JPH09117375A - 自動製パン機 - Google Patents

自動製パン機

Info

Publication number
JPH09117375A
JPH09117375A JP7280342A JP28034295A JPH09117375A JP H09117375 A JPH09117375 A JP H09117375A JP 7280342 A JP7280342 A JP 7280342A JP 28034295 A JP28034295 A JP 28034295A JP H09117375 A JPH09117375 A JP H09117375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
bread
door
automatic bread
baking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7280342A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3191645B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Kakimoto
泰洋 垣本
Noriyuki Yamamoto
紀之 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP28034295A priority Critical patent/JP3191645B2/ja
Priority to US08/686,693 priority patent/US5615605A/en
Priority to CNB961220791A priority patent/CN1136808C/zh
Publication of JPH09117375A publication Critical patent/JPH09117375A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3191645B2 publication Critical patent/JP3191645B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A21BAKING; EDIBLE DOUGHS
    • A21BBAKERS' OVENS; MACHINES OR EQUIPMENT FOR BAKING
    • A21B7/00Baking plants
    • A21B7/005Baking plants in combination with mixing or kneading devices

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Baking, Grill, Roasting (AREA)
  • Food-Manufacturing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 レーズン等の製パン副材料のパン生地混練時
における潰れを防ぎ、良質の副材料混入パンを手軽に製
造することを目的とする。 【解決手段】 製パン工程の制御を行なう制御手段と、
パン材料を入れるパン焼き型9と、パン材料の混練を行
なう混練手段10と、パン焼き型9を収納し加熱手段2
を備えた焼成室3と、焼成室3を開閉する蓋体23を備
え、蓋体23に内蔵し制御手段の命令により自動的にパ
ン焼き型9に製パン副材料を投入する副材料投入手段を
備えた自動製パン機。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主に所定のパン材
料を機器に準備するだけで自動的にパンの製造を行なう
ことが出来る一般家庭で使用する自動製パン機に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】近年、食文化の多様化・高級化に伴い、
家庭用自動製パン機を用いて、レーズン、ナッツ類、チ
ーズ等の製パン副材料を加えたレーズンパン、ナッツパ
ン、チーズパン等を製造する機会が増えている。
【0003】以下に従来の自動製パン機の一例について
説明する。図10は、自動製パン機の断面図である。図
10において、基台1はその上部に加熱手段であるヒー
ター2を内蔵した焼成室3を、パン焼き型取り付け台4
により狭持して固定しており、下面にはモーター5を固
定している。また基台1は、下端部で底板6により、板
金製のボデー7を狭持して固定している。8は焼成室3
を覆う開閉自在の蓋である。パン焼き型9は、パン焼き
型取り付け台4に着脱自在に配置されており、パン焼き
型9の中央底部には上方に混練手段としての羽根10
を、下方には従動コネクタ11を取り付けた軸12が回
転自在に軸支される。従動コネクタ11は、パン焼き型
取り付け台4に回転自在に軸支されている軸12に設け
た駆動コネクタ13に係合し、大プーリー14、ベルト
15、小プーリー16を介してモーター5により羽根1
0が回転できる。電源基板17は、ヒーター2、モータ
ー5に電力を供給する為の電気回路基板であり、樹脂製
の基板台8を介し基台1上に固定されている。また、電
源基板17には、報知の為のブザー21が配設されてい
る。マイコン基板19は、電源基板17が駆動するヒー
ター2、モーター5のスイッチングを行なうトライアッ
ク、リレー等の電子部品へ制御命令を出す電気回路基板
であり、制御手段を含むものである。そして、ケーブル
20にて電源基板17に接続されている。
【0004】以上のように構成された自動製パン機につ
いて、以下その動作を説明する。パン焼き型9にパン材
料を入れ運転すると、マイコン基板19から発せられる
命令により電源基板17上のトライアック、リレー等の
スイッチングが行なわれ、ヒーター2、モーター5を制
御し、パン生地の混練工程、発酵工程、ガス抜き工程を
順次行い、最後に焼成室3内を150〜230℃の高温
に加熱し、パンを焼き上げる焼成工程を行なう。製パン
工程は、前記工程トータルで約4時間程度である。レー
ズン、ナッツ類、チーズ等の製パン副材料を加えたレー
ズンパン、ナッツパン、チーズパン等を製造する場合に
は、パン焼き型9に小麦粉、水、バター、砂糖、塩、イ
ースト等の製パン主材料と共に運転当初から、前記製パ
ン副材料を入れて上記の製パン工程を運転していた。ま
た機器によっては、約20分程度のパン材料の混練工程
のうち約17分間程度を終了した時点で、電源基板17
上のブサー22により使用者に製パン副材料投入の時期
の報知を行い、ブザー音を合図に使用者が自分で副材料
の投入を行い、その後残り約3分間の混練により製パン
主材料と副材料の混合を行なうものもあった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成では、製パン主材料と副材料を製パン工程当初か
ら一緒にパン焼き型に入れた場合、レーズン、ナッツ
類、チーズ類等の脆弱な副材料は、約20分間と長い混
練工程の間に練り羽根による混練によりこなごなに砕け
てしまうか、潰れて他の主材料に溶け込んでしまう。例
えば、レーズンパンの場合、潰れたレーズンにより出来
上りのパンの色が浅黒く品位に欠けるパンとなり、通常
の粒の潰れていないパンに比べて口に含んだレーズンの
味、香りが低下する。また、そればかりか潰れたレーズ
ンから出る糖分によりパンは過発酵となり発酵臭の強い
風味の悪いパンとなる。また、ナッツ類等の硬いが砕け
やすい製パン副材料の場合、混練工程によりナッツ類が
砕け、こなごなの粒になってしまうばかりでなく、混練
工程時小麦タンパクから混練によりグルテンが生成され
るが、生成されたグルテンをナッツの砕片により切り刻
むこととなり、弾力の無いコシの弱いパンができる。ま
た、発酵工程のパン生地が膨化する際に、ナッツの砕片
によりグルテンが短く切られており、発生するガスを抱
擁する力が弱いパン生地となる為、高さの低いパンとな
る。
【0006】また、混練工程の途中にブザー音により使
用者にレーズン、ナッツ類、チーズ等の副材料投入の時
期を知らせる方式の場合、上記副材料のつぶれ、及びつ
ぶれによる作用は防ぐことが出来るが、ブザー音が鳴る
まで使用者は機器の側にいなければならず非常に不便で
あった。また、パンの出来上り時刻を遅らせるタイマー
運転時にはブザーが鳴るのが機器の運転を開始してから
何時間も後となる為に、タイマー使用時には現実的に
は、ブザー音による副材料投入報知は使用できなかっ
た。
【0007】本発明は、上記従来の問題点を解決するも
ので、副材料の潰れの無いレーズンパン、ナッツパン、
チーズパン等の副材料混入パンを手軽に製造出来る自動
製パン機を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の一つの手段は、製パン工程の制御を行なう制
御手段と、パン材料を入れるパン焼き型と、前記パン材
料の混練を行なう混練手段と、前記パン焼き型を収納し
加熱手段を備えた焼成室と、前記焼成室を開閉する蓋体
を備え、前記蓋体に内蔵し前記制御手段の命令により自
動的に前記パン焼き型に製パン副材料を投入する副材料
投入手段を備えた構成としたものである。
【0009】また、他の手段は、蓋体内に動力伝達手段
を備え、前記蓋体以外に設けられたアクチュエイターに
より前記動力伝達手段を介し、副材料投入手段を駆動す
る構成としている。
【0010】また、さらに他の手段は、副材料投入手段
は、投入する副材料を収容する材料容器と蓋体内側を開
閉する扉とを有し、材料容器と扉を同期させ材料容器を
傾けることによりパン焼き型に副材料を投入する構成と
している。
【0011】
【発明の実施の形態】請求項1記載の発明は、制御手段
の命令により自動的にパン焼き型に製パン副材料を投入
する副材料投入手段を蓋体に備えたもので、自動的に副
材料のつぶれ、主材料への溶け込みが無い良質の副材料
混入パンを手軽に製造することができる。
【0012】また、請求項2記載の発明は、蓋体内に動
力伝達手段を備え、蓋体以外に設けられたアクチュエイ
ターにより動力伝達手段を介し、副材料投入手段を駆動
するものであり、焼成工程時のアクチュエイターの温度
上昇によるトラブル、蓋開閉時の振動、衝撃によるトラ
ブルを防ぐことが出来るとともに、コンパクトな蓋体を
実現することが出来る。
【0013】また、請求項3記載の発明は、副材料投入
手段には、投入する副材料を収容する材料容器と蓋体内
側を開閉する扉とを設け、材料容器と扉を同期させ材料
容器を傾けることによりパン焼き型に副材料を投入する
ものであり、確実で正確にパン焼き型内に副材料を投入
できるとともに、副材料投入手段の高さを低くすること
が出来る為、蓋体の厚みを薄くすることが出来る。
【0014】また、請求項4記載の発明は、蓋体内に動
力伝達手段を備え、前記動力伝達手段と連動し材料容器
の傾きを規制する手段を備えているため、蓋体開閉時の
衝撃による扉の開き、材料容器からの材料漏れを防ぐこ
とが出来る。
【0015】また、請求項5記載の発明は、材料容器を
樹脂製としているので、材料容器の温度上昇を抑制する
ことができ、火傷を防ぎ安全性を向上することが出来
る。
【0016】また、請求項6記載の発明は、材料容器を
着脱自在としたので、手軽に材料容器の清掃、洗浄が行
なわれ衛生性が向上する。
【0017】また、請求項7記載の発明は、付勢手段に
より付勢された扉を備え、材料容器または扉を傾ける際
の回転軸は、回転軸に直交する材料容器または扉の幅寸
法のほぼ中央付近に位置しているので、扉を閉じた状態
に付勢する為のバネ等の付勢手段の力を弱くすることが
可能となる為、扉が開いた状態から閉じる際の衝撃音を
抑制することが出来る。
【0018】また、請求項8記載の発明は、副材料投入
時の扉の開閉を2回以上としたので、副材料投入後の副
材料投入容器への材料残りを防ぐことが出来る。
【0019】また、請求項9記載の発明は、樹脂製の外
蓋と、前記外蓋と外周縁部を係合させた板金製内蓋から
なる蓋体を備え、副材料投入手段は前記外蓋と前記内蓋
により狭持・結合された略筒状体により構成されるた
め、蓋体の剛性を上げることが可能となり、パン材料混
練時の振動音、及び蓋開閉時の衝突音を抑制することが
出来る。
【0020】また、請求項10記載の発明は、略筒状体
を樹脂製としているので、内蓋から外蓋への熱伝導を抑
制し、外蓋外面温度の上昇を抑えることができ、安全性
が向上するとともに、蓋開閉時の衝突音をより小さくす
ることが出来る。
【0021】また、請求項11記載の発明は、略筒状体
を覆う開閉自在の筒蓋を備え、前記筒蓋に係止手段を設
け、略筒状体または外蓋に筒蓋を係止させているので、
副材料投入時の材料容器内での副材料の飛びはねによる
筒蓋の開き、副材料の機体外への飛び出しを防ぐことが
出来る。
【0022】また、請求項12記載の発明は、略筒状体
を覆う開閉自在の筒蓋を備え、略筒状体の内面または外
蓋の筒蓋対向部の少なくとも一方に開口部を設けている
ので、製パン工程の焼成工程時におけるパン材料の水分
の蒸発による筒蓋内面への結露を防ぐことが出来る。
【0023】また、請求項13記載の発明は、複数の副
材料投入手段を有しているので、複数の種類の副材料を
異なった時期にパン焼き型に投入することが可能とな
る。
【0024】以下その発明の実施の形態について添付図
面を参照しつつ説明する。なお、同一構成部品について
は、同じ符号を付し説明は省略する。
【0025】(実施の形態1)図1〜図6において、板
金製の内蓋24はその外周縁部に6ヶ所配設された係止
部48により、樹脂製の外蓋23のツメ部49に係合、
固定されている。また、内蓋24及び外蓋23は、樹脂
製の筒容器25を挟持し、ビス44により内蓋24と筒
容器25、及び筒容器25と外蓋23を結合・固定を行
い、高い剛性を有する蓋体となっている。これらにより
構成された蓋体は、ヒンジ47によりボデー7に固定さ
れ、焼成室3を上方から覆い開閉自在としている。筒容
器25内には、製パン副材料32を収容する樹脂製の材
料容器30が納められ、材料容器30は材料容器軸31
を溝45にガイドさせることにより、所定の位置に設置
される。20は、筒容器下面を開閉する板金製の扉であ
り、扉軸27を中心に回動する。28は扉軸と一体を成
し、鋼線材により形成された扉軸レバーであり、操作パ
ネル46内に配設されたソレノイド36がレバー35を
介し、扉軸28を押すことにより扉26が開く。扉26
は、ソレノイド36により扉軸レバー28が押されてい
ない時は、扉付勢バネ38により扉が閉じた状態となっ
ている。29は筒容器25の上方を覆う筒容器蓋であ
り、一端をヒンジ機構により筒容器25に開閉自在に取
り付け、他端に配設された係止部41を外蓋23に設け
た穴42に係合されることにより、容易に開かない様に
している。
【0026】上記説明により構成される副材料投入手段
について運転時の動作、現象、及びさらに詳細な構成等
について説明する。レーズン、ナッツ類、チーズ等の副
材料混入パンを製造する場合、使用者は小麦粉、水、バ
ター、塩、砂糖、ドライミルク等の製パン主材料をパン
焼き型9に、製パン副材料を蓋体内の材料容器30にセ
ットし、機器の運転を行なう。マイコン基板20の命令
により、製パン工程は順次行なわれるが混練工程が17
分経過し、主材料であるパン生地がほぼ充分に混練され
た時点で、ソレノイド36が駆動し、その動力により材
料容器30内の製パン副材料32がパン焼き型9内に投
入される。その後にパン生地内に製パン副材料32を均
一に散りばめる為の混練を3分間行なう。製パン副材料
32は、3分間しか混練されない為、粉々に砕けてしま
ったり潰れて他の主材料に溶け込んでしまったりするこ
とが無く、出来上がりのパンの色が潰れた副材料により
着色したり、レーズン等の糖分の多い副材料の潰れによ
るパン生地の過発酵を防ぐことができる。また、ナッツ
類の副材料が砕け、その砕片によりパン生地のグルテン
を切り、弾力が無く高さの低いパンとなる事も防ぐこと
が出来る。また、マイコン基板20の命令により自動的
に副材料を投入するので、タイマーによる使用も可能と
なり、レーズン、ナッツ類、チーズ等の副材料混入パン
を手軽に作ることが出来る。
【0027】製パン工程の最終工程である焼成工程時に
は、ヒーター2により焼成室3内の雰囲気は150〜2
30℃の高温となる。この時内蓋24の表面も約150
〜230℃の高温となり、外蓋23の表面も約60〜9
0℃の温度となる。蓋体全体が加熱される。この為に蓋
体内にソレノイド36を配設すると、コイル線の温度に
よる絶縁劣化、リード線の温度対策等に問題が生じる
が、本実施例の構成によると、ソレノイド36を焼成時
にも蓋体に比べ温度が低い操作パネル46内に配設し、
レバー35を介し動力伝達を行なっているために上記問
題を解決することが出来る。
【0028】また、蓋体はヒンジ47を介し、ボデー7
に扉状に取り付けているので蓋を閉める時、内蓋24は
ボデー7に当たる事により、かなりの衝撃、振動を受け
る。この場合、約100g程度の重量部品であるソレノ
イド36をこの衝撃、振動に耐えうるように固定するに
は複数のネジ止め固定等の強固な固定が必要とされる
が、上記構成の為にそれを必要としない。また、蓋体内
にソレノイドを配設する場合に比べ、スペースを必要せ
ず蓋体を薄くすることが可能となる。
【0029】図5(a)〜(c)に示すように、副材料
の投入は、ソレノイド36によりレバー35を介し扉軸
レバー28を押し、扉26を開き、それにより材料容器
30が材料容器軸31を中心に扉26と同様に傾けるこ
とにより行なう。これにより材料容器30内の製パン副
材料32は、すべり台状に材料容器30上をすべりパン
焼き型9内へ投入される。材料容器30は傾く際、パン
焼き型9に近づき、またすべり台状に副材料が滑ってい
く為に製パン副材料32がパン焼き型の外へ飛び散るこ
となく確実に投入が行える。
【0030】また、扉26と材料容器30が開く方向は
下方、焼成室3側なので、蓋体を扉開閉の為に厚くする
必要が無く、薄くスリムな蓋体か可能となりデザイン性
を損なうことが無い。
【0031】また、副材料投入はソレノイド36により
レバー35を介し扉軸レバー28を押し、扉26を開
き、それと同期して材料容器30をむ傾けて行なうが、
レバー35は扉軸レバー28に当たる前に材料容器30
の傾きを規制する規制ツメ33に当たる。規制ツメ33
は規制ツメバネ34により付勢されている。材料容器3
0には材料容器突起40が設けられ、規制ツメ33が係
止する。規制ツメ33がレバー35により押され、係止
が解除されなければ材料容器30は傾かない構成となっ
ている。これにより材料容器30内に製パン副材料32
を入れ、筒容器蓋29を閉じた状態で外蓋23、内蓋2
4等からなる蓋体全体を開閉した場合に、蓋体を閉じた
時にその衝撃で扉26が開いて材料容器30から製パン
副材料32がこぼれ出すのを防ぐことが出来る。
【0032】また、焼成工程においては、焼成室3内は
150〜230℃の高温となる。この時、同時に扉26
に接触している樹脂製である材料容器30も約80℃程
度の温度となるが、材料容器30をステンレス等の金属
製とした場合では、樹脂と比べ熱伝導率が高い為に、約
150℃程度にまで上昇し、焼成工程終了後すぐに使用
者が素手で材料容器30を取り出そうとすると火傷をし
てしまう。また、仮に材料容器30の温度が樹脂製と金
属製で同じ温度だとしても、手で触れた場合の感じる熱
さは、金属製の場合は熱伝導性が良く、手を触れた箇所
の周囲からの熱の流入が多い為に熱く感じる。また、金
属製の場合洗浄時に力を入れすぎ、塑性変形させやすい
という欠点もある。材料容器30は陶器製とすると耐衝
撃性、重量、コスト等から不向きである。
【0033】また、材料容器30は取り外し自在となっ
ている。このため製パン副材料の油分、糖分、塩分等に
よる汚れを手軽に洗浄することができ、衛生性を向上さ
せることが出来る。
【0034】ソレノイド36に電源を印加し、扉26を
開き、材料容器30を傾け、製パン副材料32を投入し
た後、ソレノイド36の電源印加を停止すると、ソレノ
イド36の軸はソレノイドバネ37により初期の状態へ
戻る。また、同時に扉26、及び材料容器30も扉付勢
ばね38により初期の閉じた状態へと戻る。扉軸27は
扉26の幅寸法のほぼ中央付近に位置している。これに
より扉26を副材料投入後に閉じる際のモーメント力
を、扉軸26を扉26の端に設けた場合に比べ、小さく
することが可能となるため、扉付勢バネ38の力を弱く
することが可能となり、扉26開閉時の衝撃音を軽減で
き、静かな副材料投入装置を実現することができる。
【0035】また、上記副材料投入時の扉26の開閉動
作を2回行なうようにすると、レーズン、チーズ等の粘
着性のある副材料を用いた場合、1回目の投入で材料容
器30に副材料がへばりつき落下しなかった場合でも、
扉26が閉じる運動により材料容器30は筒容器25内
でジャンピングする為に、その衝撃によって副材料のへ
ばりつきが剥がれ、2回目の扉の開きによりパン焼き型
9に落下していく。これにより材料容器30内への材料
残りを防ぐことができる。
【0036】また、板金製の内蓋24はその外周縁部に
配設された係止部48により、樹脂製の外蓋23のツメ
部49に係合固定され、また内蓋24、及び外蓋23は
樹脂製の筒容器25を狭持し、ビス44により内蓋24
と筒容器25、及び筒容器25と外蓋23を結合、固定
を行なっている為に高い剛性を有する蓋体となってい
る。蓋体は中空の構造となっているため、パン材料混練
時の振動音が内部で共鳴しやすく、夜間使用時等に運転
音が大きく使用者の不満原因となっていたが、上記の構
成により蓋体の剛性を高めることが可能となり、蓋体内
部での共鳴を抑制し、運転音を低減できる。
【0037】また、筒容器25は樹脂性の為、熱伝導率
が低く焼成工程時150〜230℃程度の高温となる内
蓋24から外蓋23に熱が伝わり、外蓋外面が高温とな
ることを抑制することが出来る。また、焼成工程直後に
使用者が材料容器30を取り出す時に、筒容器25の壁
面に手を触れることがあるが、材料容器30を樹脂製と
した理由と同様に、筒容器25が金属製では火傷の危険
がある。
【0038】副材料投入時には、扉26の開閉により材
料容器30がジャンピングを行い、1回目の落下で落ち
なかった製パン副材料がその時に跳ね上がり、筒容器2
5の内面に衝突する場合がある。その際、筒容器25は
係止部41により外蓋23に設けた穴42に係合してい
るので、筒容器25が開き材料が外に飛び出してしまう
ことがない。
【0039】焼成工程時に、パン材料からの水分により
焼成室内の雰囲気は高温高湿状態となる。この高温高湿
の空気は、内蓋24と扉26の隙間より侵入し、筒容器
25内に流入する。筒容器25内の空間は、下面が加熱
面である扉26であり、上面が冷却面である筒容器蓋2
9の、下面加熱上面冷却空間である為に自然対流が生
じ、通常であれば冷却面である筒容器25内面に結露が
発生する。筒容器蓋内面に発生した結露水は見苦しいば
かりでなく、雑菌の繁殖の原因ともなり衛生的に問題を
生じる他、蓋体の開閉により金属部分や充電部に結露水
が流れ、錆の発生、漏電、トラッキング等の原因ともな
る。しかしながら本実施例の構成では、筒容器25に設
けた開口部43により焼成工程時には、外蓋23と内蓋
24の空間の高温、かつ湿度の低い乾いた空気を筒容器
25内に導く為に、扉26と内蓋24の隙間より侵入す
る高温高湿の空気は筒容器内の空間で、湿度が下がり筒
容器25内面にて露点に達せず結露しない。
【0040】(実施の形態2)図7及び図8において、
50は材料投入装置A、51は材料投入装置Bであり、
2個の材料投入装置を有している。その個々の構成につ
いては、前述の実施の形態1と同じであり説明は省略す
る。
【0041】マイコン基板20の命令により、機器は図
8に示す混練、発酵1、ガス抜き、発酵2、焼成の製パ
ン各工程を順次行なう。この製パン工程の途中で混練時
に、材料投入装置1が、焼成直前に材料投入装置2が製
パン副材料の投入を行なう。例えば、材料投入装置Aに
ナッツを、材料投入装置Bにチーズを入れて運転する
と、出来上りのパンは天面に焼けたチーズで覆われ、内
部はナッツが混ざったパンとなる。混練工程の終期にナ
ッツの投入を行なっているのでナッツの砕けも無く、様
々な変化に富んだ高品質のパンを製造することが可能と
なる。
【0042】(実施の形態3)図7及び図9において、
焼成工程直前に材料投入装置A50が、焼成工程直後に
材料投入装置B51が副材料の投入を行なう。例えば、
材料投入装置Aにアーモンドスライスを、材料投入装置
Bに粉砂糖を入れて運転すると、パンの天面にロースト
されたアーモンドスライスがのり、その上に粉砂糖がか
かったパンとなる。
【0043】
【発明の効果】このように請求項1記載の発明によれ
ば、副材料の潰れ、主材料への溶け込みが無い良質の副
材料混入パンを手軽に製造することが出来る。
【0044】また、請求項2記載の発明によれば、焼成
工程時のアクチュエイターの温度上昇によるトラブル、
蓋開閉時の振動、衝撃によるトラブルを防ぐことが出来
るとともに、コンパクトな蓋体を実現しデザイン性を向
上させることが出来る。
【0045】また、請求項3記載の発明によれば、確
実、正確にパン焼き型内に副材料を投入出来るととも
に、副材料投入装置の高さを低くすることが出来る為、
蓋体の厚みを薄くすることが出来る。
【0046】請求項4記載の発明によれば、蓋体開閉時
の衝撃による扉の開き、材料容器からの材料漏れを防ぐ
ことが出来る。
【0047】請求項5記載の発明によれば、材料容器の
温度上昇を抑制することができ、使用者が火傷すること
を防ぎ、安全性が向上する。
【0048】請求項6記載の発明によれば、手軽に材料
容器の清掃洗浄が出来る為、衛生性が向上する。
【0049】請求項7記載の発明によれば、扉を閉じた
状態に付勢する為のバネ等の付勢手段の力を弱くするこ
とが可能となる為、扉が開いた状態から閉じる際の衝撃
音を抑制することが出来る。
【0050】請求項8記載の発明によれば、副材料投入
後の材料容器への材料残りを防ぐことが出来る。
【0051】請求項9記載の発明によれば、蓋体の剛性
を上げることが可能となる為、パン材料混練時の振動
音、及び蓋開閉時の衝突音を抑制することが出来る為、
運転音の静かな自動製パン機を実現することが出来る。
【0052】請求項10記載の発明によれば、内蓋から
外蓋への熱伝導を抑制し、外蓋外面温度の上昇を抑える
ことが出来る為、安全性が向上するとともに蓋開閉時の
衝突音をより小さくすることが出来る。
【0053】請求項11記載の発明によれば、副材料投
入時の材料容器内での副材料の飛びはねによる筒蓋の開
き、副材料の機体外への飛び出しを防ぐことが出来る。
【0054】請求項12記載の発明によれば、製パン工
程時におけるパン材料の水分蒸発による筒蓋内面への結
露を防ぐことが出来、結露水による雑菌の繁殖、錆び、
漏電等を防ぐことが出来る。
【0055】請求項13記載の発明によれば、複数の種
類の副材料を異なった時期にパン焼き型に投入すること
が可能となり、様々な変化に富んだ付加価値の高いパン
を製造することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)本発明の実施の形態を示す自動製パン機
の断面図 (b)同自動製パン機の左側面図
【図2】同自動製パン機の蓋体の分解斜視図
【図3】同自動製パン機の筒容器周辺の分解斜視図
【図4】同自動製パン機の動力伝達手段の構成図
【図5】(a)〜(c)同自動製パン機の副材料投入手
段の動作を示す図
【図6】同自動製パン機の製パン工程図
【図7】本発明の他の実施形態を示す自動製パン機の断
面図
【図8】同自動製パン機の製パン工程図
【図9】本発明のさらに他の実施形態を示す自動製パン
機の製パン工程図
【図10】従来例における自動製パン機の断面図
【符号の説明】
23 外蓋 24 内蓋 25 筒容器 26 扉 27 扉軸 29 筒容器蓋 30 材料容器 31 材料容器軸 32 製パン副材料 35 レバー 36 ソレノイド

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 製パン工程の制御を行なう制御手段と、
    パン材料を入れるパン焼き型と、前記パン材料の混練を
    行なう混練手段と、前記パン焼き型を収納し加熱手段を
    備えた焼成室と、前記焼成室を開閉する蓋体を備え、前
    記蓋体に内蔵し前記制御手段の命令により自動的に前記
    パン焼き型に製パン副材料を投入する副材料投入手段を
    備えた自動製パン機。
  2. 【請求項2】 蓋体内に動力伝達手段を備え、前記蓋体
    以外に設けられたアクチュエイターにより前記動力伝達
    手段を介し、副材料投入手段を駆動する請求項1記載の
    自動製パン機。
  3. 【請求項3】 副材料投入手段は、投入する副材料を収
    容する材料容器と蓋体内側を開閉する扉とを有し、前記
    材料容器と前記扉を同期させ材料容器を傾けることによ
    りパン焼き型に副材料を投入することを特徴とする請求
    項1記載の自動製パン機。
  4. 【請求項4】 蓋体内に動力伝達手段を備え、前記動力
    伝達手段と連動し材料容器の傾きを規制する手段を備え
    た請求項3記載の自動製パン機。
  5. 【請求項5】 材料容器を樹脂製とした請求項3記載の
    自動製パン機。
  6. 【請求項6】 材料容器を着脱自在とした請求項3記載
    の自動製パン機。
  7. 【請求項7】 扉にはバネ等の付勢手段を備え、材料容
    器または扉を傾ける際の回転軸は、回転軸に直交する材
    料容器または扉の幅寸法のほぼ中央付近に位置すること
    を特徴とした請求項3記載の自動製パン機。
  8. 【請求項8】 副材料投入時の扉の開閉を2回以上とし
    た請求項3または7記載の自動製パン機。
  9. 【請求項9】 樹脂製の外蓋と、前記外蓋と外周縁部を
    係合させた板金製内蓋からなる蓋体を備え、副材料投入
    手段は前記外蓋と前記内蓋により狭持・結合された略筒
    状体により構成されることを特徴とする請求項1記載の
    自動製パン機。
  10. 【請求項10】 略筒状体を樹脂製とした請求項9記載
    の自動製パン機。
  11. 【請求項11】 略筒状体を覆う開閉自在の筒蓋を備
    え、前記筒蓋に係止手段を設け、略筒状体または外蓋に
    筒蓋を係止させることを特徴とした請求項9記載の自動
    製パン機。
  12. 【請求項12】 略筒状体を覆う開閉自在の筒蓋を備
    え、略筒状体の内面または外蓋の筒蓋対向部の少なくと
    も一方に開口部を設けた請求項9記載の自動製パン機。
  13. 【請求項13】 複数の副材料投入手段を有する請求項
    1記載の自動製パン機。
JP28034295A 1995-10-27 1995-10-27 自動製パン機 Expired - Fee Related JP3191645B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28034295A JP3191645B2 (ja) 1995-10-27 1995-10-27 自動製パン機
US08/686,693 US5615605A (en) 1995-10-27 1996-07-26 Automatic bread producing machine
CNB961220791A CN1136808C (zh) 1995-10-27 1996-10-25 自动制面包机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28034295A JP3191645B2 (ja) 1995-10-27 1995-10-27 自動製パン機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09117375A true JPH09117375A (ja) 1997-05-06
JP3191645B2 JP3191645B2 (ja) 2001-07-23

Family

ID=17623677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28034295A Expired - Fee Related JP3191645B2 (ja) 1995-10-27 1995-10-27 自動製パン機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5615605A (ja)
JP (1) JP3191645B2 (ja)
CN (1) CN1136808C (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6761107B2 (en) 2002-04-23 2004-07-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Bread baking machine
JP2008284054A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Panasonic Corp パン製造機
JP2010000310A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Sanyo Electric Co Ltd 自動製パン器
WO2012111050A1 (ja) * 2011-02-17 2012-08-23 パナソニック株式会社 自動製パン機
TWI406646B (zh) * 2010-04-30 2013-09-01 Sanyo Electric Co 自動製麵包機
JP2014061382A (ja) * 2012-09-19 2014-04-10 Tsann Kuen (Zhangzhou) Enterprise Co Ltd パン自動製造機、パン原料箱及びパンの高速製造方法
JP2014230706A (ja) * 2013-05-30 2014-12-11 タイガー魔法瓶株式会社 ホームベーカリー
JP2015202202A (ja) * 2014-04-14 2015-11-16 日立アプライアンス株式会社 加熱調理器

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0152117B1 (ko) * 1994-10-17 1998-09-15 김광호 취반장치 및 그 제어방법
US5947005A (en) 1996-09-09 1999-09-07 Salton-Maxim Housewares, Inc. Bread making machine and method with automated dispenser and pause function
US6113966A (en) * 1998-04-16 2000-09-05 The West Bend Company Rapid cycle breadmaker
US6035763A (en) * 1998-04-16 2000-03-14 Yung; Simon K. C. Breadmaker with improved temperature and humidity control
US6223430B1 (en) 1999-04-30 2001-05-01 Premark Wb Holdings, Inc. Breadmaker circuit board mounting method
US6958168B2 (en) * 2000-04-14 2005-10-25 Salton, Inc. Baking rack assembly and method for automatic bread making machine
WO2008116348A1 (en) * 2007-03-27 2008-10-02 Sun Cupid Industries Ltd. Automatic bread making apparatus
US8069776B2 (en) * 2008-03-31 2011-12-06 Appliance Development Corporation Toaster
WO2011024778A1 (ja) * 2009-08-25 2011-03-03 三洋電機株式会社 自動製パン機
JP5295040B2 (ja) * 2009-08-25 2013-09-18 三洋電機株式会社 自動製パン機
CN102481070B (zh) * 2009-08-25 2015-01-21 三洋电机株式会社 自动制面包机
US20120125208A1 (en) * 2009-08-25 2012-05-24 Sanyo Consumer Electronics Co., Ltd. Automatic bread-maker
JP5295039B2 (ja) * 2009-08-25 2013-09-18 三洋電機株式会社 自動製パン機
KR20110025057A (ko) * 2009-09-02 2011-03-09 산요덴키가부시키가이샤 자동 제빵기
JP2011161029A (ja) * 2010-02-10 2011-08-25 Sanyo Electric Co Ltd 自動製パン器
WO2011108416A1 (ja) * 2010-03-02 2011-09-09 三洋電機株式会社 自動製パン器
WO2011115000A1 (ja) * 2010-03-16 2011-09-22 三洋電機株式会社 パン原料収納容器及びそれを備えた自動製パン器
CN102824119B (zh) * 2012-09-25 2015-06-17 华裕电器集团有限公司 制作含有调料的面包的面包机
CN103828875A (zh) * 2012-11-21 2014-06-04 江苏上一道科技股份有限公司 小麦膳食纤维家用方便面包粉
CN105476496B (zh) * 2014-09-24 2018-11-02 漳州灿坤实业有限公司 面包机的仓门机构
CN104207661A (zh) * 2014-09-28 2014-12-17 浙江绍兴苏泊尔生活电器有限公司 面包制作方法和面包机
CN104825067A (zh) * 2015-04-04 2015-08-12 佛山市顺德区客浦电器有限公司 一种全自动辅料盒及具有全自动辅料盒的面包机
CN107023241B (zh) * 2016-01-29 2018-11-16 漳州灿坤实业有限公司 面包机仓门的开启机构
CN107041393A (zh) * 2016-02-05 2017-08-15 漳州灿坤实业有限公司 落料装置及食品烘焙机
CN105685149B (zh) * 2016-03-22 2019-04-02 浙江爱仕达生活电器有限公司 具有自动进料系统的全自动馒头面包机
JP6568015B2 (ja) 2016-05-13 2019-08-28 象印マホービン株式会社 副材料収納容器、および自動製パン機
CN109077465B (zh) * 2018-10-17 2021-09-28 中山市中泰龙办公用品有限公司 一种多功能餐桌
WO2021034561A1 (en) 2019-08-16 2021-02-25 Nutrition & Biosciences USA 4, Inc. Flour- and meal-based food products comprising insoluble alpha-1,3-glucan
CN113100645B (zh) * 2021-05-14 2022-07-08 武兴兴 一种全自动加果料面包机

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4538509A (en) * 1983-08-22 1985-09-03 Hosiden Electronics Co., Ltd. Automatic bread baking machine
US4762057A (en) * 1985-10-11 1988-08-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Automatic bread producing machine
EP0249993B1 (en) * 1986-06-20 1993-03-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of and apparatus for making bread
JPH0415158Y2 (ja) * 1987-03-11 1992-04-06

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6761107B2 (en) 2002-04-23 2004-07-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Bread baking machine
JP2008284054A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Panasonic Corp パン製造機
JP2010000310A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Sanyo Electric Co Ltd 自動製パン器
TWI406646B (zh) * 2010-04-30 2013-09-01 Sanyo Electric Co 自動製麵包機
WO2012111050A1 (ja) * 2011-02-17 2012-08-23 パナソニック株式会社 自動製パン機
JP2012170479A (ja) * 2011-02-17 2012-09-10 Panasonic Corp 自動製パン機
JP2014061382A (ja) * 2012-09-19 2014-04-10 Tsann Kuen (Zhangzhou) Enterprise Co Ltd パン自動製造機、パン原料箱及びパンの高速製造方法
JP2014230706A (ja) * 2013-05-30 2014-12-11 タイガー魔法瓶株式会社 ホームベーカリー
JP2015202202A (ja) * 2014-04-14 2015-11-16 日立アプライアンス株式会社 加熱調理器

Also Published As

Publication number Publication date
CN1154229A (zh) 1997-07-16
CN1136808C (zh) 2004-02-04
JP3191645B2 (ja) 2001-07-23
US5615605A (en) 1997-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09117375A (ja) 自動製パン機
US4885176A (en) Method of making bread
US4234605A (en) Method of making bread in an oven using a combined trough and baking-pan unit
CN107638083B (zh) 华夫饼机
CN102138574A (zh) 自动制面包机
JP6065573B2 (ja) 調理器
JP3913724B2 (ja) 自動製パン機
JP4982155B2 (ja) 自動製パン器
JP6672546B2 (ja) 調理器
JP3666452B2 (ja) 自動製パン機
JP5957700B2 (ja) 自動製パン器
JP2002051920A (ja) 卓上型調理器
JP2014050625A (ja) 自動製パン器
JP5974295B2 (ja) 自動製パン器
JPS63153023A (ja) 電気製パン機
JP6641561B2 (ja) 調理器
JP2800215B2 (ja) 自動製パン機
JPH05309042A (ja) パン製造機
JPS63305826A (ja) パン製造機
JP2022155166A (ja) 家庭用製パン器
JP6192169B2 (ja) 加熱調理器
JP2517037B2 (ja) パン製造機
JPH0677547B2 (ja) パン製造機
WO2012026198A1 (ja) 自動製パン器
JPH0677551B2 (ja) 自動製パン機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090525

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140525

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees