JPH09246285A - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法

Info

Publication number
JPH09246285A
JPH09246285A JP8051864A JP5186496A JPH09246285A JP H09246285 A JPH09246285 A JP H09246285A JP 8051864 A JP8051864 A JP 8051864A JP 5186496 A JP5186496 A JP 5186496A JP H09246285 A JPH09246285 A JP H09246285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
cap
film made
semiconductor substrate
photoresist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8051864A
Other languages
English (en)
Inventor
Kohei Moritsuka
塚 宏 平 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP8051864A priority Critical patent/JPH09246285A/ja
Priority to US08/811,736 priority patent/US6051484A/en
Publication of JPH09246285A publication Critical patent/JPH09246285A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66848Unipolar field-effect transistors with a Schottky gate, i.e. MESFET
    • H01L29/66856Unipolar field-effect transistors with a Schottky gate, i.e. MESFET with an active layer made of a group 13/15 material
    • H01L29/66863Lateral single gate transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • H01L21/285Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
    • H01L21/28506Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers
    • H01L21/28575Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising AIIIBV compounds
    • H01L21/28581Deposition of Schottky electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • H01L21/285Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
    • H01L21/28506Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers
    • H01L21/28575Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising AIIIBV compounds
    • H01L21/28587Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising AIIIBV compounds characterised by the sectional shape, e.g. T, inverted T
    • H01L21/28593Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising AIIIBV compounds characterised by the sectional shape, e.g. T, inverted T asymmetrical sectional shape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 安価で高周波特性に優れた半導体装置の提
供。 【解決手段】 半導体基板1,2上に形成された茎部1
1 と、前記半導体基板からの高さがソース側とドレイ
ン側とで異なる笠部172 ,173 とを有しているT型
構造のゲート電極17を備えていることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電界効果トランジス
タを有する半導体装置及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、GaAsやInP等の化合物半
導体を用いた電界効果トランジスタ(以下、FETとも
いう)は、電子移動度が大きい特性を活かして、マイク
ロ波やミリ波領域の高周波増幅素子として使用されてい
る。高周波特性を改善するためには、ゲート長を短縮す
ることがもっとも効果的で、現在では、0.1μm以下
のゲート長の素子も製造されている。このような短ゲー
ト素子では、ゲートの幅方向の抵抗が、ゲート長の短縮
とともに増加してしまう。そこで、ゲート断面積を確保
するため、図5に示すような、ゲート断面が茸形状のT
ゲートと呼ばれる構造が用いられる。
【0003】このTゲート37は茸の茎部371 と、笠
部372 からなっており、AlGaAs層2が形成され
たGaAs基板上に形成されている。茎部371 はゲー
ト長50を決定し、笠部372 はゲート断面積を増して
ゲート抵抗の増加を抑えている。なお、ソース電極39
及びドレイン電極40はAlGaAs層2上に設けられ
たGaAsキャップ層3上に形成されている。
【0004】このTゲート構造を有する電界効果トラン
ジスタの従来の製造方法を図6を参照して説明する。
【0005】まずAlGaAs層2及びGaAsキャッ
プ層3が順次形成されたGaAs基板1上にPMMA
(ポリメチル・アクリレート)レジストを例えば0.3
μm程度塗布し、このレジスト膜を電子ビームを用いて
露光し、現像することにより所定領域に例えば0.1μ
m長の開口部32を有するレジストパターン31を形成
する(図6(a)参照)。
【0006】次に上記レジストパターン31上にホトレ
ジストを塗布し、露光、現像することにより上記開口部
32を含む領域に例えば0.7μm程度の幅を有する逆
テーパ形状の開口を備えたホトレジストのパターン33
を形成する(図6(b)参照)。続いてレジストパター
ン31の底面に露出しているGaAsキャップ層3をウ
ェットエッチングにより除去し、ゲートの開口部34を
形成する(図6(b)参照)。
【0007】次に例えばMo層及びAu層を各々0.0
3μm、0.4μm蒸着することにより上記開口部3
4,32を埋め込む(図6(c)参照)。そしてレジス
トパターン33,31を溶解し、不要金属膜37aを除
去することによりTゲート構造を形成する(図6(d)
参照)。その後はソース電極39及びドレイン電極40
を形成することにより電界効果トランジスタを完成す
る。
【0008】上述の製造方法においては、ゲートの底面
の幅は0.1μmと微細であるが、現状では、このレベ
ルのリソグラフィーに光露光の適用は困難で、電子ビー
ム露光が適用されることが多い。しかし、電子ビーム露
光は、スループットが低く量産が困難であるので、製造
コストは高いものとなる。
【0009】また、図6において開孔幅が0.1μm、
厚みが0.3μmのレジストを用いてキャップ層3のエ
ッチングを行っているが、アスペクト比が3程度と大き
くエッチング液の廻り込みが悪くエッチングの均一性を
保つことが困難である。また、ゲート金属の蒸着工程に
おいても、高アスペクト比のために段切れ38が生じや
すい形状となる。
【0010】このような問題のためにTゲート構造を持
った高性能FETの量産展開が困難となっている。
【0011】上述の問題のうちエッチングの均一性を保
つことが困難である点及び段切れしやすい形状となる点
は、図7に示すように、電子ビーム露光時のレジスト2
1aの厚みを減じ、開口幅とのアスペクト比を減じれば
解決する。しかし、このようにレジスト21aの厚みを
減じて茸の茎部の高さを低くすると、ゲートとソース、
ドレイン間の距離が接近し寄生容量が増加する。特に、
ゲート・ドレイン間容量は、ゲートのフリンジ容量で決
定され、さらにTゲート構造では、図8に示すように茸
の笠部372 がフリンジ容量45の大半を占めるので、
茎部371 の高さを減じると、高周波特性が劣化すると
いう問題が生じる。
【0012】本発明は上記事情を考慮してなされたもの
であって、安価で高周波特性に優れている電界効果トラ
ンジスタを有する半導体装置及びその製造方法を提供す
ることを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明による半導体装置
の態様は、半導体基板上に形成された茎部と、前記半導
体基板からの高さがソース側とドレイン側とで異なる笠
部とを有しているT型構造のゲート電極を備えているこ
とを特徴とする。
【0014】また本発明による半導体装置の製造方法の
態様は、半導体基板上に第1の材料からなる膜を堆積し
た後、この第1の材料からなる膜上にホトレジストを塗
布し、露光、現像することにより第1のレジストパター
ンを形成する工程と、前記第1のホトレジストパターン
をマスクにして第1の材料からなる膜に前記第1のホト
レジストパターンの端部から所定の寸法だけサイドエッ
チングを施す工程と、前記半導体基板の全面に、前記第
1の材料からなる膜よりも薄い第2の材料からなる膜を
堆積し、この第2の材料からなる膜と前記第1の材料か
らなる膜との間の前記半導体基板上に空隙を形成する工
程と、前記第1のホトレジストパターンを除去する工程
と前記半導体基板の全面にホトレジストを塗布し、露
光、現像することにより前記空隙を含む領域上に開口部
を有する第2のレジストパターンを形成する工程と、前
記半導体基板全面にゲート電極材料からなる膜を堆積す
る工程と、前記第2のレジストパターンを除去する工程
と、を備えていることを特徴とする。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明による半導体装置の一実施
の形態の構成を図1に示す。この実施の形態の半導体装
置は、半絶縁性GaAs基板1上にAlGaAs層2が
形成され、このAlGaAs層2上には金属からなる茸
型のゲート17が形成されている。このゲート17は茎
部171 と、左右が非対称な笠部172 、173 とを備
えている。茎部171 はAlGaAs層2上に形成さ
れ、笠部172 と笠部173 とはAlGaAs層2から
の高さが異なっている。ドレイン側に形成される笠17
3の方が高い。またAlGaAs層2上のゲート17の
茎部171 が形成された領域以外の領域にはGaAsキ
ャップ層3が形成され、このGaAsキャップ層3上に
ソース電極19とドレイン電極20が形成されている。
【0016】次に、この実施の形態の半導体装置の製造
方法を図2乃至図4を参照して説明する。
【0017】まず、半絶縁性GaAs基板1上にAlG
aAs層2及びGaAsキャップ層3を順次エピタキシ
ャル成長させる(図2(a)参照)。その後、CVD(C
hemical Vapour Deposition)法を用いて例えば厚さが
0.3μmのSiO2 膜5を基板1の全面に堆積する
(図2(a)参照)。
【0018】続いてSiO2 膜5上にホトレジストを塗
布し、露光、現像することによりゲートのソース側にパ
ターンエッジが来るようなレジストパターン7を形成す
る(図2(b)参照)。そしてこのレジストパターン7
をマスクにしてRIE(Reactive Ion Etching)等の異方
性エッチングを用いてSiO2 膜5を0.25μmエッ
チングした後、弗化アンモニウム液を用いてSiO2
5を0.1μm程度サイドエッチングする(図2(c)
参照)。このときエッチングされた領域にはGaAsキ
ャップ層3が露出する。
【0019】次に真空蒸着法を用いて基板全面に例えば
SiO膜9,9aを0.1μm蒸着する(図3(d)参
照)。その後、ホトレジスト層7を溶解することにより
不要なSiO膜9aを除去する(図3(b)参照)。こ
れによりSiO2 膜5とSiO膜7の間には上記サイド
エッチング(リセスエッチングともいう)の量に対応し
た0.1μmの空隙11が形成される(図3(b)参
照)。
【0020】次に基板全面にホトレジストを塗布し、露
光、現像することにより上記空隙を含む領域上に逆テー
パ形状の幅が0.7μmの開口14を有するレジストパ
ターン13を形成する(図3(c)参照)。続いてSi
2 膜5、SiO膜9をマスクにして露出しているGa
As層3をウェットエッチングによって除去する(図3
(d)参照)。これにより図3(d)に示すように空隙
11下のGaAsキャップ層3が除去され、AlGaA
s層2が露出する。
【0021】次に基板全面にMo膜、Au膜を各々0.
03μm,0.4μm蒸着することによりゲート電極1
7を形成する(図4(a)参照)。続いて図4(b)に
示すようにレジストパターン13を剥離液を用いて除去
することによりレジストパターン13上に形成された不
要なMo膜及びAu膜からなる金属膜17aを除去し、
T型(茸型)のゲート電極17を形成する。
【0022】その後、ゲートの寄生容量を低減するため
に弗化アンモニウム液を用いてSiO2 膜5及びSiO
膜9を除去する(図4(c)参照)。そしてGaAsキ
ャップ層3上にソース電極19及びゲート電極20を形
成することによりFETを完成する(図1参照)。
【0023】この実施の形態の半導体装置によれば、ゲ
ート電極17のソース側の笠部172 の高さはGaAs
キャップ層3から0.1μmであるため、ゲート電極1
7の形成の際のアスペクト比は小さくなり蒸着金属の段
切れが防止できる。更にアスペクト比が小さいからゲー
トのリセスエッチング時のエッチング液の回り込みが改
善され、素子の均一性が改善される。またドレイン側の
笠部173 の高さはGaAsキャップ層3から0.3μ
mであるため、ゲート・ドレイン間の帰還容量を十分小
さくすることが可能となり高周波特性の劣化を抑制する
ことができる。
【0024】またゲート電極17の形成に必要な微細パ
ターン、例えば0.1μmの空隙11の形成が光学露光
法のみで行うことが可能となるので、量産ができ、これ
により製造される半導体装置は安価なものとなる。
【0025】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、安価
で高周波特性に優れているものを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による半導体装置の一実施の形態の構成
を示す断面図。
【図2】図1に示す一実施の形態の半導体装置の製造工
程断面図。
【図3】図1に示す一実施の形態の半導体装置の製造工
程断面図。
【図4】図1に示す一実施の形態の半導体装置の製造工
程断面図。
【図5】従来の半導体装置の構成を示す断面図。
【図6】従来の半導体装置の製造工程断面図。
【図7】従来の他の半導体装置の構成を示す断面図。
【図8】図7に示す従来の他の半導体装置の問題点を説
明する説明図。
【符号の説明】
1 半絶縁性GaAs基板 2 AlGaAs層 3 GaAsキャップ層 5 SiO2 膜 7 ホトレジストパターン 9,9a SiO膜 11 空隙 13 ホトレジストパターン 14 開口部 17 ゲート電極 171 茎部 172 笠部(ソース側) 173 笠部(ドレイン側) 17a 不要金属膜 19 ソース電極 20 ドレイン電極 31 PMMAレジスト 31a PMMAレジスト 32 開口部 33 ホトレジスト 34 開口部 37 ゲート電極 371 茎部 372 笠部 37a 不要金属 38 段切れ 39 ソース電極 40 ドレイン電極 45 フリンジ容量 50 ゲート長

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体基板上に形成された茎部と、前記半
    導体基板からの高さがソース側とドレイン側とで異なる
    笠部とを有しているT型構造のゲート電極を備えている
    ことを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】半導体基板上に第1の材料からなる膜を堆
    積した後、この第1の材料からなる膜上にホトレジスト
    を塗布し、露光、現像することにより第1のレジストパ
    ターンを形成する工程と、 前記第1のホトレジストパターンをマスクにして第1の
    材料からなる膜に前記第1のホトレジストパターンの端
    部から所定の寸法だけサイドエッチングを施す工程と、 前記半導体基板の全面に、前記第1の材料からなる膜よ
    りも薄い第2の材料からなる膜を堆積し、この第2の材
    料からなる膜と前記第1の材料からなる膜との間の前記
    半導体基板上に空隙を形成する工程と、 前記第1のホトレジストパターンを除去する工程と前記
    半導体基板の全面にホトレジストを塗布し、露光、現像
    することにより前記空隙を含む領域上に開口部を有する
    第2のレジストパターンを形成する工程と、 前記半導体基板全面にゲート電極材料からなる膜を堆積
    する工程と、 前記第2のレジストパターンを除去する工程と、を備え
    ていることを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP8051864A 1996-03-08 1996-03-08 半導体装置及びその製造方法 Pending JPH09246285A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8051864A JPH09246285A (ja) 1996-03-08 1996-03-08 半導体装置及びその製造方法
US08/811,736 US6051484A (en) 1996-03-08 1997-03-06 Semiconductor device and method of manufacturing thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8051864A JPH09246285A (ja) 1996-03-08 1996-03-08 半導体装置及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09246285A true JPH09246285A (ja) 1997-09-19

Family

ID=12898745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8051864A Pending JPH09246285A (ja) 1996-03-08 1996-03-08 半導体装置及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6051484A (ja)
JP (1) JPH09246285A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003115500A (ja) * 2001-08-03 2003-04-18 Fujitsu Ltd 半導体装置とその製造方法
KR100366422B1 (ko) * 1998-10-29 2003-04-23 주식회사 하이닉스반도체 금속트랜지스터제조방법

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW497269B (en) 2000-05-13 2002-08-01 Semiconductor Energy Lab Manufacturing method of semiconductor device
US6534397B1 (en) 2001-07-13 2003-03-18 Advanced Micro Devices, Inc. Pre-treatment of low-k dielectric for prevention of photoresist poisoning
US6583046B1 (en) 2001-07-13 2003-06-24 Advanced Micro Devices, Inc. Post-treatment of low-k dielectric for prevention of photoresist poisoning

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6046074A (ja) * 1983-08-24 1985-03-12 Toshiba Corp 電界効果トランジスタの製造方法
EP0233725B1 (en) * 1986-02-18 1995-04-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Opto-Electronic Device and Method for its Manufacture
JP2560993B2 (ja) * 1993-09-07 1996-12-04 日本電気株式会社 化合物半導体装置の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100366422B1 (ko) * 1998-10-29 2003-04-23 주식회사 하이닉스반도체 금속트랜지스터제조방법
JP2003115500A (ja) * 2001-08-03 2003-04-18 Fujitsu Ltd 半導体装置とその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6051484A (en) 2000-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2726219B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH04223342A (ja) 半導体装置のゲート電極とその製造方法
US20080124852A1 (en) Method of forming T- or gamma-shaped electrode
JPS61199670A (ja) 二重凹部電界効果トランジスタを形成する方法
JPH09246285A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH08172102A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6173377A (ja) Fetの製造方法
JP2714026B2 (ja) 半導体装置用電極の形成方法
JP2606592B2 (ja) 電界効果型トランジスタのゲート電極及びその製造方法
KR100342443B1 (ko) 전계효과 트랜지스터의 서브미크론 티이형 게이트형성방법
JPH0713982B2 (ja) ショットキー型電界効果トランジスタの製造方法
JPH0323643A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0845962A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100264532B1 (ko) 모드 또는 문턱전압이 각기 다른 전계효과 트랜지스터 제조 방법
JPS6390171A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH0997801A (ja) 半導体装置の製造方法
KR0163742B1 (ko) T형 게이트의 형성방법
JPS616870A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH0684950A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPS62115782A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2000243758A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2906856B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JP2803641B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2607310B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JP3217714B2 (ja) 電界効果トランジスタのゲート形成方法