JPH0898125A - デジタル電子スチル・カメラ - Google Patents

デジタル電子スチル・カメラ

Info

Publication number
JPH0898125A
JPH0898125A JP6233299A JP23329994A JPH0898125A JP H0898125 A JPH0898125 A JP H0898125A JP 6233299 A JP6233299 A JP 6233299A JP 23329994 A JP23329994 A JP 23329994A JP H0898125 A JPH0898125 A JP H0898125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image data
interface
electronic still
digital electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6233299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3525353B2 (ja
Inventor
Hiroki Fukuoka
宏樹 福岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP23329994A priority Critical patent/JP3525353B2/ja
Priority to US08/535,378 priority patent/US5754227A/en
Publication of JPH0898125A publication Critical patent/JPH0898125A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3525353B2 publication Critical patent/JP3525353B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • H04N1/2137Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras with temporary storage before final recording, e.g. in a frame buffer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2158Intermediate information storage for one or a few pictures using a detachable storage unit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/66Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices
    • H04N23/661Transmitting camera control signals through networks, e.g. control via the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2101/00Still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0048Type of connection
    • H04N2201/0051Card-type connector, e.g. PCMCIA card interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0074Arrangements for the control of a still picture apparatus by the connected apparatus

Abstract

(57)【要約】 【目的】 異なる種類のデータ通信・処理装置と画像デ
ータ等の授受を可能にし、しかも良好な画像再生ができ
るようにデータ通信・処理装置との適正な送受信を可能
にする。 【構成】 カメラのカード・コネクタ17に、特定の種類
のデータ通信・処理装置(LAN,モデム,SCSI,
ISDN等)に対応したデータ・インプット/アウトプ
ット制御プログラムを有するPCカード16を装着し、前
記データ通信・処理装置へ画像データとカメラのステー
タス情報を符号化して出力可能にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像データ,音声デー
タを記憶媒体に記録可能なデジタル電子スチル・カメラ
に係り、特に、そのインタフェースの制御に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】現在、情報機器に画像,音声を直接入力
できる装置が望まれている。例えば、記憶媒体(メモリ
カード,ハードディスク,MO等)を介して画像デー
タ,音声データを入力する装置は商品化されている。し
かし、さらに連続的に画像データ等をリアル・タイムに
情報機器に取り込むようにした装置が望まれている。情
報機器側において画像データ等を入力する状況は種々あ
り、例えば、有線で高速に入力する場合、あるいは携帯
性よく外部から無線にて画像データ等を送受信する場合
等が考えられる。
【0003】画像データ等を出力する装置として、デジ
タル電子スチル・カメラがあるが、上述したように各種
情報機器とのデータの授受を行うためには、カメラ側に
複数のデータ・インプット・アウトプット機能を備える
必要がある。しかし現在のデジタル電子スチル・カメラ
には、そのような機能を備えたものはない。
【0004】デジタル電子スチル・カメラにおけるデー
タの処理,通信に関する従来技術として、特開平4−98
0号公報には、デジタル電子スチル・カメラに、画像デ
ータが与えられるコネクタと、コネクタに与えられた画
像データを外部の画像データ処理手段に出力する画像デ
ータ出力手段とを備えたインタフェース・カードを搭載
することが示されている。また特開平5−167979号公報
には、デジタル電子スチル・カメラにおいて、圧縮画像
データを受信し、内蔵されている圧縮伸張手段を用いて
データ伸張して、送信可能にすることが示されている。
さらに特開平3−268583号公報には、記録媒体をインタ
フェース部と着脱可能にすることにより、記憶部が有す
る、電子スチル・カメラの機能を制御するプログラム・
データを外部から書き換え可能にし、種々の機能動作を
実行できるようにすることが示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記従来のデジタル電
子スチル・カメラのように、外部の情報機器とデータの
授受を行う手段を備えたものは知られているが、例え
ば、LAN(local areanetwork),モデム,SCSI(sm
all computer system interface),ISDN(integrate
d services digital network)等の複数のデータ通信・
処理方式のすべてに対応できるものでなかった。
【0006】また従来のデジタル電子スチル・カメラで
は、特定の外部情報機器へ画像データの送受信を行うこ
とはできても、音声データを送受信することはできなか
った。
【0007】また受信側の機器に対して、画像再生時に
重要なカメラ側のステータス情報、例えばバッテリ不
足,ストロボ充電中,符号化エラー,照度不足等の情報
を送信していなかった。
【0008】さらに単位画像データの区切り情報がない
ため、画像データの一部のみを利用する画像処理をする
ことができなかった。
【0009】本発明の目的は、異なる種類のデータ通信
・処理装置との画像データ等の授受を可能にし、しかも
良好な画像再生ができるようにデータ通信・処理装置と
の適正な送信を可能にしたデジタル電子スチル・カメラ
を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明は、被写体を撮像して画像データを出力する
撮像手段と、画像データを符号化する画像データ符号化
手段と、符号化された画像データをカメラ本体に着脱可
能に装着された記憶媒体に記録する手段とを備えたデジ
タル電子スチル・カメラにおいて、特定のデータ通信・
処理装置に対応したデータ入出力制御プログラムが格納
され、かつカメラ本体に着脱可能に設けられる入出力制
御体と、符号化された画像データを各種の前記入出力制
御体からのデータ入出力制御プログラムにそれぞれ対応
して前記記憶媒体とのインタフェースへ出力する手段
と、カメラの状態情報を符号化して前記インタフェース
へ出力する手段とを備えたことを特徴とする。
【0011】また被写体を撮像して画像データを出力す
る撮像手段と、画像データを符号化する画像データ符号
化手段と、符号化された画像データをカメラ本体に着脱
可能に装着された記憶媒体に記録する手段と、音声を電
気信号に変換する手段と、電気信号に変換された音声デ
ータを符号化する音声データ符号化手段と、符号化され
た音声データを前記記憶媒体に記録する手段とを備えた
デジタル電子スチル・カメラにおいて、特定のデータ通
信・処理装置に対応したデータ入出力制御プログラムが
格納され、かつカメラ本体に着脱可能に設けられる入出
力制御体と、符号化された画像データおよび音声データ
を前記入出力制御体のデータ入出力制御プログラムに従
い前記記憶媒体とのインタフェースへ出力する手段と、
カメラの状態情報を符号化して前記インタフェースへ出
力する手段とを備えたことを特徴とする。
【0012】また被写体を撮像して画像データを出力す
る撮像手段と、画像データを符号化する画像データ符号
化手段と、符号化された画像データをカメラ本体に着脱
可能に装着された記憶媒体に記録する手段と、符号化さ
れた画像データを前記記憶媒体から読み出す手段と、読
み出された画像データを復号化する手段とを備えたデジ
タル電子スチル・カメラにおいて、特定のデータ通信・
処理装置に対応したデータ入出力制御プログラムが格納
され、かつカメラ本体に着脱可能に設けられる入出力制
御体と、符号化された画像データを前記入出力制御体の
データ入出力制御プログラムに従い前記記憶媒体とのイ
ンタフェースへ出力する手段と、符号化された画像デー
タを前記データ入出力制御プログラムに従い前記インタ
フェースから入力する手段と、カメラの状態情報を符号
化して前記インタフェースへ出力する手段とを備えたこ
とを特徴とする。
【0013】また被写体を撮像して画像データを出力す
る撮像手段と、画像データを符号化する画像データ符号
化手段と、符号化された画像データをカメラ本体に着脱
可能に装着された記憶媒体に記録する手段と、音声を電
気信号に変換する手段と、電気信号に変換された音声デ
ータを符号化する音声データ符号化手段と、符号化され
た音声データを前記記憶媒体に記録する手段と、符号化
された画像データを前記記憶媒体から読み出す手段と、
読み出された画像データを復号化する手段と、符号化さ
れた音声データを前記記憶媒体から読み出す手段と、読
み出された音声データを復号化する手段とを備えたデジ
タル電子スチル・カメラにおいて、特定のデータ通信・
処理装置に対応したデータ入出力制御プログラムが格納
され、かつカメラ本体に着脱可能に設けられる入出力制
御体と、符号化された画像データおよび音声データを前
記入出力制御体のデータ入出力制御プログラムに従い前
記記憶媒体とのインタフェースへ出力する手段と、符号
化された画像データおよび音声データを前記データ入出
力制御プログラムに従い前記インタフェースから出力す
る手段と、カメラの状態情報を符号化して前記インタフ
ェースへ出力する手段とを備えたことを特徴とする。
【0014】また単位画像データの区切り符号を作成し
て画像データに付加する手段を備えたことを特徴とす
る。
【0015】また単位音声データの区切り符号を作成し
て音声データに付加する手段を備えたことを特徴とす
る。
【0016】また前記インタフェースからカメラ制御指
令データ,設定データを入力し、これらのデータに基づ
いてカメラ制御を行う手段を備えたことを特徴とする。
【0017】またカメラの状態情報,入出力制御体の状
態情報に係る表示をする表示手段を備えたことを特徴と
する。
【0018】また前記記憶媒体から前記インタフェース
へ出力する画像データを選択する手段と、選択された符
号化されている画像データを復号化し、表示手段に表示
させる手段とを備えたことを特徴とする。
【0019】また前記表示手段が、カメラ本体に着脱可
能に設けられるカラー液晶表示装置であることを特徴と
する。
【0020】また前記記憶媒体から前記インタフェース
へ出力する音声データを選択する手段と、選択された符
号化されている音声データを復号化して出力する手段と
を備えたことを特徴とする。
【0021】また符号化された画像データを単位画像ご
とに前記インタフェースへ出力すると同時に、出力され
る単位画像データごとに撮影時または転送時の日付また
は時刻に係る情報を符号化して前記インタフェースへ出
力する手段を備えたことを特徴とする。
【0022】また符号化された音声データを単位音声ご
とに前記インタフェースへ出力すると同時に、出力され
る単位音声データごとに録音時または転送時の日付また
は時刻に係る情報を符号化して前記インタフェースへ出
力する手段を備えたことを特徴とする。
【0023】また前記インタフェースへ出力する画像デ
ータに対する圧縮率を変更する手段を備えたことを特徴
とする。
【0024】また前記インタフェースへ出力する画像デ
ータにおける画素数を変更する手段を備えたことを特徴
とする。
【0025】また前記インタフェースへ出力する画像デ
ータにおける画素アスペクト比を変更する手段を備えた
ことを特徴とする。
【0026】また前記インタフェースへ出力する音声デ
ータに対する圧縮率を変更する手段を備えたことを特徴
とする。
【0027】また前記インタフェースへ出力する音声デ
ータのサンプリング周波数を変更する手段を備えたこと
を特徴とする。
【0028】また前記インタフェースへ出力する音声デ
ータのサンプリング・ビット数を変更する手段を備えた
ことを特徴とする。
【0029】また連続して撮影した画像の画像データを
前記インタフェースへ刻々出力する際に、垂直同期信号
を符号化して前記インタフェースへ出力する手段を備え
たことを特徴とする。
【0030】また飛越し走査画像における奇数フィール
ドと偶数フィールドの判別信号を符号化して前記インタ
フェースへ出力する手段を備えたことを特徴とする。
【0031】またカメラ識別符号を設定する手段と、設
定されたカメラ識別符号を前記インタフェースへ出力す
る手段とを備えたことを特徴とする。
【0032】またデータ復号化に必要なデータ・テーブ
ル情報のみを前記インタフェースへ出力する手段を備え
たことを特徴とする。
【0033】また画像データ復号化に必要なデータ・テ
ーブル情報を符号化して画像データに付加する手段を備
えたことを特徴とする。
【0034】また前記データ・テーブル情報を画像デー
タに付加するか否かを選択するための手段を備えたこと
を特徴とする。
【0035】また音声データ復号化に必要なデータ・テ
ーブル情報を符号化して音声データに付加する手段を備
えたことを特徴とする。
【0036】また前記データ・テーブル情報を音声デー
タに付加するか否かを選択するための手段を備えたこと
を特徴とする。
【0037】また前記撮像素子からの画像データに基づ
き自動露出制御用評価値データを作成して前記インタフ
ェースへ出力する手段を備えたことを特徴とする。
【0038】また前記撮像素子からの画像データに基づ
き自動ホワイトバランス制御用評価値データを作成して
前記インタフェースへ出力する手段を備えたことを特徴
とする。
【0039】また前記撮像素子からの画像データに基づ
き自動焦点制御用評価値データを作成して前記インタフ
ェースへ出力する手段を備えたことを特徴とする。
【0040】また前記入出力制御体を経て入力する符号
化された画像データを、前記インタフェースに接続され
た記憶媒体に格納する手段を備えたことを特徴とする。
【0041】また前記入出力制御体を経て入力する符号
化された音声データを、前記インタフェースに接続され
た記憶媒体に格納する手段を備えたことを特徴とする。
【0042】また前記インタフェースへの画像データ出
力中の垂直ブランキング期間に、符号化された音声デー
タを前記インタフェースへ出力する手段を備えたことを
特徴とする。
【0043】
【作用】前記構成の本発明に係るデジタル電子スチル・
カメラは、異なる種類のデータ通信・処理装置に対応し
たデータ入出力制御プログラムに対応してデータ・イン
プット/アウトプット制御をするので、各種情報機器に
対する画像/音声入出力装置としての使用が可能にな
り、しかもデータ送信時にはカメラの状態情報も送信す
るので、この状態情報を用いて、適正かつ良好な画像再
生,表示が可能になる。
【0044】前記データ送信時に、単位画像データ,単
位音声データの区切り情報を送信することで、画像デー
タ,音声データの一部のみを利用した各種画像/音声処
理が可能になる。
【0045】またインタフェースを介して外部の情報機
器から指令データ,設定データを入力することで、外部
の情報機器によるカメラ制御が可能になる。
【0046】前記カメラの状態情報,データの入出力制
御体の状態情報を表示することで、カメラの使用者によ
る各種設定が確実かつ正確に行われるようになる。
【0047】記憶媒体から出力する画像データ,音声デ
ータを選択的に再生可能にすることで、必要なデータの
みを確認した後、確実に出力させることが可能になる。
【0048】前記画像データ,音声データと、その撮
影,録音あるいは転送時の日付,時刻情報とを出力可能
にすることで、受信側の情報機器におけるデータ管理が
容易になる。
【0049】前記画像データの圧縮比,画素数,画素ア
スペクト比を変更可能にすることで、各種符号化方式の
伝送路の帯域内に収まるように生成符号量の制御がなさ
れ、伝送エラーの発生がなく、しかも受信側の各種表示
装置において適正な画像表示がなされる。
【0050】また前記音声データの圧縮比,サンプリン
グ周波数,サンプリング・ビット数を変更可能にするこ
とで、各種符号化方式の伝送路の帯域内に収まるように
生成符号量の制御がなされ、伝送エラーの発生がなく、
しかも受信側の各種再生装置において正常な音声で再生
される。
【0051】また連続撮影の画像データと、符号化した
垂直同期信号とを出力し、インタレース画像の場合に
は、奇数/偶数フィールドの判別信号を出力すること
で、読み出しのタイミングが明確になる。
【0052】カメラメーカー名,機種名,シリアル番号
等のカメラ識別符号を設定して出力することで、伝送路
に複数のカメラが接続されても、受信側ではいずれかの
カメラからのデータであるのかの判別が可能になる。
【0053】また画像データあるいは音声データの復号
化に必要なデータ・テーブル情報を出力することで、受
信側でのデータの復号化処理が確実かつ容易になされる
ことになる。
【0054】前記データ・テーブル情報を画像データあ
るいは音声データに付加するか否かを選択可能にするこ
とで、既に使用されるテーブルが設定されている場合に
は、テーブル情報を出力しないことで伝送データ量を減
らせる。
【0055】自動露出制御用評価値データ,自動ホワイ
トバランス制御用評価値データ,自動焦点制御用評価値
データを作成して出力可能にすることで、自動的にカメ
ラの状態変化の判別が可能となり、しかも各データに基
づいて画像圧縮率,画素数の自動変更が可能になる。
【0056】入出力制御体を経て外部から入力する画像
データあるいは音声データをカメラ本体に接続された記
憶媒体に格納可能にすることで、連続して画像あるいは
音声データのカメラにおける受信が可能になる。
【0057】画像データの伝送における垂直ブランキン
グ期間に、符号化された音声データを入力することで、
両データは同期化され、かつ時分割された状態で出力さ
れる。
【0058】
【実施例】図1は本発明の一実施例の構成を示すブロッ
ク図であり、1はマイク、2a,2bは増幅器/フィル
タ、3は音声データの符号化/復号化を行う音声データ
符号化手段および音声データ復号化手段である音声デー
タ圧縮/伸張回路、4はA/D(アナログ/デジタル)変
換回路、5はD/A(デジタル/アナログ)変換回路であ
る。
【0059】6は撮影レンズ7,絞り8,撮像素子であ
るCCD(またはMOS型撮像素子)9,CDS(相関2
重サンプリング)回路10等からなるカメラ撮像部、11は
各種画像処理がなされるデジタル信号処理回路、12は画
像データの符号化/復号化を行う画像データ符号化手段
および画像データ復号化手段である画像データ圧縮/伸
張回路、13はFIFO回路、14は、特定の種類のデータ
通信・処理装置(LAN,モデム,SCSI,ISDN
等)に対応したデータ・入出力制御体であるI/O(イン
プット/アウトプット)カード15と、一般的なメモリカ
ードの機能および前記I/Oカードの機能を備え、かつ
パーソナル・コンピュータ(PC)で読み書き可能な記憶
媒体の一種であるPCカード16とのインタフェース(I
/F)をとるカードI/F回路、17は前記I/Oカード1
5,PCカード16等が接続されるカード・コネクタであ
る。
【0060】18は前記カメラ撮像部6の機械系の駆動部
(ドライバ)、19はカメラ撮像部6の電気系のタイミング
信号発生部(SG)、20は照明手段であるストロボ、21は
各種モードを設定するための操作部、22は設定されたモ
ードを表示するモード表示部、23は前記各部をコントロ
ールするCPUである。
【0061】図1において、被写体画像は、撮影レンズ
7から撮像素子であるCCD9に入力されて電気信号に
変換される。撮像素子出力信号は、CDS回路10を通し
てA/D変換回路4で最適なサンプリング周波数(例え
ば、NTSC信号のサブキャリア周波数の整数倍)にて
デジタル信号に変換される。デジタル信号に変換された
CDS出力信号は、デジタル信号処理回路11にてガンマ
補正,色分離等の通常のカメラ信号処理がなされ、Y
(輝度),Cb,Cr(色差)信号が作成される。これらの信
号は、画像データ圧縮/伸張回路12の画像圧縮部で符号
化され、記憶素子であるFIFO(またはDRAM)回路
13に一旦記録される。FIFO回路13に記録された圧縮
画像データは、カードI/F回路14を通して読み出さ
れ、PCカード16へ出力されて記録される。
【0062】一方、音声は、音声−電気信号変換素子で
あるマイク1にて電気信号に変換され、さらに増幅器/
フィルタ2aで増幅され、必要帯域にカットオフするフ
ィルタを通した後、A/D変換回路4で必要帯域の2倍
以上のサンプリング周波数でデジタル信号に変換され
る。この信号は、音声データ圧縮/伸張回路3の音声圧
縮部で符号化され、前記FIFO回路13に記録される。
FIFO回路13に記録された圧縮音声データは、カード
I/F回路14を通して読み出され、PCカード16へ出力
されて記録される。
【0063】次に画像・音声復号化の動作について説明
する。
【0064】PCカード16から読み出された圧縮画像デ
ータは、カードI/F回路14を通して、FIFO回路13
の画像FIFOへ書き込まれる。ここに書き込まれた画
像データは、画像データ圧縮/伸張回路12の画像伸張部
にてリアルタイムに伸張され、デジタル信号処理回路11
へ入力される。デジタル信号処理回路11へ入力された
Y,Cb,Cr信号は、NTSC信号にデジタル・エンコ
ードされ、D/A変換されてビデオ信号として出力され
る。
【0065】一方、PCカード16から読み出された圧縮
音声データは、カードI/F回路14を通して、FIFO
回路13の音声FIFOへ書き込まれる。ここに書き込ま
れた音声データは、音声データ圧縮/伸張回路3の音声
伸張部にてリアルタイムに伸張され、D/A変換回路5
にてアナログ信号に変換されて、オーディオ信号として
出力される。
【0066】CPU23は、操作部21からの指示、または
図示しないがリモコン等の外部動作指示に従いカメラ内
部の全動作を制御する。またカメラ内部状態等の表示
は、モード表示部(例えば、LCD,LED,EL等)22
に表示される。
【0067】デジタル化されたCCD9の出力は、デジ
タル信号処理回路11にて露出制御用評価値データ,自動
焦点制御用評価値データ,自動ホワイトバランス評価値
データが作成され、CPU23から読み込まれる。これら
のデータによりカメラ部の自動制御を実施する。また、
これらの評価値データは、ステータス(状態)データとし
て、PCカード16へ出力可能であり、画像データを受信
する側において様々なアプリケーションに利用できる。
例えば、監視カメラに応用する場合、異常事態はこれら
の評価値データの変動により発見することが可能であ
り、画素数の変更等により監視画質を最適化する。
【0068】またCPU23は、時計機能を内蔵してお
り、撮影した画像データ,音声データに記録した日付,
時刻、および画像データの場合はフィールド番号を付加
し、カードI/F回路14へ出力する。
【0069】図2は本実施例の外観図であり、カメラ30
のカード・コネクタ17には、PCカード16(またはI/
Oカード15)に送出する画像データ,I/O機能のステ
ータス情報,カメラのステータス情報を画像表示して、
確認するための表示手段であるカラーLCDパネル31が
接続され、さらにPCカード16に送出する音声データを
確認するためのスピーカ32が接続されている。
【0070】図3はI/Oカードの一例の構成を示すブ
ロック図であり、I/Oカード15は、PCカード16内に
I/O機能として格納されたり、また独立したカードで
あって、カードコネクタ部40と、I/Oカード15の種
類,動作条件等(属性情報)を記録したアトリビュートメ
モリ41と、カードコネクタ部40とI/Oコントローラと
のインタフェースをとるカードインタフェース部42と、
各I/O・プロトコルのコントローラ43と、外部機器と
のコネクタであるI/Oコネクタ44とから構成される。
また、この例では、このI/Oカード15を制御するカメ
ラ側制御プログラムを格納したフラッシュメモリ45を内
蔵している。ここに格納されたカメラ側制御プログラム
は、I/Oカード15がカメラ側のカード・コネクタ17に
挿入されたときにカメラ側に転送され、I/Oカード制
御を実施するものである。
【0071】図4は、画像・音声データの符号化をリア
ルタイムに行い、PCカード16へ画像・音声データを連
続して送出する場合のシステム・タイミングチャートで
あり、図4において、まずPCカード16側から画像圧縮
(符号化)スタート・コマンドを受信すると、リアルタイ
ムにJPEG(joint photographic expert group)圧縮
された画像データは、FIFO回路13へ書き込まれる。
この動作は、リアルタイム画像送信期間は全て同じであ
る。次にシステムを管理するCPU23は、垂直ブランキ
ング期間にカメラ側のステータス情報,テーブル情報を
I/O側へ送出する。次のフィールドにおいてFIFO
回路13に記録された画像データは、DMA(direct memo
ry access)転送により記憶媒体であるPCカード16へ高
速に伝送される。また、この垂直ブランキング期間にお
いてPCカード16側からリクエストがある場合、カメラ
制御コマンド,パラメータをカメラ側に読み込み、この
内容に従い制御を変更する。
【0072】また画像符号化方式がJPEGのように可
変長符号化方式の場合は、この垂直ブランキング期間に
FIFO回路13がオーバーフローしないように制御する
必要がある。このようにリアルタイムにPCカード16側
へ符号化した画像データを送出し、カメラ側のステータ
ス信号を送出し、PCカード16側からのカメラ制御コマ
ンドを読み込み内部制御を実施する。この動作は、PC
カード16側からのリアルタイムデータ停止コマンドを受
信するまで継続する。
【0073】一方、音声は画像データの圧縮スタートと
同時に音声データ圧縮もスタートする。音声圧縮データ
は、250μsecごとに1バイトずつFIFO回路13の音声
FIFOに書き込まれる。この音声FIFOのデータ量
が、ある所定のデータ量を超えたときに、CPU23はP
Cカード16へのDMA転送をカードI/F回路14へ指示
する。通常、この音声FIFOの残容量チェックは垂直
ブランキング期間に実施する。このように音声データは
画像データと時分割にPCカード16へ送出される。
【0074】図5は、PCカード16から画像・音声デー
タを連続してカメラ側に入力し、画像・音声データの復
号化をリアルタイムに行う場合のシステム・タイミング
チャートであり、図5において、まず最初に受信した画
像ファイルのJPEGマーカに記録されている量子化,
ハフマンテーブルを画像データ圧縮/伸張回路12の画像
伸張部へ転送し、圧縮画像データをFIFO回路13の画
像FIFOへDMA転送することにより画像伸張の事前
準備作業を行う。さらに受信した音声データをFIFO
回路13の音声FIFOへDMA転送することにより音声
伸張の事前準備作業を行う。
【0075】この準備ができた段階でCPU23は、各回
路に伸張スタートの指示を出すことにより、リアルタイ
ムの画像・音声データの伸張がスタートする。その後
は、画像データは前記タイミングチャートに示すように
各フィールドごとにPCカード16から読み出され、前記
画像FIFOへDMA転送を繰り返す。読み込んだ量子
化テーブルも各フィールドごとに画像データ圧縮/伸張
回路12へ転送し設定される。
【0076】一方、音声は画像データの伸張スタートと
同時に音声データの伸張もスタートする。音声圧縮デー
タは、250μsecごとに1バイトずつ前記音声用FIFO
から読み出される。次の音声データ・パケットデータが
到着した時点で、CPU23はPCカード16から音声デー
タを音声FIFOに読み込ませる。通常、この音声FI
FOへの音声データ読み込みは、垂直ブランキング期間
に実施する。このように音声データは、画像データとは
独立して受信され、カメラ側に読み込まれる。
【0077】図6は画像データパケットの構成を示す説
明図であり、符号化された画像データを受信側にて復号
化するためには、符号化のときに使用したテーブルが必
要であって、図6(a)に示すようにJPEG符号化の基
本システムにおいてはハフマンテーブルと量子化テーブ
ルが該当する。しかし送信側と受信側に同じテーブルを
持つ約束ができている場合は、テーブルを送信する必要
はない。量子化テーブルは、圧縮率を制御する場合必要
なものなので、量子化テーブルを用いて生成符号量制御
をする場合は、図6(b)に示すように通常画像データに
付加して送付する。また量子化テーブルにスケールファ
クタ等の係数をかけて生成符号量制御をする場合は、図
6(c)に示すようにスケールファクタのみを画像データ
に付加して送信すればよい。また生成符号量制御を行わ
ない場合、符号化された画像データのみを送信すれば送
信データ量は最小になる。
【0078】図7は音声データパケットの構成を示す説
明図であり、符号化された音声データを受信側にて復号
化するためには、図7(a)に示すように符号化のときに
使用したテーブルが必要な場合がある。しかし送信側と
受信側に同じテーブルを持つ約束ができている場合は、
図7(b)に示すようにテーブルを送信する必要はない。
【0079】図8はI/Oカード(PCカード16のI/
Oカード機能にも同様の制御が行われる)15からのコマ
ンドをカメラ側で受けたときの制御に係るフローチャー
トであり、前記図4に示すタイミングでI/Oカード15
からカメラ制御コマンドを受けると(S1)、まずCPU2
3はコマンドの種類を判別する(S2)。判別された結果、
例えば画像圧縮率を変更するコマンドを受けた場合は
(S3-1)、コマンドの中にスケールファクタを直接指定
して変更する場合には、そのままスケールファクタを画
像データ圧縮/伸張回路12へ設定すればよいが(S5-
1)、圧縮率を設定された場合は、常に生成画像符号量を
一定の範囲に収める(S4)ための制御が必要である。
【0080】また出力する画素数を変更するコマンドの
場合は(S3-2)、デジタル信号処理回路11へ画素数変更
の設定をすることにより(S5-2)、デジタル信号処理回
路11において設定された画素数になるように間引き処理
を行う。さらに出力する画素アスペクト比・変更コマン
ドの場合は(S3-3)、デジタル信号処理回路11へ画素ア
スペクト比・変更の設定をすることにより(S5-3)、必
要なアスペクト比になるように画素の補間処理を行う。
【0081】同様に音声データ圧縮率を変更するコマン
ドを受けた場合(S3-4)、音声データ圧縮/伸張回路3
へ音声圧縮率変更パラメータを設定し(S5-4)、圧縮率
を変更する。また音声サンプリング周波数を変更するコ
マンドを受けた場合(S3-5)、音声データ処理系のA/
D変換回路4のサンプリング周波数の変更処理を実施す
る(S5-5)。さらに音声サンプリングビット数を変更す
るコマンド受けた場合(S3-6)、前記A/D変換回路4
のサンプリングビット数の変更処理を実施する(S5-
6)。
【0082】図9は撮像データから各種評価値データ作
成回路の例を示すブロック図であり、デジタル信号処理
回路11からDCT係数を入力し、入力したDCT係数か
ら、図10に示すように画面を分割したエリアの各評価値
データを、図9に示す式に従い作成する。
【0083】すなわち、自動露出調整用評価値作成回路
50では、全分割エリアにおける輝度信号(直流成分)を合
算(ΣY)する。また自動ホワイトバランス調整用評価値
作成回路51では、全分割エリアにおけるレッド信号から
輝度信号(直流成分)を引いた値を合算(Σ(R−Y))し、
かつ同様にブルー信号から輝度信号を引いた値を合算
(Σ(B−Y))する。また自動焦点調整用評価値作成回路
52では、全分割エリアにおける輝度信号(指定交流成分)
を合算(ΣY)する。
【0084】作成した各種自動制御用評価値データは、
通常、自動露出調整,自動ホワイトバランス調整,自動
焦点調整に使用する。I/Oカード使用時には、これら
の評価値データを必要に応じてカメラ側のステータス信
号の一部として出力する。出力された評価値データは、
受信側にて各種検出信号として利用可能である。例えば
監視システムの場合、監視被写体に異常が生じたことが
検出可能であり、また停電等の状態変化も検出可能であ
る。
【0085】図11はカード・コネクタ部の構成例を示す
説明図であり、第1のカード・コネクタ17aに接続され
たI/Oカード15から受信した外部機器からの画像・音
声データを図1に示すFIFO回路13へ転送する。その
後、受信した画像・音声データの格納指示により第2の
カード・コネクタ17bに接続した取り外しできる記憶媒
体60、例えばメモリカード,ハードディスク等へファイ
ルとして転送し記録することができる。
【0086】なお、本実施例では、画像データを符号化
する手段,音声データを符号化する手段,両データの復
号化手段,記憶媒体に記録された画像データ等を読み出
して復号化させる手段が備えられているが、これらの手
段のうち少なくとも1つを備えたデジタル電子スチル・
カメラに本発明は適用される。
【0087】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のデジタル
電子スチル・カメラは、請求項1〜4記載の発明によれ
ば、各種情報機器に対する画像/音声入出力装置として
の使用が可能で、しかもデータ送信時にカメラ状態情報
を送信することで、適正かつ良好な画像再生,表示が可
能になる。
【0088】請求項5,6記載の発明によれば、単位画
像データ,単位音声データの区切り情報により画像,音
声の一部を利用した各種処理が可能になる。
【0089】請求項7記載の発明によれば、外部の情報
機器からのカメラ制御が可能になる。
【0090】請求項8記載の発明によれば、カメラの状
態情報,入出力制御体の状態情報を表示によって確認で
き、各種の設定が確実かつ正確に行える。
【0091】請求項9,11記載の発明によれば、出力さ
れる画像データ,音声データを選択して再生できるた
め、必要なデータのみを確認して出力させることができ
る。
【0092】請求項10記載の発明によれば、前記表示を
させる手段としてカラー液晶表示装置を用いることで、
低消費電力化,小型化,軽量化が図れる。
【0093】請求項12,13記載の発明によれば、画像デ
ータ,音声データとともに転送,撮影時に時刻,日付に
係るデータを出力することで、データ管理がしやすくな
る。
【0094】請求項14〜19記載の発明によれば、画像デ
ータ,音声データを、伝送路の帯域内に収まるように生
成符号量を制御できるので、伝送エラーの発生を防止で
き、しかも受信側の装置に合わせたデータ伝送ができ、
受信側で良好な画像,音声の再生が可能になる。
【0095】請求項20,21記載の発明によれば、連続撮
影の画像データの読み出しのタイミングが明確になり、
良好な再生が可能になる。
【0096】請求項22記載の発明によれば、カメラ識別
符号により送信先のカメラの判別が容易かつ正確にでき
る。
【0097】請求項23記載の発明によれば、画像データ
あるいは音声データの復号化に必要なデータ・テーブル
情報をデータ出力前にあらかじめ出力することができ、
受信側での復号化処理が容易にできる。
【0098】請求項24,26記載の発明によれば、画像デ
ータ,音声データとともに前記データ・テーブル情報を
符号化して出力することができ、受信側での復号化処理
が確実かつ容易にできる。
【0099】請求項25,27記載の発明によれば、不必要
なときには、前記画像データ,音声データに前記データ
・テーブル情報を付加させないことができるので、伝送
データ量の削減化が図れる。
【0100】請求項28〜30記載の発明によれば、自動露
出制御,自動ホワイトバランス,自動焦点制御の評価値
データを作成して出力可能にすることで、カメラの状態
変化の判別、および画像処理係数等の自動変更が可能に
なる。
【0101】請求項31,32記載の発明によれば、カメラ
に接続された記憶媒体に連続して画像データ,音声デー
タを入力させることができる。
【0102】請求項33記載の発明によれば、画像データ
と音声データとを同期,時分割された状態で出力でき、
両データを刻々と伝送させることが容易にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のデジタル電子スチル・カメラの一実施
例の構成を示すブロック図である。
【図2】本実施例の外観図である。
【図3】I/Oカードの一例の構成を示すブロック図で
ある。
【図4】画像・音声符号化のタイミングチャートであ
る。
【図5】画像・音声復号化のタイミングチャートであ
る。
【図6】画像データパケットの構成を示す説明図であ
る。
【図7】音声データパケットの構成を示す説明図であ
る。
【図8】I/Oカードからのコマンド処理のフローチャ
ートである。
【図9】評価値データ作成回路の一例を示すブロック図
である。
【図10】評価値作成用画面分割の説明図である。
【図11】カード・コネクタ部分の構成例を示す説明図
である。
【符号の説明】
1…マイク、 3…音声データ圧縮/伸張回路、 6…
カメラ撮像部、 12…画像データ圧縮/伸張回路、 14
…カードI/F回路、 15…I/Oカード(入出力制御
体)、 16…PCカード(記憶媒体)、 17,17a,17b…
カード・コネクタ、 23…CPU、 30…カメラ、 31
…カラーLCDパネル(表示手段)、 32…スピーカ、
41…アトリビュートメモリ、 43…各I/O・プロトコ
ル・コントローラ、 45…フラッシュメモリ、 50…自
動露出調整用評価値作成回路、 51…自動ホワイトバラ
ンス調整用評価値作成回路、 52…自動焦点調整用評価
値作成回路、 60…メモリカード(記憶媒体)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 5/91

Claims (33)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被写体を撮像して画像データを出力する
    撮像手段と、画像データを符号化する画像データ符号化
    手段と、符号化された画像データをカメラ本体に着脱可
    能に装着された記憶媒体に記録する手段とを備えたデジ
    タル電子スチル・カメラにおいて、特定のデータ通信・
    処理装置に対応したデータ入出力制御プログラムが格納
    され、かつカメラ本体に着脱可能に設けられる入出力制
    御体と、符号化された画像データを各種の前記入出力制
    御体からのデータ入出力制御プログラムにそれぞれ対応
    して前記記憶媒体とのインタフェースへ出力する手段
    と、カメラの状態情報を符号化して前記インタフェース
    へ出力する手段とを備えたことを特徴とするデジタル電
    子スチル・カメラ。
  2. 【請求項2】 被写体を撮像して画像データを出力する
    撮像手段と、画像データを符号化する画像データ符号化
    手段と、符号化された画像データをカメラ本体に着脱可
    能に装着された記憶媒体に記録する手段と、音声を電気
    信号に変換する手段と、電気信号に変換された音声デー
    タを符号化する音声データ符号化手段と、符号化された
    音声データを前記記憶媒体に記録する手段とを備えたデ
    ジタル電子スチル・カメラにおいて、特定のデータ通信
    ・処理装置に対応したデータ入出力制御プログラムが格
    納され、かつカメラ本体に着脱可能に設けられる入出力
    制御体と、符号化された画像データおよび音声データを
    前記入出力制御体のデータ入出力制御プログラムに従い
    前記記憶媒体とのインタフェースへ出力する手段と、カ
    メラの状態情報を符号化して前記インタフェースへ出力
    する手段とを備えたことを特徴とするデジタル電子スチ
    ル・カメラ。
  3. 【請求項3】 被写体を撮像して画像データを出力する
    撮像手段と、画像データを符号化する画像データ符号化
    手段と、符号化された画像データをカメラ本体に着脱可
    能に装着された記憶媒体に記録する手段と、符号化され
    た画像データを前記記憶媒体から読み出す手段と、読み
    出された画像データを復号化する手段とを備えたデジタ
    ル電子スチル・カメラにおいて、特定のデータ通信・処
    理装置に対応したデータ入出力制御プログラムが格納さ
    れ、かつカメラ本体に着脱可能に設けられる入出力制御
    体と、符号化された画像データを前記入出力制御体のデ
    ータ入出力制御プログラムに従い前記記憶媒体とのイン
    タフェースへ出力する手段と、符号化された画像データ
    を前記データ入出力制御プログラムに従い前記インタフ
    ェースから入力する手段と、カメラの状態情報を符号化
    して前記インタフェースへ出力する手段とを備えたこと
    を特徴とするデジタル電子スチル・カメラ。
  4. 【請求項4】 被写体を撮像して画像データを出力する
    撮像手段と、画像データを符号化する画像データ符号化
    手段と、符号化された画像データをカメラ本体に着脱可
    能に装着された記憶媒体に記録する手段と、音声を電気
    信号に変換する手段と、電気信号に変換された音声デー
    タを符号化する音声データ符号化手段と、符号化された
    音声データを前記記憶媒体に記録する手段と、符号化さ
    れた画像データを前記記憶媒体から読み出す手段と、読
    み出された画像データを復号化する手段と、符号化され
    た音声データを前記記憶媒体から読み出す手段と、読み
    出された音声データを復号化する手段とを備えたデジタ
    ル電子スチル・カメラにおいて、特定のデータ通信・処
    理装置に対応したデータ入出力制御プログラムが格納さ
    れ、かつカメラ本体に着脱可能に設けられる入出力制御
    体と、符号化された画像データおよび音声データを前記
    入出力制御体のデータ入出力制御プログラムに従い前記
    記憶媒体とのインタフェースへ出力する手段と、符号化
    された画像データおよび音声データを前記データ入出力
    制御プログラムに従い前記インタフェースから出力する
    手段と、カメラの状態情報を符号化して前記インタフェ
    ースへ出力する手段とを備えたことを特徴とするデジタ
    ル電子スチル・カメラ。
  5. 【請求項5】 単位画像データの区切り符号を作成して
    画像データに付加する手段を備えたことを特徴とする請
    求項1,2,3または4記載のデジタル電子スチル・カ
    メラ。
  6. 【請求項6】 単位音声データの区切り符号を作成して
    音声データに付加する手段を備えたことを特徴とする請
    求項2または4記載のデジタル電子スチル・カメラ。
  7. 【請求項7】 前記インタフェースからカメラ制御指令
    データ,設定データを入力し、これらのデータに基づい
    てカメラ制御を行う手段を備えたことを特徴とする請求
    項1,2,3または4記載のデジタル電子スチル・カメ
    ラ。
  8. 【請求項8】 カメラの状態情報,入出力制御体の状態
    情報に係る表示をする表示手段を備えたことを特徴とす
    る請求項1,2,3または4記載のデジタル電子スチル
    ・カメラ。
  9. 【請求項9】 前記記憶媒体から前記インタフェースへ
    出力する画像データを選択する手段と、選択された符号
    化されている画像データを復号化し、表示手段に表示さ
    せる手段とを備えたことを特徴とする請求項1,2,3
    または4記載のデジタル電子スチル・カメラ。
  10. 【請求項10】 前記表示手段が、カメラ本体に着脱可
    能に設けられるカラー液晶表示装置であることを特徴と
    する請求項8または9記載のデジタル電子スチル・カメ
    ラ。
  11. 【請求項11】 前記記憶媒体から前記インタフェース
    へ出力する音声データを選択する手段と、選択された符
    号化されている音声データを復号化して出力する手段と
    を備えたことを特徴とする請求項2または4記載のデジ
    タル電子スチル・カメラ。
  12. 【請求項12】 符号化された画像データを単位画像ご
    とに前記インタフェースへ出力すると同時に、出力され
    る単位画像データごとに撮影時または転送時の日付また
    は時刻に係る情報を符号化して前記インタフェースへ出
    力する手段を備えたことを特徴とする請求項1,2,
    3,4または5記載のデジタル電子スチル・カメラ。
  13. 【請求項13】 符号化された音声データを単位音声ご
    とに前記インタフェースへ出力すると同時に、出力され
    る単位音声データごとに録音時または転送時の日付また
    は時刻に係る情報を符号化して前記インタフェースへ出
    力する手段を備えたことを特徴とする請求項2,4また
    は6記載のデジタル電子スチル・カメラ。
  14. 【請求項14】 前記インタフェースへ出力する画像デ
    ータに対する圧縮率を変更する手段を備えたことを特徴
    とする請求項1,2,3または4記載のデジタル電子ス
    チル・カメラ。
  15. 【請求項15】 前記インタフェースへ出力する画像デ
    ータにおける画素数を変更する手段を備えたことを特徴
    とする請求項1,2,3,4または14記載のデジタル電
    子スチル・カメラ。
  16. 【請求項16】 前記インタフェースへ出力する画像デ
    ータにおける画素アスペクト比を変更する手段を備えた
    ことを特徴とする請求項1,2,3,4,14または15記
    載のデジタル電子スチル・カメラ。
  17. 【請求項17】 前記インタフェースへ出力する音声デ
    ータに対する圧縮率を変更する手段を備えたことを特徴
    とする請求項2または4記載のデジタル電子スチル・カ
    メラ。
  18. 【請求項18】 前記インタフェースへ出力する音声デ
    ータのサンプリング周波数を変更する手段を備えたこと
    を特徴とする請求項2,4または17記載のデジタル電子
    スチル・カメラ。
  19. 【請求項19】 前記インタフェースへ出力する音声デ
    ータのサンプリング・ビット数を変更する手段を備えた
    ことを特徴とする請求項2,4,17または18記載のデジ
    タル電子スチル・カメラ。
  20. 【請求項20】 連続して撮影した画像の画像データを
    前記インタフェースへ刻々出力する際に、垂直同期信号
    を符号化して前記インタフェースへ出力する手段を備え
    たことを特徴とする請求項1,2,3または4記載のデ
    ジタル電子スチル・カメラ。
  21. 【請求項21】 飛越し走査画像における奇数フィール
    ドと偶数フィールドの判別信号を符号化して前記インタ
    フェースへ出力する手段を備えたことを特徴とする請求
    項1,2,3,4または14記載のデジタル電子スチル・
    カメラ。
  22. 【請求項22】 カメラ識別符号を設定する手段と、設
    定されたカメラ識別符号を前記インタフェースへ出力す
    る手段とを備えたことを特徴とする請求項1,2,3ま
    たは4記載のデジタル電子スチル・カメラ。
  23. 【請求項23】 データ復号化に必要なデータ・テーブ
    ル情報のみを前記インタフェースへ出力する手段を備え
    たことを特徴とする請求項1,2,3または4記載のデ
    ジタル電子スチル・カメラ。
  24. 【請求項24】 画像データ復号化に必要なデータ・テ
    ーブル情報を符号化して画像データに付加する手段を備
    えたことを特徴とする請求項1,2,3または4記載の
    デジタル電子スチル・カメラ。
  25. 【請求項25】 前記データ・テーブル情報を画像デー
    タに付加するか否かを選択するための手段を備えたこと
    を特徴とする請求項18記載のデジタル電子スチル・カメ
    ラ。
  26. 【請求項26】 音声データ復号化に必要なデータ・テ
    ーブル情報を符号化して音声データに付加する手段を備
    えたことを特徴とする請求項2または4記載のデジタル
    電子スチル・カメラ。
  27. 【請求項27】 前記データ・テーブル情報を音声デー
    タに付加するか否かを選択するための手段を備えたこと
    を特徴とする請求項26記載のデジタル電子スチル・カメ
    ラ。
  28. 【請求項28】 前記撮像素子からの画像データに基づ
    き自動露出制御用評価値データを作成して前記インタフ
    ェースへ出力する手段を備えたことを特徴とする請求項
    1,2,3または4記載のデジタル電子スチル・カメ
    ラ。
  29. 【請求項29】 前記撮像素子からの画像データに基づ
    き自動ホワイトバランス制御用評価値データを作成して
    前記インタフェースへ出力する手段を備えたことを特徴
    とする請求項1,2,3,4または20記載のデジタル電
    子スチル・カメラ。
  30. 【請求項30】 前記撮像素子からの画像データに基づ
    き自動焦点制御用評価値データを作成して前記インタフ
    ェースへ出力する手段を備えたことを特徴とする請求項
    1,2,3,4,20または21記載のデジタル電子スチル
    ・カメラ。
  31. 【請求項31】 前記入出力制御体を経て入力する符号
    化された画像データを、前記インタフェースに接続され
    た記憶媒体に格納する手段を備えたことを特徴とする請
    求項1,2,3または4記載のデジタル電子スチル・カ
    メラ。
  32. 【請求項32】 前記入出力制御体を経て入力する符号
    化された音声データを、前記インタフェースに接続され
    た記憶媒体に格納する手段を備えたことを特徴とする請
    求項2または4記載のデジタル電子スチル・カメラ。
  33. 【請求項33】 前記インタフェースへの画像データ出
    力中の垂直ブランキング期間に、符号化された音声デー
    タを前記インタフェースへ出力する手段を備えたことを
    特徴とする請求項2または4記載のデジタル電子スチル
    ・カメラ。
JP23329994A 1994-09-28 1994-09-28 デジタル電子スチル・カメラ Expired - Fee Related JP3525353B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23329994A JP3525353B2 (ja) 1994-09-28 1994-09-28 デジタル電子スチル・カメラ
US08/535,378 US5754227A (en) 1994-09-28 1995-09-28 Digital electronic camera having an external input/output interface through which the camera is monitored and controlled

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23329994A JP3525353B2 (ja) 1994-09-28 1994-09-28 デジタル電子スチル・カメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0898125A true JPH0898125A (ja) 1996-04-12
JP3525353B2 JP3525353B2 (ja) 2004-05-10

Family

ID=16952937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23329994A Expired - Fee Related JP3525353B2 (ja) 1994-09-28 1994-09-28 デジタル電子スチル・カメラ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5754227A (ja)
JP (1) JP3525353B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999048273A1 (de) * 1998-03-19 1999-09-23 Siemens Aktiengesellschaft Digitalkamera mit sendemodul
JPH11261875A (ja) * 1998-03-11 1999-09-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタルカメラリモートコントロール装置
EP0884681A3 (en) * 1997-06-10 2001-11-14 Sanyo Electric Co., Ltd. Digital camera
WO2004114656A1 (ja) * 2003-06-18 2004-12-29 Sony Corporation 記録装置及び記録媒体の管理方法
JP4920155B2 (ja) * 1999-11-17 2012-04-18 ソニー株式会社 ディジタル信号処理装置及び方法

Families Citing this family (196)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6630949B1 (en) * 1992-12-01 2003-10-07 Canon Kabushiki Kaisha Image processing system and information processing apparatus
JP3893480B2 (ja) * 1994-09-28 2007-03-14 株式会社リコー デジタル電子カメラ
US5815201A (en) * 1995-02-21 1998-09-29 Ricoh Company, Ltd. Method and system for reading and assembling audio and image information for transfer out of a digital camera
CN1100437C (zh) * 1995-05-31 2003-01-29 索尼公司 摄象装置及其制造方法、摄象拾音装置、信号处理装置及信号处理方法、以及信息处理装置及信息处理方法
DE19645716A1 (de) * 1995-11-06 1997-05-07 Ricoh Kk Digitale Einzelbild-Videokamera
US6747692B2 (en) * 1997-03-28 2004-06-08 Symbol Technologies, Inc. Portable multipurpose recording terminal and portable network server
US6870566B1 (en) * 1995-12-07 2005-03-22 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing system for sensing an image and converting the image into image signals with a controlled operating rate
US6628325B1 (en) * 1998-06-26 2003-09-30 Fotonation Holdings, Llc Camera network communication device
US6891567B2 (en) * 1998-06-26 2005-05-10 Fotonation Holdings, Llc Camera messaging and advertisement system
US6433818B1 (en) 1998-11-06 2002-08-13 Fotonation, Inc. Digital camera with biometric security
US6750902B1 (en) 1996-02-13 2004-06-15 Fotonation Holdings Llc Camera network communication device
US6330028B1 (en) * 1996-02-15 2001-12-11 Casio Computer Co., Ltd. Electronic image pickup device which is operable even when management information related to recording/reproducing image data is not readable
JP3631838B2 (ja) * 1996-02-21 2005-03-23 チノン株式会社 外部記憶装置およびカメラシステム
JP3755921B2 (ja) * 1996-02-29 2006-03-15 株式会社コダックデジタルプロダクトセンター 撮像デバイスのラインノイズ除去方法及びそれを用いたラインノイズ除去装置
JP4346697B2 (ja) 1996-05-10 2009-10-21 キヤノン株式会社 撮像装置
JP4397054B2 (ja) 1996-06-13 2010-01-13 株式会社ニコン 情報入力装置
JPH1075390A (ja) * 1996-06-27 1998-03-17 Nikon Corp 電子撮像装置
JPH1055435A (ja) * 1996-08-13 1998-02-24 Nikon Corp 情報処理装置
JPH1056586A (ja) * 1996-08-13 1998-02-24 Nikon Corp 撮像装置
JP3726272B2 (ja) 1996-08-21 2005-12-14 富士写真フイルム株式会社 デジタルカメラ
US20020024603A1 (en) * 1996-10-02 2002-02-28 Nikon Corporation Image processing apparatus, method and recording medium for controlling same
US20050158015A1 (en) * 1996-10-03 2005-07-21 Nikon Corporation Information processing apparatus, information processing method and recording medium for electronic equipment including an electronic camera
FI104222B (fi) * 1996-10-03 1999-11-30 Nokia Mobile Phones Ltd Modulaarinen matkaviestinjärjestelmä
US6677936B2 (en) 1996-10-31 2004-01-13 Kopin Corporation Color display system for a camera
US6545654B2 (en) * 1996-10-31 2003-04-08 Kopin Corporation Microdisplay for portable communication systems
US6559825B2 (en) 1996-10-31 2003-05-06 Kopin Corporation Display system for wireless pager
US8982856B2 (en) 1996-12-06 2015-03-17 Ipco, Llc Systems and methods for facilitating wireless network communication, satellite-based wireless network systems, and aircraft-based wireless network systems, and related methods
US7054271B2 (en) 1996-12-06 2006-05-30 Ipco, Llc Wireless network system and method for providing same
US6269357B1 (en) * 1997-02-06 2001-07-31 Nikon Corporation Information processing system, apparatus, method and recording medium for controlling same
DE19708755A1 (de) * 1997-03-04 1998-09-17 Michael Tasler Flexible Schnittstelle
US6786420B1 (en) 1997-07-15 2004-09-07 Silverbrook Research Pty. Ltd. Data distribution mechanism in the form of ink dots on cards
AUPO799197A0 (en) * 1997-07-15 1997-08-07 Silverbrook Research Pty Ltd Image processing method and apparatus (ART01)
CN101355617A (zh) 1997-03-25 2009-01-28 富士胶片株式会社 成像系统,照相机和接收装置
US7131591B1 (en) 1997-03-28 2006-11-07 Symbol Technologies, Inc. Link cost minimization for portable wireless terminal connectable to the internet
US6937273B1 (en) * 1997-05-28 2005-08-30 Eastman Kodak Company Integrated motion-still capture system with indexing capability
US6014170A (en) * 1997-06-20 2000-01-11 Nikon Corporation Information processing apparatus and method
JPH1173247A (ja) * 1997-06-27 1999-03-16 Canon Inc I/oカード、電子機器、電子システム及び電子機器の立ち上げ方法
US5973734A (en) 1997-07-09 1999-10-26 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for correcting aspect ratio in a camera graphical user interface
US6618117B2 (en) 1997-07-12 2003-09-09 Silverbrook Research Pty Ltd Image sensing apparatus including a microcontroller
US6624848B1 (en) * 1997-07-15 2003-09-23 Silverbrook Research Pty Ltd Cascading image modification using multiple digital cameras incorporating image processing
AUPO850597A0 (en) 1997-08-11 1997-09-04 Silverbrook Research Pty Ltd Image processing method and apparatus (art01a)
AUPO798697A0 (en) * 1997-07-15 1997-08-07 Silverbrook Research Pty Ltd Data processing method and apparatus (ART51)
US6985207B2 (en) 1997-07-15 2006-01-10 Silverbrook Research Pty Ltd Photographic prints having magnetically recordable media
AUPO802797A0 (en) 1997-07-15 1997-08-07 Silverbrook Research Pty Ltd Image processing method and apparatus (ART54)
US7286169B2 (en) * 1998-07-10 2007-10-23 Silverbrook Research Pty Ltd Cascading image modification using multiple digital cameras incorporating image processing
US7110024B1 (en) 1997-07-15 2006-09-19 Silverbrook Research Pty Ltd Digital camera system having motion deblurring means
US6879341B1 (en) * 1997-07-15 2005-04-12 Silverbrook Research Pty Ltd Digital camera system containing a VLIW vector processor
US6948794B2 (en) 1997-07-15 2005-09-27 Silverbrook Reserach Pty Ltd Printhead re-capping assembly for a print and demand digital camera system
US6690419B1 (en) 1997-07-15 2004-02-10 Silverbrook Research Pty Ltd Utilising eye detection methods for image processing in a digital image camera
US6971066B2 (en) * 1997-08-18 2005-11-29 National Instruments Corporation System and method for deploying a graphical program on an image acquisition device
US6750848B1 (en) * 1998-11-09 2004-06-15 Timothy R. Pryor More useful man machine interfaces and applications
JPH1173488A (ja) * 1997-08-29 1999-03-16 Fuji Photo Film Co Ltd 画像印刷システムおよび画像印刷方法
US6163816A (en) * 1997-08-29 2000-12-19 Flashpoint Technology, Inc. System and method for retrieving capability parameters in an electronic imaging device
US5948086A (en) * 1997-10-03 1999-09-07 Inventec Corporation Electronic still camera adapted for use in the battery receiving chamber of a portable computer
US6738090B2 (en) * 1997-10-23 2004-05-18 Eastman Kodak Company System and method for using a single intelligence circuit for a plurality of imaging rendering components
JP4531871B2 (ja) * 1997-10-30 2010-08-25 富士通セミコンダクター株式会社 画像情報処理装置及び符号装置
FI974244A (fi) * 1997-11-14 1999-05-15 Nokia Mobile Phones Ltd Kuvan kompressointimenetelmä
JPH11154240A (ja) 1997-11-20 1999-06-08 Nintendo Co Ltd 取込み画像を用いて画像を作成するための画像作成装置
US7057648B2 (en) * 1997-11-24 2006-06-06 Eastman Kodak Company Capturing digital images to be transferred to a service provider for storage
US6930709B1 (en) * 1997-12-04 2005-08-16 Pentax Of America, Inc. Integrated internet/intranet camera
US6636748B2 (en) * 1998-01-12 2003-10-21 David A. Monroe Method and apparatus for image capture, compression and transmission of a visual image over telephone or radio transmission system
US6208378B1 (en) * 1998-02-23 2001-03-27 Netergy Networks Video arrangement with remote activation of appliances and remote playback of locally captured video data
US6611284B2 (en) * 1998-04-03 2003-08-26 Intel Corporation Temporary conversion of a video conferencing camera into a digital camera
US6833867B1 (en) * 1998-04-20 2004-12-21 Flashpoint Technology, Inc. Method and system for expanding the hardware capabilities of a digital imaging device
US6167469A (en) * 1998-05-18 2000-12-26 Agilent Technologies, Inc. Digital camera having display device for displaying graphical representation of user input and method for transporting the selected digital images thereof
JPH11355624A (ja) * 1998-06-05 1999-12-24 Fuji Photo Film Co Ltd 撮影装置
US8410931B2 (en) 1998-06-22 2013-04-02 Sipco, Llc Mobile inventory unit monitoring systems and methods
US6218953B1 (en) 1998-10-14 2001-04-17 Statsignal Systems, Inc. System and method for monitoring the light level around an ATM
US6914893B2 (en) 1998-06-22 2005-07-05 Statsignal Ipc, Llc System and method for monitoring and controlling remote devices
US6028522A (en) * 1998-10-14 2000-02-22 Statsignal Systems, Inc. System for monitoring the light level around an ATM
US6437692B1 (en) 1998-06-22 2002-08-20 Statsignal Systems, Inc. System and method for monitoring and controlling remote devices
US6891838B1 (en) 1998-06-22 2005-05-10 Statsignal Ipc, Llc System and method for monitoring and controlling residential devices
JP2967271B1 (ja) 1998-07-14 1999-10-25 セイコーインスツルメンツ株式会社 撮影後に直ちにプリント可能なデジタルカメラ
JP3423620B2 (ja) * 1998-07-30 2003-07-07 キヤノン株式会社 撮像装置及び制御装置及び撮像装置制御システム及びその制御方法及び記憶媒体
US6212632B1 (en) 1998-07-31 2001-04-03 Flashpoint Technology, Inc. Method and system for efficiently reducing the RAM footprint of software executing on an embedded computer system
US6359643B1 (en) * 1998-08-31 2002-03-19 Intel Corporation Method and apparatus for signaling a still image capture during video capture
AUPP702098A0 (en) 1998-11-09 1998-12-03 Silverbrook Research Pty Ltd Image creation method and apparatus (ART73)
US7103511B2 (en) * 1998-10-14 2006-09-05 Statsignal Ipc, Llc Wireless communication networks for providing remote monitoring of devices
US20020013679A1 (en) * 1998-10-14 2002-01-31 Petite Thomas D. System and method for monitoring the light level in a lighted area
US6168077B1 (en) * 1998-10-21 2001-01-02 Litronic, Inc. Apparatus and method of providing a dual mode card and reader
US6435969B1 (en) 1998-11-03 2002-08-20 Nintendo Co., Ltd. Portable game machine having image capture, manipulation and incorporation
US7324133B2 (en) * 1998-11-06 2008-01-29 Fotomedia Technologies, Llc Method and apparatus for controlled camera useability
WO2000031966A1 (en) * 1998-11-23 2000-06-02 Ni4U Corporation System and method for taking, selecting and processing electronic pictures
WO2000031958A1 (de) * 1998-11-23 2000-06-02 Siemens Aktiengesellschaft Druckgerät zur ausgabe der bilddaten einer digitalkamera
WO2000033562A1 (de) * 1998-12-01 2000-06-08 Siemens Aktiengesellschaft Sendemodul für eine digitalkamera
US6317141B1 (en) 1998-12-31 2001-11-13 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for editing heterogeneous media objects in a digital imaging device
CN1181676C (zh) * 1999-02-08 2004-12-22 三洋电机株式会社 移动图像记录装置与数码照相机
US6674549B1 (en) * 1999-02-10 2004-01-06 Mustek Systems, Inc. Apparatus for capturing image
JP3033575B1 (ja) * 1999-02-17 2000-04-17 日本電気株式会社 画像処理装置
US7650425B2 (en) 1999-03-18 2010-01-19 Sipco, Llc System and method for controlling communication between a host computer and communication devices associated with remote devices in an automated monitoring system
JP2000341618A (ja) * 1999-03-25 2000-12-08 Seiko Epson Corp 画像データ処理システム
JP2000311243A (ja) * 1999-04-28 2000-11-07 Sony Corp 画像色補正方法及び装置
AUPQ056099A0 (en) 1999-05-25 1999-06-17 Silverbrook Research Pty Ltd A method and apparatus (pprint01)
US7369161B2 (en) * 1999-06-08 2008-05-06 Lightsurf Technologies, Inc. Digital camera device providing improved methodology for rapidly taking successive pictures
US7372485B1 (en) * 1999-06-08 2008-05-13 Lightsurf Technologies, Inc. Digital camera device and methodology for distributed processing and wireless transmission of digital images
US8212893B2 (en) * 1999-06-08 2012-07-03 Verisign, Inc. Digital camera device and methodology for distributed processing and wireless transmission of digital images
US6954859B1 (en) 1999-10-08 2005-10-11 Axcess, Inc. Networked digital security system and methods
JP2003511931A (ja) * 1999-10-13 2003-03-25 イーストマン コダック カンパニー ホストコンピュータによって、デジタルカメラに保存されている画像ファイルにアクセスする方法
US7103357B2 (en) * 1999-11-05 2006-09-05 Lightsurf Technologies, Inc. Media spooler system and methodology providing efficient transmission of media content from wireless devices
US6724928B1 (en) * 1999-12-02 2004-04-20 Advanced Micro Devices, Inc. Real-time photoemission detection system
US7847833B2 (en) * 2001-02-07 2010-12-07 Verisign, Inc. Digital camera device providing improved methodology for rapidly taking successive pictures
US7391929B2 (en) 2000-02-11 2008-06-24 Sony Corporation Masking tool
JP4286420B2 (ja) * 2000-02-18 2009-07-01 Hoya株式会社 インターネットカメラ
JP2001238199A (ja) * 2000-02-25 2001-08-31 Asahi Optical Co Ltd インターネットカメラシステム
JP4262384B2 (ja) * 2000-02-28 2009-05-13 Hoya株式会社 インターネットカメラ
WO2001065827A2 (en) * 2000-02-29 2001-09-07 Kyocera Corporation Portable information terminal and digital camera therefor, and portable digital camera information terminal system
US6811492B1 (en) * 2000-03-20 2004-11-02 Nintendo Co., Ltd. Video game machine using digital camera and digital camera accessory for video game machine
AU2000241410B2 (en) * 2000-04-24 2004-07-22 Video Domain Technologies Ltd. Surveillance system with camera
US6812962B1 (en) 2000-05-11 2004-11-02 Eastman Kodak Company System and apparatus for automatically forwarding digital images to a service provider
US6801793B1 (en) * 2000-06-02 2004-10-05 Nokia Corporation Systems and methods for presenting and/or converting messages
US6636259B1 (en) 2000-07-26 2003-10-21 Ipac Acquisition Subsidiary I, Llc Automatically configuring a web-enabled digital camera to access the internet
US8224776B1 (en) 2000-07-26 2012-07-17 Kdl Scan Designs Llc Method and system for hosting entity-specific photo-sharing websites for entity-specific digital cameras
US6727941B1 (en) 2000-08-18 2004-04-27 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Universal digital camera controller with automatic iris tuning
JP3599654B2 (ja) * 2000-09-12 2004-12-08 キヤノン株式会社 画像データの送信及び保存方法
US7610331B1 (en) * 2000-09-13 2009-10-27 Lightsurf Technologies, Inc. System and method for dynamic uploading and execution of applications and drivers between devices
US7287088B1 (en) 2000-10-06 2007-10-23 Fotomedia Technologies, Llc Transmission bandwidth and memory requirements reduction in a portable image capture device by eliminating duplicate image transmissions
US7460853B2 (en) * 2000-10-12 2008-12-02 Sony Corporation Wireless module security system and method
US7562380B2 (en) * 2000-10-27 2009-07-14 Hoya Corporation Internet camera system
US7708205B2 (en) 2003-11-13 2010-05-04 Metrologic Instruments, Inc. Digital image capture and processing system employing multi-layer software-based system architecture permitting modification and/or extension of system features and functions by way of third party code plug-ins
US7464877B2 (en) * 2003-11-13 2008-12-16 Metrologic Instruments, Inc. Digital imaging-based bar code symbol reading system employing image cropping pattern generator and automatic cropped image processor
US7607581B2 (en) * 2003-11-13 2009-10-27 Metrologic Instruments, Inc. Digital imaging-based code symbol reading system permitting modification of system features and functionalities
TW460006U (en) * 2000-12-30 2001-10-11 Inventec Multimedia & Telecom Portable expanding-type apparatus for digital camera
WO2002065756A1 (fr) 2001-02-09 2002-08-22 Seiko Epson Corporation Procede et appareil de reglage d'une image de sortie a partir de donnees d'image
US7305354B2 (en) 2001-03-20 2007-12-04 Lightsurf,Technologies, Inc. Media asset management system
US6836839B2 (en) 2001-03-22 2004-12-28 Quicksilver Technology, Inc. Adaptive integrated circuitry with heterogeneous and reconfigurable matrices of diverse and adaptive computational units having fixed, application specific computational elements
US20040133745A1 (en) 2002-10-28 2004-07-08 Quicksilver Technology, Inc. Adaptable datapath for a digital processing system
US7752419B1 (en) 2001-03-22 2010-07-06 Qst Holdings, Llc Method and system for managing hardware resources to implement system functions using an adaptive computing architecture
US7653710B2 (en) 2002-06-25 2010-01-26 Qst Holdings, Llc. Hardware task manager
US7962716B2 (en) 2001-03-22 2011-06-14 Qst Holdings, Inc. Adaptive integrated circuitry with heterogeneous and reconfigurable matrices of diverse and adaptive computational units having fixed, application specific computational elements
EP1252859A3 (en) * 2001-04-27 2003-12-17 Firma Ivoclar Vivadent AG Dental camera with mouthpiece
US20030030731A1 (en) * 2001-05-03 2003-02-13 Colby Steven M. System and method for transferring image data between digital cameras
US6577678B2 (en) 2001-05-08 2003-06-10 Quicksilver Technology Method and system for reconfigurable channel coding
US20020184291A1 (en) * 2001-05-31 2002-12-05 Hogenauer Eugene B. Method and system for scheduling in an adaptable computing engine
JP3849461B2 (ja) * 2001-06-07 2006-11-22 ソニー株式会社 撮像装置及び撮像方法
US7590684B2 (en) * 2001-07-06 2009-09-15 Check Point Software Technologies, Inc. System providing methodology for access control with cooperative enforcement
US8200818B2 (en) * 2001-07-06 2012-06-12 Check Point Software Technologies, Inc. System providing internet access management with router-based policy enforcement
US20040107360A1 (en) * 2002-12-02 2004-06-03 Zone Labs, Inc. System and Methodology for Policy Enforcement
JP3631176B2 (ja) * 2001-08-01 2005-03-23 キヤノン株式会社 撮像装置、及び、撮像装置における画像データの付属情報の修正方法
US20050018048A1 (en) * 2001-08-14 2005-01-27 Kuocheng Wu Binocular having digital image storage function
US20040201684A1 (en) * 2001-10-16 2004-10-14 Eastman Kodak Company Camera and camera data exchange system with dual data bus
US7480501B2 (en) 2001-10-24 2009-01-20 Statsignal Ipc, Llc System and method for transmitting an emergency message over an integrated wireless network
US8489063B2 (en) 2001-10-24 2013-07-16 Sipco, Llc Systems and methods for providing emergency messages to a mobile device
US7424527B2 (en) 2001-10-30 2008-09-09 Sipco, Llc System and method for transmitting pollution information over an integrated wireless network
US7046635B2 (en) 2001-11-28 2006-05-16 Quicksilver Technology, Inc. System for authorizing functionality in adaptable hardware devices
US8412915B2 (en) 2001-11-30 2013-04-02 Altera Corporation Apparatus, system and method for configuration of adaptive integrated circuitry having heterogeneous computational elements
US6986021B2 (en) 2001-11-30 2006-01-10 Quick Silver Technology, Inc. Apparatus, method, system and executable module for configuration and operation of adaptive integrated circuitry having fixed, application specific computational elements
US7215701B2 (en) 2001-12-12 2007-05-08 Sharad Sambhwani Low I/O bandwidth method and system for implementing detection and identification of scrambling codes
US7403981B2 (en) 2002-01-04 2008-07-22 Quicksilver Technology, Inc. Apparatus and method for adaptive multimedia reception and transmission in communication environments
US7724281B2 (en) 2002-02-04 2010-05-25 Syniverse Icx Corporation Device facilitating efficient transfer of digital content from media capture device
US20030163703A1 (en) * 2002-02-28 2003-08-28 Robins Mark Nelson Image key security system and method
US7092735B2 (en) * 2002-03-22 2006-08-15 Osann Jr Robert Video-voicemail solution for wireless communication devices
US7327396B2 (en) * 2002-04-10 2008-02-05 National Instruments Corporation Smart camera with a plurality of slots for modular expansion capability through a variety of function modules connected to the smart camera
JP2003319374A (ja) * 2002-04-24 2003-11-07 Sony Corp 遠隔監視装置及び遠隔監視システム
US7660984B1 (en) 2003-05-13 2010-02-09 Quicksilver Technology Method and system for achieving individualized protected space in an operating system
US7328414B1 (en) 2003-05-13 2008-02-05 Qst Holdings, Llc Method and system for creating and programming an adaptive computing engine
AU2003240938A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-19 Simpletech, Inc. Removable storage device
US20040032498A1 (en) * 2002-06-19 2004-02-19 Jeremy Wyn-Harris Internet camera
US7051040B2 (en) * 2002-07-23 2006-05-23 Lightsurf Technologies, Inc. Imaging system providing dynamic viewport layering
US20040017490A1 (en) * 2002-07-25 2004-01-29 Chih-Chung Lin Image-capturing device controlled through internet and method for operating the same
US8108656B2 (en) 2002-08-29 2012-01-31 Qst Holdings, Llc Task definition for specifying resource requirements
US6850943B2 (en) * 2002-10-18 2005-02-01 Check Point Software Technologies, Inc. Security system and methodology for providing indirect access control
US7937591B1 (en) 2002-10-25 2011-05-03 Qst Holdings, Llc Method and system for providing a device which can be adapted on an ongoing basis
US8276135B2 (en) 2002-11-07 2012-09-25 Qst Holdings Llc Profiling of software and circuit designs utilizing data operation analyses
US7225301B2 (en) 2002-11-22 2007-05-29 Quicksilver Technologies External memory controller node
US7136066B2 (en) * 2002-11-22 2006-11-14 Microsoft Corp. System and method for scalable portrait video
JP4112394B2 (ja) * 2003-02-12 2008-07-02 株式会社リコー 画像処理装置
US8136155B2 (en) * 2003-04-01 2012-03-13 Check Point Software Technologies, Inc. Security system with methodology for interprocess communication control
US7609297B2 (en) * 2003-06-25 2009-10-27 Qst Holdings, Inc. Configurable hardware based digital imaging apparatus
US7788726B2 (en) * 2003-07-02 2010-08-31 Check Point Software Technologies, Inc. System and methodology providing information lockbox
WO2005018219A2 (en) * 2003-08-15 2005-02-24 Dice America, Inc. Apparatus for communicating over a network images captured by a digital camera
US7841533B2 (en) 2003-11-13 2010-11-30 Metrologic Instruments, Inc. Method of capturing and processing digital images of an object within the field of view (FOV) of a hand-supportable digitial image capture and processing system
US8031650B2 (en) 2004-03-03 2011-10-04 Sipco, Llc System and method for monitoring remote devices with a dual-mode wireless communication protocol
US7756086B2 (en) 2004-03-03 2010-07-13 Sipco, Llc Method for communicating in dual-modes
US8136149B2 (en) * 2004-06-07 2012-03-13 Check Point Software Technologies, Inc. Security system with methodology providing verified secured individual end points
US7590290B2 (en) * 2004-07-21 2009-09-15 Canon Kabushiki Kaisha Fail safe image processing apparatus
US7627896B2 (en) * 2004-12-24 2009-12-01 Check Point Software Technologies, Inc. Security system providing methodology for cooperative enforcement of security policies during SSL sessions
WO2006081206A1 (en) 2005-01-25 2006-08-03 Sipco, Llc Wireless network protocol systems and methods
EP1696655A3 (en) * 2005-02-25 2007-07-25 Canon Kabushiki Kaisha Information processor
US20070014542A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-18 Hasselblad A/S Electronic camera with classification of images according to image quality
US9060260B2 (en) * 2005-10-25 2015-06-16 Sony Corporation Method and apparatus for tailoring electronic content retrieval according to wireless communication device capabilities
US8078618B2 (en) 2006-01-30 2011-12-13 Eastman Kodak Company Automatic multimode system for organizing and retrieving content data files
JP5468722B2 (ja) * 2006-02-24 2014-04-09 富士電機株式会社 インバータ装置
US9224145B1 (en) 2006-08-30 2015-12-29 Qurio Holdings, Inc. Venue based digital rights using capture device with digital watermarking capability
JP4241847B2 (ja) * 2007-03-15 2009-03-18 セイコーエプソン株式会社 テレビ接続検出装置および画像表示装置
FR2932348B1 (fr) * 2008-06-04 2011-04-15 Partenaires Maintenance Services Et Solutions Pm2S Procede permettant d'adapter un appareil photographique numerique afin de pouvoir le commander a distance
US20100030872A1 (en) * 2008-08-04 2010-02-04 Serge Caleca System for remote processing, printing, and uploading of digital images to a remote server via wireless connections
FI8511U1 (fi) * 2009-07-09 2009-11-07 Cyberncam Technology Ltd Oy Kameran lisälaite
KR101814221B1 (ko) 2010-01-21 2018-01-02 스비랄 인크 스트림 기반 계산을 구현하기 위한 범용 다중 코어 시스템을 위한 방법 및 장치
US20120050570A1 (en) * 2010-08-26 2012-03-01 Jasinski David W Audio processing based on scene type
RU2756433C2 (ru) * 2011-11-11 2021-09-30 Никон Корпорейшн Устройство регулировки фокуса, устройство формирования изображения и объектив
GB2517915A (en) * 2013-09-04 2015-03-11 Binatone Electronics Internat Ltd Infant monitoring apparatus
JP1522309S (ja) * 2014-08-29 2015-04-27
JP2018518080A (ja) 2015-04-03 2018-07-05 レッド.コム,エルエルシー モジュール式モーションカメラ
US10194071B2 (en) 2015-04-03 2019-01-29 Red.Com, Llc Modular motion camera
US10080000B2 (en) * 2015-08-06 2018-09-18 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Intercom system
JP7316056B2 (ja) * 2019-02-12 2023-07-27 株式会社キーエンス プログラマブルロジックコントローラ及びカメラ入力拡張ユニット

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58218004A (ja) * 1982-06-10 1983-12-19 Fuji Photo Film Co Ltd 電子スチルカメラの音声記録方法および装置
JPS61156979A (ja) * 1984-12-27 1986-07-16 Sony Corp 録音機能付き電子スチルカメラ装置
JPS61277280A (ja) * 1985-05-31 1986-12-08 Sony Corp 電子スチルカメラ
EP0323194A3 (en) * 1987-12-25 1991-07-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic still camera and image recording method thereof
US4853733A (en) * 1988-07-08 1989-08-01 Olympus Optical Company Limited Program rewritable camera
US5099262A (en) * 1988-08-04 1992-03-24 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Camera having sound recording function
US5231501A (en) * 1989-05-25 1993-07-27 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Still video apparatus
US5032918A (en) * 1989-10-06 1991-07-16 Nikon Corporation Electronic still camera
JP3225356B2 (ja) * 1989-11-29 2001-11-05 コニカ株式会社 スチルビデオカメラ
US5040068A (en) * 1989-12-28 1991-08-13 Eastman Kodak Company Electronic imaging apparatus with interchangeable pickup units
JPH03268583A (ja) * 1990-03-16 1991-11-29 Ricoh Co Ltd 電子スチルカメラ
JP2670883B2 (ja) * 1990-04-18 1997-10-29 富士写真フイルム株式会社 ディジタル電子スチル・カメラ用メモリ・カード型インターフェイス・カード
US5138459A (en) * 1990-11-20 1992-08-11 Personal Computer Cameras, Inc. Electronic still video camera with direct personal computer (pc) compatible digital format output
JP2876258B2 (ja) * 1991-01-23 1999-03-31 株式会社リコー デジタル電子スチルカメラ
US5402170A (en) * 1991-12-11 1995-03-28 Eastman Kodak Company Hand-manipulated electronic camera tethered to a personal computer
JP3015183B2 (ja) * 1991-12-16 2000-03-06 富士写真フイルム株式会社 ディジタル電子スチル・カメラ
US5343243A (en) * 1992-01-07 1994-08-30 Ricoh Company, Ltd. Digital video camera
US5367332A (en) * 1992-10-09 1994-11-22 Apple Computer, Inc. Digital camera with time bracketing feature
US5475441A (en) * 1992-12-10 1995-12-12 Eastman Kodak Company Electronic camera with memory card interface to a computer
JPH06303533A (ja) * 1993-04-09 1994-10-28 Sony Corp イメージセンサおよび電子式スチルカメラ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0884681A3 (en) * 1997-06-10 2001-11-14 Sanyo Electric Co., Ltd. Digital camera
JPH11261875A (ja) * 1998-03-11 1999-09-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタルカメラリモートコントロール装置
WO1999048273A1 (de) * 1998-03-19 1999-09-23 Siemens Aktiengesellschaft Digitalkamera mit sendemodul
JP4920155B2 (ja) * 1999-11-17 2012-04-18 ソニー株式会社 ディジタル信号処理装置及び方法
WO2004114656A1 (ja) * 2003-06-18 2004-12-29 Sony Corporation 記録装置及び記録媒体の管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3525353B2 (ja) 2004-05-10
US5754227A (en) 1998-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3525353B2 (ja) デジタル電子スチル・カメラ
US6300976B1 (en) Digital image capturing device having an input/output interface through which the device is controlled
JP3542653B2 (ja) 電子スチルカメラにおける画像データ伝送システム
US5040068A (en) Electronic imaging apparatus with interchangeable pickup units
JPH1098642A (ja) ディジタルカメラ
US6697106B1 (en) Apparatus for processing image signals representative of a still picture and moving pictures picked up
JP3129599B2 (ja) 動画撮像システム
JP3812264B2 (ja) 撮像装置
JP2003264729A (ja) 電子カメラ
JP2006184333A (ja) 投影システム及び同システムに用いられる付加情報記録方法
JPH06245121A (ja) 電子スチルカメラ装置
JPH10108133A (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP3064948B2 (ja) 画像情報の圧縮率を変更可能な電子カメラ
KR100266269B1 (ko) 디지털 스틸 카메라용 정지영상 출력 장치
JP3229144B2 (ja) ディジタル・スチル画像データ記録装置およびその記録方法
JP3882270B2 (ja) 撮像装置、及び記憶媒体
JP3491213B2 (ja) デジタルスチルカメラ、及びテレビ会議システム
JP3034923B2 (ja) 画像データ記録再生装置
KR100211842B1 (ko) 디지탈 비디오 캠코더에서 전송용 메모리의 최소화장치 및 방법
JPH04137879A (ja) 電子スチルカメラ装置及び画像記録方法
JPH08237526A (ja) デジタル電子スチル・カメラ
JPH03240384A (ja) ディジタルカメラ、および記憶媒体
JPH07203352A (ja) 電子スチルカメラ
JP2001275081A (ja) 動画像記録装置
JP2002142141A (ja) ディジタル画像データ通信装置およびその動作方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140227

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees