水平方向に延出した支持受部50が一体成形
されている。支持受部50は、後述する中段支持体16
が立設された天板22の島内側下方に直接当接して荷重
を受ける部位である。図示したように支持受部50は、
両側壁44,44の上端縁に略T字形断面となるように
設けられている。
【0021】かかる支持受部50は、ちょうど天板22
の島内側を下から支持するように設定されている。すな
わち、遊技機島10の中段ユニット10Bより上側の荷
重は、前後の腰部支持板21,21のみに集中すること
なく、貯留タンク40側にも分散されるようになってい
る。
【0022】また、貯留タンク40内の上部には、各パ
チンコ機11から排出されたパチンコ球を受け、衝撃が
緩和された球を底面部41側へ導く防音受け樋60が配
設されている。防音受け樋60は平板状の部材であり、
貯留タンク40の長手方向に亘って延び、かつ貯留タン
ク40の底面部41の傾斜に合せて一端側に向い下方へ
なだらかに傾斜するように配設されている。
【0023】図2に示すように、防音受け樋60の下流
端と貯留タンク40の前壁42との間には球が落下する
ための隙間62が空けられている。また、防音受け樋6
0の途中部位に、両側方向に細幅状に延びる落下孔64
が設けられている。落下孔64は、上流端51側に落ち
た球をその下流端まで必ずしも流下させることなく、途
中で底面部41側へ落下させるためのものである。
【0024】防音受け樋60は、各パチンコ機11から
落下してきた球の衝撃を緩和・吸収できる材質により成
形され、例えば段ボール等が適する。なお、貯留タンク
40の他端側上方には、島端側のパチンコ機11から排
出されたパチンコ球を受けて貯留タンク40内へ導く補
助回収樋47が配設されている。
【0025】貯留タンク40内の球が自然に集まる一端
側の前壁42下端には、後述する研磨揚送装置55の下
端側に連通する球流出口が形成され、この球流出口には
開閉可能なシャッター42aが設けられている。シャッ
ター42aは、駆動手段であるロータリーソレノイド
(図示せず)により自動的に開閉させることができ、閉
じた際に貯留タンク40内の球が研磨揚送装置55側に
流入するのを阻止する役割を果たすものである。
【0026】貯留タンク40の底面部41は、前述した
ように一端側に向い下方へ傾斜するように複数の支持脚
48で支持されており、各支持脚48の下端には、底板
23上に取付けられたレール部材24に移動可能に外嵌
する馬蹄形のベアリング48aが設けられている。な
お、貯留タンク40の全体的な構成は、図示したように
始めから所定の大きさの一つのタンクとして一体成形し
たものに限らず、複数に分割されたタンクブロックを長
手方向に連結して構成してもよい。
【0027】島略中央、すなわち島両側の貯留タンク4
0,40の間には研磨揚送装置55が立設されている。
この研磨揚送装置55は、前記貯留タンク40内の球を
島上段10A側へと研磨しながら揚送するための装置で
ある。研磨揚送装置55の具体的構成としては、上下に
延びる螺旋体の回転駆動により球と研磨材を混合しなが
ら揚送するタイプや、互いに対接しながら上下に延びる
ように配設された一対の研磨ベルトにより球を磨きつつ
揚送するタイプがある。本遊技機島10においては何れ
のタイプでもかまわない。
【0028】図1に示すように、中段ユニット10B
は、前記天板22上に所定間隔おきに立設されて上段ユ
ニット10Aを支持する複数の中段支持体16,16…
と、各中段支持体16を間にして背中合わせに前後2列
に並設される複数のパチンコ機11とから構成されてい
る。中段支持体16は、数枚の板材を重ね合わせた状態
でプレス加工して形成されるものである。
【0029】更に詳しく言えば中段支持体16は、支持
脚部17を含むベースとなる下板材16aに、支持上部
18を含む補強用の上板材16bを重ね合わせてプレス
加工してなるが、板材の具体的な枚数や形状は図示した
ものに限定されるわけではない。支持脚部17は下段ユ
ニット10Cの天板22の島内側上に設置される部位で
あり、一方の支持上部18は支持基板71に係合して上
段ユニット10Aを下から支える部位である。
【0030】所定間隔に並ぶ各中段支持体16は、それ
らの間に架設された複数のパイプ部材19,19…によ
って互いに連結されている。パイプ部材19内には、各
種信号線等を収納するとよい。また本実施形態では、各
中段支持体16の支持脚部17は、天板22上にて所定
範囲で島長手方向及び島奥行方向に移動可能に設置さ
れ、位置調整できると共に図示省略した簡易ロック機構
で固定できるようになっている。なお、中段支持体16
には、各パチンコ機11を島奥行方向に動力で移動させ
る駆動ユニット等を組付けるようにしてもよい。
【0031】パチンコ機11は、ハンドルの回転操作に
よってパチンコ球を盤面上に打ち出し、打球の入賞を競
い楽しむものである。また、各パチンコ機11間には球
貸機11Aが介装されている。この球貸機11Aは、後
述する貨幣識別装置77からの信号を受けた際に、相当
数の球を計数しつつ払い出す関連機器である。
【0032】中段支持体16を間にした前後の天板2
2,22上には、各パチンコ機11の下端が所定範囲で
前後左右に移動可能に支持される載置レール12が設け
られている。載置レール12の奥側にはパチンコ機11
下端が島長手方向に移動可能に嵌合する突起12aが突
設されており、また載置レール12の手前側は球箱台と
なっている。また、後述する上段ユニット10Aの支持
基板71には、各パチンコ機11の上端に突設した被嵌
合レール11aが前後方向に回動可能かつ島長手方向に
も移動可能に内嵌する吊下レール14が設けられてい
る。
【0033】吊下レール14は略C字形断面であり図1
の紙面に垂直に延びる。この吊下レール14は、上段ユ
ニット10Aの支持基板71に島奥行方向にスライド可
能に装着された上方ブラケット13に対して、高さ位置
を調整できるようねじ軸を介して吊下げられている。更
に上方ブラケット13には、上下に進退可能なねじ状の
角度調整部材15が螺合している。この角度調整部材1
5は、各パチンコ機11上端の前端縁側を適度に押圧す
ることにより、前記被嵌合レール11aを回動中心とし
た各パチンコ機11の微妙な傾き角度を調整するための
部材である。
【0034】載置レール12の下面にはスプリング付き
ベアリング(図示せず)が取付けられており、かかる載
置レール12は、天板22上を島長手方向及び島奥行方
向に移動できるようになっている。また、スプリングの
弾性変形により、載置レール12上のパチンコ機11下
端は、その傾斜角度に応じて略水平面に対して適宜変位
できるように設定されている。
【0035】研磨揚送装置55の前後に位置するパチン
コ機列中央には、景品球計数機18が介装されている。
景品球計数機18は遊技客が投入した景品球を内部の球
計数機やコンピューターで計数し、その結果を表示部に
目視可能に表示したり、計数された球数を印刷したレシ
ート、或はリサイクルカードを払い出すための関連機器
である。なお、上段ユニット10Aの荷重は、中段支持
体16のみならず前後2列に配設された各パチンコ機1
1でも受けるように構成されている。
【0036】また、上段ユニット10Aは、島長手方向
に互いに平行に延びる略水平な支持基板71と、該支持
基板71上に所定間隔おきに島長手方向と略直交するよ
う垂設される複数の仕切板72と、各仕切板72間を連
結するよう架設される複数のパイプ部材73とを主要骨
組として、その周囲に上面板74や内側壁75、それに
外壁をなす幕板76を予め組付けて構成されている。
【0037】各仕切板72の略中央には、給配樋80が
上下に移動可能に挿通する中空部72aが形成されてい
る。また、各仕切板72には、前記中空部72aに挿通
させた給配樋80を所望の高さ位置に支持するための樋
支持部材72bが装着されている。なお、給配樋80の
途中箇所には、図示省略したが各パチンコ機11及び各
球貸機11Aに対応した配給シュートと称される球の供
給部材が取付けられている。
【0038】各パイプ部材73には、それぞれ長手方向
に延びるスリットが形成され、該スリットよりパイプ部
材73内に遊技関連設備の各種信号線が束ねられるよう
に収納されている。また、上段ユニット10A内には、
各パチンコ機11にパチンコ球を供給する前記給配樋8
0の他、貨幣識別装置77や貨幣搬送装置78等の関連
設備も組付けられている。
【0039】貨幣識別装置77は、紙幣や硬貨の投入口
79に投入された紙幣や貨幣を磁気・光方式で特定する
各種センサの他、CPU,RAM,ROM等を含むマイ
クロコンピューターを備えている。貨幣搬送装置78
は、前記貨幣識別装置77から排出された紙幣や硬貨を
搬送するために、島長手方向に延びるように張設される
コンベヤベルトを具備して成る。
【0040】次に作用を説明する。図1に示すように本
遊技機島10は、上段ユニット10Aと下段ユニット1
0Cとの間に中段ユニット10Bを配置してなり、上段
ユニット10Aおよび下段ユニット10Cは、それぞれ
独立の構造体として別々に工場等で規格化して量産する
ことができる。
【0041】本実施形態に係る上段ユニット10Aや下
段ユニット10Cは、搬入に十分耐え得る剛性を備える
ように予め組立てられ、遊技店等の施工現場へは各ユニ
ット毎に容易に搬入でき、施工現場では各ユニットを順
次積み上げるようにして、島全体を簡易に構築すること
ができる。
【0042】一方、中段ユニット10Bは、後付けする
パチンコ機11を含むため予め総て一体化される構成で
はないが、天板22上に立設され支持基板71を下から
支える複数の中段支持体16,16…により、下段ユニ
ット10Cと上段ユニット10Aとの間に極めて簡易
に、前後2列に並ぶ各パチンコ機11の取付けスペース
を確保することができる。
【0043】各中段支持体16は、あくまで背中合わせ
に並ぶ各パチンコ機列間に配されるので、たとえ各パチ
ンコ機11の横幅や背面側の出っ張り具合等が多少異な
っていても、従来の定形的な枠組の如く、枠組自体がパ
チンコ機11の組付け作業に支障を来す虞れはない。従
って、中段ユニット10Bの構造は極めて簡易となり、
パチンコ機11の組付け作業も容易となる。
【0044】中段ユニット10Bでは、パチンコ機11
上端の被嵌合レール11aは、吊下レール14に嵌合し
た状態でレール長手方向に移動可能であり、パチンコ機
11下端も載置レール12上を島長手方向に移動でき
る。しかも、上方ブラケット13は、上段ユニット10
Aの支持基板71に対して島奥行方向に一定範囲でスラ
イド可能であり、載置レール12は天板22上を島奥行
方向に移動できる。
【0045】また、島全体の土台をなす下段ユニット1
0C内に貯留タンク40を設置するが、該貯留タンク4
0の上端縁に一体成形した支持受部50が前記中段支持
体16が立設された天板22の下方に当接して荷重を受
ける。支持受部50は略T字形断面となるように設けた
から、天板22下方をかなり広い面積で強固に支持する
ことができる。
【0046】それにより、天板22上にかかる荷重は、
下段ユニット10C自体の枠組である前後の腰部支持板
21,21のみに集中することなく、貯留タンク40側
にも適度に分散されて支持されるので、下段ユニット1
0C側では島全体を支えるための十分な強度を保つこと
ができる。
【0047】図5は本発明の第2の実施の形態を示して
いる。本実施形態に係る遊技機島10aの構成は、前述
した第1実施形態に係る遊技機島10とほぼ共通する
が、下段ユニット10Cに配置する構成する貯留タンク
40aの構成が少し異なる。すなわち、本実施形態にお
ける貯留タンク40aでは、両側壁44,44の上端縁
に、島中心側に略直角に曲るように支持受部50aが一
体成形されている。
【0048】支持受部50aは、側壁44の上端縁より
島外側方向へは延出しないので、その分、貯留タンク4
0aの幅を広くすることができる。かかる支持受部50
aでは、より簡単な構造となるが天板22下方を確実に
支持するこができ、製造コストを低減することができ
る。なお、第1実施形態と同種の部位については同一符
号を付し、重複した説明は省略する。
【0049】なお、本発明に係る遊技機島の具体的構成
は、図示した実施の形態に限定されるものではない。例
えば、中段支持体を天板上に動かぬように最初から固定
してもよい。また、貯留タンクの上端縁に設ける支持受
部の具体的形状は、図示したものに限定されるわけでは
ない。
【0050】
【発明の効果】本発明に係る遊技機島によれば、天板上
に立設した中段支持体により島上段を各遊技機列上に支
持でき、天板と島上段との間に各遊技機の取付けスペー
スを極めて簡易に確保でき、しかも、中段支持体は天板
上にて各遊技機列間に配されるので、従来の定形的な枠
組の如く枠組自体が遊技機の組付け作業に支障を来す虞
れがなく、島中段の構造自体が極めて簡易となり、遊技
機の組付け作業も容易に行うことができる。
【0051】また、貯留タンクの上端縁より略水平方向
に一体的に延出する支持受部が前記中段支持体が立設さ
れた天板の下方に当接して荷重を受けるから、天板上に
かかる荷重は、島下段自体の枠組のみに集中することな
く、貯留タンク側にも適度に分散されて支持されるの
で、島下段側では島全体を支えるための十分な強度を保
つことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係る遊技機島を分解し
て示す横断面図である。
【図2】本発明の第1実施形態に係る遊技機島を示す正
面図であり、下段ユニット(島下段)は内部構造を示し
ている。
【図3】本発明の第1実施形態に係る遊技機島を示す正
面図であり、中段ユニット(島中段)および上段ユニッ
ト(島上段)は内部構造を示している。
【図4】本発明の第1実施形態に係る遊技機島に装備す
る貯留タンクを示す斜視図である。
【図5】本発明の第2実施形態に係る遊技機島を分解し
て示す横断面図である。
【符号の説明】
10,10a…遊技機島 10A…上段ユニット(島上段) 10B…中段ユニット(島中段) 10C…下段ユニット(島下段) 11…パチンコ機(遊技機) 16…中段支持体 22…天板 40,40a…貯留タンク 50,50a…支持受部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の遊技機を背中合わせに2列をなすよ
    う天板上に並設し、天板下方の島下段内に、各遊技機か
    ら排出された遊技媒体を蓄える貯留タンクを設置してな
    る遊技機島において、 前記各遊技機列間にて、遊技関連設備を含む島上段を各
    遊技機列上に支持する中段支持体を所定間隔おきに天板
    上に立設し、 前記貯留タンクを島長手方向に延び上面側が開口した箱
    型に形成し、該貯留タンクの上端縁に、略水平方向に延
    出して前記中段支持体が立設された天板の島内側下方に
    当接して荷重を受ける支持受部を一体的に設けたことを
    特徴とする遊技機島。
  2. 【請求項2】前記支持受部は貯留タンクの上端縁に略T
    字形断面となるように設けられたことを特徴とする請求
    項1記載の遊技機島。
  3. 【請求項3】前記支持受部は貯留タンクの上端縁より島
    中心側に略直角に曲るように設けられたことを特徴とす
    る請求項1記載の遊技機島。
JP8830996A 1996-04-10 1996-04-10 遊技機島 Pending JPH09276530A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8830996A JPH09276530A (ja) 1996-04-10 1996-04-10 遊技機島

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8830996A JPH09276530A (ja) 1996-04-10 1996-04-10 遊技機島

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09276530A true JPH09276530A (ja) 1997-10-28

Family

ID=13939339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8830996A Pending JPH09276530A (ja) 1996-04-10 1996-04-10 遊技機島

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09276530A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09276530A (ja) 遊技機島
JPH09276529A (ja) 遊技機島
JPH10211345A (ja) 遊技機取付ユニットの連結部材
JPH10179901A (ja) 遊技機取付ユニット及び遊技機取付ユニット用台座
JP7461085B2 (ja) 貯留タンク
JPH09299599A (ja) 遊技機島
JPH1024164A (ja) 遊技機島
JPH09285630A (ja) 遊技機島
JPH09299588A (ja) 遊技機島
JP3973711B2 (ja) 遊技機島
JPH09168659A (ja) 遊技機島
JPH09253321A (ja) 遊技機島
JPH09155050A (ja) 遊技機島
JPH09253318A (ja) 遊技機島
JP3980097B2 (ja) 遊技機島
JP4040703B2 (ja) 遊技機島
JPH09117563A (ja) 遊技機島の貯留タンク
JPH09262361A (ja) 遊技機島
JP3865810B2 (ja) 遊技機島
JPH09327570A (ja) 遊技機島
JPH09168661A (ja) 遊技機島
JPH10108967A (ja) 遊技機島
JP2003265834A (ja) 遊技機島
JP4204563B2 (ja) 遊技島
JPH10108969A (ja) 遊技機島

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070417