JPH09273487A - 可変容量形ポンプ - Google Patents

可変容量形ポンプ

Info

Publication number
JPH09273487A
JPH09273487A JP8085090A JP8509096A JPH09273487A JP H09273487 A JPH09273487 A JP H09273487A JP 8085090 A JP8085090 A JP 8085090A JP 8509096 A JP8509096 A JP 8509096A JP H09273487 A JPH09273487 A JP H09273487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
cam ring
chamber
pressure
fluid pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8085090A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeyuki Miyazawa
茂行 宮澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jidosha Kiki Co Ltd
Original Assignee
Jidosha Kiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jidosha Kiki Co Ltd filed Critical Jidosha Kiki Co Ltd
Priority to JP8085090A priority Critical patent/JPH09273487A/ja
Priority to US08/808,478 priority patent/US5895209A/en
Priority to KR1019970012885A priority patent/KR100201995B1/ko
Publication of JPH09273487A publication Critical patent/JPH09273487A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C18/34Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C18/344Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C14/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations
    • F04C14/18Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations characterised by varying the volume of the working chamber
    • F04C14/22Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations characterised by varying the volume of the working chamber by changing the eccentricity between cooperating members
    • F04C14/223Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations characterised by varying the volume of the working chamber by changing the eccentricity between cooperating members using a movable cam
    • F04C14/226Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations characterised by varying the volume of the working chamber by changing the eccentricity between cooperating members using a movable cam by pivoting the cam around an eccentric axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/30Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C2/34Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in groups F04C2/08 or F04C2/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C2/344Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in groups F04C2/08 or F04C2/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member
    • F04C2/3446Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in groups F04C2/08 or F04C2/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member the inner and outer member being in contact along more than one line or surface

Abstract

(57)【要約】 【課題】 可変容量形ポンプにおいて圧力流体利用機器
側での負荷作用時に負荷圧に応動した流量制御を行な
い、無負荷時にはポンプ駆動トルクを低減する。 【解決手段】 カムリング27の内周部でポンプ室28
内のポンプ吐出圧P1が作用するポンプ吐出側領域28
Bを、カムリング27の揺動支点31による揺動方向の
左、右両側においてカムリング27の外周部での第1の
流体圧室41に対向する部分(θ1)が第2の流体圧室
42に対向する部分(θ2)よりも広い範囲(θ1>θ
2)に延在するように、ポンプ吐出側開口34を設けて
いる。また、ポンプ室2を形成するカムリングの内周カ
ム面27aの中心Kを、ロータ25の中心Oを基準とし
てポンプ吸込側領域28A寄りにずれた部位に位置付け
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はたとえば自動車のハ
ンドル操作力を軽減する動力舵取装置のような圧力流体
利用機器に用いる可変容量形のベーンポンプに関し、特
に圧力流体利用機器の作動に伴なう負荷作用時におい
て、その負荷圧に応動した流量制御を行なえる可変容量
形ポンプに関する。
【0002】
【従来の技術】動力舵取装置用ポンプとして一般には、
自動車用エンジンで直接回転駆動される容量形のベーン
ポンプが用いられている。このような容量形ポンプは、
エンジン回転数に対して吐出流量が増減するため、自動
車の停車中や低速走行時に操舵補助力を大きくし、高速
走行時に操舵補助力を小さくするという動力舵取装置に
要求される操舵補助力とは相反する特性をもっている。
したがって、容量形ポンプには、回転数が低い低速走行
時にも必要な操舵補助力が得られる程度の吐出流量を確
保できる大容量のものを用いる必要がある。しかも、回
転数が高い高速走行時のためには、吐出流量を一定量以
下に制御する流量制御弁が必須となる。このため、容量
形ポンプでは、構成部品点数が増え、構造や通路構成が
複雑で、全体の大型化やコスト高となることが避けられ
ない。
【0003】このような容量形ポンプの不具合を解決す
るために、一回転当たりの吐出流量(cc/rev)を
回転数の増加に比例して減少させ得る可変容量形ベーン
ポンプが、たとえば特開昭53−130505号公報、
特開昭56−143383号公報、特開昭58−939
78号公報、実公昭63−14078号公報、さらに特
開平5−278622号公報、特開平7−243385
号公報等によって多数提案されている。これらの可変容
量形ポンプによれば、容量形のような流量制御弁が不要
で、また駆動馬力の無駄が防げるためエネルギ効率の面
でも優れ、またタンク側への戻り流量もないことから油
温が上昇というようなことがなく、しかもポンプ内部で
の漏れや容積効率が低下するという問題も防止できる。
【0004】このような可変容量形のベーンポンプの一
例を、たとえば特開平7ー243385号公報における
ポンプ構造を示す図8を用いて簡単に説明すると、図中
1はポンプボディ、1aはアダプタリング、2はこのボ
ディ1のアダプタリング1a内に形成される楕円形空間
部1b内で揺動支点となる支軸部2aを介して揺動変位
可能に設けられたカムリングで、図中白抜き矢印Fで示
す方向に押圧手段(コイルばね)により付勢力が与えら
れている。3はロータで、前記カムリング2内でポンプ
室4を一側に形成するように他側寄りに偏心して収容さ
れ外部駆動源によって回転駆動されることで放射方向に
進退自在に保持したベーン3aを出入りさせる。なお、
図中3bはロータ3の駆動軸で、ロータ3は図中矢印で
示す方向に回転駆動される。
【0005】5,6はボディ1のアダプタリング1aの
楕円形空間部1b内でカムリング2の外周部両側に形成
された高圧側、低圧側となる一対の流体圧室で、これら
の室5,6には、カムリング2を揺動変位させるための
制御圧としてポンプ吐出側通路11に設けた可変オリフ
ィス12の前後の流体圧を導く通路5a,6aが、後述
するスプール式制御バルブ10を介して開口している。
そして、これらの通路5a,6aによりポンプ吐出側通
路11の可変オリフィス12の前後の流体圧を導入する
ことにより、カムリング2を所要の方向に揺動変位させ
てポンプ室4内の容積を変え、ポンプ吐出側での流量に
対応して吐出流量を制御する。すなわち、ポンプ回転数
の増加に伴い吐出側の流量を減少させるような吐出側の
流量制御を行なう。
【0006】7は前記ポンプ室4のポンプ吸込側領域4
Aに臨んで開口されるポンプ吸込側開口(吸込ポー
ト)、8はポンプ室4のポンプ吐出側領域4Bに臨んで
開口されるポンプ吐出側開口(吐出ポート)である。こ
れらの開口7,8はロータ3およびカムリング2からな
るポンプ構成要素を両側から挾み込んで保持するための
固定壁部であるプレッシャプレートおよびサイドプレー
ト(図示せず)のいずれかに形成されている。ここで、
カムリング2は図中Fで示すように流体圧室6側からコ
イルばねによって付勢力が与えられ、常時はポンプ室4
内の容積を最大に維持する。また、図中2bはカムリン
グ2の外周部に設けられ軸支部2aと共に左、右両側に
流体圧室5,6を画成するためのシール材である。
【0007】なお、7a,8aは前記ポンプ吸込側開口
7、ポンプ吐出側開口8のポンプ回転方向の終端部に連
続して形成されたひげ状のノッチで、これらのノッチ7
a,8aは、ロータ3の回転に伴って各ベーン3aの先
端をカムリング2の内周部に摺接させてポンプ作用を行
わせる場合に、各開口7,8の端部に接近するベーン間
で挾まれた空間とこれに隣接するベーン間の空間との間
で流体圧を高圧側から低圧側へと徐々に逃がし、サージ
圧やこれによる脈動を低減できるように構成している。
【0008】前記スプール式制御バルブ10は、ポンプ
吐出側通路11の途中に設けた可変メータリングオリフ
ィス12の前後での差圧により作動し、ポンプ吐出側の
流量の大小に応じた流体圧を、前記カムリング2の外側
部で高圧側の流体圧室5に対し導入することにより、ポ
ンプ作動初期において充分な流量を確保できるように構
成している。特に、このような制御バルブ10は、圧力
流体利用機器の作動による負荷作用時に、可変オリフィ
ス12の前後での差圧が所定の値以上になったときに可
変オリフィス12よりも上流側の流体圧を制御圧として
カムリング2外側の高圧側流体圧室5に導入することに
より、カムリング2の内、外での不平衡な流体圧によっ
てアンバランスな力が働き、たとえばポンプからの吐出
流量を小さくする方向への力が作用しても、この作用力
を打ち消してカムリング2の揺動を防止できるように構
成している。
【0009】換言すると、このスプール式制御バルブ1
0は、上述した可変容量形ポンプの構造において、カム
リング2の揺動支点である支軸部2aを中心とする左、
右両側でのポンプ室4内に開口しているポンプ吸込側開
口7、ポンプ吐出側開口8がアンバランスに配置されて
おり、特にポンプ吐出側開口8の配設位置に伴なう左、
右のアンバランスな力によって、カムリング2が支軸部
2aを支点として揺動動作することがないような制御を
行なえる構成とされている。
【0010】これを詳述すると、上述したようなベーン
ポンプでは、ロータ3、カムリング2等のポンプ構成要
素によるポンプカートリッジ(ポンプ作用部)におい
て、ポンプ室4における吸込側領域4Aの終了点から吐
出側領域4Bの開始点までの領域、および吐出側領域4
Bの終了点から吸込側領域4Aの開始点までの領域に相
当する中間領域(図8において開口7または8がない部
分)に位置するポンプチャンバ(ベーン3aとその隣り
のベーン3aとによって仕切られる室)は、ポンプ吐出
圧とポンプ吸込圧とに交互に変化する。これは、ロータ
3の回転方向において先行するベーン3aが、回転方向
の先端側の開口8または7に到達すると、後続するベー
ン3aとの間のポンプチャンバはその開口8または7で
のポンプ吐出側または吸込側のポート圧となり、また後
続するベーン3aが、回転方向の後端側の開口7または
8にあるときには、後続する開口によるポート圧の状態
となるためである。
【0011】したがって、このような可変容量形のベー
ンポンプにおいて、高圧側であるポンプ吐出圧となるポ
ンプチャンバが位置する部分は、図8において、支軸部
2aを通る線分の左、右両側に角度θ1、θ2(θ1<
θ2)で示した領域に相当する。このようなポンプ吐出
側領域部分は、上述した支軸部2aを通る線分を中心と
する左、右がアンバランスとなる。特に、このようなア
ンバランスな力がカムリング2に作用すると、ポンプ吐
出圧が高くなる程、不具合となって現れる。
【0012】たとえばポンプ吐出圧は、圧力流体利用機
器である動力舵取装置PSが作動している操舵時のよう
な負荷作用時や、無負荷時であってもポンプ回転数が増
大した時に大きくなる。このような負荷作用時等では、
ポンプ吐出圧が増大すると、カムリング2の内側の内圧
と外側の流体圧室5,6との間での圧力差によって、カ
ムリング2がポンプ室4を縮小する方向、図中右側に揺
動動作することになる。そして、このようなカムリング
2の揺動が生じると、吐出流量を必要とする負荷作用時
にポンプ室4が縮小し、吐出圧力、吐出流量が減少する
傾向となる。
【0013】前記スプール式制御バルブ10は、このよ
うなカムリング2の負荷作用時に上述したアンバランス
な力によっても揺動変位を生じないように、カムリング
2の外側での高圧側の流体圧室5に導入する流体圧P3
を、ポンプ吐出側通路11での可変オリフィス12より
も上流側の圧力P1よりも小さくするために設けてい
る。なお、カムリングの外側で低圧側の流体圧室6に
は、オリフィス12の下流側の圧力P2が導入されてい
る。このP2は、上述した圧力P1よりも小さく、圧力
P3よりは大きくなる。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】上述した構成による可
変容量形のベーンポンプによれば、負荷作用時に生じる
カムリング2の無用な揺動変位を、流体圧制御で行なう
制御バルブ10を設けているため、ポンプ全体の構造が
複雑となる。また、このような制御バルブ10を用いる
と、ポンプ内部での流体の洩れ量も大きくなる。さら
に、このような従来の構造において、制御バルブ10
は、無負荷時においてもポンプ回転数が増大する程、吐
出圧力が大きくなることから作動し、上述した負荷作用
時と同様の流量制御を行なう。したがって、無負荷時で
は余分な流量が多く、ポンプ駆動トルクも大きくなり、
たとえば動力舵取装置に適用したものでは、エンジンへ
の負荷を軽減する効果は少なく、燃費を従来に比べてそ
れ程良くすることはできない。
【0015】特に、この種の可変容量形ポンプは、容量
形に比べて流量制御を行なうバルブを不要とすることが
利点の一つであり、上述したようなスプール式の制御バ
ルブ10をカムリング2の外側の各流体圧室5,6への
供給流体圧の制御用として用いることはこれに反するこ
とになる。このため、上述したような負荷作用時におけ
るカムリングへのアンバランスな力による不具合を、別
の手法によって解決することが望まれている。
【0016】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
もので、圧力流体利用機器の作動に伴なう負荷作用時に
はその負荷圧に応動した流量制御を行なえるとともに、
無負荷時にはポンプ駆動トルクを最小限にまで低減する
ことができ、しかもポンプ室の大きさを揺動変位により
変化させるカムリングの揺動変位を得るための左、右の
流体圧室への導入圧を制御するために従来用いていたス
プール式制御バルブを不要とした可変容量形ポンプを得
ることを目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】このような要請に応える
ために本発明に係る可変容量形ポンプは、ベーンを有し
ポンプボディ内で回転自在なロータと、このロータの一
側寄りの外周部との間にポンプ室を形成するように嵌装
されポンプボディ内で揺動支点により揺動変位可能に配
置されるとともに常時はポンプ室容積が最大となるよう
に付勢されているカムリングと、ポンプ室から吐出され
る圧力流体の吐出側通路途中に設けられる可変メータリ
ングオリフィスと、カムリングの外周部でポンプボディ
との間にシール手段を介して分割形成され可変メータリ
ングオリフィスの前後の流体圧を導入することによりカ
ムリングを揺動変位させる第1および第2の流体圧室
と、ポンプ室におけるポンプ吸込側、ポンプ吐出側にそ
れぞれ開口するポンプ吸込側開口およびポンプ吐出側開
口を備えている。そして、カムリングの内周部でポンプ
室内のポンプ吐出圧が作用するポンプ吐出側領域を、カ
ムリングの揺動支点による揺動方向の左、右両側におい
てカムリングの外周部での第1の流体圧室に対向する部
分が第2の流体圧室に対向する部分よりも広い範囲に延
在するようにポンプ吐出側開口によって形成している。
【0018】また、本発明に係る可変容量形ポンプは、
ポンプ室をロータとともに形成するカムリングの内周部
カム面の中心を、ロータの中心を基準としてポンプ吸込
側領域寄りにずれた位置に配置させている。
【0019】本発明によれば、ポンプ室内でのポンプ吐
出側開口、さらにはこれに相対的な位置関係をもって位
置付けられるポンプ吸込側開口の配設位置を、従来に比
べてロータの回転方向にずらし、カムリングの揺動支点
による揺動方向の左、右両側でのポンプ吐出側領域の延
在する範囲を、第1の流体圧室に対向する部分が第2の
流体圧室に対向する部分よりも広くしている(θ1>θ
2)ことから、圧力流体利用機器の作動に伴なう負荷作
用時に上昇するポンプ吐出圧によって従来問題であった
カムリングのアンバランスな力による揺動変位、たとえ
ばこのカムリングをポンプ室容積の減少する方向に揺動
させることを防止することができる。したがって、本発
明によれば、従来カムリングのアンバランスな力による
揺動変位を防止するために用いていた制御バルブを用い
ずに、ポンプ吐出側通路上での可変メータリングオリフ
ィスの前後の流体圧を、カムリングを揺動動作させるた
めの各流体圧室への導入圧として直接用いることができ
る。
【0020】また、本発明によれば、圧力流体利用機器
が不作動状態にある無負荷時には、ポンプ吐出圧の上
昇、下降に応じて直接カムリングを揺動変位させている
ことから、ポンプ室容積の減少するタイミングが従来に
比べて早くなり、無負荷時におけるポンプ駆動トルクを
軽減することができる。特に、本発明によれば、この無
負荷時とは異なり、負荷作用時にはその負荷圧の大きさ
に応じて流量特性を得ることが可能であり、負荷圧感応
式の流量制御を行なえる可変容量形ポンプを提供でき
る。
【0021】可変容量形ポンプは油圧を吐出するベーン
式のオイルポンプであって、たとえば自動車の動力舵取
装置における油圧源として用いるが、これには限らな
い。カムリングは、ポンプボディ内に設けた空間部内で
一部が揺動支点となる支軸部により揺動可能に支持さ
れ、この支軸部を通る線分の両側に設けた一対の流体圧
室内の流体圧とその低圧側に付設した付勢手段とによっ
て揺動動作する。
【0022】
【発明の実施の形態】図1ないし図7は本発明に係る可
変容量形ポンプの一つの実施の形態を示し、これらの図
において、この実施の形態では動力舵取装置の油圧発生
源となるベーンタイプのオイルポンプである場合を説明
する。
【0023】全体を符号20で示すベーンタイプの可変
容量形ポンプは、図5、図6および図7に示すように、
ポンプボディを構成するフロントボディ21およびリア
ボディ22を備えている。このフロントボディ11は、
図5に示すように全体が略カップ状を呈し、その内部に
ポンプカートリッジとしてのポンプ構成要素23を収納
配置する収納空間24が形成されるとともに、この収納
空間24の開口端を閉塞するようにリアボディ22が組
合わせられ一体に組立てられる。なお、このフロントボ
ディ21には、ポンプ構成要素23の回転子であるロー
タ25を外部から回転駆動するためのドライブシャフト
16が貫通した状態で、軸受26a,26b,26c
(26cはリアボディ22側、16cは後述するプレッ
シャプレート20側に配設される)により回転自在に支
持されている。また、26dはオイルシールである。
【0024】27はベーン25aを有するロータ25の
外周部に嵌装して配置される内側カム面27aを有し、
かつこの内側カム面27aとロータ25との間にポンプ
室28を形成するカムリングで、このカムリング27
は、後述するように、ポンプ室28の容積を可変するよ
うに収納空間24内で空間内壁部分に嵌合状態で設けら
れたアダプタリング29内で移動変位可能に配置されて
いる。なお、このアダプタリング29は、ボディ21の
収納空間24内でカムリング27を移動変位可能に保持
するためのものである。
【0025】30は上述したロータ25、カムリング2
7およびアダプタリング29によって構成されているポ
ンプカートリッジ(ポンプ構成要素23)のフロントボ
ディ11側に圧接して積層配置されるプレッシャプレー
トで、またポンプカートリッジの反対側面には前記リア
ボディ22の端面がサイドプレートとして圧接され、フ
ロントボディ21とリアボディ22との一体的な組立て
によって所要の組立状態とされる。そして、これらの部
材によって、前記ポンプ構成要素23が構成されてい
る。なお、プレッシャプレート30と、これにカムリン
グ27を介して積層されるサイドプレートとなるリアボ
ディ22とは、カムリング27の揺動変位用の軸支部お
よび位置決めピンとしても機能する後述するシールピン
31や適宜の回り止め手段(図示せず)によって回転方
向で位置決めされた状態で一体的に組付け固定されてい
る。
【0026】33は前記フロントボディ11の収納空間
14内でその底部側に形成されるポンプ吐出側圧力室
で、この圧力室33によってポンプ吐出側圧力がプレッ
シャプレート30に作用する。34はこのポンプ吐出側
圧力室33にポンプ室28からの圧油を導くようにプレ
ッシャプレート30に穿設されているポンプ吐出側開口
である。
【0027】35は図5に示すようにフロントボディ1
1の一部に設けられたポンプ吸込ポートで、このポート
35を介してタンクTから流入する吸込側流体は、フロ
ントボディ21内に形成されたポンプ吸込側通路35
a、これに連続してリアボディ22内に形成された通路
35b,35cを通り、リアボディ22の端面に開口す
るポンプ吸込側開口36からポンプ室28内に供給され
る。
【0028】38は上述したポンプ室28からポンプ吐
出側通路34、ポンプ吐出側圧力室33、プレッシャプ
レート30の異なる位置に穿設した流体通路孔3、後述
する第2の流体圧室42、カムリング27を付勢するば
ね51を収納するプラグ52によるばね室52a、フロ
ントボディ21に形成した切欠き溝53、ボディ21内
に形成した通路孔54を介して給送されるポンプ吐出側
流体圧を図示しないパワーステアリング装置(図中PS
で示す)等の油圧機器に給送するための吐出ポートで、
この吐出ポート38は、前記フロントボディ21の側方
に向って開口している。
【0029】ここで、上述したポンプ吐出側通路(3
4,33,39,52a,53,54)において、第2
の流体圧室42に開口する前記流体通路孔39とカムリ
ング27の側面部とによって開口面積を増減させ得る可
変メータリングオリフィス50が形成されている。ここ
で、この可変メータリングオリフィス50は、カムリン
グ27の移動変位に伴って側壁部で通路孔39の小径開
口端39aが開閉されることにより構成されている。な
お、このオリフィス50を、その開閉量がポンプ吐出側
の流体圧の大きさに応じて制御される適宜の形状で形成
すると、カムリング27の移動変位を所望の状態に制御
でき、流量特性の多様化が図れる。
【0030】図6中41,42は前記アダプタリング2
9の内周部とカムリング27の外周部との間に形成した
一対の流体圧室で、これらの流体圧室41,42は、カ
ムリング27を揺動自在に支持するシールピン31とそ
の軸対象位置に設けたシール材43とによって左、右に
分割して形成されている。ここで、図中44はポンプ吐
出側において、可変オリフィス50よりも上流側のポン
プ吐出圧を、高圧側(図中左側)の流体圧室41に供給
するための通路である。また、他方の低圧側流体圧室4
2内には、前述した可変オリフィス50の構造から明ら
かなように、その下流側のポンプ吐出圧が導かれてい
る。
【0031】図5中45はポンプ吐出側通路の一部に臨
んで設けた流体圧検出スイッチ、図7中46はポンプ吐
出側通路の一部(53)に臨んで設けたリリーフ弁であ
る。また、上述したカムリング27の外周部には、第1
の流体圧室41をアダプタリング29への接触時にも確
保できるような略半周程度の凹溝等を周方向に沿って形
成しておくとよい。なお、以上のようなベーンタイプの
可変容量形ポンプ20において、上述した以外の構成は
従来から広く知られているもので、具体的な説明は省略
する。
【0032】本発明は以上の構成による可変容量形ポン
プ20において、カムリング27の内周部でポンプ室2
8内のポンプ吐出圧P1が作用するポンプ吐出側領域2
8Bを、図1、図6、さらに図2に示すように、カムリ
ング27の揺動支点であるシールピン31による揺動方
向の左、右両側においてカムリング27の外周部での高
圧側である第1の流体圧室41に対向する部分(θ1)
が低圧側である第2の流体圧室42に対向する部分(θ
2)よりも広い範囲に延在する状態でポンプ吐出側開口
34を設けている。また、このポンプ吐出側開口34と
所要の相対的な位置関係を保つ状態でポンプ室28のポ
ンプ吸込側領域28Aにポンプ吸込側開口36を設けて
いる。
【0033】これを図2の模式図を用いて説明すると、
本発明によれば、ロータ25とその外側に嵌装させて配
置したカムリング27との間に形成されるポンプ室28
において、ポンプ吐出側領域28Bにおけるポンプ吐出
側開口34とポンプ吸込側領域28Aにおけるポンプ吸
込側開口36とを、従来のポンプ構造に比べてロータ2
5の中心Oの回りで反ロータ回転方向に向って所定角度
αだけ位置を周方向にずらして形成したものである。な
お、図2において、図中Kはカムリング27の中心を示
す。
【0034】また、本発明によれば、可変容量形ポンプ
20でのポンプ室28をロータ25とともに形成するカ
ムリング27の内周部カム面27aの中心Kを、ロータ
25の中心Oを基準としてポンプ吸込側領域28A寄り
にずれた部位に位置付けている。
【0035】すなわち、本発明では、上述したようにロ
ータ25の回りで角度αだけ反ロータ回転方向にずらし
て形成した場合において、これらの各開口36,37の
位置に合わせてロータ25の回転角に対するポンプ室2
8の内容積の値を変更している。換言すれば、このよう
にすることにより、カムリング27の内周カム面27a
の半径と各開口36,37との関係がロータ回転角に対
して同等になるように、カムリング27の中心Kを、ロ
ータ25の中心Oを中心として、前記開口36,37と
同じく角度αだけ回転変位させてずらしている。
【0036】特に、本発明によれば、上述したようにポ
ンプ吐出側領域でのシールピン31の両側での角度範囲
をθ1、θ2(θ1>θ2)とした場合において、ポン
プ吸込側領域から吐出側領域に移行するポンプチャンバ
(一つのベーン25aとこれに連続するベーン25aと
の間の空間部)が負圧とならないように、カムリング2
7の相対的な位置をロータ25に対しずらして形成して
いる。そして、このように構成することにより、ポンプ
の吸込、吐出を適切に行なえるようにし、またポンプ吐
出側での脈動の低減も図っている。
【0037】ここで、上述したカムリング27の中心K
のずらし方としては、次の手法が考えられる。すなわ
ち、揺動支点となるピン31を、従来の場合よりカムリ
ング27の中心寄りに変位させる手法が考えられる。こ
の場合、ピン31の受側であるプレートの孔部をずらし
て形成するか、あるいはピン31を保持する凹部の深さ
を変えることで達成できる。また、カムリング27の外
周を変えずに、内側に形成する内周カム面27aの形成
位置をずらしてもよい。なお、このようなカム面27a
のずらし量(変位量)は、無負荷時と最大負荷作用時と
の吐出流量の変化量、その他の流量特性条件によって決
まるので、一元的なものではない。
【0038】そして、上述したように構成することによ
り、可変容量形ポンプ20としての流体の所要の吸込、
吐出を適切にしかも確実に行なえるようにしている。な
お、図2において破線は、従来のポンプでの各部の位置
を示す。すなわち、上述した構成によれば、図1に示す
ように、可変容量形ポンプ20において、特にポンプ吐
出側開口34による吐出側領域28Bの揺動支点である
シールピン31を直交して通る線分の左、右両側での範
囲が、図1においてθ1、θ2に示すようになり、この
ときθ1>θ2というように従来のポンプとは反対の関
係にある。
【0039】したがって、このような構成では、上述し
たカムリング27の外側に形成される一対の流体圧室4
1,42に、ポンプ吐出側通路の一部に設けた可変メー
タリングオリフィス40の前後の流体圧を制御圧として
直接導入しても、従来のように負荷作用時において吐出
流量が減少するという問題はなくなり、制御バルブが不
要となり、ポンプ装置全体としてのコストを低減すると
ともに、このポンプ内での流体の洩れ量を少なくするこ
とができる。
【0040】また、このような構成では、無負荷時にお
けるポンプの駆動トルクを軽減し、たとえば自動車の燃
費を低減するとともに、負荷作用時にカムリング27の
偏心量が大きくなるように、ポンプ室28に開口する吸
込側開口36と吐出側開口34とを配置できるため、流
体圧力利用機器である動力舵取装置PSの作動に伴なう
負荷圧の上昇に感応した所要の流量制御を行なうことが
できる。特に、このような構成によれば、従来負荷作用
時に上昇するポンプ吐出圧によって問題となっていたカ
ムリング27に作用するアンバランスな力による揺動変
位、たとえばこのカムリング27をポンプ室容積の減少
する方向に揺動させることを防止することができる。
【0041】したがって、本発明によれば、従来この種
のカムリングのアンバランスな力による揺動変位を防止
するために用いていた制御バルブを用いずに、ポンプ吐
出側通路上での可変メータリングオリフィス50の前後
の流体圧を、カムリング27を揺動動作させるための各
流体圧室41,42への導入圧として直接用いることが
できる。
【0042】また、このような本発明によれば、動力舵
取装置PSが不作動状態にある無負荷時には、ポンプ吐
出圧の上昇、下降に応じて直接カムリング27を揺動変
位させることから、ポンプ室容積の減少するタイミング
が従来に比べて早くなり、無負荷時におけるポンプ駆動
トルクを軽減できる。そして、動力舵取装置PSである
場合、エンジンの燃費を低減するとともに、油温の上昇
を特に低回転域において抑えることができる。勿論、負
荷作用時にはその負荷圧の大きさに応じて流量特性を得
ることが可能で、負荷圧感応式の流量制御を所要の状態
で行なえる。
【0043】図3(a),(b)は上述した本発明によ
る可変容量形ポンプ20のロータ回転角θに対するポン
プ室容積V、カム面半径rの関係を示す特性図であっ
て、吸込ポートはポンプ吸込側開口36、吐出ポートは
ポンプ吐出側開口34に相当する。たとえば図1におい
て、ポンプ室容積Vは、着目したロータ回転角θの位置
のベーン25aに先行するベーン25aとの間のポンプ
チャンバの容積をいう。また、カム面半径rはそのとき
のポンプチャンバの中心からの半径をいう。
【0044】ここで、ポンプ吸込側開口36(吸込ポー
ト)は、ポンプ室容積が最大となるタイミングまたはそ
れよりも若干遅れて閉じるように設計する必要がある。
また、ポンプ吐出側開口34(吐出ポート)は吸込ポー
トを閉じるのと同時またはこれにより若干の閉じ込み区
間を設けて開口するように設計する必要がある。なお、
図3(a)では吸込ポートと吐出ポートとがほぼ連通し
た状態で図示されているが、これはポンプ室(ポンプチ
ャンバ)が二枚のベーン25a,25aで区画されるた
めであって、現実的に連続しているわけではない。
【0045】そして、これらの図3(a),(b)から
明らかなように、ポンプ吸込側開口36、吐出側開口3
4をずらして形成するとともに、カム面27aをずらす
必要があることが、ポンプ特性上から明らかである。
【0046】図4(a)は本発明に係る可変容量形ポン
プの場合の無負荷時、負荷作用時の特性を示すものであ
り、特に無負荷時においてポンプの吐出流量を低く抑え
ることができ、同図(b)に示す従来例のように無負荷
時の場合も、負荷作用時と同じ特性で作動される場合に
比べて、ポンプの駆動トルクを軽減できることは明らか
である。
【0047】なお、本発明は上述した実施の形態構造に
限定されず、各部の形状、構造等を、適宜変形、変更す
ることは自由であり、種々の変形例が考えられる。たと
えば上述した実施の形態でのポンプ吐出側圧力室33や
この室からの吐出ポート38への通路構造、その途中で
の可変メータリングオリフィス50、ポンプ吸込側通路
からポンプ室28への流体通路等については、適宜の変
形例が考えられる。
【0048】また、上述した実施の形態では、カムリン
グ27を揺動変位可能に保持する環状隙間空間を、アダ
プタリング29との間に形成した場合を示したが、本発
明はこれに限定されず、ポンプボディ21内にカムリン
グ27を揺動変位可能に保持させるように構成してもよ
い。さらに、上述した構成によるベーンタイプの可変容
量形ポンプ20としては、上述した実施の形態構造に限
定されないことは勿論、上述した実施の形態で説明した
パワーステアリング装置以外にも、各種の機器、装置に
適用してもよい。
【0049】
【実施例】可変容量形ポンプ20は、油圧を吐出するベ
ーン式のオイルポンプであって、たとえば自動車に操舵
力軽減用として搭載した動力舵取装置PSにおける油圧
発生源として用いられ、自動車のエンジンによって回転
駆動される。そして、自動車の操舵に伴なう負荷作用時
に必要な吐出流量を動力舵取装置PSのパワーシリンダ
に給送する。カムリング27は、ポンプボディ21内に
アダプタリング29を介して設けた楕円形空間部内で一
部が揺動支点となるシールピン31により揺動変位可能
に支持され、このシールピン31を通る線分の左、右両
側に設けた一対の流体圧室41,42内の流体圧とその
低圧側に付設した付勢手段であるコイルばね51の付勢
力との作用力の関係によって揺動動作する。
【0050】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る可変容
量形ポンプによれば、カムリングの内周部でポンプ室内
のポンプ吐出圧が作用するポンプ吐出側領域を、カムリ
ングの揺動支点による揺動方向の左、右両側においてカ
ムリングの外周部での第1の流体圧室に対向する部分
(θ1)が第2の流体圧室に対向する部分(θ2)より
も広い範囲に延在するようにポンプ吐出側開口によって
形成し、さらにこれと所要の相対的な位置関係を保つ状
態でポンプ室のポンプ吸込側領域にポンプ吸込側開口を
設け、またポンプ吸込側領域を形成するポンプ吸込側開
口を、ポンプ室内でポンプ吐出側領域におけるポンプ吐
出側開口との相対的な位置関係を保つ位置に設け、さら
にポンプ室をロータとともに形成するカムリングの内周
部カム面の中心を、ロータの中心を基準としてポンプ吸
込側領域寄りにずれた部位に位置付けているので、簡単
な構成であるにもかかわらず、以下に述べる優れた効果
を奏する。
【0051】本発明によれば、圧力流体利用機器の作動
に伴なう負荷作用時にはその負荷圧に応動した流量制御
を行なえるとともに、無負荷時にはポンプ駆動トルクを
最小限にまで低減することができ、しかもポンプ室の大
きさを揺動変位により変化させるカムリングの揺動変位
を得るための左、右の流体圧室への導入圧を制御するた
めに従来用いていたスプール式制御バルブを不要とする
ことができる。
【0052】すなわち、本発明によれば、ポンプ吐出側
開口の配設位置を、従来に比べてロータの反回転方向に
ずらし、カムリングの揺動支点による揺動方向の左、右
両側でのポンプ吐出側領域の延在する範囲を、第1の流
体圧室に対向する部分が第2の流体圧室に対向する部分
よりも広くしている(θ1>θ2)ことから、圧力流体
利用機器の作動に伴なう負荷作用時に上昇するポンプ吐
出圧によって従来問題であったカムリングのアンバラン
スな力による揺動変位、たとえばこのカムリングをポン
プ室容積の減少する方向に揺動させることを防止するこ
とができる。したがって、本発明によれば、従来カムリ
ングのアンバランスな力による揺動変位を防止するため
に用いていた制御バルブを用いずに、ポンプ吐出側通路
上での可変メータリングオリフィスの前後の流体圧を、
カムリングを揺動動作させるための各流体圧室への導入
圧として直接用いることができる。
【0053】また、本発明によれば、圧力流体利用機器
が不作動状態にある無負荷時には、ポンプ吐出圧の上
昇、下降に応じて直接カムリングを揺動変位させている
ことから、ポンプ室容積の減少するタイミングが従来に
比べて早くなり、無負荷時におけるポンプ駆動トルクを
軽減することができる。特に、本発明によれば、この無
負荷時とは異なり、負荷作用時にはその負荷圧の大きさ
に応じて流量特性を得ることが可能であり、負荷圧感応
式の流量制御を行なえる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る可変容量形ポンプの一つの実施
の形態を示し、要部構成の断面図である。
【図2】 本発明の要部構成を説明するための説明図で
ある。
【図3】 (a),(b)はロータ回転角に対してのポ
ンプ室容積、カム面半径の関係を示す特性図である。
【図4】 (a)は本発明によるポンプの流量特性を示
す図、(b)は従来のポンプにおける流量特性を示す図
である。
【図5】 本発明に係る可変容量形ポンプの一つの実施
の形態を示し、ポンプの要部構造を示す横断面図であ
る。
【図6】 図5におけるVI−VI線断面図である。
【図7】 図6におけるVII−VII線で断面した右側半分
を示す図である。
【図8】 従来の可変容量形ポンプの要部構造を説明す
るための説明図である。
【符号の説明】
20…ベーンタイプの可変容量形ポンプ、21…フロン
トボディ(ポンプボディ)、22…リアボディ、23…
ポンプ構成要素、24…収納空間、25…ロータ、25
a…ベーン、26…ドライブシャフト(回転軸)、27
…カムリング、27a…カム面、28…ポンプ室、28
A…ポンプ吸込側領域、28B…ポンプ吐出側領域、2
9…アダプタリング、30…プレッシャプレート、31
…シールピン(カムリング揺動支点)、33…ポンプ吐
出側圧力室、34…ポンプ吐出側開口となる通路、35
…吸込ポート、35a,35b…ポンプ吸込側通路、3
6…ポンプ吸込側開口、38…ポンプ吐出ポート、39
…可変メータリングオリフィスを構成する孔部、41…
第1の流体圧室、42…第2の流体圧室、43…シール
部材、44…通路、50…可変メータリングオリフィ
ス、51…コイルばね(付勢手段)。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成9年3月21日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0003
【補正方法】変更
【補正内容】
【0003】このような容量形ポンプの不具合を解決す
るために、一回転当たりの吐出流量(cc/rev)を
回転数の増加に比例して減少させ得る可変容量形ベーン
ポンプが、たとえば特開昭53−130505号公報、
特開昭56−143383号公報、特開昭58−939
78号公報、実公昭63−14078号公報、さらに特
開平7−243385号公報等によって多数提案されて
いる。これらの可変容量形ポンプによれば、容量形のよ
うな流量制御弁が不要で、また駆動馬力の無駄が防げる
ためエネルギ効率の面でも優れ、またタンク側への戻り
流量もないことから油温が上昇というようなことがな
く、しかもポンプ内部での漏れや容積効率が低下すると
いう問題も防止できる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベーンを有しポンプボディ内で回転自在
    なロータと、このロータの一側寄りの外周部との間にポ
    ンプ室を形成するように嵌装されかつ前記ポンプボディ
    内で揺動支点により揺動変位可能に配置されるとともに
    常時はポンプ室容積が最大となるような付勢力が与えら
    れているカムリングと、前記ポンプ室から吐出される圧
    力流体の吐出側通路途中に設けられる可変メータリング
    オリフィスと、前記カムリングの外周部でポンプボディ
    との間にシール手段を介して分割形成され前記可変メー
    タリングオリフィスの前後の流体圧を導入することによ
    り前記カムリングを揺動変位させる第1および第2の流
    体圧室と、前記ポンプ室におけるポンプ吸込側、ポンプ
    吐出側にそれぞれ開口するポンプ吸込側開口およびポン
    プ吐出側開口とを備え、 前記カムリングの内周部でポンプ室内のポンプ吐出圧が
    作用するポンプ吐出側領域を、前記カムリングの揺動支
    点による揺動方向の左、右両側において前記カムリング
    の外周部での第1の流体圧室に対向する部分が前記第2
    の流体圧室に対向する部分よりも広い範囲に延在するよ
    うに前記ポンプ吐出側開口によって形成したことを特徴
    とする可変容量形ポンプ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の可変容量形ポンプにおい
    て、 ポンプ室をロータとともに形成するカムリングの内周部
    カム面の中心を、前記ロータの中心を基準としてポンプ
    吸込側領域寄りにずれた位置に配置させたことを特徴と
    する可変容量形ポンプ。
JP8085090A 1996-04-08 1996-04-08 可変容量形ポンプ Pending JPH09273487A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8085090A JPH09273487A (ja) 1996-04-08 1996-04-08 可変容量形ポンプ
US08/808,478 US5895209A (en) 1996-04-08 1997-03-03 Variable capacity pump having a variable metering orifice for biasing pressure
KR1019970012885A KR100201995B1 (ko) 1996-04-08 1997-04-08 가변용량형 펌프

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8085090A JPH09273487A (ja) 1996-04-08 1996-04-08 可変容量形ポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09273487A true JPH09273487A (ja) 1997-10-21

Family

ID=13848911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8085090A Pending JPH09273487A (ja) 1996-04-08 1996-04-08 可変容量形ポンプ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5895209A (ja)
JP (1) JPH09273487A (ja)
KR (1) KR100201995B1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007297932A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Showa Corp 可変容量型ポンプ
US7399166B2 (en) 2003-07-25 2008-07-15 Unisia Jkc Steering Systems Co., Ltd. Variable displacement pump
JP2012007513A (ja) * 2010-06-23 2012-01-12 Kyb Co Ltd 可変容量型ベーンポンプ
CN102906426A (zh) * 2010-05-28 2013-01-30 皮尔伯格泵技术有限责任公司 可变排量的润滑剂泵
JP2014125969A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Kayaba Ind Co Ltd 可変ポンプ

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100430799B1 (ko) * 1996-05-30 2005-10-21 삼성전자주식회사 컴퓨터가보유하는팩의착탈장치
JPH1193860A (ja) * 1997-09-18 1999-04-06 Jidosha Kiki Co Ltd 可変容量形ポンプ
JPH1193862A (ja) * 1997-09-19 1999-04-06 Jidosha Kiki Co Ltd 可変容量形ポンプ
JP3866410B2 (ja) * 1998-04-23 2007-01-10 ユニシア ジェーケーシー ステアリングシステム株式会社 可変容量形ポンプ
JP2000087877A (ja) * 1998-09-10 2000-03-28 Bosch Braking Systems Co Ltd 可変容量形ポンプ
DE19957886A1 (de) * 1998-12-07 2000-07-20 Bosch Braking Systems Co Verstellpumpe
US6352415B1 (en) * 1999-08-27 2002-03-05 Bosch Braking Systems Co., Ltd. variable capacity hydraulic pump
US6623250B2 (en) * 2000-02-17 2003-09-23 Goodrich Pump And Engine Control Systems, Inc. Fuel metering unit
KR100425902B1 (ko) * 2001-04-10 2004-04-08 박석 운동 에너지 재생기능을 갖는 제동장치
KR100434341B1 (ko) * 2001-10-15 2004-06-04 엘지전자 주식회사 영상표시장치의 틸트구조
KR20030081931A (ko) * 2002-04-15 2003-10-22 박상훈 롤러스케이트 보드
KR20030093551A (ko) * 2002-06-03 2003-12-11 원종갑 유희용 놀이구
CN1309958C (zh) * 2002-06-13 2007-04-11 尤尼西亚Jkc控制系统株式会社 可变排量泵
US6962485B2 (en) * 2003-04-14 2005-11-08 Goodrich Pump And Engine Control Systems, Inc. Constant bypass flow controller for a variable displacement pump
JP4146312B2 (ja) * 2003-07-25 2008-09-10 ユニシア ジェーケーシー ステアリングシステム株式会社 可変容量形ポンプ
US6996969B2 (en) * 2003-09-09 2006-02-14 Goodrich Pump & Engine Control Systems, Inc. Multi-mode shutdown system for a fuel metering unit
GB0322122D0 (en) * 2003-09-22 2003-10-22 Dana Automotive Ltd Pumping system
US20050100447A1 (en) * 2003-11-11 2005-05-12 Desai Mihir C. Flow control system for a gas turbine engine
DE112005002644T5 (de) * 2004-10-25 2007-09-20 Magna Powertrain Inc., Concord Flügelzellenpumpe mit variabler Fördermenge und Kraftreduktionskammer an Verdrängungsring
DE102005053414A1 (de) * 2005-11-09 2007-06-06 Zf Lenksysteme Gmbh Flügelzellenpumpe mit veränderlichem Verdrängungsvolumen
CN101379296B (zh) 2006-01-31 2011-05-18 麦格纳动力系有限公司 变排量变压叶片泵系统
DE102006025532B4 (de) * 2006-06-01 2013-03-07 Zf Lenksysteme Gmbh Verstellbare Verdrängerpumpe
US8562316B2 (en) * 2007-09-20 2013-10-22 Hitachi, Ltd. Variable capacity vane pump
JP5172289B2 (ja) * 2007-11-21 2013-03-27 日立オートモティブシステムズ株式会社 可変容量形ポンプ
EP2112379B2 (en) * 2008-04-25 2022-01-19 Magna Powertrain Inc. Variable displacement vane pump with enhanced discharge port
JP5762202B2 (ja) * 2011-08-02 2015-08-12 日立オートモティブシステムズ株式会社 可変容量型ベーンポンプ
JP5926993B2 (ja) * 2012-03-21 2016-05-25 Kyb株式会社 可変容量型ベーンポンプ
JP5787803B2 (ja) * 2012-03-21 2015-09-30 カヤバ工業株式会社 可変容量型ベーンポンプ
JP2016118112A (ja) * 2014-12-19 2016-06-30 日立オートモティブシステムズステアリング株式会社 ポンプ装置
KR101797537B1 (ko) * 2017-02-02 2017-11-15 조봉현 가변 베인 펌프
CN109386461B (zh) * 2017-08-04 2022-10-25 罗伯特·博世有限公司 燃油叶片泵

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3656869A (en) * 1970-04-02 1972-04-18 Ford Motor Co Variable displacement hydraulic pump
JPS53130505A (en) * 1977-04-20 1978-11-14 Jidosha Kiki Co Ltd Variable capacity pump
JPS56143383A (en) * 1980-04-09 1981-11-09 Nissan Motor Co Ltd Variable-capacity vane pump
JPS5893978A (ja) * 1981-11-28 1983-06-03 Toyoda Mach Works Ltd 可変容量形ベ−ンポンプ
JPH06105154B2 (ja) * 1986-07-02 1994-12-21 東海高熱工業株式会社 連続式焼成炉
JP2932236B2 (ja) * 1994-02-28 1999-08-09 自動車機器株式会社 可変容量形ポンプ
JP3683608B2 (ja) * 1995-01-26 2005-08-17 ユニシア ジェーケーシー ステアリングシステム株式会社 可変容量形ポンプ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7399166B2 (en) 2003-07-25 2008-07-15 Unisia Jkc Steering Systems Co., Ltd. Variable displacement pump
JP2007297932A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Showa Corp 可変容量型ポンプ
CN102906426A (zh) * 2010-05-28 2013-01-30 皮尔伯格泵技术有限责任公司 可变排量的润滑剂泵
JP2013527379A (ja) * 2010-05-28 2013-06-27 ピールブルグ パンプ テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 可変容積形潤滑剤ポンプ
CN102906426B (zh) * 2010-05-28 2015-11-25 皮尔伯格泵技术有限责任公司 可变排量的润滑剂泵
JP2012007513A (ja) * 2010-06-23 2012-01-12 Kyb Co Ltd 可変容量型ベーンポンプ
JP2014125969A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Kayaba Ind Co Ltd 可変ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
KR100201995B1 (ko) 1999-06-15
KR970070568A (ko) 1997-11-07
US5895209A (en) 1999-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09273487A (ja) 可変容量形ポンプ
JP4146312B2 (ja) 可変容量形ポンプ
JP3866410B2 (ja) 可変容量形ポンプ
JP3683608B2 (ja) 可変容量形ポンプ
JP2015059524A (ja) 可変容量形ベーンポンプ
JP2005042674A (ja) 可変容量形ポンプ
US20080232978A1 (en) Variable displacement vane pump
JPH06272674A (ja) ベーンポンプ
JP5371795B2 (ja) 可変容量型ベーンポンプ
JPH08159046A (ja) 可変容量型内接歯車ポンプ
JP3942806B2 (ja) 可変容量形ポンプ
JP4394612B2 (ja) 可変容量形ベーンポンプ
JP3631264B2 (ja) 可変容量形ポンプ
JPH07119648A (ja) 可変容量形ベーンポンプ
JP3657784B2 (ja) 可変容量形ポンプ
JP3796073B2 (ja) 可変容量型ベーンポンプ
JP4067348B2 (ja) 可変容量ポンプ
JP3736975B2 (ja) 可変容量型ベーンポンプ
JP2019138149A (ja) ポンプ装置
JP3607306B2 (ja) 可変容量形ポンプ
JPH06241176A (ja) 可変容量形ポンプ
JP3940145B2 (ja) 可変容量形ベーンポンプ
JP2009013958A (ja) 可変容量型ベーンポンプ
JP3711130B2 (ja) 可変容量形ベーンポンプ
JP2007291861A (ja) 可変容量型ベーンポンプ