JP2005042674A - 可変容量形ポンプ - Google Patents

可変容量形ポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP2005042674A
JP2005042674A JP2003279866A JP2003279866A JP2005042674A JP 2005042674 A JP2005042674 A JP 2005042674A JP 2003279866 A JP2003279866 A JP 2003279866A JP 2003279866 A JP2003279866 A JP 2003279866A JP 2005042674 A JP2005042674 A JP 2005042674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure chamber
fluid
low
high pressure
cam ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003279866A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Uchino
一義 内野
Shigeyuki Miyazawa
茂行 宮澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unisia JKC Steering Systems Co Ltd
Original Assignee
Unisia JKC Steering Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unisia JKC Steering Systems Co Ltd filed Critical Unisia JKC Steering Systems Co Ltd
Priority to JP2003279866A priority Critical patent/JP2005042674A/ja
Priority to DE102004033609.1A priority patent/DE102004033609B4/de
Priority to US10/890,243 priority patent/US7399166B2/en
Priority to CNB2004100586048A priority patent/CN100354522C/zh
Priority to KR1020040057463A priority patent/KR100655361B1/ko
Publication of JP2005042674A publication Critical patent/JP2005042674A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/30Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C2/34Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in groups F04C2/08 or F04C2/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C2/344Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in groups F04C2/08 or F04C2/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C14/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations
    • F04C14/18Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations characterised by varying the volume of the working chamber
    • F04C14/22Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations characterised by varying the volume of the working chamber by changing the eccentricity between cooperating members
    • F04C14/223Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations characterised by varying the volume of the working chamber by changing the eccentricity between cooperating members using a movable cam
    • F04C14/226Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations characterised by varying the volume of the working chamber by changing the eccentricity between cooperating members using a movable cam by pivoting the cam around an eccentric axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C14/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations
    • F04C14/08Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations characterised by varying the rotational speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/30Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C2/34Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in groups F04C2/08 or F04C2/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C2/344Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in groups F04C2/08 or F04C2/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member
    • F04C2/3441Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in groups F04C2/08 or F04C2/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member the inner and outer member being in contact along one line or continuous surface substantially parallel to the axis of rotation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/20Flow

Abstract

【課題】 制御バルブによる高圧室と低圧室との選択的な切り換え時における第1流体圧室に対する供給油圧の急激な変化を抑制してカムリングの振動を防止する。
【解決手段】 制御バルブは、メータリングオリフィスの上流側の高圧を導入する高圧室33と、下流側の圧力を導入する圧力室と、前記高圧室と圧力室との間に形成されて低圧を導入する低圧室36と、高圧室あるいは低圧室と前記一方の流体圧室とを連通する連通路38とを備えている。制御バルブのスプール弁31の弁体42の外周面に、高圧室と低圧室を連通路内で連通させる微小な第1、第2切欠溝43,44を形成して、スプール弁が摺動して高圧室と低圧室とを選択的に切り換える際に、各切欠溝を介して両圧力室の圧力流体を連通路に導入して第1流体圧室での急激な圧力上昇を抑制した。
【選択図】 図4

Description

本発明は、例えば、車両のパワーステアリング装置の油圧供給源として用いられる可変容量形ポンプに関する。
この種の車両に用いられる可変容量形ポンプとしては、従来から種々提供されているが、その1つとして以下の特許文献1に記載されたものが知られている。
この可変容量形ポンプは、ポンプハウジングの内部に揺動自在に設けられたカムリングの揺動方向の一方に、第1流体圧室が設けられ、他方に第2流体圧室が設けられており、この第2流体圧室側にカムリングを第1流体圧室側へ付勢するスプリングが設けられている。
前記カムリングの内部には、軸心が該カムリングの中心から偏心したベーンロータが回転自在に配置されている。このベーンロータは、外周部に放射状に形成された複数のスロット内にそれぞれベーンを前記カムリングの内周面に向かって出没自在に保持している。
また、前記カムリングと各ベーンとの間に形成されたポンプ室から吐出ポートに吐出された圧力流体を油圧機器に供給する吐出通路の途中には、メータリングオリフィスが設けられており、このメータリングオリフィスの前後差圧によって制御バルブのスプール弁をバルブ孔内で摺動させ、このスプール弁の摺動位置に応じて第1流体圧室内の流体圧を制御するようになっている。
すなわち、前記制御バルブは、スプール弁の一端側に形成されて、メータリングオリフィスの上流側の圧力流体を導入する高圧室と、スプール弁の他端側に形成性されてポンプ吸入側の圧力流体を導入する圧力室と、スプール弁の外周面ほぼ中央に形成された環状溝によって構成されて流体を貯留したタンク内の圧力流体を導入する低圧室とを備え、スプール弁の外周に形成された円柱状の弁体が、スプール弁体の圧力室側への摺動に伴って前記低圧室から高圧室に選択的に切り換えて、前記第1流体圧室に低圧室の流体から高圧室の流体を供給して内部圧力が制御されるようになっている。
一方、前記第2流体圧室は、前記制御バルブから遮断して常時吸入側からの圧力が導入されることになっている。
したがって、ポンプ低回転時には、前記メータリングオリフィスの前後差圧が小さいことから制御バルブが作動せずに、第1流体圧室には、前記タンク内の低圧流体(大気圧)が供給されている。このため、カムリングは、第2流体圧室内のスプリングのばね力によって第1流体圧室側に付勢されて、ベーンロータの中心から偏心している。これにより、前記ベーンとカムリングとの間に形成された第2流体圧室側のポンプ室の容積が拡大されることから、パワーステアリング装置には吐出ポートや吐出通路を介して十分な流量の圧力流体が供給される。
一方、ポンプ高回転になるにつれて、前記メータリングオリフィスの前後差圧が大きくなることから、制御バルブのスプール弁が圧力室側に作動し、これによって弁体が低圧室(タンク圧)から高圧室に切り換えながら移動する。このため、吐出ポートに吐出された高圧な圧力流体が第1流体圧室に供給されることにより、カムリングがスプリングのばね力に抗して第2流体圧室側に揺動して、前記ポンプ室の容積を小さく制御する。これによって、パワーステアリング装置には、所定流量の圧力流体が供給されて一定流量を確保するようになっている。
そして、ポンプ吐出流量を確保したい前記ポンプ低回転域では、前述のように第2流体圧室には、低圧室の流体圧が作用するだけであるから、該第2流体圧室からの圧力流体の外部への漏れが防止されて、ポンプ吐出流量を十分に確保することができるようになっている。
特開2003−74479号公報参照
しかしながら、前記従来の可変容量形ポンプにあっては、ポンプ低回転から高回転域に移行して、制御バルブのスプール弁が高圧室側から圧力室側へ摺動する際に、弁体が第1流体圧室に対して低圧室から高圧室への切り換え制御がオン、オフ的に切り換えるようになっている。つまり、第1流体圧室は、ポンプ低回転時の低圧室に連通していた状態から弁体の移動に伴って該低圧室から高圧室へ急激に切り換えられるようになっている。
このため、第1流体圧室内の圧力変化が低圧から高圧へ急激に変化することから、カムリングが揺動方向へ振動して、十分に立ち上がるまでのポンプ圧力流体の吐出流量が不安定になるおそれがある。また、カムリングの振動によって、異音が発生するおそれもある。
本発明は前記従来の技術的課題に鑑みて案出されたもので、請求項1に記載の発明においては、とりわけ、制御バルブが、メータリングオリフィスの上流側の高圧を導入する高圧室と、メータリングオリフィスの下流側の圧力を導入する圧力室と、前記高圧室と圧力室との間に形成されて低圧を導入する低圧室と、前記高圧室あるいは低圧室と第1流体圧室とを連通する連通路とを備え、前記スプール弁の弁体が前記高圧室と低圧室とを選択的に切り換えて前記連通路に圧力流体を供給する際に、前記低圧室と高圧室とを前記連通路内で僅かに連通させる連通手段を設けたことを特徴としている。
この発明によれば、ポンプ低回転時から高回転域に移行した際に、スプール弁の摺動に伴って弁体が連通路に対して低圧室から高圧室に選択的に切り換える際に、連通手段によって高圧室と低圧室が漸次なだらかに切り換えられて、連通路の内部では中間圧力の状態が継続される。したがって、第1流体圧室内での急激な圧力変化の発生が抑制される。
この結果、カムリングの揺動方向への振動の発生が防止されて、吐出流量の安定化を図ることができる。
請求項2に記載の発明は、前記連通手段を、前記弁体の外周面の前記高圧室側あるいは低圧室側のいずれか一方に形成されて、前記スプール弁の切り換え摺動中に前記両圧力室を連通させる微小な切欠溝によって構成したことを特徴としている。
この発明によれば、請求項1の発明と同様な作用効果が奏せられることは勿論のこと、連通手段を弁体に微小な切欠溝を形成して構成したことから、その成形作業が容易であり、成形コストの低減化が図れると共に、該切欠溝の成形精度も高くすることができる。
請求項3に記載の発明は、前記切欠溝を、高圧室側と低圧室側の両方に形成すると共に、該両切欠溝の間に、ランド部を形成したことを特徴としている。
この発明によれば、弁体の両側に切欠溝を形成したことから、低圧室と高圧室とのなだらかな連通精度をさらに高くすることができると共に、両切欠溝間のランド部によってポンプ低回転時における連通路と高圧室との連通を確実に遮断することができる。
請求項4に記載の発明は、前記切欠溝を、低圧室側のみに形成したことを特徴としている。
この発明によれば、切欠溝を低圧室側のみに形成したことから、両方に形成する場合に比較して成形コストの低減化が図れると共に、弁体が低圧室から高圧室に切り換えた直後には、高圧室側の開口面積が大きくなっても低圧室側の開口面積は切欠溝の微小な開口面積だけであるから、該高圧室内から連通路に流入した圧力流体が低圧室側へ流入するのを十分に防止することができる。
請求項5に記載の発明は、前記切欠溝を、高圧室側あるいは低圧室側が低位となるテーパ状に形成したことを特徴としている。
この発明によれば、切欠溝がテーパ状になっていることから、低圧室と高圧室とのさらになだらかな連通性を確保できる。
請求項6に記載の発明は、切欠溝を、階段状に形成したことを特徴としている。
この発明によれば、低圧室と高圧室とを段階的に連通させることができると共に、スプール弁のいずれの摺動位置でも一定の流量に制御できる。
発明を実施するための最良の形態
以下、本発明にかかる可変容量形ポンプの各実施形態を図面に基づいて詳述する。
この可変容量形ポンプは、従来と同じく、車両のパワーステアリング装置等の油圧機器に油圧を供給する供給源としてポンプに適用されたもので、図1及び図2に示すように、ポンプボディ1は、図2の左側に位置するカップ状のフロントボディ2と、右側に位置するリアボディ3とから構成されている。
前記フロントボディ2は、リアボディ3側の端部に凹部4が形成されており、この凹部4内にプレッシャープレート5やカムリング6、ベーンロータ7及びアダプタリング8などからなるポンプ構成部材が収容配置されていると共に、凹部4の開口端にリアボディ3の環状突部3aが嵌合しつつボルト9によってリアボディ3と結合されている。なお、凹部4の開口端と環状突部3aとの間には、凹部4内をシールする環状シール部材10が介装されている。
前記プレッシャープレート5は、前記凹部4の底面側に配置されている一方、前記アダプタリング8は、プレッシャープレート5の外側面に重合状態に配置され、その内部に前記カムリング6とベーンロータ7が収容配置されている。
前記カムリング6は、図1に示すように、アダプタリング8の内周部の下側に設けられたシールピン11を揺動支点としてアダプタリング8内を揺動可能に支持されて、かかる揺動によってポンプ容量を増減するようになっていると共に、揺動方向の外周面両側にアダプタリング8の内周面と共同して図中左側の第1流体圧室12と右側の第2流体圧室13とを隔成している。
また、カムリング6は、前記第2流体圧室13側のフロントボディ2の一側部から螺着されたプラグPに一端部が弾持された付勢手段である圧縮コイルばね14によって第1流体圧室12方向に揺動付勢されていると共に、前記第1流体圧室12に、後述の制御バルブから供給される圧力流体と、第2流体圧室13内に供給される圧力流体(タンク圧)及び前記圧縮コイルばね14のばね圧との相対圧によって往復揺動するようになっている。
前記第1流体圧室12と第2流体圧室13は、ほぼ三日月状に形成されて、前記シールピン11と該シールピン11とほぼ180°の反対位置に設けられたシール部材15とによって互いに液密的にシールされている。
前記ベーンロータ7は、図1及び図2に示すように、カムリング6の内側に回転自在に収容されて、中央の固定用孔を介してフロントボディ2を貫通した駆動軸16に連結されていると共に、外周部に放射状に形成された複数のスロット17内に薄板状のベーン18がカムリング6の内周面方向へ出没自在に保持されている。なお、前記駆動軸16は、図外の内燃機関のクランクシャフトからタイミングベルトなどを介して回転力が伝達されていると共に、先端部がリアボディ3の内部に形成されたプレーン軸受19によって支持されて、基端部側がフロントボディ2内に保持されたボールベアリング20によって軸受けされている。
前記カムリング6の内周面と各ベーン18との間に形成された各ポンプ室21には、図1に示すように、タンクTに貯留された作動流体がリアボディ3に固定された吸入管22と吸入通路23及びリアボディ3に形成された吸入ポート24を介して吸入されるようになっている。
また、ポンプ室21に吸入された作動流体は、プレッシャープレート5に形成された吐出ポート25を通って、フロントボディ2の底部に形成された吐出圧室26に吐出され、さらにここから吐出通路27を通ってパワーステアリング装置PSに供給されるようになっている。また、前記吐出通路27の途中には、メータリングオリフィス28が設けられている。
前記制御バルブ29は、図1に示すように、フロントボディ2の上部内に形成された円柱状のバルブ孔30と、該バルブ孔30の内部に軸方向へ摺動自在に設けられたスプール弁31とから主として構成されている。
また、前記バルブ孔30とスプール弁31の前端部との間には、第1圧力通路32aを介して前記吐出通路27のメータリングオリフィス28の上流側の圧力流体を導入する高圧室33が形成されている。また、バルブ孔30とスプール弁31の後端部との間には、前記メータリングオリフィス28を通過した下流側の圧力流体を第2圧力通路32bを介して導入する圧力室34が形成されている。さらに、バルブ孔30の内周面とスプール弁31の外周面ほぼ中央に形成された円筒状の環状溝31aとの間には、前記タンクT内の作動流体を低圧通路35を介して導入する低圧室36が形成されている。
前記バルブ孔30は、高圧室33側の一端開口が、栓体48によって閉止されていると共に、フロントボディ2に形成されて、バルブ孔30のほぼ中央に一端が開口した連通路38と、アダプタリング8に径方向から穿設された通路孔39とを介して前記第1流体圧室12に連通している。
前記スプール弁31は、前記圧力室34内に弾持されたコイルスプリング37のばね力によって高圧室33方向へ付勢されていると共に、後端外周に前記圧力室34と低圧室36とを遮断するランド部41が形成されている。また、スプール弁31の外周面ほぼ中央位置には、該スプール弁31の摺動に伴って前記連通路38に対して低圧室36と高圧室33とを選択的に切り換える弁体42が一体に設けられている。
すなわち、この弁体42は、図1、図3に示すように、円環状に形成されて、高圧室33と圧力室34の差圧によってスプール弁31が摺動するに伴い前記連通路38のバルブ孔30側の開口端38aが低圧室36側あるいは高圧室33側に連通するように切り換えるようになっている。
そして、弁体42の外周面には、図4〜図6に示すように、低圧室36側の端部に第1切欠溝43が形成されている一方、高圧室33側の端部にも第2切欠溝44が形成されていると共に、該第1,第2切欠溝43,44の間には第2ランド部45が形成されている。
前記第1切欠溝43は、円環状に切欠形成されて、その軸方向の長さLが弁体42の軸方向のほぼ中央付近まで比較的長く設定されていると共に、その深さdは微小な深さに設定されている。また、第2ランド部45側の段差状内側端縁43aは、滑らかなほぼ円弧状に形成されている。
前記第2切欠溝44は、第2ランド部45側から高圧室33側へ漸次最低位となるテーパ面状に形成されており、その長さL1は第1切欠溝43の長さLよりも短く設定されていると共に、テーパ角度θは数°の微小角度に設定されている。
前記第2ランド部45は、その軸方向の長さが比較的短く設定されて、外周面がバルブ孔30の内周面に当接している状態で、第1切欠溝43と第2切欠溝44との連通を遮断するようになっている。
前記第2流体圧室13は、前記吸入通路23や吸入ポート24及びリアボディ3の内端面に形成された連通溝46を介してタンクT内の低圧な作動流体が常時導入されるようになっている。
なお、スプール弁31の内部には、パワーステアリング装置PSの作動圧力(圧力室34の圧力)が所定以上になった際に開放して、この圧力流体をタンクTに逃がすリリーフバルブ47が設けられている。
以下、本実施形態の作用について説明すると、まず、ポンプ停止時には、制御バルブ29のスプール弁31に作動油圧が作用しないため、該スプール弁31は、図1に示すように、コイルスプリング37のばね力によって先端部が栓体48の内面に当接して停止している。
この状態で内燃機関が始動すると、機関回転数の上昇に伴って駆動軸16によりベーンロータ7が回転してポンプ回転数も上昇するが、ポンプ低回転域では、メータリングオリフィス28の上流側と下流側との圧力差が小さいので、スプール弁31は、コイルスプリング37のばね力によって同じく先端部が栓体48に当接した停止状態を維持する。
この状態では、図4に示すように弁体42が連通路38を開成していると共に第2ランド部45が高圧室33との連通を遮断していることから、第1流体圧室12には、タンクT内の低圧(大気圧)の作動流体が低圧通路35及び制御バルブ29の低圧室36から連通路38、通路孔39を介して導入されている。一方、第2流体圧室13には、吸入通路23などから同じくタンクT内の低圧な作動流体が導入されている。
したがって、カムリング6は、圧縮コイルばね14のばね力によって図1に示すポンプ室21が最大容量となる位置に保持されている。
そして、機関回転数の増加に伴いポンプ回転数が上昇するにつれて、ポンプ室21からの吐出流量が次第に増大し、メータリングオリフィス28の上流側と下流側の差圧が大きくなり、この差圧が所定以上になると、スプール弁31が、図3及び図5に示すようにコイルスプリング37のばね力に抗して圧力室34方向へ漸次摺動する。
この段階では、第1切欠溝43は、連通路38の開口端38aを跨ぐような位置になる一方、第2ランド部45は、開口端38aのほぼ中央に位置して第2切欠溝44の一部が開口端38aに臨んだ位置になる。したがって、連通路38内では低圧室36の油圧と高圧室33の油圧が混在して、中間圧の圧力流体が導入される。つまり、連通路38には、各切欠溝43,44からの低圧、高圧の作動流体がそれぞれ漸次導入されることになる。
さらに、ポンプ回転数が上昇してポンプ吐出圧が高くなると、スプール弁31は、図6に示すようにさらに圧力室34方向に摺動して、弁体42の第2切欠溝44側が連通路38の開口端38aに移動して高圧室33側の開口面積を大きく制御する。
一方、この時点では、第1切欠溝43は、開口端38aに跨った位置に保持される。したがって、連通路38内には、同じく低圧室36の圧力流体と高圧室33の圧力流体がいまだ混在していることから、連通路38内では中間圧になっている。
したがって、第1流体圧室12内には急激に高くなった圧力流体の導入が抑制されて、急激な圧力変化の発生が抑制される。この結果、カムリング6の揺動方向への振動の発生が防止されて、吐出流量の安定化を図ることができると共に、異音の発生を防止することができる。
そして、スプール弁31は、かかる所定位置で平衡してその状態が維持されることになる。よって、第1流体圧室12に導入された圧力流体によってカムリング6は、両流体圧室12,13の差圧と圧縮コイルばね14とのばね力とによって図3に示す右方向の揺動位置に保持されて、ポンプ室21が最小のポンプ吐出流量となる位置でバランスした状態になる。
一方、この状態でポンプ回転数が低下した場合には、スプール弁31両側の差圧が小さくなって、該スプール弁31は漸次図1の左側の元の位置に摺動するが、このときも第1切欠溝43と第2切欠溝44を介して連通路38内、つまり第1流体圧室12の内圧が急激に低下することがないので、カムリング6の振動の発生が防止される。
また、第2ランド部45側の段差状内側端縁43aは、滑らかなほぼ円弧状に形成されているので、前記低圧室36からの圧力流体を連通路38内へ滑らかに供給することができる。
さらに、この実施形態では、弁体42に微小な各切欠溝43,44を形成しただけであるから、その成形作業が容易であり、成形コストの低減化が図れると共に、該切欠溝の成形精度も高くすることができる。
また、第2切欠溝44をテーパ状に形成したことから、低圧室36と高圧室33とのさらになだらかな連通性を確保できる。
また、弁体42の軸方向両側に切欠溝43,44を形成したことから、低圧室36と高圧室33とのなだらかな連通精度をさらに高くすることができると共に、両切欠溝43,44間の第2ランド部45によってポンプ低回転時における連通路38と高圧室33との連通を確実に遮断することができる。
本発明は前記各実施形態の構成に限定されるものではなく、例えば、前記弁体42の切欠溝を、低圧室36側のみに形成することも可能であり、したがって、両方に形成する場合に比較して成形コストの低減化が図れると共に、弁体42が低圧室36から高圧室33に切り換えた直後には、高圧室33側の開口面積が大きくなっても低圧室36側の開口面積は切欠溝の微小な開口面積だけであるから、該高圧室33内から連通路38に流入した圧力流体が低圧室側へ流入するのを十分に防止することができる。
また、前記切欠溝を、階段状に形成することも可能であり、このようにすれば、低圧室36と高圧室33とを段階的に連通させることができると共に、スプール弁31のいずれの摺動位置でも一定の流量に制御できる。
図2のA−A線断面図である。 本発明の実施形態に係る可変容量形ポンプを示す縦断面図である。 本実施形態の作用を示す図2のA−A線断面図である。 図1のB部拡大断面図である。 弁体の作用を示す図1のB部拡大断面図である。 同弁体の作用を示す図1のB部拡大断面図である。
符号の説明
1…ポンプボディ
2…フロントボディ
3…リアボディ
6…カムリング
7…ベーンロータ
8…アダプタリング
12…第1流体圧室
13…第2流体圧室
14…圧縮コイルばね(付勢手段)
21…ポンプ室
27…吐出通路
28…メータリングオリフィス
29…制御バルブ
30…バルブ孔
31…スプール弁
33…高圧室
34…圧力室
36…低圧室
38…連通路
38a…開口端
42…弁体
43…第1切欠溝
44…第2切欠溝
45…第2ランド部

Claims (6)

  1. ポンプハウジングの内部に揺動自在に支持されたカムリングと、
    該カムリングの揺動方向の一方に設けられた第1流体圧室と、
    前記カムリングの揺動方向の他方に設けられた第2流体圧室と、
    該第2流体圧室に設けられて、前記カムリングを第1流体圧室側に付勢する付勢手段と、
    前記カムリング内に該カムリングに対して偏心して配置され、外周側に複数のベーンを放射方向へ出没自在に保持したロータと、
    吐出ポートから吐出される圧力流体を油圧機器に供給する吐出通路に設けられたメータリングオリフィスの上流側と下流側との圧力差によって作動する制御バルブとを備え、
    該制御バルブのバルブ孔内に摺動自在に設けられたスプール弁の摺動位置に応じて前記流体圧室の少なくとも一方の流体圧を制御して前記カムリングを揺動させることにより前記吐出通路から油圧機器に供給される圧力流体の流量を可変制御する可変容量形ポンプであって、
    前記制御バルブは、前記メータリングオリフィスの上流側の高圧を導入する高圧室と、メータリングオリフィスの下流側の圧力を導入する圧力室と、前記高圧室と圧力室との間に形成されて低圧を導入する低圧室と、前記高圧室あるいは低圧室と前記第1流体圧室とを連通する連通路とを備え、
    前記スプール弁の弁体が前記高圧室と低圧室とを選択的に切り換えて前記連通路に圧力流体を供給する際に、前記低圧室と高圧室とを前記連通路内で僅かに連通させる連通手段を設けたことを特徴とする可変容量形ポンプ。
  2. 前記連通手段を、前記弁体の外周面の前記高圧室側あるいは低圧室側のいずれか一方に形成されて、前記スプール弁の切り換え摺動中に前記両圧力室を連通させる微小な切欠溝によって構成したことを特徴とする請求項1に記載の可変容量形ポンプ。
  3. 前記切欠溝を、高圧室側と低圧室側の両方に形成すると共に、該両切欠溝の間に、ランド部を形成したことを特徴とする請求項1または2に記載の可変容量形ポンプ。
  4. 前記切欠溝を、低圧室側のみに形成したことを特徴とする請求項1または2に記載の可変容量形ポンプ。
  5. 前記切欠溝を、高圧室側あるいは低圧室側が低位となるテーパ状に形成したことを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の可変容量形ポンプ。
  6. 切欠溝を、階段状に形成したことを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の可変容量形ポンプ。
JP2003279866A 2003-07-25 2003-07-25 可変容量形ポンプ Pending JP2005042674A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003279866A JP2005042674A (ja) 2003-07-25 2003-07-25 可変容量形ポンプ
DE102004033609.1A DE102004033609B4 (de) 2003-07-25 2004-07-12 Variable Verdrängerpumpe
US10/890,243 US7399166B2 (en) 2003-07-25 2004-07-14 Variable displacement pump
CNB2004100586048A CN100354522C (zh) 2003-07-25 2004-07-23 变量泵
KR1020040057463A KR100655361B1 (ko) 2003-07-25 2004-07-23 가변 변위 펌프

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003279866A JP2005042674A (ja) 2003-07-25 2003-07-25 可変容量形ポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005042674A true JP2005042674A (ja) 2005-02-17

Family

ID=34074760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003279866A Pending JP2005042674A (ja) 2003-07-25 2003-07-25 可変容量形ポンプ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7399166B2 (ja)
JP (1) JP2005042674A (ja)
KR (1) KR100655361B1 (ja)
CN (1) CN100354522C (ja)
DE (1) DE102004033609B4 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007120438A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Showa Corp 可変容量型ポンプ
JP2013194692A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Hitachi Automotive Systems Steering Ltd 可変容量型ベーンポンプ

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007170321A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Hitachi Ltd 可変容量型ベーンポンプ
JP2007255276A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Hitachi Ltd 可変容量型ベーンポンプ
CN101479483B (zh) * 2006-06-24 2011-04-13 Ixetic巴德霍姆堡有限责任公司
JP4927601B2 (ja) * 2007-03-05 2012-05-09 日立オートモティブシステムズ株式会社 可変容量型ベーンポンプ
JP2008240528A (ja) * 2007-03-24 2008-10-09 Hitachi Ltd 可変容量型ベーンポンプ
DE102007039172B4 (de) * 2007-06-05 2024-02-15 Robert Bosch Gmbh Flügelzellenpumpe
DE102007037666A1 (de) * 2007-08-09 2009-02-12 Robert Bosch Gmbh Flügelzellenpumpe mit verringerter Flächenpressung der Flügel
CN101614204B (zh) * 2008-06-27 2011-07-20 托克海姆控股有限公司 带叶片的液体传送装置
US8016577B2 (en) * 2008-08-18 2011-09-13 GM Global Technology Operations LLC Vane pump with vane biasing means
US9217430B2 (en) * 2011-01-06 2015-12-22 Eaton Corporation Semi-plugged star gerotor and method of assembling the same
JP5897945B2 (ja) * 2012-03-22 2016-04-06 日立オートモティブシステムズ株式会社 ベーンポンプ
CN102979721A (zh) * 2012-12-03 2013-03-20 宜兴市宙斯泵业有限公司 轴对称曲面旋转变容泵
CN102979722A (zh) * 2012-12-03 2013-03-20 宜兴市宙斯泵业有限公司 轴对称曲面旋转变容泵
US10030656B2 (en) 2014-12-31 2018-07-24 Stackpole International Engineered Products, Ltd. Variable displacement vane pump with integrated fail safe function
US9534519B2 (en) 2014-12-31 2017-01-03 Stackpole International Engineered Products, Ltd. Variable displacement vane pump with integrated fail safe function
JP6577227B2 (ja) * 2015-04-27 2019-09-18 Kyb株式会社 可変容量型ベーンポンプ
DE102019113536B4 (de) * 2019-05-21 2022-04-21 Danfoss A/S Vorrichtung zur Bereitstellung von Anschlüssen an einen Maschinenbereich einer hydraulischen Maschinenanordnung

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5538400A (en) * 1992-12-28 1996-07-23 Jidosha Kiki Co., Ltd. Variable displacement pump
JPH09273487A (ja) 1996-04-08 1997-10-21 Jidosha Kiki Co Ltd 可変容量形ポンプ
JP2000087877A (ja) 1998-09-10 2000-03-28 Bosch Braking Systems Co Ltd 可変容量形ポンプ
JP3866449B2 (ja) * 1999-02-01 2007-01-10 ユニシア ジェーケーシー ステアリングシステム株式会社 可変容量形ポンプ
DE19957886A1 (de) * 1998-12-07 2000-07-20 Bosch Braking Systems Co Verstellpumpe
JP3933843B2 (ja) * 2000-04-27 2007-06-20 ユニシア ジェーケーシー ステアリングシステム株式会社 可変容量形ポンプ
US6468044B1 (en) * 2000-06-15 2002-10-22 Visteon Global Technologies, Inc. Variable displacement pump
US6408975B1 (en) * 2000-08-09 2002-06-25 Visteon Global Technologies, Inc. Variable displacement pump with electronic control
JP3861594B2 (ja) * 2000-12-15 2006-12-20 ユニシア ジェーケーシー ステアリングシステム株式会社 オイルポンプ
US6736604B2 (en) * 2001-06-18 2004-05-18 Unisia Jkc Steering Systems Co., Ltd. Control apparatus of variable displacement pump for power steering apparatus
JP3861638B2 (ja) 2001-08-31 2006-12-20 ユニシア ジェーケーシー ステアリングシステム株式会社 可変容量形ポンプ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007120438A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Showa Corp 可変容量型ポンプ
JP2013194692A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Hitachi Automotive Systems Steering Ltd 可変容量型ベーンポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
DE102004033609B4 (de) 2015-04-02
KR100655361B1 (ko) 2006-12-08
US20050019175A1 (en) 2005-01-27
KR20050012668A (ko) 2005-02-02
CN1576586A (zh) 2005-02-09
CN100354522C (zh) 2007-12-12
DE102004033609A1 (de) 2005-02-24
US7399166B2 (en) 2008-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005042674A (ja) 可変容量形ポンプ
KR100618481B1 (ko) 가변 변위 펌프
US6976830B2 (en) Variable displacement pump
US9534596B2 (en) Variable displacement pump
JP5044192B2 (ja) 可変容量型ポンプ
JP2001304140A (ja) 可変容量型ポンプ
JP2009264192A (ja) 可変容量型ベーンポンプ
JP6165019B2 (ja) ベーンポンプ
JP2009257167A (ja) 可変容量型ベーンポンプ
JP2009047041A (ja) 可変容量型ベーンポンプ
JP2020034004A (ja) 可変容量形オイルポンプ
US20150030486A1 (en) Variable capacity vane pump
JP6039831B2 (ja) 可変容量形ポンプ
JP3746386B2 (ja) 可変容量型ベーンポンプ
JP2015175294A (ja) 可変容量型ベーンポンプ
JP3734627B2 (ja) 可変容量型ベーンポンプ
JP5583492B2 (ja) 可変容量型ベーンポンプ
WO2020195077A1 (ja) 可変容量形ポンプ
JP2008111362A (ja) 可変容量型ポンプ
JPH07119648A (ja) 可変容量形ベーンポンプ
JP3758855B2 (ja) 可変容量型ベーンポンプ
JP3746388B2 (ja) 可変容量型ベーンポンプ
JP2003097454A (ja) ベーンポンプ
WO2022137658A1 (ja) 可変容量形ポンプ
JPH06241176A (ja) 可変容量形ポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081020

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081216