JPH08296782A - 流体移送用カップリング装置 - Google Patents

流体移送用カップリング装置

Info

Publication number
JPH08296782A
JPH08296782A JP7127200A JP12720095A JPH08296782A JP H08296782 A JPH08296782 A JP H08296782A JP 7127200 A JP7127200 A JP 7127200A JP 12720095 A JP12720095 A JP 12720095A JP H08296782 A JPH08296782 A JP H08296782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
washing
ring
shower
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7127200A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2921654B2 (ja
Inventor
Koichi Shimano
光一 島野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAAPASU KOGYO KK
Original Assignee
SAAPASU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAAPASU KOGYO KK filed Critical SAAPASU KOGYO KK
Priority to JP7127200A priority Critical patent/JP2921654B2/ja
Priority to KR1019950021559A priority patent/KR100348199B1/ko
Priority to US08/531,906 priority patent/US5649563A/en
Publication of JPH08296782A publication Critical patent/JPH08296782A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2921654B2 publication Critical patent/JP2921654B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • B08B9/02Cleaning pipes or tubes or systems of pipes or tubes
    • B08B9/027Cleaning the internal surfaces; Removal of blockages
    • B08B9/032Cleaning the internal surfaces; Removal of blockages by the mechanical action of a moving fluid, e.g. by flushing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/32Details
    • F16K1/34Cutting-off parts, e.g. valve members, seats
    • F16K1/44Details of seats or valve members of double-seat valves
    • F16K1/443Details of seats or valve members of double-seat valves the seats being in series
    • F16K1/446Details of seats or valve members of double-seat valves the seats being in series with additional cleaning or venting means between the two seats
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L29/00Joints with fluid cut-off means
    • F16L29/04Joints with fluid cut-off means with a cut-off device in each of the two pipe ends, the cut-off devices being automatically opened when the coupling is applied
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/4238With cleaner, lubrication added to fluid or liquid sealing at valve interface
    • Y10T137/4245Cleaning or steam sterilizing
    • Y10T137/4259With separate material addition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87917Flow path with serial valves and/or closures
    • Y10T137/87925Separable flow path section, valve or closure in each
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87917Flow path with serial valves and/or closures
    • Y10T137/87981Common actuator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ハウジング内に、ベロ−ズ22を支持するベ
ロ−ズホルダ−21とベロ−ズホルダ−21に固定され
たシャワ−リング25とを前記ハウジングの長さ方向に
移動可能に設置し、ベロ−ズ22は先端にシャワ−リン
グ25内に配置される通流弁機構39を有し、シャワ−
リング25は、先端に前記通流弁機構39に対応する通
流弁機構31を備えたカップリングすべきプラグの頭部
が進入する断面円形の洗浄室25aを備え、洗浄室25
aの中途にはOリング47を配備すると共にその側壁に
噴射孔46を穿設し、前記ハウジングに噴射孔46に洗
浄水を供給するシャワ−ノズル43を設置すると共に排
水孔50を形成する。 【効果】 種々の流体の移送用プラグのカップリングに
際して洗浄液の強い水流が洗浄すべきプラグの外周面に
沿って起こるので、プラグ外周面をムラなく確実に洗浄
することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、流体、即ち、半導体製
造に際して用いるエッチング液のような高純度薬液等の
液体、ガス、その他の流動体を、生産工場の貯蔵タンク
から輸送トラックのコンテナへ移送するような際に用い
る流体移送用カップリング装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】上記用途に用いられるカップリング装置
として、特公平3−53034号公報記載のものが知ら
れている。それは、同一軸線上に置かれた固定状態のメ
ス形カプラと移動可能なオス形カプラとを有し、オス形
カプラはメス形カプラ内に進入して水密状態に結合し得
るようになっている。
【0003】そして、メス形カプラ側には、その結合に
先立ってオス形カプラの頭部を洗滌する機構が設けてあ
る。即ち、メス形カプラはオス形カプラの頭部が進入す
るカップ状のカプラヘッドを有しており、そのカプラヘ
ッドには、オス形カプラの頭部を取巻くように一群の洗
浄液噴射孔を形成したスプレ−環が設置されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のカップリン
グ装置におけるオス形カプラの頭部洗浄機構は、一群の
洗浄液噴射孔を穿孔したスプレ−環であり、これによっ
た場合噴射孔はオス形カプラの表面に向けられ、分散し
て噴射されるために噴射力が弱く、ムラなく十分な洗浄
が行われるとは言い難い。そこで本発明は、確実且つ迅
速に上記洗浄を行ない得る流体移送用カップリング装置
を提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、ハウジング内
に、ベロ−ズを支持するベロ−ズホルダ−と前記ベロ−
ズホルダ−に固定されたシャワ−リングとを前記ハウジ
ングの長さ方向に移動可能に設置し、前記ベロ−ズは先
端に前記シャワ−リング内に配置される通流弁機構を有
し、前記シャワ−リングは、先端に前記通流弁機構に対
応する通流弁機構を備えたカップリングすべきプラグの
頭部が進入する断面円形の洗浄室を備え、前記洗浄室の
中途にはOリング等のシ−ル手段を配備すると共に前記
洗浄室の側壁に噴射孔を穿設し、前記ハウジングに前記
噴射孔に洗浄水を供給するシャワ−ノズルを設置すると
共に排水孔を形成したことを特徴とする流体移送用カッ
プリング装置、を以て上記課題を解決した。好ましく
は、前記噴射孔を前記円形洗浄室の接線方向に向けて形
成し、また、前記洗浄室のOリング設置部より先端側の
内壁にテ−パを付ける。
【0006】
【作 用】プラグの頭部を洗浄室内中程まで進入させた
後シャワ−ノズルから洗浄水を噴射させると、洗浄水は
円形洗浄室の内壁に沿ってラセン状に流れてプラグ頭部
の外周面を洗浄する。そのためプラグ頭部は、余す所な
く確実に洗浄される。
【0007】
【実施例】本発明の好ましい実施例を添付図面に依拠し
て説明する。図1はその縦断面図で、図中1は供給側の
フレキシブルチュ−ブである。フレキシブルチュ−ブ1
は入口側にホ−スガイド2を嵌着したプラグ用スリ−ブ
3内に挿入され、フランジ4が形成されたその先端部
が、プラグ用スリ−ブ3の内端側に嵌合された押えリン
グ5において係止される。
【0008】6はフランジ4に突き合わせ配置されるプ
ラグで、そのフランジ4当接面にOリングが配備され
る。7はプラグ用スリ−ブ3に固定された固定ナット
で、プラグ6に形成された段部に引掛る係止部8を有
し、以てプラグ6をプラグ用スリ−ブ3に連結する。
【0009】9は上記固定ナット7部分を嵌入する中央
開口10を有するプラグ受けで、その一端面にフロント
カバ−11が、また他端面にサイドフランジ12が固定
される。13はブシュ形状のプラグガイドで、その筒部
がサイドフランジ12の中央開口部に嵌装された状態で
サイドフランジ12に固定される。このプラグガイド1
3内にプラグ6が進入する。
【0010】15〜18はハウジング構成部で、それら
が一体に接合されて1つのハウジングが形成される。外
側のハウジング構成部15の外端面にはサイドフランジ
12が固定され、反対側ハウジング構成部18の外端面
にはサイドフランジ19が固定され、サイドフランジ1
2とサイドフランジ19は複数のロッド20で結合され
てハウジングを支持する。
【0011】21はハウジング構成部17からハウジン
グ構成部18にかけてそれらの内側に摺動可能に設置さ
れた筒状のベロ−ズホルダ−で、その内側に中間伸縮部
を有するベロ−ズ22が挿入される。ベロ−ズホルダ−
21はピストンの機能を果たす。即ち、ハウジング構成
部18にはハウジング構成部17内に嵌合するストッパ
−23が形成され、また、ハウジング構成部17の開口
端部の孔径を縮径化することにより、ストッパ−23に
対向するストッパ−24が形成される。
【0012】ベロ−ズホルダ−21には、ベロ−ズ22
の先端部に設置されたシャワ−リング25が固定され
る。シャワ−リング25の外周面は、ストッパ−24及
びハウジング構成部15、16の内周面に摺接する。か
くしてベロ−ズホルダ−21のハウジング構成部17摺
接部21aの一方の側に、ストッパ−23とハウジング
構成部17と摺接部21aとに囲まれる空気室26が形
成され、摺接部21aの他方の側に、ストッパ−24を
含むハウジング構成部17とシャワ−リング25と摺接
部21aとに囲まれる空気室27が形成される。
【0013】ハウジング構成部17には給排気口28、
29が形成される。一方の給排気口28は空気室26に
連通し、他方の給排気口29は空気室27に連通する。
かくして図1に示す状態において給排気口28から空気
室26内に空圧が供給されると、摺接部21aが空圧に
より押されることによりベロ−ズホルダ−21は、スト
ッパ−24に当接するまで図1において左方に移動す
る。その際空気室27内の空気は給排気口29から排出
される。そして、給排気口28、29における空圧出入
関係が入れ替わると、ベロ−ズホルダ−21は、ストッ
パ−23に当接するまで図1において右方向に移動す
る。
【0014】なお、一々説明をしてないが、固定部と移
動部間における摺接部に、気密、水密保持のために適宜
Oリング等を設置することは言うまでもない。
【0015】プラグ6はその先端部に通流弁機構を構成
するバルブ31を備える。バルブ31は固定部32と可
動部33と両者間に配装されるスプリング34とから成
る。スプリング34は、常時可動部33を押圧し、以て
可動部33の先端部(Oリング)がプラグ6の先端開口
部35を閉塞するよう作用する。可動部33は通液孔3
6を有しており、可動部33がスプリング34の押圧力
に抗して押されて先端開口部35が開くことにより、移
送すべき流体が通液孔36を通って先端開口部35から
出るようになっている。
【0016】一方ベロ−ズ22の先端部には、スプリン
グ38を介して可動部39が配備され、可動部39は常
時スプリング38に押圧され、可動部39の先端部(O
リング)がシャワ−リング25の内壁に形成した遮止部
41に圧接することにより、遮止部41を閉塞する。可
動部39も通液孔40を有しており、可動部39がスプ
リング38の押圧力に抗して押されて遮止部41が開く
ことにより、通液するようになっている。
【0017】シャワ−リング25は先端側に断面円形の
洗浄室25aを有している。43はハウジング構成部1
6の切欠部44においてシャワ−リング25に設置され
たシャワ−ノズルで、洗浄水を供給するその水流孔45
に連通する噴射孔46がシャワ−リング25の円型洗浄
室25aの好ましくは接線方向に向けて開口される(図
2参照)。シャワ−リング25の洗浄室25aの内側面
にはOリング47が嵌め付けられ、その内側面のOリン
グ47設置部より先端側はテ−パ面48となっている。
【0018】ハウジング構成部15には排水孔50が穿
設され、そこに、継手51を介して排水パイプ52が接
続される。なお、図3における53、54は一対の光透
過型センサ−で、ベロ−ズホルダ−21の端部の有無を
検出することにより、シャワ−リング25が後退位置
(図1の実線で示す位置)にあるか、前進位置(図1の
仮想線で示す位置)にあるかを判定する。55は液漏れ
の有無を検出するセンサ−である。
【0019】上記構成において、プラグ用スリ−ブ3を
持ってプラグ6をプラグ受け9の中央開口10からハウ
ジング内に挿入し、固定ナット7をプラグガイド13に
突き当てる。その際、シャワ−リング25は後退位置に
ある。そこでシャワ−ノズル43から洗浄水がジェット
噴射されると、噴射孔46はシャワ−リング25の内側
面の接線方向に向いているので、洗浄水はその内側面に
沿ってラセン状に回転しながら先端部へと向かい、テ−
パ面48に至ってプラグ6の外周面に沿って進む。それ
によりプラグ6の外周面は、強い水勢の洗浄水によって
余す所なく確実に洗浄される。その後洗浄水はテ−パ面
48に沿って先端側に導かれ、排水孔50から排出され
る。
【0020】プラグ6の洗浄後給排気口28から空圧が
供給されると、ベロ−ズホルダ−21及びこれと一体と
なったベロ−ズ22とシャワ−リング25とが、図1に
おいて左方向に移動する。そして、プラグ6の外側面が
Oリング47に接圧後、可動部33と可動部39とが互
いにスプリング34、38に抗して押圧し合い、やがて
プラグ6の端面が遮止部41に当接すると共に、先端開
口部35及び遮止部41が開く。かくしてフレキシブル
チュ−ブ1を通って供給される液体が、通液孔36、4
0を経てベロ−ズ22内に移動する。
【0021】送液作業終了後は、給排気口29側に空圧
が供給されることによりベロ−ズホルダ−21、ベロ−
ズ22及びシャワ−リング25が元の位置に戻される。
そうすると可動部33と可動部39とが離れ、それぞれ
スプリング34、38の作用で元の位置に戻って先端開
口部35ないし遮止部41を閉塞し、液漏れを防止す
る。
【0022】なお、上記実施例は液体の移送に関するも
のとして説明してきたが、同一の構成で以て他の流体、
即ち、ガスや粘稠物等についても利用し得るものであ
る。
【0023】
【発明の効果】本発明は上述した通りであって、種々の
流体の移送用プラグのカップリングに際して洗浄液の強
い水流が洗浄すべきプラグの外周面に沿って起こるの
で、プラグ外周面をムラなく確実に洗浄することができ
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例の縦断面図である。
【図2】 図1におけるA−A線断面図である。
【図3】 図1におけるB−B線断面図である。
【符号の説明】
15 ハウジング構成部 16 ハウジング構成部 17 ハウジング構成部 18 ハウジング構成部 21 ベロ−ズホルダ− 22 ベロ−ズ 25 シャワ−リング 25a 洗浄室 31 バルブ(通流弁機構) 39 可動部(通流弁機構) 40 通液孔(通流弁機構) 43 シャワ−ノズル 46 噴射孔 47 Oリング 48 テ−パ面 50 排水孔

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジング内に、ベロ−ズを支持するベ
    ロ−ズホルダ−と前記ベロ−ズホルダ−に固定されたシ
    ャワ−リングとを前記ハウジングの長さ方向に移動可能
    に設置し、前記ベロ−ズは先端に前記シャワ−リング内
    に配置される通流弁機構を有し、前記シャワ−リング
    は、先端に前記通流弁機構に対応する通流弁機構を備え
    たカップリングすべきプラグの頭部が進入する断面円形
    の洗浄室を備え、前記洗浄室の中途にはOリング等のシ
    −ル手段を配備すると共に前記洗浄室の側壁に噴射孔を
    穿設し、前記ハウジングに前記噴射孔に洗浄水を供給す
    るシャワ−ノズルを設置すると共に排水孔を形成したこ
    とを特徴とする流体移送用カップリング装置。
  2. 【請求項2】 前記噴射孔を前記円形洗浄室の接線方向
    に向けて形成した請求項1記載の流体移送用カップリン
    グ装置。
  3. 【請求項3】 前記洗浄室のOリング設置部より先端側
    の内壁にテ−パを付けた請求項1記載の流体移送用カッ
    プリング装置。
JP7127200A 1995-04-27 1995-04-27 流体移送用カップリング装置 Expired - Lifetime JP2921654B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7127200A JP2921654B2 (ja) 1995-04-27 1995-04-27 流体移送用カップリング装置
KR1019950021559A KR100348199B1 (ko) 1995-04-27 1995-07-21 유체이송용커플링장치
US08/531,906 US5649563A (en) 1995-04-27 1995-09-21 Fluid coupling

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7127200A JP2921654B2 (ja) 1995-04-27 1995-04-27 流体移送用カップリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08296782A true JPH08296782A (ja) 1996-11-12
JP2921654B2 JP2921654B2 (ja) 1999-07-19

Family

ID=14954190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7127200A Expired - Lifetime JP2921654B2 (ja) 1995-04-27 1995-04-27 流体移送用カップリング装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5649563A (ja)
JP (1) JP2921654B2 (ja)
KR (1) KR100348199B1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020057867A (ko) * 2002-05-10 2002-07-12 조도영 동력 세척기
KR100720826B1 (ko) * 2006-01-16 2007-05-23 (주)에스티아이 유체이송용 커플링 장치
WO2007066791A1 (ja) * 2005-12-05 2007-06-14 Surpass Industry Co., Ltd. 流体移送用カップリング装置のソケット
JP2008008403A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Surpass Kogyo Kk 流体管コネクタ構造
KR101321457B1 (ko) * 2005-12-05 2013-10-25 사파스고교 가부시키가이샤 유체이송용 커플링 장치의 플러그
EP3135977A1 (en) 2015-08-26 2017-03-01 Surpass Industry Co., Ltd. Coupling device
CN115143330A (zh) * 2021-03-29 2022-10-04 霍森技术株式会社 用于自动清洁连接的设备和方法
JP2023104011A (ja) * 2022-01-16 2023-07-28 株式会社田村製作所 エンドエフェクタチェンジャ及びロボット装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6125871A (en) * 1999-01-22 2000-10-03 Ashland, Inc. Valve assembly with flush and sample capability
JP4522568B2 (ja) * 2000-10-26 2010-08-11 サーパス工業株式会社 流体管コネクタ用プラグ
DE10123459C1 (de) * 2001-05-14 2002-05-23 Arta Armaturen Und Tankgeraete Kupplung zur Verbindung von wahlweise Schläuchen oder Rohren
GB0605531D0 (en) * 2006-03-20 2006-04-26 Powder Systems Ltd Improvements Relating To Valves
US8925570B2 (en) * 2013-01-25 2015-01-06 Deere & Company Arrangement for cleaning hydraulic coupler mating surfaces
DE102014108699A1 (de) 2014-06-20 2015-12-24 Alfred Kärcher Gmbh & Co. Kg Kupplungsanordnung für schraubkupplung
DE102015205037A1 (de) * 2015-03-19 2016-09-22 Krones Ag Kupplung, Verfahren und Getränkeverarbeitungsanlage
JP7150311B2 (ja) * 2018-07-27 2022-10-11 サーパス工業株式会社 流体移送用コネクタ
JP7150310B2 (ja) * 2018-07-27 2022-10-11 サーパス工業株式会社 流体移送用コネクタ及びその制御方法
CN114838222B (zh) * 2021-02-02 2023-12-26 中国石油天然气股份有限公司 油管卧式清洗装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2138858B1 (ja) * 1971-05-27 1973-07-13 Visscher Patrick De
SE437710B (sv) * 1977-01-29 1985-03-11 Tuchenhagen Otto Gmbh Rorkopplingsdon med leckkontroll och rensbar leckkammare samt utfort som dubbelseteskoppling for rorledingar
SE424357B (sv) * 1979-11-20 1982-07-12 Hakan Jeppsson Ventil med dubbla avtetningar
DE3108778C2 (de) * 1980-07-22 1986-10-16 Otto Tuchenhagen GmbH & Co KG, 2059 Büchen Verfahren zur Reinigung beider Sitzflächen eines Doppelsitzventils und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
NL8303437A (nl) * 1983-10-06 1985-05-01 Hoogeveen Appendagefab Afsluiter.
US4605035A (en) * 1984-09-14 1986-08-12 Lavrids Knudsen Maskinefabrik A/S Double seat valve
EP0205627A1 (de) * 1985-06-11 1986-12-30 OTTO TUCHENHAGEN GmbH & Co. KG Verfahren zur Verwirklichung eines leckagefrei schaltenden und sitzreinigungsfähigen Doppelsitzventils und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
EP0365189B1 (en) * 1988-10-21 1995-06-14 Kabushiki Kaisha Kosmek Quick-acting coupling
FR2648537B1 (fr) * 1989-06-16 1991-10-18 Sames Sa Dispositif de raccordement de deux parties de conduit
JPH0353034A (ja) * 1989-07-20 1991-03-07 Sumitomo Metal Mining Co Ltd サマリウム―コバルト合金スクラップからのサマリウム回収方法
DE9113750U1 (ja) * 1991-11-05 1992-01-02 Wagner, Ewald, 5403 Muelheim-Kaerlich, De

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020057867A (ko) * 2002-05-10 2002-07-12 조도영 동력 세척기
KR101321457B1 (ko) * 2005-12-05 2013-10-25 사파스고교 가부시키가이샤 유체이송용 커플링 장치의 플러그
WO2007066791A1 (ja) * 2005-12-05 2007-06-14 Surpass Industry Co., Ltd. 流体移送用カップリング装置のソケット
JPWO2007066791A1 (ja) * 2005-12-05 2009-05-21 サーパス工業株式会社 流体移送用カップリング装置のソケット
US8210204B2 (en) 2005-12-05 2012-07-03 Surpass Industry Co., Ltd. Socket for fluid-transfer coupling device
KR100720826B1 (ko) * 2006-01-16 2007-05-23 (주)에스티아이 유체이송용 커플링 장치
JP2008008403A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Surpass Kogyo Kk 流体管コネクタ構造
EP3135977A1 (en) 2015-08-26 2017-03-01 Surpass Industry Co., Ltd. Coupling device
JP2017044255A (ja) * 2015-08-26 2017-03-02 サーパス工業株式会社 連結装置
KR20170026148A (ko) 2015-08-26 2017-03-08 사파스고교 가부시키가이샤 연결장치
US10352492B2 (en) 2015-08-26 2019-07-16 Surpass Industry Co., Ltd. Coupling device
CN115143330A (zh) * 2021-03-29 2022-10-04 霍森技术株式会社 用于自动清洁连接的设备和方法
JP2022153206A (ja) * 2021-03-29 2022-10-12 ホサンテック カンパニー, リミテッド 自動清浄接続装置及び方法
JP2023104011A (ja) * 2022-01-16 2023-07-28 株式会社田村製作所 エンドエフェクタチェンジャ及びロボット装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5649563A (en) 1997-07-22
JP2921654B2 (ja) 1999-07-19
KR970005417A (ko) 1997-02-19
KR100348199B1 (ko) 2002-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08296782A (ja) 流体移送用カップリング装置
US8210204B2 (en) Socket for fluid-transfer coupling device
US8342209B2 (en) Plug for fluid-transfer coupling device
JP2008019888A (ja) 流体移送用カップリング装置
JP2019531964A (ja) 少なくとも1つの流体を自動車の洗浄すべき表面に向けて噴霧することが意図された洗浄装置
EP0071058B1 (en) Washing device of endoscope fluid pipes
JP2006314943A (ja) 容器の洗浄装置および洗浄方法
KR100310334B1 (ko) 액체이송용커플링장치
US20170059076A1 (en) Coupling device
JP3383073B2 (ja) 流体用継手
JPH04215881A (ja) 洗浄ノズル
JP7150311B2 (ja) 流体移送用コネクタ
JPH0742893Y2 (ja) 洗浄装置
KR20200097198A (ko) 유체 이송용 커넥터
KR100212696B1 (ko) Lp cvd 확산로의 가스 분사 장치
JP4326642B2 (ja) クリーンガスの供給路における管継手構造
KR200158191Y1 (ko) 튜브 컨넥터
CN218330532U (zh) 一种喷涂机器人外喷空气环检测工具
JPS63107790A (ja) カプラ用洗浄装置
JPS638355B2 (ja)
JP3809711B2 (ja) 散水用ノズル
JPS644444Y2 (ja)
JPH063900Y2 (ja) 局部洗浄装置
JP2001355778A (ja) 洗浄機能付き管継手
JPH0560735B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080430

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110430

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120430

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120430

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term