JPH09157216A - 脂肪酸乳酸エステル塩の製造方法 - Google Patents

脂肪酸乳酸エステル塩の製造方法

Info

Publication number
JPH09157216A
JPH09157216A JP7324402A JP32440295A JPH09157216A JP H09157216 A JPH09157216 A JP H09157216A JP 7324402 A JP7324402 A JP 7324402A JP 32440295 A JP32440295 A JP 32440295A JP H09157216 A JPH09157216 A JP H09157216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fatty acid
lactic acid
acid ester
alkali
ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7324402A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3981987B2 (ja
Inventor
Yukio Kasori
行雄 加曽利
Tetsuo Yamazaki
徹郎 山▲崎▼
Keita Kashiwa
啓太 柏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP32440295A priority Critical patent/JP3981987B2/ja
Priority to US08/766,458 priority patent/US5872268A/en
Priority to EP96120070A priority patent/EP0779266B1/en
Priority to DE69610600T priority patent/DE69610600T2/de
Publication of JPH09157216A publication Critical patent/JPH09157216A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3981987B2 publication Critical patent/JP3981987B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/03Preparation of carboxylic acid esters by reacting an ester group with a hydroxy group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11CFATTY ACIDS FROM FATS, OILS OR WAXES; CANDLES; FATS, OILS OR FATTY ACIDS BY CHEMICAL MODIFICATION OF FATS, OILS, OR FATTY ACIDS OBTAINED THEREFROM
    • C11C3/00Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom
    • C11C3/003Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom by esterification of fatty acids with alcohols

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 乳酸塩と脂肪酸低級アルコールエステルを有
機溶媒中でエステル交換させて対応する脂肪酸乳酸エス
テル塩を収率良く得る製造方法を提供する。 【解決手段】 炭素数8〜24の脂肪酸低級アルコール
エステルと乳酸のアルカリ金属又はアルカリ土類金属塩
をノニオン又はアニオン性界面活性剤及びアルカリ触媒
の存在下、有機溶媒中でエステル交換させる事を特徴と
する脂肪酸乳酸エステルの製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は脂肪酸乳酸エステル
塩の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】脂肪酸乳酸エステル塩はアニオン性界面
活性剤として、食品、化粧品、洗浄剤などの用途に有用
である事が知られている(特開昭64−6237号公
報、特開平4−23900号公報)。当該化合物の主な
製造方法としては、アルカリ触媒存在下、乳酸と脂肪酸
とを100〜250℃で直接エステル化する方法(米国
特許第2733252号)、或いは乳酸を脂肪酸の酸ク
ロライドと反応させる方法(米国特許第2789992
号)などが報告されている。これらの反応で得られた脂
肪酸乳酸エステルは通常反応混合物のままアルカリ中和
により塩とするのが一般的である。
【0003】しかしながら、上述の方法により製造され
る反応生成物中には目的とする脂肪酸乳酸エステル以外
に原料に由来する未反応の乳酸や脂肪酸が相当量残存し
ている他、ポリ乳酸やその脂肪酸エステル等の副生物も
多い。また、当該混合物はアルカリ中和により脂肪酸乳
酸エステルの一部が加水分解を受けるため、最終的な製
品は極めて純度の低いものとなる。また、酸クロライド
法では目的物の反応収率はある程度向上するが、腐食の
問題から設備コストが高くなるので工業的製法としては
必ずしも好ましくない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】これに対し、乳酸塩と
脂肪酸低級アルコールエステルとを有機溶媒中でエステ
ル交換させて対応する脂肪酸乳酸エステル塩を得る方法
は過去に報告例が殆どなかった。これは本発明者らの検
討によれば、系が不均一で反応が殆ど進行しないためで
ある事が明らかである。しかしながら、エステル交換法
により脂肪酸乳酸エステル塩が製造可能になれば、上述
の製造方法に比べて反応生成物中の副生物が低減化さ
れ、高純度な製品を得る事が出来る。また、アルカリ中
和も不要となるため、加水分解による純度低下が解消さ
れる等の利点が考えられる。当該製品は安全性が強く求
められる食品や化粧品分野で使用される頻度が高いが、
エステル交換法による脂肪酸乳酸エステル塩の製造は原
料の安全性からみても好適である。
【0005】従って、本発明の目的は、乳酸塩と脂肪酸
低級アルコールエステルを有機溶媒中でエステル交換さ
せ対応する脂肪酸乳酸エステル塩を収率良く得る製造方
法を提供するものである。
【0006】
【発明を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために鋭意検討を重ねた結果、本発明者は乳酸のア
ルカリ又はアルカリ土類金属塩(以下、「乳酸塩」と記
載)と脂肪酸低級アルコールエステルをアルカリ触媒存
在下、有機溶媒中でエステル交換させ対応する脂肪酸乳
酸エステル塩を製造する際、ノニオン又はアニオン性界
面活性剤を存在させると反応が容易に進行し、本発明の
目的が達成される事を見い出した。
【0007】すなわち本発明の要旨は、炭素数8〜24
の脂肪酸低級アルコールエステルと乳酸のアルカリ金属
又はアルカリ土類金属塩をノニオン又はアニオン性界面
活性剤及びアルカリ触媒の存在下、有機溶媒中でエステ
ル交換させる事を特徴とする脂肪酸乳酸エステル塩の製
造方法であって、上記従来技術の欠点を解決するもので
ある。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明についてより詳細に
説明する。本発明で用いる脂肪酸低級アルコールエステ
ルの脂肪酸成分としては通常、炭素数8〜24、好まし
くは10〜22の飽和又は不飽和の脂肪酸(例えばカプ
リル酸、カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パル
ミチン酸、ステアリン酸、ベヘン酸、オレイン酸、エル
カ酸、エライジン酸、リシノレイン酸など)が挙げられ
る。また、必要に応じて分岐鎖状の脂肪酸や、水酸基を
有するヒドロキシ脂肪酸を用いる事も出来る。一方、低
級アルコール成分としては、炭素数1〜4の一級アルコ
ール(例えばメタノール、エタノール、プロパノール、
ブタノールなど)が、副生アルコールの除去及び原料入
手の容易さの面から好ましい。なお、これらの脂肪酸低
級アルコールエステルは混合物として用いる事も出来
る。
【0009】本発明で用いる乳酸塩は発酵又は合成法で
製造された乳酸をアルカリで中和して得られるが、通常
は純度の高い合成法により製造されたものが好ましい。
金属塩は目的用途に応じて選択されるが、アルカリ金属
ではナトリウム、カリウム、またアルカリ土類金属とし
てはカルシウムが用いられる。通常、カリウムが好まし
い。乳酸塩は原料として用いる場合、通常、予め脱水処
理し含水量0.1重量%以下、好ましくは0.07重量
%以下としておくのが好ましい。
【0010】乳酸塩と脂肪酸低級アルコールエステルと
の反応仕込モル比率は1:1〜1:5、好ましくは1:
1〜1:3とする。多価アルコール型など水酸基を有す
る界面活性剤を用いる場合は脂肪酸低級アルコールエス
テルの一部が界面活性剤と反応するので、脂肪酸低級ア
ルコールエステルを過剰に仕込むのが好ましい。本発明
に使用する有機溶媒は、トリメチルアミン、トリエチル
アミン、ピリジン、N,N−ジメチルピペリジン等の第
3級アミン類、ホルムアミド、N,N−ジメチルホルム
アミド等のアミド類、ジメチルスルホキシド等のジアル
キルスルホキシドなどが挙げられる。特にジメチルスル
ホキシドが好ましい。溶媒の使用量は、乳酸塩と脂肪酸
低級アルコールエステルを含めた仕込合計量に対し、通
常20〜80重量%、好ましくは30〜70重量%であ
る。
【0011】アルカリ触媒としてはアルカリ金属の水酸
化物や炭酸塩が用いられる。特に炭酸塩(例えば、炭酸
カリウム、炭酸ナトリウム等)が好ましい。触媒量は、
脂肪酸低級アルコールエステルに対し、0.5〜5モル
%、好ましくは1〜3モル%加える。界面活性剤はノニ
オン性又はアニオン性のものを存在させる。ノニオン性
界面活性剤としては、グリセリン脂肪酸エステル及びそ
の有機酸エステル誘導体、ポリグリセリン脂肪酸エステ
ル、蔗糖脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、
プロピレングリコール脂肪酸エステル等の多価アルコー
ルエステル型、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、
ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオ
キシエチレンヒマシ油及び硬化ヒマシ油、ポリオキシエ
チレンソルビトール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレ
ンソルビタン脂肪酸エステル等のポリオキシエチレン系
のエーテル又はエーテルエステル型、その他脂肪酸アル
カノールアミド、ポリオキシエチレン脂肪酸アミド等の
含窒素型、アルキルグルコシド等が挙げられる。またア
ニオン性界面活性剤としては、脂肪酸石鹸、アルキルエ
ーテルカルボン酸塩、N−アシルアミノ酸塩等のカルボ
ン酸塩、アルキル及びアルキルアリルスルホン酸塩、ス
ルホコハク酸塩、α−オレフィンスルホン酸塩等のスル
ホン酸塩、アルキル及びアルキルエーテル硫酸エステル
塩等の硫酸エステル塩、リン酸エステル塩などが挙げら
れる。より好ましいのはノニオン性界面活性剤であり、
中でも蔗糖脂肪酸エステルが特に好ましい。
【0012】本発明で用いる蔗糖脂肪酸エステルの構成
脂肪酸としては通常、炭素数8〜24、好ましくは10
〜22の飽和又は不飽和のものが挙げられるが、通常は
反応に供する脂肪酸成分と同じものとする。HLBは通
常3〜16の範囲から選択されるが、特に好ましいのは
HLB10〜15のものである。平均置換度で言えば1
〜3、中でも1〜2のものが好適である。蔗糖脂肪酸エ
ステルは反応系の均一性を高め反応を促進させるが、H
LBや平均置換度が上記範囲から外れるとその効果が低
下する。
【0013】蔗糖脂肪酸エステルの添加量は通常、乳酸
のアルカリ金属塩に対して5〜50モル%、好ましくは
15〜35モル%である。上記範囲より少ないと反応が
十分進行しない。一方、多過ぎると本来乳酸塩と反応す
べき脂肪酸低級アルコールエステルが蔗糖脂肪酸エステ
ルと反応するため、反応の進行が妨げられ、目的物の収
率も低下する。なお、本発明では蔗糖脂肪酸エステルを
加える代わりに、上記の蔗糖脂肪酸エステル量に相当す
る蔗糖を添加して反応系内で蔗糖脂肪酸エステルを直接
生成させても良い。
【0014】反応は通常60〜150℃、好ましくは8
0〜120℃で行われる。また圧力は通常0.1〜50
Torr、好ましくは1〜20Torrである。特に溶
媒の沸騰条件下で、副生するアルコールを反応系外に留
去しながら行うのが好ましい。反応器の上部にコンデン
サー又は蒸留搭を連結して溶媒と副生アルコールを分離
し、溶媒を反応器に戻しながら反応させる。
【0015】反応方式としては、反応器に原料、触媒、
溶媒及び本発明の界面活性剤を一括で仕込み、所定の反
応温度、圧力で一定時間反応させる方法が一般的である
が、場合により反応原料の一方又は両方を逐次的に供給
する方法でも良い。反応終了後は通常、酸でアルカリ触
媒を中和した後、溶媒を留去して目的生成物を回収する
事が出来る。この際中和に用いる酸としては蟻酸、酢
酸、プロピオン酸、乳酸、シュウ酸、コハク酸、クエン
酸、マレイン酸、リンゴ酸、酒石酸等の有機酸が用いら
れる。中でも乳酸が特に好ましい。もし中和をせず、ア
ルカリ触媒が活性な状態で溶媒留去を行うと、加水分解
により目的とする脂肪酸乳酸エステル塩の収率が低下す
る。
【0016】本発明で得られた脂肪酸乳酸エステル塩
は、必要に応じて洗浄、再結晶、更に液液抽出等の方法
により精製し、より高純度のものを得る事が出来る。特
に精製された脂肪酸乳酸エステル塩は中性付近のpH領
域で既存の市販品と比較して著しく優れた界面活性能を
示す。
【0017】
【実施例】以下に実施例により本発明を更に具体的に説
明するが、本発明はその要旨を超えない限り、以下の実
施例に限定されるものではない。なお、反応生成物中の
脂肪酸乳酸エステル塩の分析は下記の方法に従い行っ
た。 《試料の調整》反応液を濃縮して得られた反応生成物を
精秤し、テトラヒドロフラン/水=20/1(体積)溶
液に溶解する。希硫酸でpH3.0に調整した後、9−
anthryl diazomethane(ADA
M)(フナコシ(株)社製)のメタノール/アセトン=
1/1(体積)溶液を加える。室温で1時間暗所に保存
し反応させる。これにより脂肪酸乳酸エステル塩をはじ
めとする反応液中のカルボン酸化合物はADAMエステ
ル誘導体となる。
【0018】《分析条件》高速液体クロマトグラフィー
にて定量 カラム :野村化学Develosil ODS−5
(4.6mmφ×250mm) カラム温度:35℃ 移動相 :アセトニトリル 流速 :2.0ml/min 検出器 :蛍光検出器(島津製作所RF−10A) 励起波長=365nm、蛍光波長=412nm
【0019】上記の条件で分析すると、ADAMエステ
ル誘導体は、脂肪酸乳酸エステル、脂肪酸の順に検出さ
れ、予め作成した検量線から分析試料中の脂肪酸乳酸エ
ステル塩量を定量出来る。 実施例1.加熱ジャケット付き攪拌型反応容器に、乳酸
カリウム640gとノニオン性界面活性剤としてHLB
15の蔗糖ラウリン酸エステル(三菱化学(株)製、リ
ョートーシュガーエステルLWA−1570、平均置換
度1.3の凍結乾燥品)438g(対乳酸カリ15モル
%)及びDMSO3029gを仕込み80℃、15To
rrの条件下で溶媒を15分間全還流した後、DMSO
1000gを留出させて反応系内の水分を除去した。こ
の時点で系内の液の水分量は0.05%であった。次い
でラウリン酸メチル1091gと炭酸カリウム21gを
加え、90℃、20Torrの条件下、回転数500r
pmで攪拌しながらDMSOを沸騰させて10時間反応
した。乳酸カリウムの転化率は75%であった。反応液
に50%乳酸水溶液を55g(触媒に対して1倍当量)
添加して触媒を中和した後、更に減圧度を上げて溶媒の
DMSOを留出した。反応生成物中のラウロイル乳酸エ
ステルカリウム量を前述の高速液体クロマトにより定量
したところ、59重量%(収率75%:乳酸カリウム換
算)であった。
【0020】実施例2.実施例1において蔗糖ラウリン
酸エステルの代わりに、アニオン性界面活性剤としてラ
ウリン酸カリウム179g(対乳酸カリウム15モル
%)を存在させ、全く同じ条件下で反応を行った結果、
乳酸カリウムの転化率は50%であった。反応生成物中
のラウロイル乳酸エステルカリウム量を前述の高速液体
クロマトにより定量したところ、43重量%(収率50
%:乳酸カリウム換算)であった。
【0021】実施例3.加熱ジャケット付き攪拌型反応
容器に乳酸カリウム640gとノニオン性界面活性剤と
してHLB15の蔗糖ステアリン酸エステル(三菱化学
(株)社製リョートーシュガーエステルS−1570、
平均置換度1.3)845g(対乳酸カリウム25モル
%)及びDMSO5375gを仕込み、80℃/15T
orrの条件下で溶媒を15分間全還流した後、DMS
O1000gを留出させて反応系内の水分を除去した。
この時点で系内の液の水分量は0.05%であった。次
いで、反応容器にステアリン酸メチル2890gと炭酸
カリウム42gを加え、90℃/20Torrの条件
下、回転数500rpmで攪拌しながらDMSOを沸騰
させて7時間反応した。ステアリン酸メチルの転化率が
80%に到達した後、更に減圧度を上げてDMSOを留
出させながら反応を3時間継続し、溶媒のDMSOを留
去した。乳酸カリウムの最終転化率は98%であった。
反応終了後、50%乳酸水溶液を110g(触媒に対し
て1倍当量)添加して触媒を中和した。得られた反応生
成物中のステアロイル乳酸エステルカリウム量を前述の
高速液体クロマトにより定量したところ、46重量%
(収率98%:乳酸カリウム換算)であった。
【0022】比較例1 実施例1において、蔗糖脂肪酸エステルなしで全く同じ
反応を行ったが、反応系は分液状態のままであった。反
応液を上下層に分けてラウロイル乳酸エステルカリウム
量を前述の高速液体クロマトで定量したが検出されなか
った。なお攪拌回転数を800rpmに上げても反応の
進行は殆ど認められなかった。
【0023】
【表1】
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、乳酸のアルカリ又はア
ルカリ金属塩と脂肪酸低級アルコールエステルとをノニ
オン又はアニオン性界面活性剤存在下でエステル交換反
応する事により対応する脂肪酸乳酸エステル塩が製造可
能となる。この反応生成物から分離精製して得られる高
純度の脂肪酸乳酸エステル塩は、既存の市販品に比較し
て著しく優れた界面活性能を示す。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炭素数8〜24の脂肪酸低級アルコール
    エステルと乳酸のアルカリ金属又はアルカリ土類金属塩
    をノニオン又はアニオン性界面活性剤及びアルカリ触媒
    の存在下、有機溶媒中でエステル交換させる事を特徴と
    する脂肪酸乳酸エステル塩の製造方法。
  2. 【請求項2】 界面活性剤がノニオン性界面活性剤であ
    る事を特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 ノニオン性界面活性剤が炭素数8〜24
    の蔗糖脂肪酸エステルである事を特徴とする請求項2記
    載の方法。
  4. 【請求項4】 界面活性剤の存在量が乳酸のアルカリ金
    属又はアルカリ土類金属塩に対して5〜50モル%であ
    る請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】 アルカリ触媒が炭酸アルカリ又は苛性ア
    ルカリである請求項1記載の方法。
  6. 【請求項6】 アルカリ触媒の使用量が脂肪酸低級アル
    コールエステルに対して0.5〜5モル%である請求項
    1記載の方法。
  7. 【請求項7】 有機溶媒が第3級アミン類、アミド類、
    又はジアルキルスルホキシドである請求項1記載の方
    法。
  8. 【請求項8】 乳酸のアルカリ金属又はアルカリ土類金
    属塩が乳酸カリウムである請求項1記載の方法。
  9. 【請求項9】 乳酸のアルカリ金属又はアルカリ土類金
    属塩に対する脂肪酸低級アルコールエステルの使用量が
    1〜5モル倍である請求項1記載の方法。
JP32440295A 1995-12-13 1995-12-13 脂肪酸乳酸エステル塩の製造方法 Expired - Fee Related JP3981987B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32440295A JP3981987B2 (ja) 1995-12-13 1995-12-13 脂肪酸乳酸エステル塩の製造方法
US08/766,458 US5872268A (en) 1995-12-13 1996-12-12 Process for preparing salt of fatty acid ester of hydroxycarboxylic
EP96120070A EP0779266B1 (en) 1995-12-13 1996-12-13 Process for preparing salt of fatty acid ester of hydroxycarboxylic acid
DE69610600T DE69610600T2 (de) 1995-12-13 1996-12-13 Verfahren zur Herstellung eines Salzes eines Fettsäureesters einer Hydroxycarbonsäure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32440295A JP3981987B2 (ja) 1995-12-13 1995-12-13 脂肪酸乳酸エステル塩の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09157216A true JPH09157216A (ja) 1997-06-17
JP3981987B2 JP3981987B2 (ja) 2007-09-26

Family

ID=18165402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32440295A Expired - Fee Related JP3981987B2 (ja) 1995-12-13 1995-12-13 脂肪酸乳酸エステル塩の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5872268A (ja)
EP (1) EP0779266B1 (ja)
JP (1) JP3981987B2 (ja)
DE (1) DE69610600T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111807955A (zh) * 2020-08-10 2020-10-23 中国科学院上海高等研究院 一种连续式高效制备乳酸酯的方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW499296B (en) * 1997-05-12 2002-08-21 Mitsubishi Chem Corp Milk beverages composition
US6401719B1 (en) * 1997-09-11 2002-06-11 Vnus Medical Technologies, Inc. Method of ligating hollow anatomical structures
US6179832B1 (en) * 1997-09-11 2001-01-30 Vnus Medical Technologies, Inc. Expandable catheter having two sets of electrodes
KR100397794B1 (ko) * 2000-10-07 2003-09-13 최재경 지방산 알킬에스테르와 지방산 에스테르 글리세린카보네이트의 동시 제조방법
US9353041B2 (en) 2012-06-18 2016-05-31 Purac Biochem Bv Ester formation of fatty acid and hydroxycarboxylic acid
ES2643847T3 (es) * 2013-04-11 2017-11-24 Purac Biochem Bv Preparación de lactilatos directamente a partir de aceite

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2733252A (en) 1956-01-31 Salts of fatty acid esters of lactylic
US1927295A (en) * 1929-07-24 1933-09-19 Edward J Powers Process for producing acylated esters of hydroxy-acids
US2789992A (en) 1951-12-12 1957-04-23 Patterson Co C Acyl lactylic acid products
GB1197012A (en) * 1968-05-20 1970-07-01 Nat Starch Chem Corp Acyl Derivatives of Alpha-Hydroxy Isobutyric Acid
JPH0625090B2 (ja) * 1987-02-12 1994-04-06 花王株式会社 毛髪化粧料
JPH0423900A (ja) 1990-05-16 1992-01-28 Kao Corp 洗浄剤組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111807955A (zh) * 2020-08-10 2020-10-23 中国科学院上海高等研究院 一种连续式高效制备乳酸酯的方法
CN111807955B (zh) * 2020-08-10 2023-03-14 中国科学院上海高等研究院 一种连续式高效制备乳酸酯的方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0779266A1 (en) 1997-06-18
US5872268A (en) 1999-02-16
DE69610600T2 (de) 2001-05-31
EP0779266B1 (en) 2000-10-11
JP3981987B2 (ja) 2007-09-26
DE69610600D1 (de) 2000-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7186856B2 (en) Process for preparing carboxylic acids and derivatives thereof
JP3981987B2 (ja) 脂肪酸乳酸エステル塩の製造方法
JPH0680075B2 (ja) N―ホルミル―α―L―アスパルチル―L―フェニルアラニンメチルエステルの製造法
JPH0641007A (ja) 高純度ポリグリセリン脂肪酸エステルの製造方法
US9873656B2 (en) Process for ruthenium-catalysed transvinylation of carboxylic acids
US5710325A (en) Manufacture of adipic acid
JP4109849B2 (ja) 脂肪酸ヒドロキシカルボン酸エステル塩の製造方法
JPH09268195A (ja) 蔗糖脂肪酸エステルの製造方法
JP2011026244A (ja) 乳酸エステルの製造方法
US3769338A (en) Process for synthesizing citric acid
JPS63154643A (ja) 低級カルボン酸エステルの製法
JP3422080B2 (ja) 長鎖カルボン酸乳酸エステルの製造方法
JP2004217599A (ja) アシロキシイソ酪酸塩とその製造方法
US6794538B2 (en) Process for the preparation of ethers deriving from hydroxybenzoic acids
WO2018146122A1 (en) Process for preparing d-glucaro-6,3-lactone
JP2003104936A (ja) 脂肪酸ヒドロキシカルボン酸エステル塩の製造方法
JP4048567B2 (ja) 長鎖カルボン酸乳酸エステル塩水溶液
KR900008130B1 (ko) 에스테르의 제조방법
JPH11255708A (ja) マロン酸ジエステル類の精製方法
JP3199618B2 (ja) 1,4−ジヒドロキシ−2−ナフトエ酸の製造方法
JPH04145046A (ja) ポリグリセリン脂肪酸エステルの製造方法
JPH0482134B2 (ja)
AU2002303651A1 (en) Process for preparing carboxylic acids and derivatives thereof
JP2000026370A (ja) α−ヒドロキシカルボン酸エステルの製造方法
JPH0544070A (ja) 長鎖脂肪族アルコール又はそのアルキルエステルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070625

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130713

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees