JPH08508843A - 光学記録媒体および記録システム - Google Patents

光学記録媒体および記録システム

Info

Publication number
JPH08508843A
JPH08508843A JP7501553A JP50155395A JPH08508843A JP H08508843 A JPH08508843 A JP H08508843A JP 7501553 A JP7501553 A JP 7501553A JP 50155395 A JP50155395 A JP 50155395A JP H08508843 A JPH08508843 A JP H08508843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
zns
layer
optical
protective layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7501553A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2896231B2 (ja
Inventor
秀樹 大川
基成 松原
朝久 吉丸
展久 吉田
悟 小屋原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Publication of JPH08508843A publication Critical patent/JPH08508843A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2896231B2 publication Critical patent/JP2896231B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/12Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/125Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
    • G11B7/126Circuits, methods or arrangements for laser control or stabilisation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24035Recording layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24067Combinations of two or more layers with specific interrelation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
    • G11B7/266Sputtering or spin-coating layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24312Metals or metalloids group 14 elements (e.g. Si, Ge, Sn)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24314Metals or metalloids group 15 elements (e.g. Sb, Bi)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24316Metals or metalloids group 16 elements (i.e. chalcogenides, Se, Te)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • G11B2007/25705Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials
    • G11B2007/25706Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials containing transition metal elements (Zn, Fe, Co, Ni, Pt)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • G11B2007/25705Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials
    • G11B2007/25708Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials containing group 13 elements (B, Al, Ga)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • G11B2007/25705Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials
    • G11B2007/2571Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials containing group 14 elements except carbon (Si, Ge, Sn, Pb)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • G11B2007/25705Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials
    • G11B2007/25713Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials containing nitrogen
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • G11B2007/25705Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials
    • G11B2007/25715Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials containing oxygen
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • G11B2007/25705Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials
    • G11B2007/25716Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials containing sulfur
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording
    • G11B7/00454Recording involving phase-change effects
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/253Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
    • G11B7/2533Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/254Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of protective topcoat layers
    • G11B7/2542Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of protective topcoat layers consisting essentially of organic resins

Abstract

(57)【要約】 光ディスクが合金形式での動作用に作成されて、Ge−Sb−Teの第一記録副層およびBi−Teの第二記録副層を含んでいる。装置は、情報を光ディスクの上に、装置により読み取り可能なディスクに関するディスク形式情報に従って、合金形式または位相変換形式で記録するために供給される。また、両極端な動作環境の間でのディスクにおける重大な寸法変化を事前に避けるために、光ディスクの作製用に、環境エージング技術が提供される。さらに、有機基板上に堆積された無機誘電体が炭化水素を含んだ光ディスクの製作および方法が提供される。加えて、プラズマポリマー膜が記録層上の無機誘電性層とレジン層との間に堆積される光ディスクの製作および方法が提供される。

Description

【発明の詳細な説明】 光学記録媒体および記録システム 本発明は、一般的には光学記録媒体および該媒体上に記録するためのシステム に関する。さらに詳しくは、本発明は、位相変換形式および合金形式で記録する ための光学媒体、および該媒体上に記録するためのシステム、ならびに改良を施 した光学媒体構造物に関する。 光学記録媒体上に記録するための合金形式は、数種の異なる記録形式の中の一 つである。合金形式によれば、光学記録媒体は、記録物質の下部および上部の分 離層を含み、透明基板上で一方が他方の分離層の上に設けられている。その結果 、二つの記録層のうちの下部層は記録または読み取りレーザー光に晒されて、特 定の反射率を有する。適切なパワーレベルの記録レーザー光の照射を受けると、 その照射範囲内の二つの層は十分に加熱されて、下部および上部の分離記録層を 構成している物質の合金を少なくとも部分的に形成する。合金化された部分は、 下部層の反射率とは異なる反射率を有する。記録情報に対応する合金化された部 分と下部記録層に対応する非記録部分との間の反射率の差は、記録データの読み 取りを可能にする。共に譲渡された米国特許第4682321号は、合金形式で 使用される光学記録媒体を開示しており、本発明に組み込まれている。 光学記録媒体の設計における一つの問題は、記録済部分す なわち合金化部分と非記録部分との間の反射率に大きな差を与える記録層材料の 選択である。適切な記録材料の選択の問題は、記録レーザー光の露光を短時間な ものにする高い記録データレートの使用に対する適性の考慮をさらに含む。かか る短時間の露光は合金化の範囲を限定し、それゆえ不都合にも合金化による反射 率の変化量を限定する。反対に、適切な合金化を確保するために記録レーザー光 の比較的長期の露光を行う必要性は、不都合にも記録データレートを制限する。 位相変換形式は、もう一つの従来の光学記録形式である。位相変換形式によれ ば、光学記録媒体は、材質とその堆積の様式に応じて、主に非晶質または結晶質 の位相状態にある単一の記録層からなる。適切なパワーレベルの記録レーザー光 の照射を受けると、その照射部分は位相状態を変換する。記録媒体の一つの機能 として、非晶質部分と結晶質部分の反射率は異なり、その結果として位相変換さ れた部分が記録情報に相当する。共に譲渡された米国特許第4975355号は 、位相変換形式で使用される光学記録媒体を開示しており、本発明に組み込まれ ている。 本発明者らの経験によれば、位相変換形式の実践を束縛しているのは記録レー ザー光のパワーレベル制御の必要性である。より高い記録レーザー光のパワーレ ベルが非晶質状態にある記録層に用いられる場合、記録された信号の品質がより 劣化することが観測されている。 このように位相変換形式の実践には、合金形式とは通例異なる記録レーザー光 のパワーレベルについての考察が必要で ある。その結果、実践される記録形式に応じて装置に何らかの調整を行わずに、 同じ記録装置を双方の形式で使用することは困難である。 光ディスク形式の光学記録媒体には、位相変換形式、合金形式または他の形式 を問わず、いくつかの異なる構造的問題がある。たとえば、アクリルまたはポリ カーボネート等のプラスチック材料が、ディスク基板の作成に広く用いられてい る。このような材料は、周辺環境から湿気を吸収し、そのような湿気と環境温度 の作用により膨張又は収縮することが知られている。典型的な保存および使用環 境の温度および湿度特性が広範囲にわたるために、基板の物理的寸法に相当な変 化が起こりうる。そのような寸法変化は、ディスクから情報を正確に読み取る能 力に悪影響を与えかねない。そのような寸法変化はまた、2枚の基板を互いに接 着した、もしくは強化プレートに接着した両面光ディスクにおいても問題を起こ しうる。環境状態の変化から生じる各ディスクの膨張又は収縮は、修復の効かな いディスクの応力ひずみを生じさせる。そのような応力ひずみは、ディスク全体 にねじれを生じさせる。 プラスチック基板を用いた光ディスクで経験された構造的問題のもう一つの例 は、無機保護層がプラスチック基板と記録層との間に設けられる場合に起こる。 無機酸化物、硫化物、窒化物およびそれらの混合物が保護層として一般的に使用 される。さらに詳しくは、硫化亜鉛(ZnS)および二酸化ケイ素(SiO2) の混合物が保護層としての使用に理想的な 特性を有することが知られている。そのような構造において経験された特異な問 題は、プラスチック基板と記録層との間の密着性が不十分であることである。 さらに、光ディスクで経験された構造的問題はまた、無機保護層が記録層上に 設けられた場合および有機レジン層が保護層上に設けられた場合にも生じる。レ ジン層は主にスピンコーティング工程により保護層の上に設けられる。この種の 構造において経験された特異な問題は、保護層とレジン層との間の密着性が不十 分であることである。 発明の要約 本発明の目的は、上記の事情を考慮して勘案されたものであり、上記の諸問題 と不都合を排した光学記録媒体および光学記録システムを提供することにある。 本発明の他の目的は、高データレートでの記録に使用可能な合金形式で使用さ れる光学記録媒体を提供することにある。 本発明のさらに他の目的は、単一の記録装置が少なくとも位相変換形式および 合金形式での記録に使用できる光学記録システムを提供することにある。 本発明のさらにまた他の目的は、広範な環境条件に連続的に晒されたときのデ ィスクのねじれを最小限に留めるディスク構成方法を提供することにある。 さらに本発明の他の目的は、プラスチック基板とその上に設けられる無機保護 層との間に適切な密着性がある光ディスクを提供することにある。 さらに本発明の他の目的は、無機保護層および、その上に適切な密着性でディ スクに接着されたレジン層を含む光ディスクを提供することにある。 本発明のさらに他の目的および効果は、以下の詳細な説明により明らかになり 、また本発明の実施により明らかになるであろう。本発明の目的および効果は、 添付の請求の範囲の中で特に指摘された手段および組合わせによって実現され達 成されるものである。 目的達成のため、および本発明の目的に従い、本明細書の中で実施され広く説 明されるように、記録媒体の記録形式を識別するための形式情報を含んだ光学記 録媒体上に情報を記録するための装置は、層光を発生する発生装置、代表的な記 録形式信号を発生するために記録媒体の記録形式を検出するための検出器、およ び記録媒体の記録形式に適合するように予め決められたパワーレベルで情報を記 録するためのレーザー光発生装置を制御する目的で、記録媒体上に記録され記録 形式信号に応答する情報を受信するよう取り付けられたコントローラーからなる 。 本発明における情報を記録するための光学記録媒体は、基板、および基板の予 め決められた部分上に設けられた第一副層および第一副層上に設けられた第二副 層とで形成される記録層から構成される。第一副層は主にゲルマニウム、アンチ モン、およびテルルの混合物で構成されており、第二副層は主にビスマスおよび テルルの混合物で構成されている。第一副層および第二副層はレーザー光を照射 されたとき、信号合 金層に少なくとも部分的に変換されて、情報が少なくとも部分的な変換により記 録される。 本発明における光学記録媒体上に情報を記録するシステムは、光学記録媒体上 に情報を記録するための装置を具備し、その装置はレーザー光を用いて光学媒体 上に記録するための手段、光学媒体に関する情報を読み取るための手段、および 光学媒体の記録形式に従ってレーザー光のパワーレベルを制御するための手段を 含む。光学媒体は、基板、情報がレーザー光により記録される記録層、および、 光学媒体に備え付けられ装置の読み取り手段により読み取り可能で媒体の記録形 式を識別する手段から構成されている。装置が光学媒体を使用すると、読み取り 手段が識別手段を読み取り、光学媒体の記録形式を判定し、制御手段は記録形式 に従ってレーザー光のパワーレベルを制御できる。 本発明における情報を記録するための他の光学記録媒体は、有機材料からなる 基板と、基板の上に設けられて主に(ZnS)80(SiO2)20から(ZnS)2 0(SiO2)80までの範囲の混合物、(ZnS)80(SiN)20から(ZnS) 20(SiN)80までの範囲の混合物、(ZnS)80(Al2O3)20から(ZnS )20(Al2O3)80までの範囲の混合物から構成されるグループから選択された 材料からなる第一保護層と、第一副層がゲルマニウム・アンチモン・テルル(G e−Sb−Te)三重混合ダイアグラム上のアンチモン・テルル(Bi2Te3) とゲルマニウムテルル(GeTe)をつなぐ線上に混合物を有し、第二副層は混 合物ビスマス・テルル (Bi2Te3)を有している基板の予め決められた部分に設けられた第一副層お よび第一副層の上に設けられた第二副層から構成される記録層、記録層の上に設 けられて主に(ZnS)80(SiO2)20から(ZnS)20(SiO2)80までの 範囲の混合物、(ZnS)8020から(ZnS)20(SiN)80までの範囲の混 合物、(ZnS)80(Al2O3)20から(ZnS)20(Al2O3)80までの範囲 の混合物から構成されるグループから選択された材料からなる第二保護層、およ び第二保護層の上に設けられたレジン層(resin layer)から構成されている。 本発明における情報を記録するための他の光学記録媒体は、第一有機物質から なる基板、基板の少なくとも一部分に設けられた保護層、保護層の上に設けられ た記録材料の層、および無機物質および保護層と基板の間の密着性を強化するた めの第二有機物質から構成される保護層から構成されている。無機物質は主に( ZnS)80(SiO2)20から(ZnS)80(SiO2)20までの範囲の混合物、 (ZnS)80(SiN)20から(ZnS)20(SiN)80までの範囲の混合物、 (ZnS)80(Al2O3)20から(ZnS)20(Al2O3)80までの範囲の混合 物から構成されるグループから選択された材料から構成され、そして第二有機物 質は炭化水素である。 本発明における情報を記録するための他の光学記録媒体は、基板、無機保護層 、基板と保護層の間の記録層、保護層の上に設けられた有機プラズマポリマーフ ィルム、および有機プラズマポリマーフィルムの上に設けられた有機区域保護層 か ら構成されている。 図面の簡単な説明 添付図面は、本明細書に組み込まれてその一部をなしており、本発明の実施例 を図解するものであり、実施例とともに本発明の目的、効果、および原理を説明 するためのものである。 図面において 図1は、本発明の一実施例に従って構成された光ディスクの断面図であり、 図2は、図1に示された光ディスクの構成に使用されたスパッタリング装置を 概略で図解したものであり、 図3は、実施例1に従って構成された光ディスク用の記録レーザーパワーの関 数として搬送波対騒音比率(C/N)を示し、 図4Aおよび図4Bは、それぞれ記録の前と後の記録層断面のエネルギー分散 エックス線分析の結果を示し、 図5は、図1に示された形式の光ディスクにおける保護層膜厚の関数として記 録層反射率を示し、 図6は、位相変換形式での記録用に構成されたディスク用の記録レーザーパワ ーの関数としてC/Nを示し、 図7は、ディスク形式を識別する情報を記録できる光ディスクの周辺区域を示 し、 図8は、ディスク形式を識別するための手段を含む、光ディスク用カートリッ ジケースを示し、 図9は、図8中の断面9−9を示し、 図10は、本発明の一実施例に従う記録装置を概略で図解したものであり、 図11は、本発明の一実施例に従って構成された両面ディスクを示し、 図12は、異なる環境条件のもとでの光ディスク基板の膨張と収縮の図を表わ し、 図13は、湿気吸収の関数として光ディスク基板の膨張を表わし、 図14は、時間の関数としての光ディスク基板の湿気吸収を表わし、 図15Aから図15Fは、それぞれ6種類の異なる光ディスクを予め決められ た環境に晒す前と後の両面光ディスクの膨張を示し、 図16は、メタンガス比率の関数として保護層堆積率を示し、 図17は、炭化水素ポリマーを含む保護層を有する光ディスク用の記録レーザ ーパワーの関数としてC/Nを示し、 そして、図18は、本発明の一実施例に従って作られ、第二保護層とレジン層 の間のプラズマポリマー層を含む光ディスクの断面図である。 好適な実施例の詳細な説明 図1は、本発明の一実施例に従って作られた、合金形式での記録に適した光デ ィスク100の断面図である。 ディスク100には、好ましくはポリメチルメタクリック(PMMA)レジン 、アクリル、ポリカーボネート等のプラスチック材料でできた基板102が含ま れる。誘電性無機物質で構成される保護層104が、基板102の上に設けられ ている。保護層104は好ましくは(ZnS)80(SiO2)20から(ZnS)2 0(SiO2)80までの範囲の硫化亜鉛と二酸化ケイ素の混合物で構成される。基 板102および保護層104は、記録および読み取リレーザー光の波長範囲、す なわち400から900ナノメーター(nm)の範囲で十分に光学的に透明であ ることが要求される。 保護層104は、レーザー記録中に生じる高温に晒された場合にも、機械的に 安定で変形があってはならない。本発明の発明者達は、硫化亜鉛だけの保護層混 合物を用いて実験を行い、その機械的安定性が硫化亜鉛と二酸化ケイ素の混合物 よりも劣ることを発見した。さらに、そのような実験に基づいて、記録により生 じる変形は、(ZnS)80(SiO2)20から(ZnS)50(SiO2)50ま での範囲の混合物で特に低いことが発見された。 記録層106は、保護層104の上に設けられて、ゲルマニウム・アンチモン ・テルルで構成される下部記録副層108およびビスマス・テルルで構成される 上部記録副層110で構成されている。層104は、たとえば腐蝕や基板との接 触による記録層の劣化を防ぐために、記録層(108、110)をプラスチック 基板102から隔離する。 保護層112は記録副層110の上に設けられて、好まし くは主に保護層104と同じ混合物で構成される。有機レジン層114は保護層 112の上に設けられて、好ましくは、たとえば硬化前に感光性プラスチック化 触媒を混合したアクリルモノマーからなる紫外線硬化物質で構成される。 ディスク100の製作方法は、基板102を提供することから始まる。光ディ スクは、周知フォーマットに従い数種の異なる直径の中の一つを有するように製 作できる。各直径に対応する基板の厚さは従来のように実施してある。基板10 2は、当該技術で知られるように、記録または読み出しレーザーを誘導するため の予備溝(pre-groove)が設けてある。保護層104は基板102の上にスパッ タリングにより設けられている。 図2は、堆積を行うためのスパッタリング装置120を概略で図解したもので ある。装置120には、真空室122、真空室122にバルブを経由して接続さ れたロータリー型真空ポンプ124、真空室122にバルブを経由して接続され た低音ポンプ126、真空室122へガスを導きまたはそこからガスを排出する ためのバルブライン128および130、堆積が行われている基板102を支持 するためのホルダー132、基板102上にスパッタリングされる材質を含んだ ターゲット134、およびスパッタリング作業中に基板をターゲット134に晒 すように開けられるシャッター136が含まれる。 装置120はまた、図示されてはいないがターゲット134に対する高周波電 源を含み、この高周波電源は基板102 上にターゲット材料を堆積するためのグロー放電を起こす。 好適な混合物として硫化亜鉛と二酸化ケイ素の層104を堆積するために、タ ーゲット134は、硫化亜鉛と二酸化ケイ素からそれぞれ構成される二つの分離 材質として、または硫化亜鉛と二酸化ケイ素の混合物として供給される。たとえ ば、混合物は質量比率、即ち硫化亜鉛:二酸化ケイ素=70:30として供給で きる。ロータリーポンプ124は、真空室122内の圧力を約0.2トール(To rr)に減圧するために作動される。そして低温ポンプ126は、所望する真空度 、すなわち約1×10-5トール以下を達成するために作動される。次に、高周 波電圧がターゲット134へ印加している間、アルゴン等の不活性ガスがライン 128を通じて導かれる。ターゲット134の放出が安定したときに、シャッタ ー136が開かれて、硫化亜鉛と二酸化ケイ素の混合物が基板102の上に層1 04として堆積される。層104は、5nmから20nmの範囲、好適には5n mから10nmの範囲の膜厚を有するように堆積される。 次に、記録副層108が層104の上に装置120のスパッタリングによって 堆積される。真空室122は適切に空にされて、構成物Ge22Sb22Te56を有 するターゲット134が供給される。一つの例では、直径4インチ(102mm ψ)のターゲットが使用された。アルゴンガスがライン128を通じて導かれる 間、70Wの電力をターゲット134へ与える無線周波数電源が作動した。層1 04上に層108を堆積するために、30nmから60nmの範囲、好適には3 5nmから50nmの範囲の膜厚を有するようにシャッター136が開かれる。 ターゲット134に上記の構成物が供給されたときに、層108はGe−Sb− Te三重混合ダイアグラム上のSb2Te3とGeTeをつなぐ線上に混合物を有 する。たとえば、構成物Ge2Sb2Te5、GeSb4Te7、およびGeSb2T e4がこの線上に生じる。 次に、記録層110が層108の上に装置120のスパッタリングによって堆 積される。真空室122は適切に空にされて、構成物Bi2Te3を有するターゲ ット134が供給される。一つの例では、直径5インチ(127mmφ)のター ゲットが使用された。アルゴンガスがライン128を通じて導かれる間、70W の電力をターゲット134へ与える無線周波数電源が作動した。層108上に層 110を堆積するために、20nmから50nmの範囲、好適には30nmから 40nmの範囲の膜厚を有するようシャッター136が開かれる。ターゲット1 34に上記の構成物が供給されたときに、層110は構成物Bi2Te3を有する 。 ターゲット134の代わりに、装置120にはシャッター136により別々に 露光され、無線周波数電源を個別に加えることができる複数のターゲットを設け ることができる。その結果、ターゲット134を交換するために室を開ることな く、また連続した堆積の前に室を再度完全に空にすることなしに、連続的堆積を 装置134内で行うことができる。 次に、保護層112が層110の上に、層104と全く同じ方法で堆積される 。 最後に、レジン層114が先に述べた感光性プラスチック化触媒を混合された アクリルモノマーのような紫外線硬化物質としてスピンコーティング工程により 設けられる。そして、堆積した層は紫外線放射を受けて硬化する。層114は5 μmから20μmの範囲の膜厚そして好適には約10μmの膜厚となるように堆 積される。 実施例1 合金形式ディスクは上記方法により製作された。層の膜厚は、複数干渉条件の 実施により決定することができ、数値アパーチャ(numerical aperture)0.5 5の対物レンズで集光された830nm記録レーザー光を使用して記録処理を受 けた。この記録レーザー光は、光ディスクが線形速度5m/sで回転されて記録 周波数が1MHzに保たれている間、60ナノセコンド(ns)のパルス幅を有 するように生成された。記録品質に与える影響を調査するために記録レーザー光 パワーを変化させた。 図3は、記録レーザーパワーの関数として搬送波対騒音比率(C/N)を、固 定読み取りレーザー光パワーについて示している。図3に見られるように、約4 5dBの満足のゆくC/Nが得られ、このC/Nは約7mWを超えるレーザーパ ワーレベルで維持された。層106の記録部分の反射率は非記録部分の反射率の およそ2倍であることが観測された。 記録の前と後の記録層106の断面を、透過型電子顕微鏡で観察した。この観 測により、層108と110の接触面が、 記録レーザー光の照射により消えたことが示された。 図4Aおよび図4Bは、エネルギー分散エックス線分析を用いて、記録の前と 後の記録層106の断面に沿った要素の物理的分散を分析した結果を示している 。図4Aおよび図4Bに見られるように、本来層108および110に含まれて いた4つの全ての要素が層106内に均一に分散され、それにより記録の結果と して完璧な合金化が起こったことが示されている。 実施例2 ディスク100の作成のために、数種の光ディスクのサンプルが、ほぼ上記方 法に従って作成された。各ディスクは、順番に、(ZnS)80(SiO2)20の 第一保護層、Ge24Sb2 Te54の第一記録副層、Bi2Te3の第二記録副層、 そして(ZnS)80(SiO2)20の第二保護層からなるプラスチック基板を有 する。図1の層104に相当する(ZnS)80(SiO2)20の第一保護層の膜 厚は、層膜厚の記録層の反射率に与える影響を観察するために、サンプル毎に変 えた。特に、複数の内部反射効果が層104の膜厚により変化することが予想さ れた。反射率は780nmのレーザー光波長を用いて測定された。 図5は、層104の膜厚の関数として記録層反射率を示している。図に見られ るように、10nm以下の膜厚では、層膜厚による大きな影響はなく、20nm 以上の膜厚では、僅かな逆効果があるのみである。 先に述べたように、位相変換形式で使用される光学記録媒体は、記録レーザー パワーレベルに関する制限を受ける。本発明の発明者達は、記録層が記録の前に 非晶質状態にある場合、このことは特に当てはまり、そのために記録レーザー光 は照射した部分を結晶質状態に変換することを観察した。 パワーレベルが過度になると、結晶質状態から非晶質状態への再変換が、記録 レーザー光で照射された部分で起きることがある。この再変換は、記録層の照射 された部分と照射されていない部分の反射率の違いを減少させる傾向がある。こ の反射率の違いの減少は、記録データを連続的に読み取る能力に悪影響を与える 。 たとえば、位相変換形式での使用される光ディスクは、記録前は非晶質状態の Ge−Sb−Teの単一記録層を有するように作成された。数値アパーチャ0. 55の対物レンズを通して集光された830nm記録レーザー光を使用して、情 報がディスク上に記録された。記録レーザーは、光ディスクが線形速度5m/s で回転されて記録周波数が1MHzに保たれている間60nsのパルス幅を有す るように生成された。 図6は、記録レーザーパワーの関数としてのC/Nを、固定読み取りレーザー ビームパワーについて示している。図6に見られるように、約45dBの満足で きるC/Nが、8mWから10mWの記録ビームパワーの限定された範囲で得ら れた。10mWのビームパワー以上でのC/Nの減少は、TEM(透過型電子顕 微鏡)観察により、上記の再変換効果によるものであることが、確認された。 図6に図示されるようなC/N特徴は、この種の光ディスクが使われる場合、 レーザーパワーを制御する必要があることを示しているが、全てのデータレート および記録技術におけるパワーの精密な範囲を必ずしも決定するものではない。 レーザーパワー調節についてさらに検討が必要な記録技術は、パルス幅変調(P WM)技術である。この技術についての説明は、本発明に組み込まれている米国 特許第5003526号で行われている。PWM技術に従うと、データはディス ク上の照射された領域の長さにより符号化される。本発明の発明者達の経験では 、位相変換形式ディスク上にPWM記録を実施する場合、再変換の発生を避ける ためにパルス長の関数としてレーザーパワーを調整しなければならない。 本発明の一つの実施例に従い、以下に詳しく説明するように、位相変換形式お よび合金化形式の両方のディスク上へ記録するための記録装置およびシステムが 提供される。この記録装置は、データが記録されるディスクの形式を判別して、 ディスク形式に応じてレーザーパワーレベルを調節する。 記録装置が記録されるディスク形式を判別することを可能にするために、シス テムで使用される各ディスクは、好適にその形式を示す印を有している。ディス ク形式を識別する一つの技術によれば、ディスクには、通常はデータ記録に使用 されない、ディスク内側周辺と外側周辺に形成されたピット列が基板上にある。 図7は、公称直径305mmの光ディスク200を示している。ディスク中心 から65.000mmから69.999 mmの間にある内側周辺区域(プライベートエリア)とディスク中心から145 mm以上離れた外側周辺区域(データエリアの外側区域)は双方ともにディスク 形式情報の記録のために使用できる。ディスク形式情報は、情報の複数トラック 、すなわち100トラックに収容することができる。ディスク形式を記録するた めに基板に形成されたピットはレーザー読取りバイナリデータを表すので、媒体 形式は特定の二進数で指定することができる。たとえば、位相変換形式の光ディ スクは複数トラックに繰り返す値”0001”を格納することができ、合金形式 の光ディスクは繰り返す値”1001”を格納ができる。ディスク形式情報はさ らに、使用された記録材料の表示を含めることができ、それにより位相変換形式 の光ディスク又は合金形式の光ディスクの構造を識別できる。 いくつかの例では、光ディスクは保護カートリッジケースに取り付けられてい る。たとえば、日本の東芝により製作されたモデルNo.”A”光ディスクはカ ートリッジケース内に設けられている。このように保護カートリッジケースに内 に設けられていると、そのディスク形式をカートリッジケース上に符号化するこ とができる。 図8は、位相変換形式の光ディスクか合金形式の光ディスクかいずれかを装備 するカートリッジケース250を示している。ケース250には、カートリッジ がディスク記録または読取り装置に挿入されたときに光ディスクに対して開くシ ャッター252が付いている。ケース250には、また識別子シャッター256 をそれぞれ含んだ識別子孔254を有す るふたつの識別子4も付いている。ディスクがケース250に搭載されたとき、 シャッター256はその孔254を閉鎖するかまたは閉鎖しないように設定され る。これらのシャッターはケースに収められるディスクの形式に対応して予め決 められた方法で設定される。 図8の断面9−9を示す図9に示すように、本発明に従って構成されたディス ク記録装置は、発光ダイオード(LED)5および各孔254に対して反対側に 光検出器7を有することができる。LED5と光検出器7との間に形成された光 通路6は、識別子シャッター256により閉鎖もしくは開放される。次に、各孔 254の開閉状態が読まれて、ケース250に搭載されたディスクの形式が識別 される。 図10は、図7から図9で述べたようなディスク形式情報を持つ光ディスク上 に情報を記録するための記録システム用の記録装置300を概略で図解したもの である。 記録装置300は、ホスト中央処理装置(CPU)302を有しており、それ は小型コンピューターシステムインターフェース(SCSI)プロトコルコント ローラー304にSCSIバス306で接続されている。モーター311により 回転される光ディスク、たとえば光ディスク310上にCPU302により供給 されるデータをSCSIコントローラー304から受信して記録するために、バ ッファメモリー308が取り付けられる。サイクル冗長チェック(CRC)コー ド発生回路312は、記録されるデータに応じたエラーチェックコードを発生す る。 データインターリーブおよびエラー修正コード(ECC)発生回路320は、 バッフア308にある記録データをインターリーブ(interleave)するとともに ECCを追加する。CRCチェック回路322は、回路312によりバッフア3 08にある記録データに追加されたCRCコードをチェックする。CRCコード チェックでエラーがないと、データは変調回路324により変調コードに変換さ れる。周波数シンセサイザー回路326は、記録クロック信号を生成して、回路 324につながれており、回路324へ記録クロック信号を供給する。MCAV (改良定角速度)変調の場合、記録クロック信号の周波数は、光ディスクの記録 位置を表す制御信号に従って変更される。再生パターン発生回路328は、光デ ィスクを再生するときに使われるVFO、SYNC、RESYNC、およびその 他の再生制御信号を生成する。これらの再生制御信号は、回路324により生成 された変調コードに追加される。 記録パルス幅制御回路330は、変調コードおよび再生制御信号を受信するた めに接続されている。回路330は、光ディスク上の各記録位置に記録パルス信 号を発生する。 レーザードライバー回路332は、回路330で生成された記録パルス信号を 受信するために接続されている。レーザー記録パワー制御回路334は、適切な レーザーパワーレベルを表すパワーレベル制御信号を発生する。記録または再生 レーザー光を生成するための半導体レーザー336は、レーザードライバー回路 332により制御される。たとえば、レ ーザー336は、波長830nmの光を生成する。 回路332は、レーザー336を駆動して記録または再生のためのレーザー光 を生成させ、駆動電気電流を生成する。記録作業では、回路332は、駆動電流 を記録パルス信号に従って生成して、駆動電流の大きさを回路334により生成 されたパワーレベル制御信号に従って制御する。回路332は、また光ディスク の記録位置に従って記録動作用の駆動電流を生成する。 回路330は、各記録パルス信号の生成を制御して、回路334は、パワーレ ベル制御信号を使用される記録技術、たとえばPWM(パルス幅変調)技術また はPPM(ピット位置変調)、および使用されている記録形式、たとえば合金形 式または位相変換形式に従って生成する。 APC(自動パワーコントローラー)回路338は、駆動回路332の制御に 接続されており、レーザー光出力パワーレベルの均一性を維持する。APC回路 338は、駆動回路332により生成された電流を制御して、レーザー光強度モ ニターにより検出される電流を均一にする。 レーザー336は、光学ヘッドアセンブリ(光学ピックアップ)に含まれてお り、レーザー光352を生成する。ヘッド350には、レーザー光352を光デ ィスク310に集光させるための光スプリッター354と対物レンズ356が付 いている。記録または再生中、光ディスク310から反射したレーザー光は、光 スプリッター354を通過して、光検出器360による検出のためのスプリット 光部分358を供給 する。スプリット光部分358に応答して光検出器360で生成される信号は、 プリアンプ362により増幅される。再生中、プリアンプ362により供給され る増幅信号は、光ディスク上に記録された情報を表す。 光検出器360には、記録および再生中レーザー光のトラッキング制御を促進 する一対の光センサーを取り付けることができる。そのようなトラッキング制御 を供給するための装置および回路は、共に譲渡された米国特許5088075号 に開示されており、本発明に取り込まれている。 米国特許5088075号に開示されているトラッキング制御技術の性能は、 図1に示される合金形式光ディスクの場合のように、光ディスクの記録部分が非 記録部分よりも高い反射率を有する場合に特に増強される。特に、より高い反射 率はより大きな平均反射光と対応する信号を与えるため、トラッキング制御に有 利に使用できる。反対に、たとえば、記録の従来のピット形成形式では、最小反 射率のピットが記録レーザー光により形成されるため、反射光は比較的低い。こ のより低い反射光は、トラッキング制御により低い信号レベルを与える。 情報を光ディスク310上に記録するための装置300の動作において、光デ ィスクの記録形式、たとえば合金形式または位相変換形式に関する情報が読まれ る。形式情報が内側または外側周辺に符号化されたディスク(図7参照)の場合 には、光学ヘッド(光学ピックアップ350)がまずディスク310の対応する 位置におかれて、形式情報が読み込まれ る。図8および図9のような識別子孔を有する保護カートリッジケースに取り付 けられたディスクの場合は、ディスクの形式情報を読み込むために装置300に は適切なLED(5)および光検出器(7)設けられる。 形式情報は、CPU302に供給され、CPUはディスク310の記録形式に 従って回路330および334の動作を制御する。CPU302は、またユーザ ーにより使用される記録技術に関する情報を与えられるので、CPU302はこ の情報に従って回路330および334の動作をより一層制御することができる 。 たとえば、PWM記録技術を実施しているとき、各記録符号の長さは注意深く 制御されなければならない。合金形式もしくは位相変換形式での記録は熱記録動 作であるので、動作は記録層の熱容量および熱拡散率等の熱特性により支配され る。 このことから、レーザー発射時間を希望する符号長と同一にすることは必ずし も必要ではない。実際、本発明の発明者たちの経験では、希望する符号長は、レ ーザー光パルス形状、期間、およびパワーレベルの関数であるレーザーエネルギ ーを制御することにより記録することができる。この方法でのレーザーエネルギ ーの適切な制御は、記録形式、例えば合金形式または位相変換形式の関数となる 。CPU302は最初にディスク310に関するディスク形式情報を得るため、 回路330および334を制御して、情報の正確な記録を確保するために適切な レーザー光パルス形状、期間、およびパワ ーレベルを供給する。非晶質から結晶質への位相変換形式が実施されている場合 、CPU302はまた前述の再変換の現象の発生を防ぐ回路330および334 を制御する。 このように、本発明によれば、異なる記録形式の光ディスク上に記録を行うた めの光学媒体記録システムが提供され、このシステムは装置300のような記録 装置、および本装置が情報を正常に記録できる異なる記録形式のディスクを含む 、 光ディスクで経験される構造的問題、特に環境条件に起因する機械的変形の問 題を克服するための本発明の実施例を次に説明する。概して、本発明では、その ような機械的変形は、記録層、保護層およびレジン層の堆積のあとでディスク基 板をエージングすることにより最小限度に止められる。そのようなエージングは 、ディスク基板を予期される動作環境の極限で経験される膨張または収縮の中間 の変形をディスクに起こさせる条件をもつ環境下に置くことで行なわれる。 本実施例は、図11に示す構造を有する両面光ディスク400の構造的問題解 決を目標としている。ディスク400には、第一プラスチック基板402および 第二プラスチック基板404が含まれる。基板402および基板404のそれぞ れは、その上に設けられた記録物質(図示せず)の層を有している。ディスク4 00は、またプラスチック中央強化プレート406を含んでいる。基板402は 、両面粘着シート408を用いてプラスチック中央強化プレート406に取り付 けてある。基板404は、両面粘着シート410を用いてプラスチック中央強化 プレート406に取り付けてある。 本発明のこの実施例では、広範な予期される動作環境に晒されることに起因す る両面ディスク構造の機械的変形、すなわち膨張と収縮が、予め決められた環境 条件下で、プラスチック中央強化プレート406に接着する前に、各基板402 および404を環境的にエージングすることにより最少限度に押さえられる。予 め決められた環境条件は、各基板に予期される動作環境の極限で経験される膨張 または収縮の間の約半分の変形を経験させる。 真空中で行われる蒸気堆積またはスパッタリング技術は、記録層を形成する段 階のように、光ディスク作製中の基板上の膜形成で使用される技術である。その 結果、基板は膜形成の後、非常に早く乾燥する。それゆえ、基板が真空室から出 されて環境に晒されると、素早く湿気を吸収して膨張する傾向がある。もしこの 露出が制御されないと、各基板はでたらめに機械的変形を起こしてしまう。中央 プレートに接着するとすぐに、完全な両面ディスクは、広範な動作環境の環境条 件に晒されて許容できない機械的変形を経験する。これらの観察により、本発明 の発明者達は、各基板が真空室から出された後晒される環境条件を制御する必要 性を認識した。 実施例3 数枚の光ディスク400が作成された。各ディスクの基板402と404は、 レジン層(114)を施さない点を除いて、ディスク100(図1)の作製に関 する上記方法に従って作成された。特に、各基板はPMMAのインジェクション モールディング(injection molding)により成形されて、およそ300mmの 直径および約1.5mmの厚みであった。 (ZnS)80(SiO2)20の第一保護層が基板の上に堆積された。Ge22Sb2 2Te56およびBi2Te3の記録層が、保護層の上に巧く堆積された。(ZnS )80(SiO2)20の第二保護層が記録層の上に堆積された。各基板は、ディス ク400の最終組立の前に、以下に詳しく述べる方法でエージングされた。この 実施例では、中央プレート406は、PMMAの鋳造により、およそ300mm の直径および約3mmの厚みになるよう成形された。各両面粘着シート408と 410は、シリコン接着剤でできており、隣接の基板および中央プレート表面に 接着されている。 図12は、湿気吸収の作用として、50℃および90%の比較湿度(RH)の 状態に晒した後20℃および10%のRHの状態に晒された、用意された基板の 一つの膨張または収縮の量を表わしている。ここで使用されたように、膨張又は 収縮はディスク変形を測定する装置で検出される表面移動量として測定される。 図12において、二組の環境条件が、光ディスクの予期される動作環境条件の 極限の代表として選出された。図12で見られるように、基板は両極端の条件の 間で約1mmの最大可逆膨張または収縮を経験した。このように、極限条件での 変形の間の中間点での変形は、約0.5mmであった。 図13は、一定温度での湿気吸収による基板の膨張の図を表わしている。図1 3で見られるように、0.5mmの中間 点変形が、1.0%の湿気吸収時に生じた。 図14は、25℃および60%RHの一定環境条件下での作用として基板にみ られた湿気吸収の図を表わしている。図14で見られるように、最初乾いた基板 は1%の湿度を吸収したが、これは約7日間の一定環境条件下での0.5mmの 中心点変形に相当する。 基板は25℃および60%RHの一定条件で、いろいろな期間にわたり、エー ジングされた。また、二枚の基板が50℃および90%RHの一定条件で20日 間エージングされた。各基板の変形が測定された。次に基板は、6組の対にされ て、中央プレート上に接着された。下の表1は、各対のそれぞれの基板の、エー ジングによる湿気吸収を示している。 各対は、次に共通の中央プレートに接着された。各完成し た両面ディスクは、50℃および90%RHの環境下20日間連続的に置かれた 。各完成した両面ディスクの変形は、20日間の50℃および90%RHの環境 への露出の前と後で測定された。 図15Aから図15Fは、対番号1−6のこの露出の前と後の変形を示してい る。これで解るように、対番号4(図15D)は、この状態への露出で最少の変 形となった。上記のように、対番号4は、予期される動作環境の両極端の中央点 に対応する変形にエージングされた基板から構成されていた。 実施例4 両面粘着シート408と410を隣接の基板と中央プレート表面に接着すると きのシリコン接着剤の適性を、アクリル接着剤と比較検討した。各接着剤は不活 性ガスで加熱されて、分解物を評価した。シリコン接着剤はアクリル接着剤より もより高い分解物生成温度を有していることが観察された。それゆえ、シリコン 接着剤は、光ディスク媒体が保存される高温環境でより少ない分解物を生成する ことが予想される。 光ディスクに関する構造的問題、特にプラスチック基板とその上に設けられる 無機誘電性保護層との間の接着力に関する問題を克服するための本発明の実施例 を次に説明する。光ディスクは、有機材料、たとえばアクリルやポリカーボネー トなどのプラスチック材料で作られた基板で構成できる。そのようなディスクの 記録層にゲルマニウム、アンチモン、テルル、ビスマスまたは鉛、銀、パラジウ ムなどの物質が含ま れる場合、有機基板と記録層の間に誘電性無機保護層を供給することが望ましい 。保護層は、記録層上の有機基板と記録層の接触により起こる恐れがある腐蝕を 防ぐために記録層を隔離する。 光ディスク100(図1)の層104は、そのような保護層の一例である。保 護層は、二酸化ケイ素、硫化亜鉛、酸化アルミニウムまたはこれらの混合物から 構成される。可能な混合は、(ZnS)80(SiO2)20から(ZnS)20(S iO2)80まで、(ZnS)80(SiN)20から(ZnS)20(SiN)80まで 、および(ZnS)80(Al2O3)20から(ZnS)20(Al2O3)80までの範 囲内である。 先に述べたように、無機保護層と有機基板との間の接着力を向上させる必要が ある。本発明によれば、無機保護層と有機基板との間の接着力は、無機層に炭化 水素ポリマー物質を加えることにより大いに向上される。一つの実施例によれば 、この無機保護層は、ディスク100の層104の堆積について記述した方法と 同じ様にスパッタリング室の中でのスパッタリングにより堆積される。しかしな がら、保護層に炭化水素ポリマーを追加するために、適切な真空を作るためのポ ンピングの後、スパッタリングの開始前に、不活性ガスおよび炭化水素ガスがス パッタリング室へ導かれる。そして、スパッタリングは炭化水素ガスを含むガス 混合物が存在する中で行われる。その結果、堆積した保護層は、無機物質と炭化 水素ガスから形成された炭化水素ポリマーの混合物である。堆積した保護層は、 炭化水素物質の導入なしになされたよりも プラスチック基板に対してより強い接着力を有する。より強い接着力は、基板の 有機物質と結合している保護層の中の炭化水素ポリマーの結果であると言われて いる。 ディスク100の層104の堆積のための上記方法は、炭化水素ポリマーを無 機層に追加するために下記の方法に変えてもよい。図2で、所望の真空度、すな わち1×10-5トールを達成するために低温ポンプを作動した後、アルゴンガ スがライン128を介して室122へ導かれて、そして炭化水素ガスがライン1 30を介して導かれる。炭化水素ガスは、メタン、エタン、プロパン、またはブ タン等の炭化水素ガスから選択できるが、メタンが好適である。ガスは、炭化水 素ガスがガス混合物の5%から50%、そしてメタンの場合には好適には5%か ら20%の割合で導かれる。ガスは、室122内の圧力がわずか0.1トール上 昇するだけ導かれる。上記0.1トールのガス圧力の上昇は、スパッタリング作 業に悪影響を与えることがある。所望のガス圧が一度作られると、スパッタリン グが先に述べたように行われ、無機物質と炭化水素ポリマーの混合物が保護層1 04として堆積される。 上記の堆積方法の実際の実施においては、炭化氷素ガスの比率が50%以上に 上げられると、層104形成の比率が減少することが観測された。 実施例5 サンプルの光ディスク構造が、3つの陰極ターゲットを有するスパッタリング 装置を用いる下記方法で作成された。こ のように、スパッタリング装置は、3つのターゲットを除いて図2の装置120 で概略的に表わすことができる。第一ターゲットは、保護層を堆積するために質 量比率、即ち硫化亜鉛:二酸化ケイ素=70:30の硫化亜鉛および二酸化ケイ 素の混合物から構成されている。第二ターゲットは、第一記録層を保護層の上に 堆積するために、質量比率、即ちGeTe:Sb2Te3=2:1のGeTeおよ びSb2Te3の混合物から構成されている。第三ターゲットは、Bi2Te3の混 合物で構成されている。 アクリルレジン基板が供給され、その上に保護層がスパッタリングにより堆積 された。真空室をおよそ1×10-5トールの真空に抜いたあと、アルゴンとメ タンガスが室に入れられ、ガス圧力をおよそ5×10-3(つまり0.005) トールにした。それぞれのサンプルに対して、メタンの比率は0%、10%、3 0%または50%に設定された。第一ターゲットのスパッタリングによる堆積は 、アルゴンとメタンのガス状混合物の存在する中で行われた。その結果、保護層 は(ZnS)70(SiO2)30と炭化水素ポリマーの混合物として堆積された。 保護層は約40nmの膜厚に堆積された。 次に、真空室をおよそ1×10-5トールの真空に抜いて、ガス圧およそ0. 005トールまでアルゴンガスのみが入れられた。このアルゴンガス圧で、第二 ターゲットがスパッタリングされて、膜厚約40nmのGe2Sb2Te5として 第一記録層を堆積した。 第一記録層の堆積に続いて、真空室を再びおよそ1×10 -5トールの真空に抜いて、アルゴンガスのみがガス圧をおよそ0.005トー ルにまで入れられた。このアルゴンガス圧で、第三ターゲットがスパッタリング されて、膜厚約30nmのBi2Te3として第二記録層を堆積した。 上記方法で作成された各サンプルディスク構造は、次に基板と保護層の間の密 着性を査定する密着性テストにかけられた。密着性テストはスコアリング、すな わち記録及び保護層を各々5mm×5mmの50の部分にカットして、その50 の部分を粘着テープで覆い、粘着テープをはがして、基板から剥離した記録及び 保護層の部分の数を観察する方法で行った。 密着性テストをサンプルディスク構造に行ったところ、メタンガスの流れが0 %のサンプルでは、50の部分の幾つかが剥がれた。メタンガスの流れが0%以 上のサンプル全てでは、50の部分の一つとして剥がれなかった。メタンガスの 流れが0%のサンプルでは、剥がれた部分の基板の表面がエックス線光電子分光 学により分析された。この分析は、Zn、SまたはSiを示すピークを全く示さ なかった。この事は、保護層がこの部分で剥がされた粘着テープにより完全に取 除かれたことを示している。 実施例6 保護膜がアルゴンガスに対するメタンガスの比率を変えて形成され、膜形成の 速度に関する比率の効果を判定した。各膜は、実施例5で述べた方法で堆積され たが、表面プロフィ ールメーターを使用する膜厚測定を可能にするため、ガラス基板上に堆積された 。0%、10%、30%、50%、および70%のメタン比率が各サンプルに使 用された。 測定の結果は図16に示してあり、nm/分単位の保護膜堆積率が、メタン比 率の関数として図示される。図16に見られるように、堆積率は、50%以上の メタン比率に対して大きく減少する。 実施例7 基板と記録層の間に炭化水素ポリマーを含む保護膜を有するサンプル光学ディ スクが、炭化水素ポリマーの存在が、記録情報の品質に悪影響を与えたかどうか を判定するために作成された。サンプルは、1.6μmのトラックピッチで形成 されたトラッキング溝を有するポリカーボネート基板を含んでいた。(ZnS) 70(SiO2)30の第一保護層が、アルゴンと20%メタンのガス圧で、実施例 5で述べた方法に従って、スパッタリングにより約20nm厚に堆積された。G e22−Se22−Te56およびBi2−Te3は、実施例5に従って、それぞれ40 nmと30nm厚に堆積された。第一保護膜と同じ構成を有する第二保護層がス パッタリングにより記録層の上におよそ20nm厚に堆積された。ディスク10 0(図1)の層114と同じ形式の紫外線硬化レジン層が、スピンコーティング により数ミクロンの厚さに堆積された。 情報は各種の記録レーザーパワーレベルを使用してサンプル上に記録された。 C/Nは、3.7MHzの搬送信号周波 数および30kHzの帯域の解像度を使用して計測された。記録及び再生中のデ ィスクの線形速度は6m/秒に維持されて、記録/再生レーザー波長は830n mであり、対物レンズは数値アパーチャ0.55であった。 図17は、記録レーザーパワーレベルの関数としてC/Nを示している。 図17における図は、炭化水素ポリマーが基板と記録層の間の保護層に含まれて いる場合に満足すべき記録品質を示している。 光ディスクに関する構造的問題、特にレジン層と無機保護層との間の密着性に 関する問題を克服するための本発明の実施例を次に説明する。 光ディスクは、記録層の上に堆積された無機誘電性保護層と保護層の上に堆積 された有機レジン層で構成することができる。誘電性保護層は、記録層の腐蝕を 防止するために記録層の上に供給されている。レジン層は、記録層の機械的保護 のために供給されている。そのような構成の一例は、無機保護層112が記録層 106の上に堆積されており、レジン層114が層112の上に堆積されている 、ディスク100(図1)に示されている。 先に述べたように、無機保護層と有機レジン層の間の密着性を向上する必要が ある。本発明によれば、この密着性はこれら層の間に有機プラズマポリマー膜を 挟むことで飛躍的に向上される。 図18は、プラズマポリマー層を含む本発明の一つの実施 例に従って構成される光ディスク500の断面図である。ディスク500には、 アクリルまたはポリカーボネートなどのプラスチック材料からなる基板502が 含まれている。第一無機誘電性保護層504は、層502の上に堆積されている 。記録層506は、層504の上に堆積されて、そして二つの副層508と51 0で構成されている。副層508は、ディスク100(図1)の層108と同じ 方法で、すなわちGe22Sb22Te56を約40nmの厚さにスパッタリングする ことにより、堆積させることも可能である。副層510は、ディスク100の層 110と同じ方法で、すなわちBi2Te3を約30nmの厚さに堆積することに より、堆積させることも可能である。記録層506は、合金形式でのディスク5 00に記録できるように構成されている。 第二無機誘電性保護層512は、記録層506の上に堆積される。保護層50 4および512は、それぞれ二酸化ケイ素、硫化亜鉛、、酸化アルミニウムまた はこれら材質の上記混合物の一つで構成してよい。保護層504および512の それぞれは、先に説明したような方法および膜厚でスパッタリングにより堆積さ れる。 ディスク500には、また保護層512の上に有機プラズマポリマー層514 を有している。層514は、層504〜512の堆積に使用されたと同じスパッ タリングシステムで、容量的に結合されたRFパワーがあてられる炭化水素ガス をプレート電極の全域に導入することで形成されるが、そのような堆積技術は当 該技術ではプラズマポリマー形成の簡単な 方法として知られている。代わりに、誘導的に結合されたRFパワーがあてられ る炭化水素ガスを導入することもできる。プラズマポリマー層514の形成に適 した炭化水素ガスには、メタン、エタン、プロパン、またはブタンが含まれる。 プラズマポリマー層はまた、炭素、水素および窒素の成分を用いて、N2および /またはNH3をメタンガスと混合することにより形成することもできる。プラ ズマポリマー層514は、約5nmから100nmおよび好ましくは30nmか ら100nmの膜厚に形成される。 最終段階として、レジン層516がプラズマポリマー層514の上に堆積され る。層516は、ディスク100(図1)の層114の堆積で説明したのと同じ 構成および膜厚および方法で堆積できる。 層516は、層514に対して十分な密着力を有する。本発明の発明者達は、 この十分な密着性は両方の物質が有機物質であるためにもたらされるものと信じ ている。プラズマポリマー層は、また無機保護層512とも十分な密着性を形成 する。層514を堆積するために使用されたプラズマ堆積技術は、分子反応を生 じさせて、プラズマと無機層512により生成された残存物の間の分子結合を促 進すると信じられている。その結果、プラズマポリマー層514は、仮にスピン コーティングにより層512に直接堆積された場合よりも、層512に対してよ り強い接着力を形成する。(注記:残存物とは、CH3、CH2、CHおよびH 等の始動ガス分子の分解物の何種類かを意味する。これら残存物は電気的に中立 状態(ラジカル:radical)にあるため、下層間のその化学的反応性はかなり強 い。)レジン層516は、また層514と十分な接着力を形成するので、ディス ク500の層516の接着力は従来のディスク構造に見られる接着力よりも優れ ている。 実施例8 プラズマポリマー膜が、硫化亜鉛および二酸化ケイ素で構成された無機層の上 に堆積された。堆積は、0.01トールの圧力が維持されているメタンガスが2 0sccmで導入され、1×10-5トール以下の真空状態で実施された。70 Wの容量的に結合されたRFパワーが、プラズマポリマー膜の堆積に適用された 。 本発明による光ディスクは、Ge−Sb−TeおよびBi−Teの副層を有す る記録層を含むものとして解説してきた。 本発明の実施例によれば、ディスクにプラスチックでできた基板を用いた場合 、第一無機誘電性保護層が基板と記録層の間に好適に供給される。第二無機誘電 性保護層もまた記録層の上に供給することができる。これら保護層のそれぞれが (ZnS)80(SiO2)20から(ZnS)20(SiO2)80までの範囲の混合物 として好適に供給されるとき、本発明は、(ZnS)80(SiN)20から(Zn S)20(SiN)80まで、および(ZnS)80(Al2O3)20から(ZnS)20 (Al2O3)80までの範囲内での混合物からなる保護層、二酸化ケイ素、硫化亜 鉛、および酸化アルミニウムのいずれか でなる保護層の一方または両方を用いて巧く実施することができる。 さらに、基板がプラスチックではなくて、水分湿気の進入を防ぐガラスなどの 不活性物質である場合、本発明による合金形式ディスク構造は、少なくとも第一 保護層なしで供給することができる。 さらに、本発明に従って構成された合金形式ディスクは、従来の光ディスクで 経験された構造的問題を解決するための上記諸特徴を好適に備えている。 両面光ディスクの構造で使用されるエージング技術を説明する実施例が開示さ れたが、本発明はそれだけに限定されない。本発明で記載されたエージング技術 は、単一基板のディスクや中央強化プレートのない両面ディスク等の将来の動作 環境で使用される他の光ディスク構造への適用にも効果的である。 光ディスクに関する構造的問題を克服するための本発明の実施例のそれぞれは 、特定の記録層材料を含む光ディスクに関して記述されているが、本発明はそれ だけに限定されない。これらの実施例は、特定の記録層材料またはディスク記録 形式に関係なく、従来の光ディスクで経験された上記の構造的問題を克服するた めに好適に実施することができる。 記録装置300は、単一の装置で合金または位相変換形式ディスクへの記録が 可能であると記述された。しかしながら、本発明に従って、あらゆる形式の光学 媒体がディスク形式に関する特定情報およびそのような媒体上への記録を最適化 す るように効果的レーザー光を制御する手段に関連する他のパラメーターとともに 構成できることが、この技術に熟練した者には解るであろう。 本発明の実施例および好適な実施例の上記記述は、図解及び説明のためにされ たものである。網羅的なものであることや本発明を開示された正確な書式に限定 することを意図せず、改造型および変形型が上記の知識に照らして可能であるし 、本発明の実施から得られるであろう。実施例は本発明の原理および本技術に熟 練した者が本発明を各種の実施例で特定の使用に適切な各種改造を加えて使用で きるようにするための実際的応用例を説明する目的で選別されて記述された。本 発明の範囲は本明細書の特許請求の範囲およびその相当物により示されるものと する。
【手続補正書】特許法第184条の7第1項 【提出日】1994年9月26日 【補正内容】 請求の範囲 1.(補正)光学記録媒体上に情報を記録するための装置であって、前記媒体 は、媒体の非晶質状態および媒体の結晶質状態が情報記録により可逆的に変更さ れる第一記録形式、および記録媒体の状態が情報記録により非可逆的に変更され る第二記録形式を識別するための形式情報を含み、前記装置は、 レーザー光を生成する手段と、 記録媒体の第一または第二記録形式を検出し、検出された第一または第二記録 形式をそれぞれ表す記録形式信号を生成する手段、および 記録媒体上に記録される情報を受信し、前記検出手段により生成された記録形 式信号に応答し、記録媒体の記録形式に適合する予め決められたパワーレベルで 情報を記録するよう前記レーザー光発生手段を制御する手段であって、この制御 手段は、 (a)前記検出手段により生成される記録形式信号が第一記録形式を示す場合 に第一レベルを有する第一記録レーザーを生成するよう前記生成手段を制御する 第一制御手段であって、前記第一レベルは記録媒体の非晶質状態を結晶状態に変 化させるに十分なレベルで、結晶状態から非晶質状態への再変換を防ぐレベルに 選択され、 (b)前記検出手段により生成される記録形式信号が第二記録形式を示す場合 、前記第一レベルとは異なる第二レベルを有する第二記録レーザーを生成するよ う生成手段を制御す る第二制御手段と、 を具備することを特徴とする装置。 2.前記光学媒体は、その上にディスクの記録形式を識別する情報が記録され た光ディスクであり、 前記検出手段は、前記光ディスク上に記録された識別情報を読み取る手段を有 する請求項1に記載の装置。 3.前記光学媒体は保護ケースに取り付けられた光ディスクであり、前記ケー スはそれに装備された光ディスクの記録形式を識別する形式情報を含み、 前記検出手段は、前記ケースに設けられた前記識別情報を読み取る手段を有す る請求項1に記載の装置。 4.(補正)レーザー光でディスク上に記録を行い、ディスクに関する情報を 読み取り、およびレーザー光のパワーレベルを光ディスクの記録形式に応じて制 御する手段からなる装置により使用される光ディスクであって、この光ディスク は、 前記記録形式が、記録層の非晶質状態と結晶質状態が情報記録により可逆的に 変更される第一記録形式か、または媒体の状態が情報記録により非可逆的に変更 される第二記録形式かのどちらであるかを検出するための識別情報を格納する識 別部分を有し、装置の読み取り手段により読み取り可能であり、光ディスクに設 けられる記録層を具備し、 前記装置の読み取り手段が前記記録層の識別部分から識別情報を読み取る時、 前記識別情報からは、 (a)前記識別情報により検出された記録形式が第一記録形式である場合に、 レーザー光は第一レベルになるよう制御され、前記第一レベルは記録層の非晶質 状態を結晶状態に変化させるに十分なレベルであり、結晶状態から非晶質状態へ の再変換を防ぐレベルに選択され、および (b)識別情報により検出された記録形式が第二記録形式である場合に、レー ザー光は前記第一レベルとは異なる第二レベルになるように制御されることが判 断される光ディスク。 5.前記識別手段は、光ディスクの内側又は外側周辺区域の少なくとも一つに 記録され、レーザーで読み取り可能なバイナリ情報である請求項4に記載の光デ ィスク。 6.前記光ディスクは保護ケースに装備され、前記ケースは、それに装備され た光ディスクの記録形式を区別し読み取り手段により読み取り可能な形式の形式 情報を含む請求項4に記載の光ディスク。 7.(補正)レーザー光を使用する光学記録媒体上に情報を記録するためのシ ステムであって、 記録層の非晶質状態と結晶質状態が情報記録により可逆的に変更される第一記 録形式、およびその状態が情報記録により非可逆的に変更される第二記録形式の うちの一つを検出す るための識別情報が格納される識別部分を有する記録層を含む光学媒体、および 情報を光学媒体上に記録するための装置を具備し、この装置は、 前記光学媒体の記録層の識別部分から識別情報をレーザー光で読み取る手段、 および 前記読み取り手段により読み取られた識別情報に応じて、レーザー光を制御す る手段を含み、この制御手段の制御は、 (a)前記識別情報が第一記録形式を示す場合、レーザー光を第一レベルにな るように制御し、前記第一レベルは記録層の非晶質状態を結晶状態に変化させる に十分なレベルであり、結晶状態から非晶質状態への再変換を防ぐレベルに選択 され、 (b)識別情報が上記第一記録レベルとは異なる第二記録形式を示す場合、 レーザー光を第二レベルになるように制御することを特徴とするシステム。 8.前記光学媒体は光ディスクであり、前記識別手段は光ディスクの内側又は 外側周辺区域の少なくとも一つに記録されたレーザーで読み取り可能なバイナリ ー情報である請求項7に記載のシステム。 9.前記光学媒体は保護ケースに取り付けられた光ディスクであり、前記ケー スは、それに取り付けられた光ディスクの記録形式を識別する読み取り手段によ り読み取り可能な形 式の形式情報を含む請求項7に記載のシステム。 10.情報を第一および第二光学記録媒体上に記録するための装置であって、 前記第一記録媒体は、主にGe、Sb、およびTeの混合物で構成される第一副 層、および主にBiおよびTeの混合物で構成される第二副層を含む記録層を含 み、前記第一副層および第二副層はレーザー光を照射された時、少なくとも部分 的に単一合金層に変換され、この少なくとも部分的な変換により情報を記録でき 、前記第二記録媒体は、主にGe、Sb、およびTeの混合物で構成される記録 層からなり、この記録層はレーザー光を照射された時、少なくとも部分的に第一 位相から第二位相へと変換され情報が記録できるものであり、前記装置は、 レーザー光を生成する手段と、 第一および第二光学記録媒体の一つを支持する手段と、 支持された光学記録媒体の記録形式を検出し、記録形式指示信号を生成する手 段、および 前記支持された光学記録媒体上に記録される情報を受信し記録形式信号に反応 して、支持された光学記録媒体の記録形式に適切なように予め決められたパワー レベルで情報を記録するために、レーザー光を発生する発生手段を制御する手段 、 を具備することを特徴とする装置。 11.情報を記録するための光学記録媒体であって、 基板と、 前記基板の予め決められた部分上に設けられた第一副層および第一副層上に設 けられた第二副層からなる記録層を具備し、 前記第一副層は主にGe、Sb、およびTeの混合物で構成され、前記第二副 層は主にBiおよびTeの混合物で構成され、および 前記第一副層および第二副層はレーザー光を照射された時に少なくとも部分的 に信号合金層に変換され、情報が前記少なくとも部分的な変換により記録される ことを特徴とする媒体。 12.前記第一副層は30nmから60nmの範囲の膜厚を有し、前記第二副 層は20nmから50nmの範囲の膜厚を有する請求項11に記載の光学記録媒 体。 13.前記第一副層はGe−Sb−Te三重混合ダイアグラム上のSb2Te3 とGeTeをつなぐ線上に混合物を有する請求項11に記載の光学記録媒体。 14.前記第二副層が構成物Bi2Te3を有する請求項11または13に記載 の光学記録媒体。 15.前記基板は有機物質で構成され、 前記記録媒体はさらに前記記録層と前記基板の間に無機保護層を有する請求項 11に記載の光学記録媒体。 16.前記保護層は主に(ZnS)80(SiO2)20から(ZnS)20(Si O2)80までの範囲の混合物、(ZnS)80(SiN)20から(ZnS)20(S iN)80までの範囲の混合物、(ZnS)80(Al2O3)20から(ZnS)20( Al2O3)80までの範囲の混合物から構成されるグループから選択された材料か らなる請求項15に記載の光学記録媒体。 17.前記基板は有機物質で構成されており、前記記録媒体は、 前記記録層と前記基板との間の第一無機保護層と、 前記記録層の上に堆積された第二無機保護層をさらに含む請求項15に記載の 光学記録媒体。 18.前記第一および前記第二保護層は、主に(ZnS)80(SiO2)20か ら(ZnS)20(SiO2)80までの細囲の混合物、(ZnS)80(SiN)20 から(ZnS)20(SiN)80までの範囲の混合物、(ZnS)80(Al2O3) 20から(ZnS)20(Al2O3)80までの範囲の混合物から構成されるグループ から選択された材料からなる請求項17に記載の光学記録媒体。 19.情報を記録するための光学記録媒体であって、 有機物質からなる基板と、 基板の上に堆積され、主に(ZnS)80(SiO2)20か ら(ZnS)20(SiO2)80までの範囲の混合物、(ZnS)80(SiN)20 から(ZnS)20(SiN)80までの範囲の混合物、(ZnS)80(Al2O3) 20から(ZnS)20(Al2O3)80までの範囲の混合物から構成されるグループ から選択された材料から構成される第一保護層と、 前記基板の予め決められた部分に設けられた第一副層および第一副層の上に設 けられた第二副層から構成される記録層であり、この記録層は、 (a)前記第一副層がGe−Sb−Te三重混合ダイアグラム上のSb2 Te3とGeTeをつなぐ線上に混合物を有し、 (b)前記第二副層は混合物Bi2Te3を有し、 前記記録層の上に堆積されて、主に(ZnS)80(SiO2)20から(ZnS )20(SiO2)80までの範囲の混合物、(ZnS)80(SiN)20から(Zn S)20(SiN)80までの範囲の混合物、(ZnS)80(Al2O3)20から(Z nS)20(Al2O3)80までの範囲の混合物から構成されるグループから選択さ れた材料から構成される第二保護層、および 前記第二保護層の上に堆積されたレジン層と、 を具備することを特徴とする媒体。 20.(取消し) 21.光学記録媒体の製造方法であって、 プラスチック基板の供給と、 記録層の基板上での形成、および 光学記録媒体の予期される動作環境の極端な条件で経験される膨張または収縮 のほぼ中間で基板が変形するように選択された温度および湿度を有する予め決め られた環境下での予め決められた期間の前記基板のエージングの段階からなる方 法。 22.前記エージング段階に約25℃の温度および約60%の相対湿度の予め 決められた環境を供給する段階を含む請求項21に記載の方法。 23.前記基板が第一基板であり、前記記録層が第一記録層であって、 第二プラスチック基板の供給と、 前記第二基板上での第二記録層の形成と、 予め決められた環境下での予め決められた期間の前記第二基板のエージングと 、 中央強化プレートの供給、および 前記第一及び第二基板の前記中央プレートの対抗する面への接着の段階からな る請求項21または22に記載の方法。 24.(補正)2枚のプラスチック基板および1枚の中央強化プレートを有す る光学記録媒体の製造方法であって、 2枚のプラスチック基板の供給と、 前記2枚の基板のそれぞれへの記録層の形成と、 約25℃の温度および約60%の相対湿度の環境下での予め決められた期間の 前記2枚の基板のエージングと、 中央強化プレートの供給、および 2枚の基板の中央プレートの対抗面への接着の段階からなる方法。 25.前記形成段階に各基板上にGe−Sb−Teの第一副層、さらに前記第 一副層の上にBi−Teの第二副層を形成する段階を含む請求項24に記載の方 法。 26.前記接着の段階が、 前記2枚の基板と中央プレートとの間の粘着シートの配置と、 前記2枚の基板と中央プレートとの間の粘着シートへのシリコン接着剤による 接着からなる請求項24に記載の方法。 27.前記基板の供給段階が、各々アクリルレジンよりなる2枚の基板の供給 を含む請求項24に記載の方法。 28.情報を記録するための光学記録媒体であって、 第一有機物質で構成された基板と、 前記基板の少なくとも一部に堆積された保護層と、 前記保護層の上に堆積された記録物質の層を具備し、 前記保護層は、前記保護層と前記基板の間の接着力を強化 するために無機物質および第二有機物質で構成されており、前記無機物質は主に (ZnS)80(SiO2)20から(ZnS)20(SiO2)80までの範囲の混合物 、(ZnS)80(SiN)20から(ZnS)20(SiN)80までの範囲の混合物 、(ZnS)80(Al2O3)20から(ZnS)20(Al2O3)80までの範囲の混 合物から構成されるグループから選択された材料から構成され、前記第二有機物 質は炭化水素であることを特徴とする媒体。 29.前記記録層は、前記保護層の上に堆積されたGe−Sb−Teの第一副 層、およびこの第一副層の上に堆積されたBi−Teの第二副層を含む請求項2 8に記載の光学記録媒体。 30.前記保護層は第一保護層であり、前記媒体はさらに前記記録層の上に形 成された第二保護層を含み、この第二保護層は主に前記第一保護層と同じ構成物 を有する請求項28に記載の光学記録媒体。 31.光学記録媒体の製造方法であって、 第一有機物質の基板の供給と、 無機物質および第二有機物質の混合物で構成する保護層の基板上への堆積、お よび 前記記録層の保護層の上への堆積の段階からなる方法。 32.前記保護層の堆積の段階に、炭化水素下で無機物質を前記基板上にスパ ッタリングする段階を含む請求項31に記載の方法。 33.前記スパッタリングの段階に、無機物質をスパッタリングする間、メタ ン、エタン、プロパン、またはブタンからなるグループから選ばれた炭化水素ガ スを導入する段階を含む請求項32に記載の方法。 34.前記スパッタリングの段階に、無機物質をスパッタリングする間、メタ ンの混合物、および5%から50%のメタンを有する不活性ガスを導入する段階 を含む請求項33に記載の方法。 35.前記保護層の堆積の段階に、第二有機物質および(ZnS)80(SiO 2)20から(ZnS)20(SiO2)80までの範囲の混合物、(ZnS)80(Si N)20から(ZnS)20(SiN)80までの範囲の混合物、(ZnS)80(Al 2O3)20から(ZnS)20(Al2O3)80までの範囲の混合物からなるグループ から選択された材料を導入する段階を含む請求項31に記載の方法。 36.(取消し) 37.(補正)情報を記録するための光学記録媒体であっ て、 基板と、 無機保護層と、 前記基板と前記保護層の間の記録層と、 前記保護層の上に堆積された有機プラズマポリマー膜、および 前記ポリマー膜の上に堆積されたアクリル紫外線硬化レジンと、 を具備することを特徴とする媒体。 38.前記レジン保護層が5μmから20μmの膜厚を有する請求項37に記 載の光学記録媒体。 39.前記ポリマー膜が30nmから100nmの膜厚を有する請求項37に 記載の光学記録媒体。 40.(補正)情報を記録するための光学記録媒体であって、 基板と、 (ZnS)80(SiO2)20から(ZnS)20(SiO2)80までの範囲の混合 物、(ZnS)80(SiN)20から(ZnS)20(SiN)80までの範囲の混合 物、(ZnS)80(Al2O3)20から(ZnS)20(Al2O3)80までの範囲の 混合物からなるグループから選択された材料から構成される無機保護層と、 前記基板と前記保護層の間の記録層と、 前記保護層の上に堆積された有機プラズマポリマー膜、および 前記ポリマー膜の上に堆積された有機レジン保護層と、 を具備することを特徴とする媒体。 41.前記レジン保護層がアクリル紫外線硬化レジンで構成される請求項40 に記載の光学記録媒体。 42.(補正)情報を記録するための光学記録媒体であって、 基板と、 前記基板の上に堆積された第一保護層と、 第二保護層と、 前記第一保護層と前記第二保護層の間の記録層であり、この記録層は、前記第 二保護層の上に堆積されたGe−Sb−Teの第一副層、および第一副層の上に 堆積されたBi−Teの第二副層を含み、 前記第二保護層の上に堆積された有機プラズマポリマー膜、および 前記ポリマー膜の上に堆積された有機レジン保護層と、 を具備することを特徴とする媒体。 43.前記レジン保護層はアクリル紫外線硬化レジンで構成される請求項42 に記載の光学記録媒体。 44.前記保護層が主に(ZnS)80(SiO2)20から(ZnS)20(Si O2)80までの範囲の混合物、(ZnS)80(SiN)20から(ZnS)20(S iN)80までの範囲の混合物、(ZnS)80(Al2O3)20から(ZnS)20( Al2O3)80までの範囲の混合物からなるグループから選択された材料から構成 される請求項43に記載の光学記録媒体。 45.(新規)第一副層および第一副層の上に堆積された第二副層を有する記 録媒体上に記録符号を形成する方法であって、 前記記録媒体上の各記録位置に対しての記録パルス信号の生成と、 記録レーザー光の適切な記録レーザーパワーレベルを表すパワーレベル制御信 号の生成、および 前記記録パルス信号および前記パワーレベル制御信号に基づく記録レーザー光 の生成の制御の段階を含み、これにより、 (a)第一長さの第一記録符号が、前記第一及び第二副層の一部を単一の合金 層に変えることにより、前記記録媒体上に記録され、および (b)第二長さの第二記録符号が、前記第一及び第二副層の別の部分を別の単 一の合金層に変えることにより、前記記録媒体上に記録され、 前記第二記録符号は、前記記録媒体上の前記第一記録符号から隔離されて、前 記第二記録符号の第二長さは、前記第一 記録符号の第一長さとは異なっており、前記第一及び第二記録符号のそれぞれは 前記第一及び第二副層の単一の合金層に変換しなかった部分の反射率よりもより 高い反射率を有することを特徴とする方法。 46.(新規)前記記録媒体に記録トラックが供給され、前記方法はさらに、 (c)前記第一及び第二記録符号部分から反射した光に応じて、前記記録媒体 へ照射された光を記録トラックへ誘導する段階からなる請求項45に記載の方法 。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI G11B 7/24 534 8721−5D G11B 7/24 534N 535 8721−5D 535H 7/26 8721−5D 7/26 19/12 501 7618−5D 19/12 501K (72)発明者 小屋原 悟 神奈川県横浜市緑区十日市場町910―7 コーポ旭103

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.記録媒体の記録形式を識別する形式情報を含む光学記録媒体上に情報を記 録するための装置であって、 層光を生成するための手段と、 記録媒体の記録形式を検出するための、および代表記録形式信号を生成するた めの手段、および 記録媒体上に記録される情報を受信し記録形式信号に反応して、記録媒体の記 録形式に適切なように予め決められたパワーレベルで情報を記録するため、レー ザー光を発生する発生手段を制御するための手段からなる装置。 2.前記光学媒体は、その上にディスクの記録形式を識別する情報が記録され た光ディスクであり、 前記検出手段は、前記光ディスク上に記録された識別情報を読み取る手段を有 する請求項1に記載の装置。 3.前記光学媒体は保護ケースに取り付けられた光ディスクであり、前記ケー スはそれに装備された光ディスクの記録形式を識別する形式情報を含み、 前記検出手段は、前記ケースに設けられた前記識別情報を読み取る手段を有す る請求項1に記載の装置。 4.レーザー光でディスク上に記録し、ディスクに関連する情報を読み取り、 およびレーザー光のパワーレベルを光ディスクの記録形式に応じて制御するため の手段からなる装置 で使用するための光ディスクであって、前記光ディスクが、 基板と、 記録層と、 光ディスクと関連し前記装置の読み取り手段により読み取り可能である、光デ ィスクの記録形式を識別するための手段からなり、 前記装置で光ディスクを使用すると、読み取り手段が光ディスクの記録形式を 決定する識別手段を読みとり、また制御手段が記録形式に応じてレーザー光のパ ワーレベルを制御することができる光ディスク。 5.前記識別手段は、光ディスクの内側又は外側周辺区域の少なくとも一つに 記録され、レーザーで読み取り可能なバイナリ情報である請求項4に記載の光デ ィスク。 6.前記光ディスクは保護ケースに装備され、前記ケースは、それに装備され た光ディスクの記録形式を区別し読み取り手段により読み取り可能な形式の形式 情報を含む請求項4に記載の光ディスク。 7.光学媒体上に情報を記録するシステムであって、 レーザー光で光ディスク上に記録するための手段と、 光学媒体に関連する情報を読み取るための手段、および 光学媒体の記録形式に応じてレーザー光のパワーレベルを制御するための手段 を含む、光学記録媒体上に情報を記録す るための装置と、 基板と、 レーザー光でその上に情報を記録できる記録層、および 光学媒体に関連し前記装置の読み取り手段により読み取り可能である、媒体の 記録形式を識別するための手段からなる光ディスクからなり、 前記装置で光学媒体を使用すると、読み取り手段が光学媒体の記録形式を決定 する識別手段を読み取り、また制御手段が記録形式に応じてレーザー光のパワー レベルを制御することができるシステム。 8.前記光学媒体は光ディスクであり、前記識別手段は光ディスクの内側又は 外側周辺区域の少なくとも一つに記録されたレーザーで読み取り可能なバイナリ ー情報である請求項7に記載のシステム。 9.前記光学媒体は保護ケースに取り付けられた光デイスクであり、前記ケー スは、それに取り付けられた光ディスクの記録形式を識別する読み取り手段によ り読み取り可能な形式の形式情報を含む請求項7に記載のシステム。 10.情報を第一および第二光学記録媒体上に記録するための装置であって、 前記第一記録媒体は、主にGe、Sb、およびTeの混合物で構成される第一副 層、および主にBiおよびTeの混合物で構成される第二副層を含む記録層を含 み、前記第一副層および第二副層はレーザー光を照射された時、少なくとも部分 的に単一合金層に変換され、この少なくとも部分的な変換により情報を記録でき 、前記第二記録媒体は、主にGe、Sb、およびTeの混合物で構成される記録 層からなり、この記録層はレーザー光を照射された時、少なくとも部分的に第一 位相から第二位相へと変換され情報が記録できるものであり、前記装置は、 レーザー光を生成する手段と、 第一および第二光学記録媒体の一つを支持する手段と、 支持された光学記録媒体の記録形式を検出し、記録形式指示信号を生成する手 段、および 前記支持された光学記録媒体上に記録される情報を受信し記録形式信号に反応 して、支持された光学記録媒体の記録形式に適切なように予め決められたパワー レベルで情報を記録するために、レーザー光を発生する発生手段を制御する手段 、を具備することを特徴とする装置。 11.情報を記録するための光学記録媒体であって、 基板と、 前記基板の予め決められた部分上に設けられた第一副層および第一副層上に設 けられた第二副層からなる記録層を具備し、 前記第一副層は主にGe、Sb、およびTeの混合物で構成され、前記第二副 層は主にBiおよびTeの混合物で構成され、および 前記第一副層および第二副層はレーザー光を照射された時に少なくとも部分的 に信号合金層に変換され、情報が前記少なくとも部分的な変換により記録される ことを特徴とする媒体。 12.前記第一副層は30nmから60nmの範囲の膜厚を有し、前記第二副 層は20nmから50nmの範囲の膜厚を有する請求項11に記載の光学記録媒 体。 13.前記第一副層はGe−Sb−Te三重混合ダイアグラム上のSb2Te 3とGeTeをつなぐ線上に混合物を有する請求項11に記載の光学記録媒体。 14.前記第二副層が構成物Bi2Te3を有する請求項11または13に記 載の光学記録媒体。 15.前記基板は有機物質で構成され、 前記記録媒体はさらに前記記録層と前記基板の間に無機保護層を有する請求項 11に記載の光学記録媒体。 16.前記保護層は主に(ZnS)80(SiO2)20から(ZnS)20(Si O2)80までの範囲の混合物、(ZnS)80(SiN)20から(ZnS)20(S iN)80までの範囲の混合物、(ZnS)80(Al2O3)20から(ZnS)20( Al2O3)80までの範囲の混合物から構成されるグループから 選択された材料からなる請求項15に記載の光学記録媒体。 17.前記基板は有機物質で構成されており、前記記録媒体は、 前記記録層と前記基板との間の第一無機保護層と、 前記記録層の上に堆積された第二無機保護層をさらに含む請求項15に記載の 光学記録媒体。 18.前記第一および前記第二保護層は、主に(ZnS)80(SiO2)20か ら(ZnS)20(SiO2)80までの範囲の混合物、(ZnS)80(SiN)20 から(ZnS)20(SiN)80までの範囲の混合物、(ZnS)80(Al2O3) 20から(ZnS)20(Al2O3)80までの範囲の混合物から構成されるグループ から選択された材料からなる請求項17に記載の光学記録媒体。 19.情報を記録するための光学記録媒体であって、 有機物質からなる基板と、 基板の上に堆積され、主に(ZnS)80(SiO2)20から(ZnS)20(S iO2)80までの範囲の混合物、(ZnS)80(SiN)20から(ZnS)20( SiN)80までの範囲の混合物、(ZnS)80(Al2O3)20から(ZnS)20 (Al2O3)80までの範囲の混合物から構成されるグループから選択された材料 から構成される第一保護層と、 前記基板の予め決められた部分に設けられた第一副層およ び第一副層の上に設けられた第二副層から構成される記録層であり、この記録層 は、 (a)前記第一副層がGe−Sb−Te三重混合ダイアグラム上のSb2 Te3とGeTeをつなぐ線上に混合物を有し、 (b)前記第二副層は混合物Bi2Te3を有し、 前記記録層の上に堆積されて、主に(ZnS)80(SiO2)20から(ZnS )20(SiO2)80までの範囲の混合物、(ZnS)80(SiN)20から(Zn S)20(SiN)80までの範囲の混合物、(ZnS)80(Al2O3)20から(Z nS)20(Al2O3)80までの範囲の混合物から構成されるグループから選択さ れた材料から構成される第二保護層、および 前記第二保護層の上に堆積されたレジン層と、 を具備することを特徴とする媒体。 20.情報を記録するための光学記録媒体であって、 基板と、 基板の予め決められた部分に設けられた第一副層および第一副層の上に設けら れた第二副層から構成される記録層からなり、 第一副層および第二副層はレーザー光を照射された時に少なくとも部分的に単 一の合金層に変換され、情報が少なくとも部分的な変換により記録され、信号合 金層が他の部分よりもより高い反射率で特徴付けられる媒体。 21.光学記録媒体の製造方法であって、 プラスチック基板の供給と、 記録層の基板上での形成、および 光学記録媒体の予期される動作環境の極端な条件で経験される膨張または収縮 のほぼ中間で基板が変形するように選択された温度および湿度を有する予め決め られた環境下での予め決められた期間の前記基板のエージングの段階からなる方 法。 22.前記エージング段階に約25℃の温度および約60%の相対湿度の予め 決められた環境を供給する段階を含む請求項21に記載の方法。 23.前記基板が第一基板であり、前記記録層が第一記録層であって、 第二プラスチック基板の供給と、 前記第二基板上での第二記録層の形成と、 予め決められた環境下での予め決められた期間の前記第二基板のエージングと 、 中央強化プレートの供給、および 前記第一及び第二基板の前記中央プレートの対抗する面への接着の段階からな る請求項21または22に記載の方法。 24.2枚のプラスチック基板および中央強化プレートを 有する光学記録媒体の作製方法であって、 2枚のプラスチック基板の供給と、 2枚の基板のそれぞれへの記録層の形成と、 約25℃の温度および約60%の相対湿度の環境下での予め決められた期間の 2枚の基板のエージングと、 中央強化プレートの供給、および 2枚の基板の中央プレートの反対側への接着の段階からなる方法。 25.前記形成段階に各基板上にGe−Sb−Teの第一副層、さらに前記第 一副層の上にBi−Teの第二副層を形成する段階を含む請求項24に記載の方 法。 26.前記接着の段階が、 前記2枚の基板と中央プレートとの間の粘着シートの配置と、 前記2枚の基板と中央プレートとの間の粘着シートへのシリコン接着剤による 接着からなる請求項24に記載の方法。 27.前記基板の供給段階が、各々アクリルレジンよりなる2枚の基板の供給 を含む請求項24に記載の方法。 28.情報を記録するための光学記録媒体であって、 第一有機物質で構成された基板と、 前記基板の少なくとも一部に堆積された保護層と、 前記保護層の上に堆積された記録物質の層を具備し、 前記保護層は、前記保護層と前記基板の間の接着力を強化するために無機物質 および第二有機物質で構成されており、前記無機物質は主に(ZnS)80(Si O2)20から(ZnS)20(SiO2)80までの範囲の混合物、(ZnS)80(S iN)20から(ZnS)20(SiN)80までの範囲の混合物、(ZnS)80(A l2O3)20から(ZnS)20(Al2O3)80までの範囲の混合物から構成される グループから選択された材料から構成され、前記第二有機物質は炭化水素である ことを特徴とする媒体。 29.前記記録層は、前記保護層の上に堆積されたGe−Sb−Teの第一副 層、およびこの第一副層の上に堆積されたBi−Teの第二副層を含む請求項2 8に記載の光学記録媒体。 30.前記保護層は第一保護層であり、前記媒体はさらに前記記録層の上に形 成された第二保護層を含み、この第二保護層は主に前記第一保護層と同じ構成物 を有する請求項28に記載の光学記録媒体。 31.光学記録媒体の製造方法であって、 第一有機物質の基板の供給と、 無機物質および第二有機物質の混合物で構成する保護層の基板上への堆積、お よび 前記記録層の保護層の上への堆積の段階からなる方法。 32.前記保護層の堆積の段階に、炭化水素下で無機物質を前記基板上にスパ ッタリングする段階を含む請求項31に記載の方法。 33.前記スパッタリングの段階に、無機物質をスパッタリングする間、メタ ン、エタン、プロパン、またはブタンからなるグループから選ばれた炭化水素ガ スを導入する段階を含む請求項32に記載の方法。 34.前記スパッタリングの段階に、無機物質をスパッタリングする間、メタ ンの混合物、および5%から50%のメタンを有する不活性ガスを導入する段階 を含む請求項33に記載の方法。 35.前記保護層の堆積の段階に、第二有機物質および(ZnS)80(SiO 2)20から(ZnS)20(SiO2)80までの範囲の混合物、(ZnS)80(Si N)20から(ZnS)20(SiN)80までの範囲の混合物、(ZnS)80(Al 2O3)20から(ZnS)20(Al2O3)80までの範囲の混合物からなるグループ から選択された材料を導入する段階を含む請求項31に記載の方法。 36.情報を記録するための光学記録媒体であって、 基板と、 無機保護層と、 前記基板と前記保護層の間の記録層と、 前記保護層の上に堆積された有機プラズマポリマー膜、および 前記ポリマー膜の上に堆積された有機区域保護層からなる媒体。 37.レジン保護層がアクリル紫外線硬化レジンで構成される請求項36に記 載の光学記録媒体。 37.レジン保護層がアクリル紫外線硬化レジンで構成される請求項36に記 載の光学記録媒体。 38.前記レジン保護層が5μmから20μmの膜厚を有する請求項37に記 載の光学記録媒体。 39.前記ポリマー膜が30nmから100nmの膜厚を有する請求項37に 記載の光学記録媒体。 40.保護層が主に(ZnS)80(SiO2)20から(ZnS)20(SiO2) 80までの範囲の混合物、(ZnS)80(SiN)20から(ZnS)20(SiN) 80までの範囲の混合物、(ZnS)80(Al2O3)20から(ZnS)20(Al 2O3)80までの範囲の混合物からなるグループから選択された材料から構成され る請求項36に記載の光学記録媒体。 41.前記レジン保護層がアクリル紫外線硬化レジンで構成される請求項40 に記載の光学記録媒体。 42.記録層と基板との間に堆積された第二保護層を有し、 記録層が、第二 保護層の上に堆積されたGe−Sb−Teの第一副層、および第一副層の上に堆 積されたBi−Teの第二副層を含む請求項36に記載の光学記録媒体。 43.前記レジン保護層はアクリル紫外線硬化レジンで構成される請求項42 に記載の光学記録媒体。 44.前記保護層が主に(ZnS)80(SiO2)20から(ZnS)20(Si O2)80までの範囲の混合物、(ZnS)80(SiN)20から(ZnS)20(S iN)80までの範囲の混合物、(ZnS)80(Al2O3)20から(ZnS)20( Al2O3)80までの範囲の混合物からなるグループから選択された材料から構成 される請求項43に記載の光学記録媒体。
JP7501553A 1993-06-11 1993-06-11 光学記録媒体 Expired - Fee Related JP2896231B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1993/000782 WO1994029856A1 (en) 1993-06-11 1993-06-11 Optical recording medium and recording system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08508843A true JPH08508843A (ja) 1996-09-17
JP2896231B2 JP2896231B2 (ja) 1999-05-31

Family

ID=14070331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7501553A Expired - Fee Related JP2896231B2 (ja) 1993-06-11 1993-06-11 光学記録媒体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5796708A (ja)
EP (1) EP0708962B1 (ja)
JP (1) JP2896231B2 (ja)
DE (1) DE69326846T2 (ja)
WO (1) WO1994029856A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5585158A (en) * 1995-06-07 1996-12-17 Eastman Kodak Company Recordable optical element using low absorption materials
JPH1064120A (ja) * 1996-08-20 1998-03-06 Toshiba Corp ランド・グルーブ記録用情報記録媒体
JPH1173692A (ja) * 1997-06-27 1999-03-16 Tdk Corp 光記録媒体およびその製造方法
KR100350983B1 (ko) * 2000-02-03 2002-08-28 삼성전자 주식회사 레이저 다이오드 드라이버, 이에 적합한 광기록/재생기기의 초기화 방법, 그리고 레이저 다이오드 드라이버의구동 방법
JP4374698B2 (ja) * 2000-02-25 2009-12-02 ソニー株式会社 記録装置
JP2002092956A (ja) * 2000-09-13 2002-03-29 Nec Corp 光学情報記録媒体およびその製造方法
US6753059B2 (en) * 2001-03-29 2004-06-22 Korea Institute Of Science And Technology Optical recording material and optical recording medium using same
JP2003059124A (ja) * 2001-08-10 2003-02-28 Tdk Corp 光ディスクの製造方法
US7554898B2 (en) * 2002-02-26 2009-06-30 Dphi Acquisitions, Inc. Dual density disc with associated properties
CN100583256C (zh) * 2002-12-19 2010-01-20 皇家飞利浦电子股份有限公司 光信息存储介质、装置及制造方法
KR100694047B1 (ko) * 2004-05-17 2007-03-12 삼성전자주식회사 정보저장매체 및 정보기록재생장치
WO2006009107A1 (ja) * 2004-07-16 2006-01-26 Mitsubishi Kagaku Media Co., Ltd. 光記録媒体及び光記録媒体の光記録方法
US7265063B2 (en) * 2004-10-22 2007-09-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method of forming a component having dielectric sub-layers
US20070003731A1 (en) * 2005-06-29 2007-01-04 Micron Technology, Inc. Gold-semiconductor phase change memory for archival data storage
US20070092681A1 (en) * 2005-10-20 2007-04-26 Shuy Geoffrey W Generating optical contrast using thin layers
US20080056089A2 (en) * 2005-10-20 2008-03-06 Lanyo Technology Co., Ltd. Generating Optical Contrast Using Thin Layers
US20080056088A2 (en) * 2005-10-20 2008-03-06 Lanyo Technology Co., Ltd. Multiple Recording Structures for Optical Recording
US20080057257A2 (en) * 2005-10-20 2008-03-06 Lanyo Technology Co., Ltd. Contrast Enhancement for Optical Recording
US20080057256A2 (en) * 2005-10-20 2008-03-06 Lanyo Technology Co., Ltd. Micro-Resonant Structure for Optical Recording
CN102171759B (zh) * 2008-09-12 2017-01-18 布莱阿姆青年大学 包含碳及金属层的数据存储媒介
EP2187393A1 (en) * 2008-11-13 2010-05-19 Thomson Licensing Optical recording medium with write-once and rewritable properties

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5003526A (en) * 1980-07-16 1991-03-26 Discovision Associates System for recording digital information in a pulse-length modulation format
US4477819A (en) * 1982-06-14 1984-10-16 International Business Machines Corporation Optical recording medium
JPS6028045A (ja) * 1983-07-25 1985-02-13 Sony Corp 情報記録媒体
JPS60160036A (ja) * 1984-01-28 1985-08-21 Toshiba Corp 光デイスク
FR2575857B1 (fr) * 1984-11-29 1995-03-03 Canon Kk Appareil de stockage optique d'informations
CA1236693A (en) * 1985-02-22 1988-05-17 Isao Morimoto Information recording medium
JPS61280051A (ja) * 1985-06-04 1986-12-10 Daicel Chem Ind Ltd 貼り合わせ光デイスクの製法
JPH0695388B2 (ja) * 1985-06-14 1994-11-24 株式会社東芝 情報記録媒体
US4737408A (en) * 1985-08-21 1988-04-12 Tdk Corporation Magneto-optical recording medium having plasma-polymerized protective layers
US4847132A (en) * 1986-10-20 1989-07-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Protective layer for optical information recording medium
JPS63146250A (ja) * 1986-12-09 1988-06-18 Daicel Chem Ind Ltd 光デイスクの貼り合わせ方法
JPS63187430A (ja) * 1987-01-30 1988-08-03 Toshiba Corp 情報記録媒体
JPH01251349A (ja) * 1988-03-30 1989-10-06 Nec Home Electron Ltd 光磁気記録媒体
EP0337445A3 (en) * 1988-04-13 1991-01-16 Hitachi, Ltd. Laminar structure comprising organic material and inorganic material, methods for producing it and its use
JP2573301B2 (ja) * 1988-04-22 1997-01-22 株式会社東芝 ディスク装置
JP2680039B2 (ja) * 1988-06-08 1997-11-19 株式会社日立製作所 光情報記録再生方法及び記録再生装置
EP0376700B1 (en) * 1988-12-28 1995-02-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium
JP2773898B2 (ja) * 1989-05-23 1998-07-09 オリンパス光学工業株式会社 光学式情報記録/再生装置
JPH03116539A (ja) * 1989-09-29 1991-05-17 Toshiba Corp ディスク装置
US5096742A (en) * 1990-01-09 1992-03-17 Hoechst Celanese Corporation High temperature, high humidity stabilization process for optical information storage media containing polycarbonate substrates
JP2809835B2 (ja) * 1990-07-30 1998-10-15 松下電器産業株式会社 光ディスク装置および光ディスク
JPH04186537A (ja) * 1990-11-21 1992-07-03 Hitachi Ltd 情報記録用部材
EP0541376B1 (en) * 1991-11-07 1998-06-03 Toray Industries, Inc. Optical recording medium
TR200101726T2 (tr) * 1998-12-17 2001-12-21 Pirelli Pneumatici S.P.A. Taşıt tekerlekleri için bir lastiğin bileşenlerinin üretilmesi için bir yöntem ve bir düzenek.

Also Published As

Publication number Publication date
EP0708962B1 (en) 1999-10-20
JP2896231B2 (ja) 1999-05-31
DE69326846D1 (de) 1999-11-25
US5796708A (en) 1998-08-18
DE69326846T2 (de) 2000-06-15
WO1994029856A1 (en) 1994-12-22
EP0708962A1 (en) 1996-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2896231B2 (ja) 光学記録媒体
US5862121A (en) Double-layered information recording medium having information recording layers
EP1959445B1 (en) Information recording medium and method for manufacturing same
TW200307938A (en) Optical recording medium and method for optically recording data in the same
JPH0765414A (ja) 情報記録用媒体
JPH08258418A (ja) 情報記録用媒体
TW200405324A (en) Optical recording medium and method for optically recording data in the same
WO2001004888A1 (fr) Support d'enregistrement d'information optique et procede d'initialisation correspondant
US20040027966A1 (en) Optical recording/reproducing method and optical recording medium
JP2000215516A (ja) 光学的情報記録媒体とその製造方法、その記録再生方法および記録再生装置
US6045889A (en) Recording medium
KR101017004B1 (ko) 광기록 매체 및 그 제조 방법
WO2007043210A9 (en) Power determining method, single-sided multilayer optical disk, recording method, computer program product, computer-readable medium, and optical disk apparatus
US20050153094A1 (en) Optical storage medium
EP1695839A1 (en) Optical recoding medium and its manufacturing method, sputtering target, usage of optical recording medium, and optical recording/reproducing apparatus
JPH113538A (ja) 相変化型光ディスク及び相変化型光ディスクの製造方法
JPH11138996A (ja) 記憶部材
JP2001126312A (ja) 情報記録媒体
JP2918234B2 (ja) 情報記録媒体
JPH08138247A (ja) 光記録媒体、その記録再生方法及び装置
JP2000048418A (ja) 光学的情報記録媒体の製造方法
JPH076408A (ja) 情報記録媒体
JPH03240589A (ja) 光情報記録媒体
JPH08267925A (ja) 光記録媒体およびその製造方法
JP2001084655A (ja) 光学的情報記録媒体の初期化方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080305

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees