JPH085659Y2 - 洗面カウンター - Google Patents

洗面カウンター

Info

Publication number
JPH085659Y2
JPH085659Y2 JP15830188U JP15830188U JPH085659Y2 JP H085659 Y2 JPH085659 Y2 JP H085659Y2 JP 15830188 U JP15830188 U JP 15830188U JP 15830188 U JP15830188 U JP 15830188U JP H085659 Y2 JPH085659 Y2 JP H085659Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper towel
counter
box
washbasin
vanity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15830188U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0276974U (ja
Inventor
和行 藤原
Original Assignee
東陶機器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東陶機器株式会社 filed Critical 東陶機器株式会社
Priority to JP15830188U priority Critical patent/JPH085659Y2/ja
Publication of JPH0276974U publication Critical patent/JPH0276974U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH085659Y2 publication Critical patent/JPH085659Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toilet Supplies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、配管ユニット式の洗面カウンターに関し、
特にカウンター内方にペーパータオルボックスを収納し
てカウンター前面部からペーパータオルを引き出し可能
としたものである。
[従来の技術] 上面に洗面器を備えるとともに、この洗面器と接続さ
れる給水管、給湯管及び排水管等の配管を内方の背面部
側に取付支持し、更に前面部を設けてなる配管ユニット
式の洗面カウンターによる洗面化粧台は実用に供されて
いる。
そして洗面後等の濡れた手を拭くため、洗面室の側壁
にペーパータオルボックスを取り付け、そのボックスか
ら下方へ引き出し可能にしてペーパータオルを用意する
のが一般的である。またカウンター上にペーパータオル
ボックスを載置する例もある。
[考案が解決しようとする課題] しかしながら、以上の従来のペーパータオルボックス
の配置では、洗面化粧台を設置する場所の建築物や間仕
切りの側壁にペーパータオルボックスを取り付けること
から、側壁面にボックスが突出して外観性が悪くなり、
またカウンター上にペーパータオルボックスを載置した
ものでは、カウンター上の美観も損なわれる。
そして側壁に取り付けたボックスから下方にペーパー
タオルを引き出す仕方では、ペーパータオルを取り出す
際に濡れた手から壁面に水滴が付着し、側壁が汚れてし
まい、更に洗面器が複数個、例えば二個並設されている
場合は、ペーパータオルボックスから遠い方の洗面器で
手を洗ってペーパータオルを利用する時、移動により手
から水滴が周囲に落下し、カウンター上や床面等がかな
りの範囲にわたって汚れてしまうといった不都合もあ
る。
また水に濡れ易い環境にあるカウンター上にペーパー
タオルボックスを設けておくと、ペーパータオル自体も
濡れ易くなり、好ましくないものとなる。
そこで本考案の目的は、前記配管ユニット式の洗面カ
ウンターにおいて、カウンター内を有効に利用してペー
パータオルボックスを収納するとともに、ペーパータオ
ルをカウンターから前方に引き出せるようにユニット化
して用意することで、ペーパータオルの使い勝手を良く
して水滴による壁の汚れやカウンター上や床面等の汚れ
対策の面でも有利であり、機能性に加えて外観性及び美
観上も良好となるようにしたペーパータオルボックスを
内部にユニット化して備える洗面カウンターを提供する
ことにある。
[課題を解決するための手段] 以上の課題を達成すべく本考案は、上面に洗面器を備
えるとともに、内方で背面部側には洗面器と接続される
配管をユニット化して取付支持し、更に前面部を設けて
なる洗面カウンターにおいて、カウンターの内方で洗面
器の側方に縦方向フレーム材を配設し、この縦方向フレ
ーム材に前方へペーパータオルが引き出し可能なペーパ
ータオルボックスを支持し、このペーパータオルボック
スの下方の縦方向フレーム材にダストボックスを支持
し、カウンター前面部にペーパータオル取出口を設け、
このペーパータオル取出口の下方にダスト投入口を設け
た。
[作用] 配管ユニット式の洗面カウンターであって、カウンタ
ーの内方で洗面器の側方に縦方向フレーム材を配設し、
この縦方向フレーム材に前方へペーパータオルが引き出
し可能なペーパータオルボックスを支持し、このペーパ
ータオルボックスの下方の縦方向フレーム材にダストボ
ックスを支持し、カウンター前面部にペーパータオル取
出口を設け、このペーパータオル取出口の下方にダスト
投入口を設けたので、カウンター内を有効に利用しなが
ら、ペーパータオルボックスをユニット化して洗面カウ
ンター内に収納設置できるとともに、ペーパータオルボ
ックスが外部に露出しないことから、洗面カウンターは
外観性及び美観上の面でも良好なものとなる。
そして洗面器側方のカウンター前面部にペーパータオ
ル取出口を設けているので、ペーパータオルを洗面器近
傍のカウンター前面部から引き出して容易に使用でき、
従来問題の水滴による壁の汚れやカウンター上や床面等
の汚れ対策の面で有利となり、従ってペーパータオルの
使い勝手を良くして洗面カウンターの機能性を向上でき
る。
更にペーパータオルボックスの下方にダストボックス
を配設し、ペーパータオル取出口の下方にダスト投入口
を設けておくことで、手拭き後の濡れたペーパータオル
を捨てる際の使い勝手の面でも良好となる。
[実施例] 以下に添付図面を基に実施例を説明する。
第1図は本考案を適用した洗面カウンターを備える洗
面化粧台ユニット10を示しており、この洗面化粧台ユニ
ット10は、例えば第4図に示すプレハブ式のトイレルー
ム1内に設置されるものである。
第4図のプレハブ式トイレルーム1内はトイレスペー
ス2と洗面化粧スペース9とに区画されている。図示で
は横方向三列に並ぶ各ブース3…内にケース4に配管ユ
ニットを収納してなる大便器ユニット5が夫々設置さ
れ、且つ図示の如き掃除用流しユニット6、手洗いユニ
ット7及び花台8等が各設置されたトイレスペース2よ
りも手前であって入口側の洗面化粧スペース9に図示の
ように洗面化粧台ユニット10が設置されている。
この洗面化粧台ユニット10は、第1図のように洗面カ
ウンター11と、その上面の洗面化粧台21と、ユニット左
右のボード板14,14と、その間の奥の化粧鏡15等から構
成されている。
以上の洗面化粧台ユニット10において、洗面カウンタ
ー11上の洗面化粧台21には左右に離された二個の洗面器
22,22が設けられ、個々の洗面器22には湯水混合栓23と
排水口24が夫々設けられている。また洗面カウンター11
は左右に離された二枚の前面板12,12と両側の側面板13,
13とにより周囲を覆われており、更に内部には第2図に
示されるようなカウンターフレーム31が設けられてい
る。
カウンターフレーム31は、各々複数で、前後方向の下
部フレーム材32…、上下方向の前面部フレーム材33…及
び背面部フレーム材34…、前後方向の上部フレーム材35
…、更に横方向のフレーム材36…等を結合して構成され
ている。このカウンターフレーム31上に木板25を介装し
て前記洗面化粧台21が載置固定されており、またカウン
ターフレーム31内には図示のように給湯管16、給水管1
7、排水管18及び通気管19が背面部フレーム材34…に対
し夫々の取付金具26,27,28,29により各支持されてい
る。
このように洗面カウンター11内にはユニット化して個
々の洗面器22と接続される配管(給湯管16、給水管17、
排水管18、通気管19)が一体に設けられている。
以上の洗面カウンター11において、第1図のように左
右の前面板12,12間であって両洗面器22,22間に形成され
るスペースには、前方へペーパータオルを引き出し可能
としたペーパータオルボックス41と、使用後のペーパー
タオルを前方から投入可能としたダストボックス61とが
ユニット化して一体に組み込まれている。
即ち第2図及び第3図に詳細に示すように洗面カウン
ター11内で、前記洗面化粧台21の下面に近い高い位置に
前後方向へ長いペーパータオルボックス41が配設されて
おり、ボックス41は底板42、側板43,43及び奥板44を有
して開放された上面には蓋板45が側縁のヒンジ46により
開閉可能に備えられ、47は止具である。そしてボックス
41内の奥板44にはコイルバネ48が設けられており、この
コイルバネ48の前方に折り畳まれて連続して引き出され
るペーパータオル49…が収納され、ペーパータオル49…
はコイルバネ48の弾発力により前方へ付勢されている。
更にボックス41には、洗面カウンター11の両前面板12,1
2と面一になる前板51が備えられており、この前板51の
下部に横長の取出口52が開口し、この取出口52は第2図
の如く奥に入り込んで立ち上がる通路状に形成されて仕
切板53上方の引出口54に連通している。
以上のペーパータオルボックス41は、図示の如く前記
横方向フレーム材36…のうち洗面カウンター11内の空間
を横切ったフレーム材36に接合した中間部の左右の縦方
向フレーム材37,37に対し、左右一対の前後方向レール
部材55,55及びローラー等のガイド部材56,56を介して収
納・引出自在となっている。
そして以上のペーパータオルボックス41より下方に配
設されるダストボックス61は、パンチングメタルによっ
て形成された底面部62、側面部63,63、奥面部64及び前
面部65を有する深底状のものであり、その内部には交換
自在にビニール袋66が設けられている。このビニール袋
66は開放されたボックス61上部の周囲に対してバンド部
材67により止められている。またボックス61には、洗面
カウンター11の両前面板12,12と面一になる前板71が備
えられている。
以上のダストボックス61も、図示の如く前記縦方向フ
レーム材37,37に対し、左右一対の前後方向レール部材6
8,68及びローラー等のガイド部材69,69を介して収納・
引出自在となっている。
ここで、前記カウンターフレーム31は、下部フレーム
材32…及び背面部フレーム材34…等が図示の如くアンカ
ーボルト38…によって建築物の床面または壁面に対し固
定して据付設置されるもので、39はその据付の際の高さ
調整ボルトである。
更に前記ダストボックス前板71と、それより上方の前
記ペーパータオルボックス前板51との間にはダスト投入
口が形成されており、その投入口には同じく面一となる
開閉蓋72が備えられている。
開閉蓋72は前方へ引き倒し自在に枢支された下部に奥
方への突出片73を備え、突出片73にはロッド74が連結さ
れている。またダストボックス61の前板71下方には足踏
みペダル75が前方へ突出して備えられており、そのペダ
ル基部76から奥方へ突出するレバー77にロッド78が連結
されている。以上の上下の両ロッド74,78は連動ケース7
9内に組み込まれ、この連動ケース79はペダル75の踏み
込みによる下方のロッド78の下動に連動して上方のロッ
ド74を下動させ、開閉蓋72前方へ引き倒して姿勢変換す
る適宜の内部機構を有し、そしてペダル75の踏み込み解
除に連動して開閉蓋72がダスト投入口を閉めるものとな
っている。
尚、実施例では左右二個の洗面器を備えるカウンター
としたが、三個以上の洗面器を備えるカウンターの場合
には各洗面器の側方間のスペースに同様のペーパータオ
ルボックスとダストボックスを組み込むようにすれば良
く、また単独の洗面器のみを備えるカウンターの場合で
はその洗面器の側方スペースに同様のペーパータオルボ
ックスとダストボックスを組み込めば良い。更にペーパ
ータオルボックス及びダストボックスの細部構造につい
ても実施例構造のみに限られず、適宜の構造のものを採
用しても良い。
[考案の効果] 以上のように本考案によれば、配管ユニット式の洗面
カウンターであって、カウンターの内方で洗面器の側方
に縦方向フレーム材を配設し、この縦方向フレーム材に
前方へペーパータオルが引き出し可能なペーパータオル
ボックスを支持し、このペーパータオルボックスの下方
の縦方向フレーム材にダストボックスを支持し、カウン
ター前面部にペーパータオル取出口を設け、このペーパ
ータオル取出口の下方にダスト投入口を設けたので、カ
ウンター内を有効に利用してペーパータオルボックスを
洗面カウンターに収納設置することができるとともに、
ペーパータオルボックスが外部に露出しないことによ
り、外観性並びに美観上の面でも良好としたペーパータ
オルボックスを内部にユニット化して備える洗面カウン
ターを提供することができる。
そして洗面器側方のカウンター前面部にペーパータオ
ル取出口を設けた構造のため、ペーパータオルを洗面器
近傍のカウンター前面部から引き出して容易に使用する
ことができ、これにより従来問題の水滴による壁の汚れ
やカウンター上や床面等の汚れ対策の面でも有利なもの
となり、従ってペーパータオルの使い勝手を良くして洗
面カウンターの機能性を向上することができる。
更にはペーパータオルボックスの下方にダストボック
スを配設し、ペーパータオル取出口の下方にダスト投入
口を設けておくと、手拭き後の濡れたペーパータオルを
捨てる際の使い勝手の面でも良好なものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を適用した洗面カウンターを備える洗面
化粧台ユニットの概略斜視図、第2図は第1図の矢印II
−II線に沿った要部構造の断面図、第3図は第2図の矢
印III−III線に沿った要部構造の断面図、第4図は実施
例の洗面化粧台ユニットを備えるプレハブ式トイレルー
ム内の概略的横断面図である。 尚、図面中、11は洗面カウンター、12は前面板、16,17,
18,19は配管、21は洗面化粧台、22は洗面器、31はカウ
ンターフレーム、41はペーパータオルボックス、49はペ
ーパータオル、51は前板、52は取出口、61はダストボッ
クス、71は前板、72は投入口の開閉蓋である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】上面に並設された洗面器を備えるととも
    に、内方で背面部側には洗面器と接続される配管をユニ
    ット化して取付支持し、更に前面部を設けてなる洗面カ
    ウンターにおいて、 該カウンターの内方で洗面器の側方に縦方向フレーム材
    を配設し、 この縦方向フレーム材に前方へペーパータオルが引き出
    し可能なペーパータオルボックスを支持し、 このペーパータオルボックスの下方の前記縦方向フレー
    ム材にダストボックスを支持し、 前記カウンター前面部にペーパータオル取出口を設け、 このペーパータオル取出口の下方に前記ダスト投入口を
    設けたこと、 を特徴とする洗面カウンター。
JP15830188U 1988-12-05 1988-12-05 洗面カウンター Expired - Lifetime JPH085659Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15830188U JPH085659Y2 (ja) 1988-12-05 1988-12-05 洗面カウンター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15830188U JPH085659Y2 (ja) 1988-12-05 1988-12-05 洗面カウンター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0276974U JPH0276974U (ja) 1990-06-13
JPH085659Y2 true JPH085659Y2 (ja) 1996-02-21

Family

ID=31438502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15830188U Expired - Lifetime JPH085659Y2 (ja) 1988-12-05 1988-12-05 洗面カウンター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH085659Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH083338Y2 (ja) * 1990-08-24 1996-01-31 株式会社イナックス 洗面化粧台のダストボックス
JP2550793Y2 (ja) * 1991-10-08 1997-10-15 株式会社イナックス 壁付手洗器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0276974U (ja) 1990-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101475010B1 (ko) 세면대 설치 겸용 선반유닛
JPH085659Y2 (ja) 洗面カウンター
JPH0630927Y2 (ja) 便所の収納型掃除用流し
JPS6343325Y2 (ja)
JPH07145Y2 (ja) 洗面器付カウンタ
JP3637844B2 (ja) 水回りキャビネット
JPH0521569Y2 (ja)
JPH09228455A (ja) 手洗器付小便器設備
JP3613094B2 (ja) 洗面室ユニット
JPH0716393Y2 (ja) 洗面台
JPH07155Y2 (ja) 浴室用備品収納籠の取付構造
JP2543438Y2 (ja) 衛生設備室のデッドスペースに設置されるスライド式収納式キャビネット
JPH0415115Y2 (ja)
JPH052151Y2 (ja)
JP2914482B2 (ja) 浴室のベンチユニット
JPH0211503Y2 (ja)
JPH0719357Y2 (ja) ユニット式バスルームの小物収容構造
JPH049906Y2 (ja)
JPH0612077Y2 (ja) 手洗器ユニット
JPH0612075Y2 (ja) 出窓浴室
JP2573705Y2 (ja) トイレの手洗い台
JP3258741B2 (ja) 洗面化粧装置
JPH0411593Y2 (ja)
JPH0533578Y2 (ja)
JPH0710632Y2 (ja) 小物収納付洗面ユニット