JPH0856632A - 食品等の還元性水素水とその製造方法並びに製造装置 - Google Patents

食品等の還元性水素水とその製造方法並びに製造装置

Info

Publication number
JPH0856632A
JPH0856632A JP21958994A JP21958994A JPH0856632A JP H0856632 A JPH0856632 A JP H0856632A JP 21958994 A JP21958994 A JP 21958994A JP 21958994 A JP21958994 A JP 21958994A JP H0856632 A JPH0856632 A JP H0856632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
liquid
water
food
reducing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21958994A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2890342B2 (ja
Inventor
Chikashi Kamimura
親士 上村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KUMAMOTO PREF GOV
Kumamoto Prefecture
Original Assignee
KUMAMOTO PREF GOV
Kumamoto Prefecture
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KUMAMOTO PREF GOV, Kumamoto Prefecture filed Critical KUMAMOTO PREF GOV
Priority to JP21958994A priority Critical patent/JP2890342B2/ja
Publication of JPH0856632A publication Critical patent/JPH0856632A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2890342B2 publication Critical patent/JP2890342B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】原料特に食品を液体で処理する場合、その液体
による処理が原料物質の品質の劣化の原因となることが
ない液体及びその液体の製造方法等を提供しようとす
る。 【構成】真空下で脱気され且つ水素ガスを飽和状態にま
で通気した液体からなる食品等の還元性水素水及びその
製造方法並びにその製造装置であり、製造装置は加熱手
段3と撹拌手段8を備えた真空タンク1と、この真空タ
ンク1に水素を供給する水素発生装置と、真空タンク1
内を真空にする真空ポンプ2とからなることを特徴とす
る食品等の還元性水素水の製造装置

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、食品等の劣化の原因で
ある酸化を防止するために使用される還元性の液体とそ
の製造方法並びに製造装置に関する。
【0002】
【従来の技術と問題点】食品は、含まれる空気中の酸素
の影響により常に酸化が進行し、劣化が起こる。この劣
化は製造中の加熱時が最も激しく、香気の変化、褐変、
暗色化等の品質劣化に直接つながるものである。この劣
化防止のために、従来アスコルビン酸ソーダ等の酸化防
止水の使用や、加工用水中の溶存酸素を除去した脱気水
の利用が行われている。しかし酸化防止水の使用は、味
の変化や渋味の発生等の品質低下の問題があり、一方の
脱気水の利用も原料に含まれる酸素の影響を除去するこ
とが不可能であるため、加工中及び保蔵中の劣化を十分
除去するには至っていない。
【0003】
【問題点を解決するための手段】本発明は以上の点に鑑
みてなされたものであり、食品に限らず一般の原料を液
体で処理する場合、その液体による処理が原料物質の品
質の劣化の原因となることがない液体を提供しようとす
るものであり、その要旨とするところは、真空下で脱気
され且つ水素ガスを飽和状態にまで通気した液体からな
る食品等の劣化防止用還元液及びその製造方法である。
本発明の液体はこのように還元性の飽和水素を含有する
ものであり、本明細書では還元性水素水として説明す
る。この還元性水素水は、食品において使用されたとき
効果を発揮するため、以下では主として食品に例をとっ
て説明するが、液体処理が酸化の原因となり品質の劣化
をもたらす場合一般に適用されるものであり、例えばさ
び止め水としてあるいは生コンクリートを製造する際の
混合水としても応用されるものである。ここにおける液
体は、通常の水や調味液のほか、油脂を含む。真空下で
脱気するためには、真空タンク特に食品については調理
用の真空タンクを使用し、真空ポンプで内部を真空にす
る。真空タンクは加熱器と冷却器を備えることが望まし
く、脱気時には液体を沸騰させることが脱気を一層促進
させる。脱気後液体は水素ガスを爆気的に通気され、水
素ガスで飽和される。脱気液に通気される水素は供給源
を問わないが、水の電気分解による発生期の水素が使用
されることが好ましい。勿論水素ボンベから供給される
ものでもよい。
【0004】ここに示す食品等の還元性水素水の製法
は、油脂の劣化防止にも応用される。すなわち、鉄、マ
ンガン、亜鉛、ニッケルなどの重金属化合物を除去した
大豆油、菜種油、胡麻油、パーム油、ココナツ油、魚
油、その他の動植物油を真空タンク内で加熱脱気し、そ
の油脂を撹拌しながら水素を飽和状態まで爆気的に通気
すれば過酸化防止油脂を製造することができる。そし
て、このような食品等の還元性水素水は、加熱手段と撹
拌手段を備えた真空タンクと、この真空タンクに水素を
供給する水素発生装置と、真空タンク内を真空にする真
空ポンプとからなる加工装置が使用される。この装置に
おいて、水素発生装置は電気分解槽または水素ボンベで
あり、また電気分解槽または水素ボンベ発生する水素を
選択できるようにしてもよい。撹拌手段は、タンクの底
に撹拌用の羽根(ファン状及びスクリュー状のものを含
む)を設け、かかる羽根の先端または根元にノズルを設
け、撹拌羽根で液体を撹拌中に先端または根元から水素
を液体内に噴射し、容器全体に気泡が細かく拡散するよ
うに配置する。本発明に係る食品等の還元性水素水は、
食品等の加工時に混合して使用するのが普通であるが、
その製法は食品等の製造にも応用される。すなわち、食
品等の原料と共に水、水溶液あるいは調味液等の液体を
真空加圧タンクに入れて、一緒に真空下で全体を沸騰脱
気し、この脱気した加工原料を撹拌しながら、水素ガス
を爆気させて加え、原料及び液体中に水素ガスを飽和さ
せて食品等を製造する方法である。
【0005】
【実施例】
・実施例1 撹拌装置を有すると共に加熱装置を有する200リット
ル入りの真空加圧タンクに160リットルの水道水を入
れ、加熱すると同時に真空ポンプで内部を0.01to
rrに減圧して脱気を行った。次いで、撹拌装置で撹拌
しながら、水素発生タンクから発生期の水素ガスを20
分間爆気的に注入して還元液を得た。この還元液の水素
イオン指数(pH)と酸化還元電位(Eh)を、水道水
と脱気のみを行った脱気水と比較したデ−タを表1に示
す。水素の爆気注入によりEh(mV)が顕著に下が
り、強還元性のあることが確認された。
【0006】
【表1】 また経時的な酸化還元電位の変化とガス通気時間との関
係を調べたところ、通常の水素ガスと、電気分解による
発生期の水素ガスでは、発生期の水素ガスが迅速且つ顕
著にEhを下げることが確認され、また水道水と脱気水
とは2分程度の短い通気時間では酸化還元電位に大きな
差異は生じないが、それ以後は徐々に脱気水の酸化還元
電位が水道水より低くなったことが確認された(表
2)。
【0007】
【表2】 以上のようにして製造された還元液を用いて通常の方法
で米を炊飯し、水道水で炊いた米飯と比較した結果を表
3に示す。食味審査は熊本県食品加工研究所の職員12
名をパネラーとしたものである。
【0008】
【表3】 表3から明らかな如く、外観(白さ)、香り、味、硬度
(柔らかさ)いずれも本発明の還元性水素水で炊飯した
米が顕著に高い評価を得た。
【0009】・実施例2 石付きを除去した椎茸5kgを醤油味の調味液と水道水
130リットルとともに撹拌装置を有すると共に加熱装
置を有する200リットル入りの真空タンクに入れ、真
空ポンプで内部を0.1torrに減圧して脱気を行っ
た。次いで、撹拌装置で撹拌しながら、水素発生タンク
から発生期の水素ガスを10分間爆気的に注入した。そ
のときの液体の酸化還元電位は約600mVとなってい
た。これを真空パックに詰め、レトルト殺菌機で加熱殺
菌して椎茸加工製品を得た。これを単なる水道水を用い
て常法で製造した椎茸製品と比較したところ、本願発明
に係る製法を用いた製品は、経時的な褐変が極めて少な
いことが確認された。
【0010】・実施例3 豆乳を本発明の還元性水素水と非脱気水でそれぞれ希釈
し、その加熱前後の酸化還元電位を測定したところ表4
の結果を得た。この数値から、本発明の還元液で希釈し
た豆乳が加熱の前後において、非脱気水より酸化還元電
位がかなり低いことが確認された。このことは本発明の
還元液による処理製品が保存時に酸化されにくいことを
示すものである。
【表4】
【0011】・実施例4 予め鉄、マンガン等の重金属化合物を除去した菜種油3
0リットルを撹拌装置を有すると共に加熱装置を有する
50リットル入りの真空タンクに入れ、真空ポンプで内
部を0.01torr減圧して脱気を行った。次いで、
撹拌装置で撹拌しながら、水素発生タンクから発生期の
水素ガスを10分間爆気的に注入して製品を得た。製造
後の菜種油の酸化還元電位は約600mVとなってい
た。かかる菜種油を用いて、玉ねぎ、人参等の野菜天ぷ
らを作り、真空パックに袋詰して保存した。かかる処理
をしない油炒め製品と比較したところ、快い香味が長期
間存続することが確認された。また油の疲労も軽減さ
れ、使用可能回数が向上した。
【0012】・実施例5 本実施例では、製造装置を図面に従って説明する。1は
真空加熱兼用調理タンクであり、2はホースを介してこ
のタンク1を真空にする真空ポンプである。3と4は、
それぞれタンク1の周囲に周設された加熱器と冷却器で
ある。このタンク1は上蓋5のやや下方に設けられた回
転軸6を軸として回転し内容物を排出することができ
る。このタンク1内にはモ−タ7を駆動源とする撹拌羽
根8が設けられ、水素ガスを噴射しながら内容物を撹拌
する。直流整流器9で整流された直流電圧を印加するこ
とにより、電気分解槽10の電極に発生期の水素ガスを
発生させる一方、水素ボンベ11に準備した水素ガスを
弁12、13で選択的にタンク1内に供給する。水素ガ
スは撹拌羽根8の近辺に供給し爆気的に水素ガスがタン
ク1内に放出される。好ましくは、撹拌羽根8の先端に
ノズル14を設け、供給源からの水素ガスはこのノズル
14からタンク1内に放出させるのがよい。15は圧力
ゲージ、16は真空ゲージである。
【0013】
【効果】本発明は以上のように、酸化還元電位が顕著に
低く、食品等の酸化防止において有効に作用し長期の保
存性を高める食品等の還元性水素水を提供するものであ
り、特に発生期の水素ガスを爆気的に飽和点まで通気さ
せた液体の還元力は極めて強く、これに反し従来の酸化
防止剤の有する欠点は全くない。またその製造方法は、
爆気的に水素ガスを通気させるものであり、酸化還元電
位を一挙に低下させることができ、その製法は還元液自
体にもまた食品等の原料の存在下でも実施可能であり、
食品等の原料に含まれている液体を調味液等と共に還元
性の飽和水素ガスで満たすので、酸化防止効果の極めて
高い製品を製造できる。更に、本発明に係る還元液の製
造に使用する装置は、タンク内で液体または食品等を撹
拌中に撹拌羽根の先端のノズルからから水素ガスが放出
させるで短時間にタンク内の物質が速やかに水素ガスで
飽和する。また、通常の水素ガスと発生期の水素ガスを
選択出来るのでタンク内の対象に応じた水素ガスの通気
を行える。
【図面の簡単な説明】
図1は本発明に係る製造装置の簡略工程図である。
【符合の説明】
1−真空加熱兼用調理タンク、2−真空ポンプ、3−加
熱器、4−冷却器、5−上蓋、6−回転軸、7−モ−
タ、8−撹拌羽根、9−直流整流器、10−電気分解
槽、11−水素ボンベ、12・13−弁、14−ノズ
ル、15−圧力ゲージ、16−真空ゲージ

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】真空下で脱気し且つ水素ガスを飽和状態に
    まで通気した液体からなる食品等の還元性水素水
  2. 【請求項2】前記液体が水、水溶液または調味液である
    ことを特徴とする請求項1の食品等の還元性水素水
  3. 【請求項3】前記液体が油脂であることを特徴とする請
    求項1の食品等の還元性水素水
  4. 【請求項4】脱気と同時に沸騰させることを特徴とする
    請求項1の食品等の還元性水素水
  5. 【請求項5】脱気した液体に通気される水素が水の電気
    分解による発生期の水素であることを特徴とする請求項
    1の食品等の還元性水素水
  6. 【請求項6】脱気した液体に通気される水素が水素ボン
    ベから供給されることを特徴とする請求項1の食品等の
    還元性水素水
  7. 【請求項7】脱気前に油脂から重金属化合物を除去して
    おくことを特徴とする請求項3の食品等の還元性水素水
  8. 【請求項8】タンク内の液体を真空下で脱気し且つ水素
    ガスを飽和状態にまで通気することを特徴とする食品等
    の還元性水素水の製造方法
  9. 【請求項9】加工原料と液体を真空タンク内で一緒に沸
    騰且つ脱気し、次いでそれらを撹拌しながら水素を飽和
    状態にまで通気した後、調理加工し、密封加熱すること
    を特徴とする食品等の製造方法
  10. 【請求項10】加熱手段と撹拌手段を備えた真空タンク
    と、この真空タンクに水素を供給する水素発生装置と、
    真空タンク内を真空にする真空ポンプとからなることを
    特徴とする食品等の還元性水素水の製造装置
  11. 【請求項11】前記水素発生装置が、電気分解槽と水素
    ボンベからなり、それらで発生する水素を選択できるこ
    とを特徴とする請求項9の食品等の還元性水素水の製造
    装置
JP21958994A 1994-08-23 1994-08-23 食品等の還元性水素水とその製造方法並びに製造装置 Expired - Fee Related JP2890342B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21958994A JP2890342B2 (ja) 1994-08-23 1994-08-23 食品等の還元性水素水とその製造方法並びに製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21958994A JP2890342B2 (ja) 1994-08-23 1994-08-23 食品等の還元性水素水とその製造方法並びに製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0856632A true JPH0856632A (ja) 1996-03-05
JP2890342B2 JP2890342B2 (ja) 1999-05-10

Family

ID=16737909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21958994A Expired - Fee Related JP2890342B2 (ja) 1994-08-23 1994-08-23 食品等の還元性水素水とその製造方法並びに製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2890342B2 (ja)

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004024591A1 (ja) * 2002-09-12 2004-03-25 Yugen Kaisya Joho Kagaku Kenkyusyo 還元性溶液保存中の酸化防止法及び長期安定化のための保存容器
WO2004050563A1 (ja) * 2002-12-05 2004-06-17 Wataru Murota 還元水及びその製造方法
JP2004346053A (ja) * 2003-05-19 2004-12-09 Wataru Murota 還元性化粧水及びその製造方法
JP2004351399A (ja) * 2003-05-26 2004-12-16 Wataru Murota 還元水及びその製造方法
JP2005000901A (ja) * 2003-06-12 2005-01-06 Hiroshima Kasei Ltd 水の酸化還元電位を−400mV〜−600mVに維持する方法
JP2005040765A (ja) * 2003-07-25 2005-02-17 Wataru Murota 抗酸化性水及び抗酸化性飲料
WO2004096419A3 (ja) * 2003-04-28 2005-02-24 Yugen Kaisya Joho Kagaku Kenky 水素ガス及び酸素ガスの減圧・加圧溶解方式のコロイド溶液による自動酸化還元処理システム
WO2005018346A1 (ja) * 2003-08-26 2005-03-03 Suzuran Corporation 機能性水
JP2005126384A (ja) * 2003-10-24 2005-05-19 Mizu Kk 薬理機能水、およびその用途
JP2005221216A (ja) * 2004-02-09 2005-08-18 Ogata:Kk 水素還元殺菌防腐、保湿、消臭機能付冷蔵庫
JP2005245427A (ja) * 2004-02-05 2005-09-15 Hiroshima Kasei Ltd ゲル状機能性食品
JP2006095389A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Kurita Water Ind Ltd 水素水の製造方法および電子部品の洗浄方法
WO2006103789A1 (ja) * 2005-03-28 2006-10-05 Wataru Murota 酸素含有還元性水性飲料及びその製造方法
JP2006273730A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Wataru Murota 酸素含有型還元性生理食塩水又は酸素含有型還元性輸液及びその製造方法
WO2006120747A1 (ja) * 2005-05-13 2006-11-16 Wataru Murota 酸素含有型還元性水性飲料の製造方法及び製造装置
KR100678576B1 (ko) * 2004-04-12 2007-02-02 가부시키가이샤 티이디 수소환원수 및 그 제조방법
WO2007077912A1 (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Daiichi Techno Co., Ltd. 電磁活性水及びその使用方法
JPWO2005040047A1 (ja) * 2003-10-27 2007-11-22 アクア・エナジー株式会社 還元水素水の製造方法とその製造装置
JP2008239598A (ja) * 2007-02-27 2008-10-09 I'rom Holdings Co Ltd 液体組成物
JP2010155867A (ja) * 2010-04-05 2010-07-15 Mizu Kk 薬理機能水、およびその用途
WO2010103894A1 (ja) * 2009-03-13 2010-09-16 ミズ株式会社 水素含有生体適用液の製造方法及び製造装置
JP2013123667A (ja) * 2011-12-13 2013-06-24 Naoyuki Yada 水素水生成システム及び水素水生成方法
JP2015213916A (ja) * 2015-09-01 2015-12-03 シャープ株式会社 溶存水素水生成装置
KR20160124638A (ko) * 2015-04-20 2016-10-28 강기창 즙류, 수소를 이용한 즙류의 후처리 방법 및 장치
JP2016198001A (ja) * 2015-04-07 2016-12-01 株式会社ナノジェットジャパン 缶詰、アルミパウチの収納容器に収納する加工食品の製造方法
JP2017006908A (ja) * 2015-06-22 2017-01-12 嗣生 鈴木 水素水生成装置
KR20170046720A (ko) 2014-08-22 2017-05-02 유겐 카이샤 조호 카가쿠 켄큐쇼 공명 발포와 진공 캐비테이션 현상에 의한 산화성 라디칼 또는 환원성 라디칼을 가지는 울트라 파인 버블의 제조 방법 및 울트라 파인 버블수 제조 장치
JP2018034148A (ja) * 2016-08-29 2018-03-08 株式会社光未来 水素水製造装置及び水素水製造方法
JP2018085963A (ja) * 2016-11-29 2018-06-07 株式会社 伊藤園 粥粒の食感・風味改質剤及びそれを含む容器詰粥類
US10076540B1 (en) 2017-08-08 2018-09-18 Perricone Hydrogen Water Company, Llc Medication enhancement using hydrogen
US10155010B1 (en) 2017-08-08 2018-12-18 Perricone Hydrogen Water Company, Llc Barriers for glass and other materials
US11123365B2 (en) 2019-11-18 2021-09-21 Perricone Hydrogen Water Company, Llc Compositions comprising palmitoylethanolamide and hydrogen water, and methods thereof

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4505234B2 (ja) * 2004-02-03 2010-07-21 エイトノット株式会社 水素水製造装置および水素水製造方法
KR101076629B1 (ko) 2010-08-22 2011-10-27 주식회사 선도 수소수 냉장 쇼케이스
JP5699232B1 (ja) * 2014-02-12 2015-04-08 有限会社ジェニス・ホワイト 水素水の製造装置及びその製造方法と保管方法

Cited By (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004024591A1 (ja) * 2002-09-12 2004-03-25 Yugen Kaisya Joho Kagaku Kenkyusyo 還元性溶液保存中の酸化防止法及び長期安定化のための保存容器
WO2004050563A1 (ja) * 2002-12-05 2004-06-17 Wataru Murota 還元水及びその製造方法
KR100972897B1 (ko) * 2002-12-05 2010-07-28 와타루 무로타 환원수 및 그 제조 방법
CN100339316C (zh) * 2003-04-28 2007-09-26 有限会社情报科学研究所 氢气和氧气的减压、加压溶解方式的胶体溶液的自动氧化还原处理系统
WO2004096419A3 (ja) * 2003-04-28 2005-02-24 Yugen Kaisya Joho Kagaku Kenky 水素ガス及び酸素ガスの減圧・加圧溶解方式のコロイド溶液による自動酸化還元処理システム
JP2004346053A (ja) * 2003-05-19 2004-12-09 Wataru Murota 還元性化粧水及びその製造方法
JP2004351399A (ja) * 2003-05-26 2004-12-16 Wataru Murota 還元水及びその製造方法
JP2005000901A (ja) * 2003-06-12 2005-01-06 Hiroshima Kasei Ltd 水の酸化還元電位を−400mV〜−600mVに維持する方法
JP2005040765A (ja) * 2003-07-25 2005-02-17 Wataru Murota 抗酸化性水及び抗酸化性飲料
WO2005018346A1 (ja) * 2003-08-26 2005-03-03 Suzuran Corporation 機能性水
JP2005126384A (ja) * 2003-10-24 2005-05-19 Mizu Kk 薬理機能水、およびその用途
JPWO2005040047A1 (ja) * 2003-10-27 2007-11-22 アクア・エナジー株式会社 還元水素水の製造方法とその製造装置
JP2005245427A (ja) * 2004-02-05 2005-09-15 Hiroshima Kasei Ltd ゲル状機能性食品
JP2005221216A (ja) * 2004-02-09 2005-08-18 Ogata:Kk 水素還元殺菌防腐、保湿、消臭機能付冷蔵庫
KR100678576B1 (ko) * 2004-04-12 2007-02-02 가부시키가이샤 티이디 수소환원수 및 그 제조방법
JP2006095389A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Kurita Water Ind Ltd 水素水の製造方法および電子部品の洗浄方法
WO2006103789A1 (ja) * 2005-03-28 2006-10-05 Wataru Murota 酸素含有還元性水性飲料及びその製造方法
JP2006273730A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Wataru Murota 酸素含有型還元性生理食塩水又は酸素含有型還元性輸液及びその製造方法
WO2006120747A1 (ja) * 2005-05-13 2006-11-16 Wataru Murota 酸素含有型還元性水性飲料の製造方法及び製造装置
WO2007077912A1 (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Daiichi Techno Co., Ltd. 電磁活性水及びその使用方法
JP2008239598A (ja) * 2007-02-27 2008-10-09 I'rom Holdings Co Ltd 液体組成物
US8460861B2 (en) 2009-03-13 2013-06-11 Miz Co. Ltd. Method for producing hydrogen-containing fluid able to be used in a living organism
WO2010103894A1 (ja) * 2009-03-13 2010-09-16 ミズ株式会社 水素含有生体適用液の製造方法及び製造装置
JP2010240376A (ja) * 2009-03-13 2010-10-28 Mizu Kk 水素含有生体適用液の製造方法、及びそのための装置
KR101115100B1 (ko) * 2009-03-13 2012-03-13 미즈 가부시키가이샤 수소 함유 생체 적용액의 제조 방법 및 제조 장치
JP2010155867A (ja) * 2010-04-05 2010-07-15 Mizu Kk 薬理機能水、およびその用途
JP2013123667A (ja) * 2011-12-13 2013-06-24 Naoyuki Yada 水素水生成システム及び水素水生成方法
US10500553B2 (en) 2014-08-22 2019-12-10 Johokagaku Kenkyusyo Co. Ltd. Method for manufacturing ultra-fine bubbles having oxidizing radical or reducing radical by resonance foaming and vacuum cavitation, and ultra-fine bubble water manufacturing device
KR20170046720A (ko) 2014-08-22 2017-05-02 유겐 카이샤 조호 카가쿠 켄큐쇼 공명 발포와 진공 캐비테이션 현상에 의한 산화성 라디칼 또는 환원성 라디칼을 가지는 울트라 파인 버블의 제조 방법 및 울트라 파인 버블수 제조 장치
US11007496B2 (en) 2014-08-22 2021-05-18 Johokagaku Kenkyusyo Co. Ltd. Method for manufacturing ultra-fine bubbles having oxidizing radical or reducing radical by resonance foaming and vacuum cavitation, and ultra-fine bubble water manufacturing device
JP2016198001A (ja) * 2015-04-07 2016-12-01 株式会社ナノジェットジャパン 缶詰、アルミパウチの収納容器に収納する加工食品の製造方法
KR20160124638A (ko) * 2015-04-20 2016-10-28 강기창 즙류, 수소를 이용한 즙류의 후처리 방법 및 장치
JP2017006908A (ja) * 2015-06-22 2017-01-12 嗣生 鈴木 水素水生成装置
JP2015213916A (ja) * 2015-09-01 2015-12-03 シャープ株式会社 溶存水素水生成装置
JP2018034148A (ja) * 2016-08-29 2018-03-08 株式会社光未来 水素水製造装置及び水素水製造方法
JP2018034147A (ja) * 2016-08-29 2018-03-08 株式会社光未来 送水ポンプレス水素水製造装置及び水素水製造方法
JP2018085963A (ja) * 2016-11-29 2018-06-07 株式会社 伊藤園 粥粒の食感・風味改質剤及びそれを含む容器詰粥類
US10076540B1 (en) 2017-08-08 2018-09-18 Perricone Hydrogen Water Company, Llc Medication enhancement using hydrogen
US10155010B1 (en) 2017-08-08 2018-12-18 Perricone Hydrogen Water Company, Llc Barriers for glass and other materials
US11129848B2 (en) 2017-08-08 2021-09-28 Perricone Hydrogen Water Company, Llc Medication enhancement using hydrogen
US11123365B2 (en) 2019-11-18 2021-09-21 Perricone Hydrogen Water Company, Llc Compositions comprising palmitoylethanolamide and hydrogen water, and methods thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP2890342B2 (ja) 1999-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2890342B2 (ja) 食品等の還元性水素水とその製造方法並びに製造装置
US20070031576A1 (en) Process for the preparation of whole soybean milk and curd comprising multiple steps of ultra high-pressure homogenization of soybean
JP2001238612A (ja) 食品の含浸処理方法
JP2003174850A (ja) 食品の含浸処理方法
EP0395010B1 (en) Method and apparatus for deodorization of cork
JP2004016120A (ja) 豆乳様飲料または食品の製造方法
DE2364485B2 (de) Verfahren zur Herstellung von Leberwurst
RU2446697C2 (ru) Способ снижения количественного содержания микроорганизмов в шоколадной массе
CN103932311B (zh) 一种莲藕排骨汤罐头的自动化生产方法
DE3922389C2 (ja)
CN109123463A (zh) 一种鸭蛋快速腌制的工艺
DE1059863B (de) Verfahren zur Hopfung von Bier
JP2002171908A (ja) 飲料用原料の製造方法
JPH10263387A (ja) 水及び水分含有物の電子処理方法
CH714694B1 (de) Verfahren zur flexiblen Sterilisation in Kombination mit Gewürzform.
JP2001086933A (ja) コーヒー飲料およびその製造方法
DE60035684T2 (de) Verfahren zum Verpacken von einem Flüssigkeitselement enthaltendem Füllgut
KR100521619B1 (ko) 쑥 향나는 도토리묵 제조방법
EP0804880A1 (en) Curing meat with nitric oxide
DE200182C (ja)
JPH10234339A (ja) かつお塩辛の製造方法及び包装容器詰めかつお塩辛の製造方法
CA2426216A1 (en) Substrate and method for anaerobic remediation
JP2023051878A (ja) 豆腐の製造保存方法及び製造装置
DE20221534U1 (de) Vorrichtung zur Herstellung von Würze aus Malz
KR840000459B1 (ko) 들깨 에멀존 액상 식품 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees