JPH09260436A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH09260436A
JPH09260436A JP7204396A JP7204396A JPH09260436A JP H09260436 A JPH09260436 A JP H09260436A JP 7204396 A JP7204396 A JP 7204396A JP 7204396 A JP7204396 A JP 7204396A JP H09260436 A JPH09260436 A JP H09260436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main surface
wiring board
chip
external electrode
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7204396A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Tomita
至洋 冨田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP7204396A priority Critical patent/JPH09260436A/ja
Priority to KR1019960037793A priority patent/KR100194747B1/ko
Priority to US08/708,615 priority patent/US5708304A/en
Priority to DE1996151122 priority patent/DE19651122C2/de
Priority to CN96119763A priority patent/CN1099710C/zh
Publication of JPH09260436A publication Critical patent/JPH09260436A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • H01L23/49816Spherical bumps on the substrate for external connection, e.g. ball grid arrays [BGA]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3121Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
    • H01L23/3128Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation the substrate having spherical bumps for external connection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • H01L2224/73204Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15312Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a pin array, e.g. PGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • H01L2924/1815Shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30107Inductance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 装置の小型化を図るとともに反りに強い構造
の半導体装置を得る。 【解決手段】 複数のパッド電極2を含む半導体チップ
1全体、複数の接続バンプ5、複数のチップ接続パター
ン4を含む配線板3の表面、配線板3の側面及び配線板
3の裏面における外部電極部20の形成領域A1の周辺
領域14を覆って封止樹脂6が形成される。この封止樹
脂6はトランスファモールド法により形成される。配線
板3は半導体チップ1と同程度の平面形状を有し、複数
の外部電極部30の形成領域A1は複数のチップ接続用
パターン4の形成領域A2よりも小さい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は半導体チップを実
装する半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図6はBGA(Ball Grid Array)タ
イプの従来の半導体装置の構成を示す断面図である。同
図に示すように、半導体チップ1の裏面に複数のパッド
電極2が設けられる。そして、複数の接続バンプ5がそ
れぞれ複数のパッド電極2うち対応するパッド電極2に
直接接続される。
【0003】また、配線板23の表面に複数のチップ接
続用パターン4が設けられ、裏面に複数の外部電極部3
0が設けられる。複数の外部電極部30はそれぞれ基板
接続用パターン27及び接続端子28から構成され、基
板接続用パターン27が配線板23の裏面上に直接形成
され、基板接続用パターン27上に接続端子28が設け
られる。複数のチップ接続用パターン4はそれぞれ複数
の外部電極部30(基板接続用パターン27)のうち対
応する外部電極部30に電気的に接続され、かつそれぞ
れ複数の接続バンプ5のうち対応する接続バンプ5に直
接接続される。
【0004】複数のパッド電極2を含む半導体チップ1
の裏面、複数の接続バンプ5、複数のチップ接続パター
ン4を含む配線板23の表面を覆って封止樹脂26が形
成される。
【0005】配線板23は半導体チップ1より広い平面
形状を有し、複数の外部電極部30の形成領域A1は複
数のチップ接続用パターン4の形成領域A2よりも大き
い。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このような構成の従来
の半導体装置は、複数の外部電極部30の形成領域A1
が複数のチップ接続用パターン4の形成領域A2より大
きく、複数のチップ接続用パターン4が形成されていな
い領域に対応する領域の一部にも外部電極部30が形成
されている。したがって、配線板23は半導体チップ1
より広い平面形状を有する。
【0007】その結果、配線板23の平面形状が半導体
チップ1に比べて大きくなるため、装置の小型化を阻害
するとともに、半導体チップ1と配線板23との接合面
で反りが生じやすく、実装基板上への実装へも支障を来
すという問題点があった。
【0008】この発明は上記問題点を解決するためにな
されたもので、装置の小型化を図るとともに反りに強い
構造の半導体装置を得ることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明に係る請求項1
記載の半導体装置は、一方主面及び他方主面を有し、他
方主面に複数のパッド電極が設けられる半導体チップ
と、各々が前記複数のパッド電極うち対応するパッド電
極に直接接続される複数の接続電極と、一方主面及び他
方主面を有し、一方主面に複数のチップ接続用パターン
が設けられ、他方主面に複数の外部電極部が設けられる
配線板とを備え、前記複数のチップ接続用パターンはそ
れぞれ前記複数の外部電極部のうち対応する外部電極部
に電気的に接続され、かつそれぞれ前記複数の接続電極
のうち対応する接続電極に直接接続され、前記複数のパ
ッド電極を含む前記半導体チップ全体、前記複数の接続
電極、前記複数のチップ接続パターンを含む前記配線板
の一方主面を覆って形成される樹脂をさらに備え、前記
配線板は前記半導体チップと同程度の平面形状を有し、
前記複数の外部電極部の形成領域は前記複数のチップ接
続用パターンの形成領域よりも小さいことを特徴として
いる。
【0010】この発明に係る請求項2記載の半導体装置
は、一方主面及び他方主面を有し、一方主面上に複数の
パッド電極が設けられる半導体チップと、一方主面及び
他方主面を有し、一方主面上に前記半導体チップが配置
され、その周辺に複数のチップ接続用パターンが設けら
れ、他方主面に複数の外部電極部が設けられる配線板と
を備え、前記複数のチップ接続用パターンはそれぞれ前
記複数の外部電極部のうち対応する外部電極部に電気的
に接続され、かつそれぞれ前記複数のパッド電極のうち
対応するパッド電極に金属線を介して接続され、前記複
数のパッド電極を含む前記半導体チップ全体、前記複数
のチップ接続パターンを含む前記配線板の一方主面を覆
って形成される樹脂をさらに備え、前記複数の外部電極
部の形成領域は前記複数のチップ接続用パターンの形成
領域よりも小さいことを特徴としている。
【0011】また、請求項3記載の半導体装置のよう
に、前記樹脂をトランスファモールド法により形成して
もよい。
【0012】また、請求項4記載の半導体装置のよう
に、前記配線板の端部から前記複数のチップ接続用パタ
ーンの形成領域までの距離は、前記配線板の端部から前
記複数の外部電極部の形成領域までの距離より長く、前
記樹脂は、前記配線板の側面及び前記複数の外部電極部
を含まない前記配線板の他方主面上の一部をさらに覆っ
て形成されるように構成してもよい。
【0013】
【発明の実施の形態】
<実施の形態1>図1はこの発明の実施の形態1である
半導体装置の構成を示す断面図である。同図に示すよう
に、半導体チップ1の裏面に複数のパッド電極2が設け
られる。そして、複数の接続バンプ5がそれぞれ複数の
パッド電極2うち対応するパッド電極2に直接接続され
る。
【0014】また、配線板3の表面に複数のチップ接続
用パターン4が設けられ、裏面に複数の外部電極部20
が設けられる。複数の外部電極部20はそれぞれ基板接
続用パターン7及び接続端子8から構成され、基板接続
用パターン7が配線板3の裏面上に直接形成され、基板
接続用パターン7上に接続端子8が設けられる。複数の
チップ接続用パターン4はそれぞれ複数の外部電極部2
0(基板接続用パターン7)のうち対応する外部電極部
20に電気的に接続され、かつそれぞれ複数の接続バン
プ5のうち対応する接続バンプ5に直接接続される。な
お、配線板3として、ガラエポ(ガラス繊維エポキシ樹
脂)基板、ポリイミドテープ等が考えられるが、これに
限定されない。
【0015】複数のパッド電極2を含む半導体チップ1
全体、複数の接続バンプ5、複数のチップ接続パターン
4を含む配線板3の表面、配線板3の側面及び配線板3
の裏面における外部電極部20の形成領域A1の周辺領
域14を覆って封止樹脂6が形成される。
【0016】この封止樹脂6はトランスファモールド法
により形成される。なお、配線板3の裏面の樹脂の形成
方法は、例えば、特開平6−209054号公報に開示
されている。
【0017】配線板3は半導体チップ1と同程度の平面
形状を有し、複数の外部電極部30の形成領域A1は複
数のチップ接続用パターン4の形成領域A2よりも小さ
い。
【0018】このような構成の実施の形態1の半導体装
置を図示しない実装基板上に配置して、複数の外部電極
部20それぞれの接続端子8と、実装基板上の複数の接
続端子のうち対応する接続端子とを加熱溶融により接続
することにより、実装基板上に半導体装置を実装するこ
とができる。
【0019】実施の形態1の半導体装置における配線板
3は半導体チップ1と同程度の平面形状を有し、複数の
外部電極部20の形成領域A1は複数のチップ接続用パ
ターン4の形成領域A2よりも小さく、複数のチップ接
続用パターン4の形成領域A2に対応する領域内に収ま
るように、外部電極部30の形成領域A1が形成され
る。したがって、半導体チップ1のチップサイズに適合
して装置の小型化を図ることができる。
【0020】また、外部電極部20(基板接続用パター
ン7)の形成領域A1を小さくすることにより、基板接
続用パターン7の総配線長が短くなり、その分、配線に
生じるインダクタンスが減少し、電気的特性の優れた半
導体装置を得ることができる。
【0021】さらに、複数の外部電極部20の形成領域
A1は複数のチップ接続用パターン4の形成領域A2よ
りも小さいため、半導体チップ1との平面形状が同程度
の配線板3を何等支障なく形成することができる。
【0022】また、実施の形態1の半導体装置の封止樹
脂6は、複数のチップ接続パターン4を含む配線板3の
表面全てを覆って形成されるため、複数のパッド電極
2,複数の接続バンプ5及び複数のチップ接続用パター
ン4を介した半導体チップ1と配線板3との接合面で生
じる反りを効果的に抑制することができる。
【0023】加えて、配線板3は半導体チップ1と同程
度の平面形状を有するため、上記接合面で生じた反り
が、配線板3の端部においても大きく広がることはな
い。
【0024】さらに、実施の形態1の半導体装置の封止
樹脂6は、配線板3の側面及び配線板3の裏面における
複数の外部電極部20の形成領域A1の周辺領域14上
にも形成されるため、封止樹脂6の配線板3との接着力
がより一層強化され、上記接合面で生じる反りをより効
果的に抑制するとともに、装置の信頼性をより一層向上
させることができる。
【0025】また、実施の形態1の半導体装置の封止樹
脂6はトランスファモールド法で形成されるため、上記
接合面で生じる反りの抑制力が強い性質を有する樹脂を
形成することができる。
【0026】加えて、複数のチップ接続用パターン4
(パッド電極2,接続バンプ5)が微小間隔で形成され
ていた場合でも、トランスファモールド法で封止樹脂6
を形成することにより、半導体チップ1と配線板3との
接合部分に精度よく封止樹脂6を充填することができ
る。
【0027】<実施の形態2>図2はこの発明の実施の
形態2である半導体装置の構成を示す断面図である。同
図に示すように、配線板3上に半導体チップ111が接
着剤10により接着配置される。半導体チップ11の表
面に複数のパッド電極12が設けられる。
【0028】また、配線板3の表面における半導体チッ
プ11の周辺に複数のチップ接続用パターン4が設けら
れ、裏面に複数の外部電極部20が実施の形態1同様に
設けられる。複数のチップ接続用パターン4はそれぞれ
複数の外部電極部20(基板接続用パターン7)のうち
対応する外部電極部20に電気的に接続され、かつそれ
ぞれ複数のパッド電極12のうち対応するパッド電極1
2に金属細線15を介してワイヤボンディング接続され
る。なお、配線板3として、ガラエポ(ガラス繊維エポ
キシ樹脂)基板、ポリイミドテープ等が考えられるが、
これに限定されない。
【0029】複数のパッド電極12を含む半導体チップ
11全体、複数のチップ接続パターン4を含む配線板3
の表面、配線板3の側面及び配線板3の裏面における外
部電極部20の形成領域A1の周辺領域14を覆って封
止樹脂16が形成される。この封止樹脂16は実施の形
態1同様にトランスファモールド法により形成される。
【0030】複数の外部電極部30の形成領域A1は、
半導体チップ11を含む複数のチップ接続用パターン4
の形成領域A2よりも小さい。
【0031】このような構成の実施の形態2の半導体装
置を図示しない実装基板上に配置して、複数の外部電極
部20それぞれの接続端子8と、実装基板上の複数の接
続端子のうち対応する接続端子とを加熱溶融により接続
することにより、実装基板上に半導体装置を実装するこ
とができる。
【0032】実施の形態2の半導体装置における複数の
外部電極部20の形成領域A1は、半導体チップ11を
含む複数のチップ接続用パターン4の形成領域A2より
も小さく、形成領域A2に対応する領域内に収まるよう
に、外部電極部30の形成領域A1が形成される。した
がって、チップ接続用パターン4の形成領域A1で規定
される大きさに適合して装置の小型化を図ることができ
る。
【0033】また、外部電極部20(基板接続用パター
ン7)の形成領域A1を小さくすることにより、基板接
続用パターン7の総配線長が短くなり、その分、配線に
生じるインダクタンスが減少し、電気的特性の優れた半
導体装置を得ることができる。
【0034】また、実施の形態2の半導体装置の封止樹
脂16は、複数のチップ接続パターン4を含む配線板3
の表面全てを覆って形成されるため、複数のパッド電極
12,複数の接続バンプ5及び複数のチップ接続用パタ
ーン4を介した半導体チップ11と配線板3との接合面
で生じる反りを効果的に抑制することができる。
【0035】さらに、実施の形態2の半導体装置の封止
樹脂16は、配線板3の側面及び配線板3の裏面におけ
る複数の外部電極部20の形成領域A1の周辺領域14
上にも形成されるため、封止樹脂16の配線板3との接
着力がより一層強化され、上記接合面で生じる反りをよ
り効果的に抑制するとともに、装置の信頼性をより一層
向上させることができる。
【0036】また、実施の形態2の半導体装置の封止樹
脂16はトランスファモールド法で形成されるため、上
記接合面で生じる反りの抑制力が強い性質を有する樹脂
を形成することができる。
【0037】<変形例>実施の形態1の半導体装置で
は、外部電極部20として基板接続用パターン7及び接
続端子8からなる構造を示したが、図3に示すように、
枝上の接続ピン9を用いて構成してもよく、通常のリー
ドや薄いロー材を用いてもよく、材質、構造に問わな
い。同様のことが、実施の形態2の半導体装置の外部電
極部20にも当てはまる。
【0038】また、実施の形態1及び実施の形態2で
は、封止樹脂6及び封止樹脂16を配線板3の側面から
裏面の一部にかけて形成したが、図4及び図5に示すよ
うに、配線板3の表面上のみに封止樹脂6及び封止樹脂
16を形成するように構成してもよい。ただし、これら
の構造の場合、封止樹脂6(16)の配線板3との接着
力は実施の形態1及び実施の形態2の半導体装置に対し
て劣る。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように、この発明における
請求項1記載の半導体装置において、配線板は半導体チ
ップと同程度の平面形状を有し、複数の外部電極部の形
成領域は複数のチップ接続用パターンの形成領域よりも
小さいため、半導体チップのチップサイズに適合して小
型化を図ることができる。
【0040】さらに、請求項1記載の半導体装置の樹脂
は、複数のチップ接続パターンを含む配線板の一方主面
全面を覆って形成されるため、複数のパッド電極,複数
の接続電極及び複数のチップ接続用パターンを介した半
導体チップと配線板との接合面で生じる反りを効果的に
抑制することができる。
【0041】加えて、配線板は半導体チップと同程度の
平面形状を有するため、上記接合面で生じた反りが、配
線板の端部においても大きく広がらない。
【0042】また、複数の外部電極部の形成領域は複数
のチップ接続用パターンの形成領域よりも小さいため、
半導体チップとの平面形状が同程度の配線板を何等支障
なく形成することができる。
【0043】この発明における請求項2記載の半導体装
置の樹脂は、複数のチップ接続パターンを含む配線板の
一方主面全面を覆って形成されるため、半導体チップと
配線板との接合面で生じる反りを効果的に抑制すること
ができる。
【0044】また、請求項3記載の半導体装置の樹脂は
トランスファモールド法で形成されるため、上記接合面
で生じる反りの抑制力が強い性質を有する樹脂を形成す
ることができる。
【0045】加えて、請求項3記載の半導体装置が請求
項1に従属する場合、複数のチップ接続用パターン(パ
ッド電極,接続電極)が微小間隔で形成されていた場合
でも、トランスファモールド法で樹脂を形成することに
より、半導体チップと配線板との接合部分に精度よく樹
脂を充填することができる。
【0046】さらに、請求項4記載の半導体装置の樹脂
は、配線板の側面及び複数の外部電極部を含まない配線
板の他方主面上の一部をさらに覆って形成されるため、
樹脂の配線板との接着力がより一層強化され、上記接合
面で生じる反りをより効果的に抑制するとともに、装置
の信頼性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1の半導体装置を示す
断面図である。
【図2】 この発明の実施の形態2の半導体装置を示す
断面図である。
【図3】 この発明の実施の形態1の変形例を示す断面
図である。
【図4】 この発明の実施の形態1の変形例を示す断面
図である。
【図5】 この発明の実施の形態2の変形例を示す断面
図である。
【図6】 従来の半導体装置を示す断面図である。
【符号の説明】
1,11 半導体チップ、2,12 パッド電極、3
配線板、4 チップ接続用パターン、5 接続バンプ、
6,16 封止樹脂、7 基板接続用パターン、8 接
続端子、9 接続ピン。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方主面及び他方主面を有し、他方主面
    に複数のパッド電極が設けられる半導体チップと、 各々が前記複数のパッド電極うち対応するパッド電極に
    直接接続される複数の接続電極と、 一方主面及び他方主面を有し、一方主面に複数のチップ
    接続用パターンが設けられ、他方主面に複数の外部電極
    部が設けられる配線板とを備え、前記複数のチップ接続
    用パターンはそれぞれ前記複数の外部電極部のうち対応
    する外部電極部に電気的に接続され、かつそれぞれ前記
    複数の接続電極のうち対応する接続電極に直接接続さ
    れ、 前記複数のパッド電極を含む前記半導体チップ全体、前
    記複数の接続電極、前記複数のチップ接続パターンを含
    む前記配線板の一方主面を覆って形成される樹脂をさら
    に備え、 前記配線板は前記半導体チップと同程度の平面形状を有
    し、前記複数の外部電極部の形成領域は前記複数のチッ
    プ接続用パターンの形成領域よりも小さいことを特徴と
    する、半導体装置。
  2. 【請求項2】 一方主面及び他方主面を有し、一方主面
    上に複数のパッド電極が設けられる半導体チップと、 一方主面及び他方主面を有し、一方主面上に前記半導体
    チップが配置され、その周辺に複数のチップ接続用パタ
    ーンが設けられ、他方主面に複数の外部電極部が設けら
    れる配線板とを備え、前記複数のチップ接続用パターン
    はそれぞれ前記複数の外部電極部のうち対応する外部電
    極部に電気的に接続され、かつそれぞれ前記複数のパッ
    ド電極のうち対応するパッド電極に金属線を介して接続
    され、 前記複数のパッド電極を含む前記半導体チップ全体、前
    記複数のチップ接続パターンを含む前記配線板の一方主
    面を覆って形成される樹脂をさらに備え、 前記複数の外部電極部の形成領域は前記複数のチップ接
    続用パターンの形成領域よりも小さいことを特徴とす
    る、半導体装置。
  3. 【請求項3】 前記樹脂は、トランスファモールド法で
    形成される、請求項1あるいは請求項2記載の半導体装
    置。
  4. 【請求項4】 前記配線板の端部から前記複数のチップ
    接続用パターンの形成領域までの距離は、前記配線板の
    端部から前記複数の外部電極部の形成領域までの距離よ
    り長く、 前記樹脂は、前記配線板の側面及び前記複数の外部電極
    部を含まない前記配線板の他方主面上の一部をさらに覆
    って形成される、請求項3記載の半導体装置。
JP7204396A 1996-03-27 1996-03-27 半導体装置 Pending JPH09260436A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7204396A JPH09260436A (ja) 1996-03-27 1996-03-27 半導体装置
KR1019960037793A KR100194747B1 (ko) 1996-03-27 1996-09-02 반도체장치
US08/708,615 US5708304A (en) 1996-03-27 1996-09-05 Semiconductor device
DE1996151122 DE19651122C2 (de) 1996-03-27 1996-12-09 Halbleiterbauelement mit einem Halbleiterchip und einer Leiterplatte
CN96119763A CN1099710C (zh) 1996-03-27 1996-12-10 半导体器件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7204396A JPH09260436A (ja) 1996-03-27 1996-03-27 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09260436A true JPH09260436A (ja) 1997-10-03

Family

ID=13477983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7204396A Pending JPH09260436A (ja) 1996-03-27 1996-03-27 半導体装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5708304A (ja)
JP (1) JPH09260436A (ja)
KR (1) KR100194747B1 (ja)
CN (1) CN1099710C (ja)
DE (1) DE19651122C2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990040758A (ko) * 1997-11-19 1999-06-05 김영환 비지에이 패키지 및 그 제조 방법
US6448665B1 (en) 1997-10-15 2002-09-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor package and manufacturing method thereof
WO2011104779A1 (ja) * 2010-02-23 2011-09-01 パナソニック株式会社 半導体集積回路装置

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6407461B1 (en) * 1997-06-27 2002-06-18 International Business Machines Corporation Injection molded integrated circuit chip assembly
US5888850A (en) * 1997-09-29 1999-03-30 International Business Machines Corporation Method for providing a protective coating and electronic package utilizing same
US6495083B2 (en) * 1997-10-29 2002-12-17 Hestia Technologies, Inc. Method of underfilling an integrated circuit chip
US6324069B1 (en) 1997-10-29 2001-11-27 Hestia Technologies, Inc. Chip package with molded underfill
US6038136A (en) * 1997-10-29 2000-03-14 Hestia Technologies, Inc. Chip package with molded underfill
SG71734A1 (en) * 1997-11-21 2000-04-18 Inst Materials Research & Eng Area array stud bump flip chip and assembly process
US5998876A (en) * 1997-12-30 1999-12-07 International Business Machines Corporation Reworkable thermoplastic hyper-branched encapsulant
US6303408B1 (en) 1998-02-03 2001-10-16 Tessera, Inc. Microelectronic assemblies with composite conductive elements
US6291899B1 (en) * 1999-02-16 2001-09-18 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for reducing BGA warpage caused by encapsulation
US6303992B1 (en) * 1999-07-06 2001-10-16 Visteon Global Technologies, Inc. Interposer for mounting semiconductor dice on substrates
US6329220B1 (en) * 1999-11-23 2001-12-11 Micron Technology, Inc. Packages for semiconductor die
US6949822B2 (en) * 2000-03-17 2005-09-27 International Rectifier Corporation Semiconductor multichip module package with improved thermal performance; reduced size and improved moisture resistance
US6559537B1 (en) * 2000-08-31 2003-05-06 Micron Technology, Inc. Ball grid array packages with thermally conductive containers
JP3786103B2 (ja) * 2003-05-02 2006-06-14 セイコーエプソン株式会社 半導体装置、電子デバイス、電子機器および半導体装置の製造方法
KR100585163B1 (ko) * 2004-11-27 2006-06-01 삼성전자주식회사 메모리 카드 및 그 제조방법
JP2009099838A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Nec Electronics Corp 半導体装置およびその製造方法
US20120217653A1 (en) * 2009-11-10 2012-08-30 Nec Corporation Semiconductor device and noise suppressing method
CN102520340B (zh) * 2012-01-06 2016-08-03 日月光半导体制造股份有限公司 具有测试结构的半导体封装元件及其测试方法
US20130341807A1 (en) * 2012-06-25 2013-12-26 Po-Chun Lin Semiconductor package structure
US10468307B2 (en) * 2017-09-18 2019-11-05 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Semiconductor structure and manufacturing method thereof

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4202007A (en) * 1978-06-23 1980-05-06 International Business Machines Corporation Multi-layer dielectric planar structure having an internal conductor pattern characterized with opposite terminations disposed at a common edge surface of the layers
FR2498814B1 (fr) * 1981-01-26 1985-12-20 Burroughs Corp Boitier pour circuit integre, moyen pour le montage et procede de fabrication
FR2521350B1 (fr) * 1982-02-05 1986-01-24 Hitachi Ltd Boitier porteur de puce semi-conductrice
US5399903A (en) * 1990-08-15 1995-03-21 Lsi Logic Corporation Semiconductor device having an universal die size inner lead layout
JP3150351B2 (ja) * 1991-02-15 2001-03-26 株式会社東芝 電子装置及びその製造方法
DE69229661T2 (de) * 1991-04-26 1999-12-30 Citizen Watch Co Ltd Verfahren zur Herstellung einer Anschlusstruktur für eine Halbleiteranordnung
US5557150A (en) * 1992-02-07 1996-09-17 Lsi Logic Corporation Overmolded semiconductor package
EP0582052A1 (en) * 1992-08-06 1994-02-09 Motorola, Inc. Low profile overmolded semiconductor device and method for making the same
US5535101A (en) * 1992-11-03 1996-07-09 Motorola, Inc. Leadless integrated circuit package
JPH06209054A (ja) * 1993-01-08 1994-07-26 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
MY111779A (en) * 1994-11-10 2000-12-30 Nitto Denko Corp Semiconductor device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6448665B1 (en) 1997-10-15 2002-09-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor package and manufacturing method thereof
KR19990040758A (ko) * 1997-11-19 1999-06-05 김영환 비지에이 패키지 및 그 제조 방법
WO2011104779A1 (ja) * 2010-02-23 2011-09-01 パナソニック株式会社 半導体集積回路装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5708304A (en) 1998-01-13
CN1099710C (zh) 2003-01-22
KR100194747B1 (ko) 1999-06-15
DE19651122A1 (de) 1997-10-02
DE19651122C2 (de) 2001-05-17
KR970067799A (ko) 1997-10-13
CN1160933A (zh) 1997-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09260436A (ja) 半導体装置
US5847458A (en) Semiconductor package and device having heads coupled with insulating material
US6736306B2 (en) Semiconductor chip package comprising enhanced pads
JP2568748B2 (ja) 半導体装置
JPH11260851A (ja) 半導体装置及び該半導体装置の製造方法
JPH0846079A (ja) 半導体装置
JPH10189653A (ja) 半導体素子およびこの半導体素子を有する回路モジュール
JP2000243862A (ja) インターポーザ基板
JP2001185585A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3150560B2 (ja) 半導体装置
JPH05211256A (ja) 半導体装置
JP2756791B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2004273617A (ja) 半導体装置
JPH0547836A (ja) 半導体装置の実装構造
JP3965767B2 (ja) 半導体チップの基板実装構造
JP3825196B2 (ja) 電子回路装置
JPH10150065A (ja) チップサイズパッケージ
JPH10214934A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0766330A (ja) 半導体素子実装コネクタ
JP3100560U (ja) 映像センサーのフリップチップパッケージ構造とその映像センサーモジュール
JPS645893Y2 (ja)
JP2001358258A (ja) Bga型半導体装置
JP4469427B2 (ja) 半導体装置
JPH11154718A (ja) 半導体装置
JPH10189819A (ja) 半導体装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040123

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040205

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20040305