JPH08281817A - 全芳香族液晶ポリエステルフィルムおよびその製造方法 - Google Patents

全芳香族液晶ポリエステルフィルムおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH08281817A
JPH08281817A JP8544495A JP8544495A JPH08281817A JP H08281817 A JPH08281817 A JP H08281817A JP 8544495 A JP8544495 A JP 8544495A JP 8544495 A JP8544495 A JP 8544495A JP H08281817 A JPH08281817 A JP H08281817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
liquid crystal
formula
wholly aromatic
molar ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8544495A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Nagashima
徹 永嶋
Hideo Nomura
秀夫 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP8544495A priority Critical patent/JPH08281817A/ja
Publication of JPH08281817A publication Critical patent/JPH08281817A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】耐熱性に優れる全芳香族液晶ポリエステルの透
明フィルムおよびその製造方法を提供すること。 【構成】(1)下記に定義する流動温度が280℃以上
であり下記の構造単位(I)、(II)、(III)、
(IV)からなり、(II)/(I)のモル比率が0.
2〜1.0、〔(III)+(IV)〕/(II)のモ
ル比率が0.9〜1、0、(IV)/(III)のモル
比率が0〜1である全芳香族液晶ポリエステルからなる
透明フィルム。 流動温度:4℃/分の昇温速度で加熱された樹脂を荷重
100kgf/cm2のもとで、内径1mm、長さ10
mmのノズルから押し出す時に、溶融粘度が48000
ポイズを示す温度である。 【化1】 (2)(1)記載の全芳香族液晶ポリエステルを溶剤に
溶解させ、得られた溶液を流延した後、溶剤を蒸発させ
ることを特徴とする透明フィルムの製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐熱性に優れた特定の
液晶ポリエステルよりなる透明フィルムおよびその製造
方法に関する。
【0002】
【従来技術】液晶ポリエステルは、分子が剛直なため溶
融状態でも絡み合いを起こさず液晶状態を有するポリド
メインを形成し、低い剪断速度により分子鎖が流れ方向
に著しく配向する挙動を示し、一般に溶融液晶型(サー
モトロピック液晶)ポリマーと呼ばれている。液晶ポリ
エステルは、この特異的な挙動のため溶融流動性が極め
て優れ、構造によっては300℃以上の耐熱変形性を有
し、電子部品をはじめ、OA、AV部品、耐熱食器等の
用途の成形体に用いられている。
【0003】一方、液晶ポリエステルよりなるフィルム
は、上記特性に加え、そのガスバリアー性が優れること
が知られているが、適切なフィルム加工技術が確立され
ていないため、その特性を生かした用途展開がほとんど
なされていなかった。液晶ポリエステルフィルムの製造
に関しては、例えば、特開昭63−49415号公報に
は、単軸エクストルーダーを用いた押し出しフィルムの
製造法が開示されているが、液晶ポリエステルが押し出
し方向に著しく配向する特性があるために、フィルムの
縦方向(流れ方向)の引張強さならびに引張弾性率に比
べて、横方向のそれが弱くなる欠点が生じた。さらに、
液晶ポリエステルは一般に結晶化速度が速いため、エク
ストルーダーを用いての押し出しフィルム加工において
は十分な延伸が行えず30μm以下のフィルムを安定的
に製造することは極めて難しかった。また、このような
液晶ポリエステルフィルムの機械物性の異方性を緩和さ
せるため、特表平4−506779号公報には互いに回
転方向の異なる環状ポリマー流路を有する複数のダイを
用いてフィルムを押し出し成形することにより、実質上
配向方向が互いに垂直なフィルム同士の貼り合わせ品が
得られ、上記問題点が解決される技術が開示されてい
る。しかし、この場合にも得られたフィルムの厚みを薄
くすることが難しく、30μm以下のフィルムの製造は
実質上不可能であった。一方、液晶ポリエステルの等方
性フィルムを得る方法として、特開昭62−64832
号公報には、p−ヒドロキシ安息香酸、テレフタル酸、
エチレングリコールからなるポリエステルをトリフルオ
ロ酢酸に溶解した後、得られた溶液を流延し、透明フィ
ルムを得ることが開示されているが、エチレングリコー
ル鎖を含まない全芳香族ポリエステルについてはトリフ
ルオロ酢酸に完全溶解しないため、透明フィルムを作成
することができなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、以上の問題
点を解決して、耐熱性に優れる全芳香族液晶ポリエステ
ルの透明フィルムおよびにその製造方法を提供すること
を目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記問題
点を解決するために鋭意検討した結果、特定の全芳香族
液晶ポリエステルを溶剤に溶解させ、得られた溶液を流
延した後、溶剤を蒸発させることにより上記目的を達成
できることを見出し本発明に至った。
【0006】すなわち、本発明は以下に示す発明であ
る。 (1)下記に定義する流動温度が280℃以上であり下
記の構造単位(I)、(II)、(III)、(IV)
からなり、(II)/(I)のモル比率が0.2〜1.
0、〔(III)+(IV)〕/(II)のモル比率が
0.9〜1、0、(IV)/(III)のモル比率が0
〜1である全芳香族液晶ポリエステルからなる透明フィ
ルム。 流動温度:4℃/分の昇温速度で加熱された樹脂を荷重
100kgf/cm2のもとで、内径1mm、長さ10
mmのノズルから押し出す時に、溶融粘度が48000
ポイズを示す温度である。
【0007】
【化2】 (2)(1)記載の全芳香族液晶ポリエステルを溶剤に
溶解させ、得られた溶液を流延した後、溶剤を蒸発させ
ることを特徴とする透明フィルムの製造方法。
【0008】本発明で使用される全芳香族液晶ポリエス
テルは、前記の構造単位(I)、(II)、(II
I)、(IV)からなり、(II)/(I)のモル比が
0.2〜1.0、〔(III)+(IV)〕/(II)
のモル比が0.9〜1.1、(IV)/(III)のモ
ル比が0〜1であるものである。この液晶ポリエステル
については、例えば、特公昭47−47870号公報に
記載されている。
【0009】本発明のフィルムを製造するには、まず全
芳香族ポリエステルをそれの可溶な溶剤に溶解する。使
用される溶剤は全芳香族ポリエステルを溶解可能であれ
ば特に限定されないが、部分的もしくは全体がフッ素化
されたフェノールまたはその誘導体が好ましい。特に好
ましい溶剤はペンタフルオロフェノールもしくはテトラ
フルオロフェノールを主成分としたもの、あるいはそれ
とクロロホルム等の塩素化合物との混合物である。全芳
香族ポリエステルを上記溶剤に溶かす方法は特に限定さ
れないが、加熱して攪拌を行うことが一般的である。次
いで、ポリマー溶液を流延し、流延物から溶媒を蒸発さ
せることにより目的のフィルムを得ることができる。流
延によるフィルムの製造法は特に限定されないが、スピ
ンコーターを用いる方法、ドラム式キャスティングマシ
ーンを用いる方法等を利用することができる。本発明に
おいて得られるフィルムは、3μm以上、500μm以
下であることが望ましい。好ましくは50μm以下、さ
らに好ましくは30μm以下である。得られるフィルム
が500μm以下より厚い場合、流延作業の溶剤の蒸発
に時間がかかり、その表面状態が不均一になるため好ま
しくない。
【0010】本発明の透明フィルムとは、可視光領域に
おいて光透過性のあるフィルムを示す。好ましい透明フ
ィルムは、10μm厚み相当において波長550nmで
の光透過率が20%以上のものであり、さらに好ましく
は40%以上のものである。
【0011】なお、本発明で用いられる液晶ポリエステ
ル樹脂組成物または本発明の液晶ポリエステル樹脂混合
物に対して、本発明の目的を損なわない範囲で染料、顔
料などの着色剤;酸化防止剤;熱安定剤;紫外線吸収
剤;帯電防止剤;界面活性剤などの通常の添加剤を1種
以上添加することができる。また、少量の熱可塑性樹
脂、例えば、ポリアミド、ポリエステル、ポリフェニレ
ンスルフィド、ポリエーテルケトン、ポリカーボネー
ト、ポリフェニレンエーテルおよびその変性物、ポリス
ルフォン、ポリエーテルスルフォン、ポリエーテルイミ
ド等や、少量の熱硬化性樹脂、例えば、フェノール樹
脂、エポキシ樹脂、ポリイミド樹脂等の、一種または二
種以上を添加することもできる。本発明の全芳香族液晶
ポリエステルフィルムは、耐熱性、電気絶縁性、その他
の電気特性等の優れた性質を生かして、8ミリビデオテ
ープの基材、業務用デジタルビデオテープの基材、フレ
キシブルプリント配線板(FPC)用フィルム、テープ
オートメーテッドボンデイング(TAB)用フィルム、
透明導電性(ITO)フィルムの基材、偏光フィルムの
基材、各種調理食品用、電子レンジ加熱用のレトルト食
品包装用フィルム、電磁波シールド用フィルム基材、抗
菌性フィルム(抗菌剤を添加)、半導体IC用パッケー
ジフィルム、気体分離用フィルム等に用いられる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を示すが、本発明はこ
れらの実施例に限定されるものではない。 実施例1 繰り返し構造単位が前記(I)、(II)、(II
I)、(IV)からなり、(I):(II):(II
I):(IV)のモル比が60:20:15:5であり
前記の方法で求めた流動温度が323℃である全芳香族
液晶ポリエステル10mgをテトラフルオロフェノール
10gと混合し、60℃で混合することにより透明で均
一な溶液を得た。このポリマー溶液を水平なガラス板上
に流延し、100℃で3時間かけて徐々に溶剤を蒸発さ
せて透明なフィルムを得た。得られたフィルムは厚さが
9μmであった。このフィルムを可視紫外分光光度計を
用いて、波長550nmにおける光透過率を測定したと
ころ63%であった。また、このフィルムの広角X線回
折像をを測定の結果、明確な回折ピークはみられず、分
子鎖はほとんど配向していないことがわかった。このフ
ィルムを加熱したところ、320℃まで変形を生じるこ
とがなかった。
【0013】比較例1 実施例1の全芳香族液晶ポリエステルをTダイ式の一軸
押し出し機で押し出し製膜し、厚さ150μmの不透明
なフィルムを得た。このフィルムの広角X線回折像(C
uターゲット)を測定の結果、2θ=20゜付近に明確
な回折パターンがみられた。
【0014】比較例2 前記(I)の構造単位60モル%およびポリエチレンテ
レフタレートの構造単位40モル%からなり、前記の方
法で求めた流動温度が179℃である半芳香族液晶ポリ
エステルを用いる以外は実施例1と同様にして透明なフ
ィルムを得た。得られたフィルムは厚さが10μmであ
った。また、このフィルムの広角X線回折像をを測定の
結果、明確な回折ピークはみられず、分子鎖はほとんど
配向していないことがわかった。 このフィルムを加熱
したところ、130℃において変形を生じた。
【0015】
【発明の効果】本発明の全芳香族液晶ポリエステルフィ
ルムは、異方性がなく、耐熱性が優れていることから、
耐熱用途でのガスバリアー膜等での応用が期待されるも
のである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記に定義する流動温度が280℃以上で
    あり下記の構造単位(I)、(II)、(III)、
    (IV)からなり、(II)/(I)のモル比率が0.
    2〜1.0、〔(III)+(IV)〕/(II)のモ
    ル比率が0.9〜1.1、(IV)/(III)のモル
    比率が0〜1である全芳香族液晶ポリエステルからなる
    透明フィルム。 流動温度:4℃/分の昇温速度で加熱された樹脂を荷重
    100kgf/cm2のもとで、内径1mm、長さ10
    mmのノズルから押し出す時に、溶融粘度が48000
    ポイズを示す温度である。 【化1】
  2. 【請求項2】請求項1記載の全芳香族液晶ポリエステル
    を溶剤に溶解させ、得られた溶液を流延した後、溶剤を
    蒸発させることを特徴とする透明フィルムの製造方法。
JP8544495A 1995-04-11 1995-04-11 全芳香族液晶ポリエステルフィルムおよびその製造方法 Pending JPH08281817A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8544495A JPH08281817A (ja) 1995-04-11 1995-04-11 全芳香族液晶ポリエステルフィルムおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8544495A JPH08281817A (ja) 1995-04-11 1995-04-11 全芳香族液晶ポリエステルフィルムおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08281817A true JPH08281817A (ja) 1996-10-29

Family

ID=13859055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8544495A Pending JPH08281817A (ja) 1995-04-11 1995-04-11 全芳香族液晶ポリエステルフィルムおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08281817A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000035368A (ko) * 1998-11-12 2000-06-26 고오사이 아끼오 압출 성형용 액정 폴리에스테르 수지
JP2002326312A (ja) * 2001-04-27 2002-11-12 Sumitomo Chem Co Ltd 芳香族液晶ポリエステルフィルムと金属箔との積層体及びそれを用いたプリント配線板
JP2002330493A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Sumitomo Chem Co Ltd スピーカー振動板およびその製造方法
JP2002359145A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Sumitomo Chem Co Ltd コンデンサー用芳香族液晶ポリエステルフィルム
JP2003251643A (ja) * 2002-02-13 2003-09-09 Merck Patent Gmbh 構造をもった表面を有する基材上に異方性ポリマーフィルムを製造する方法
US6838546B2 (en) 2000-07-31 2005-01-04 Sumitomo Chemical Company, Limited Aromatic liquid-crystalline polyester solution composition
WO2011033986A1 (ja) * 2009-09-18 2011-03-24 住友化学株式会社 液晶ポリエステルフィルムの製造方法および液晶ポリエステルフィルム
JP2012100334A (ja) * 2012-01-20 2012-05-24 Sumitomo Chemical Co Ltd スピーカー振動板およびその製造方法
WO2020039878A1 (ja) 2018-08-22 2020-02-27 東レ株式会社 積層体用液晶ポリエステル樹脂、液晶ポリエステル樹脂組成物、積層体および液晶ポリエステル樹脂フィルム
TWI730932B (zh) * 2019-12-23 2021-06-11 長春人造樹脂廠股份有限公司 液晶高分子膜及包含其之積層板

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000035368A (ko) * 1998-11-12 2000-06-26 고오사이 아끼오 압출 성형용 액정 폴리에스테르 수지
US6838546B2 (en) 2000-07-31 2005-01-04 Sumitomo Chemical Company, Limited Aromatic liquid-crystalline polyester solution composition
JP2002326312A (ja) * 2001-04-27 2002-11-12 Sumitomo Chem Co Ltd 芳香族液晶ポリエステルフィルムと金属箔との積層体及びそれを用いたプリント配線板
JP2002330493A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Sumitomo Chem Co Ltd スピーカー振動板およびその製造方法
JP2002359145A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Sumitomo Chem Co Ltd コンデンサー用芳香族液晶ポリエステルフィルム
JP2003251643A (ja) * 2002-02-13 2003-09-09 Merck Patent Gmbh 構造をもった表面を有する基材上に異方性ポリマーフィルムを製造する方法
JP4508538B2 (ja) * 2002-02-13 2010-07-21 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 構造をもった表面を有する基材上に異方性ポリマーフィルムを製造する方法
WO2011033986A1 (ja) * 2009-09-18 2011-03-24 住友化学株式会社 液晶ポリエステルフィルムの製造方法および液晶ポリエステルフィルム
JP2011062987A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Sumitomo Chemical Co Ltd 液晶ポリエステルフィルムの製造方法および液晶ポリエステルフィルム
JP2012100334A (ja) * 2012-01-20 2012-05-24 Sumitomo Chemical Co Ltd スピーカー振動板およびその製造方法
WO2020039878A1 (ja) 2018-08-22 2020-02-27 東レ株式会社 積層体用液晶ポリエステル樹脂、液晶ポリエステル樹脂組成物、積層体および液晶ポリエステル樹脂フィルム
KR20210048443A (ko) 2018-08-22 2021-05-03 도레이 카부시키가이샤 적층체용 액정 폴리에스테르 수지, 액정 폴리에스테르 수지 조성물, 적층체 및 액정 폴리에스테르 수지 필름
US11802178B2 (en) 2018-08-22 2023-10-31 Toray Industries, Inc. Liquid crystal polyester resin for laminate, liquid crystal polyester resin composition, laminate, and liquid crystal polyester resin film
TWI730932B (zh) * 2019-12-23 2021-06-11 長春人造樹脂廠股份有限公司 液晶高分子膜及包含其之積層板
CN113088053A (zh) * 2019-12-23 2021-07-09 长春人造树脂厂股份有限公司 液晶高分子膜及包含其的积层板
US11608410B2 (en) 2019-12-23 2023-03-21 Chang Chun Plastics Co., Ltd. Liquid crystal polymer film and laminate comprising the same
CN113088053B (zh) * 2019-12-23 2023-09-26 长春人造树脂厂股份有限公司 液晶高分子膜及包含其的积层板
US11840602B2 (en) 2019-12-23 2023-12-12 Chang Chun Plastics Co., Ltd. Laminate, circuit board, and liquid crystal polymer film applied to the same
US11926698B2 (en) 2019-12-23 2024-03-12 Chang Chun Plastics Co., Ltd. Liquid crystal polymer film and laminate comprising the same
US11945907B2 (en) 2019-12-23 2024-04-02 Chang Chun Plastics Co., Ltd. Liquid crystal polymer film and laminate comprising the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI735708B (zh) 全芳香族液晶聚酯樹脂
KR100976103B1 (ko) 방향족 액정 폴리에스테르 및 그 필름
TWI359159B (en) Aromatic liquid-crystalline polyester
JP6258705B2 (ja) 流動性が向上した全芳香族液晶ポリエステル樹脂コンパウンド
WO2020166651A1 (ja) 液晶ポリエステル粉末、液晶ポリエステル組成物、フィルムの製造方法、及び積層体の製造方法
JP2010031256A (ja) 樹脂組成物およびそれを用いてなる成形体
WO2020166644A1 (ja) フィルム及び積層体
JP4269675B2 (ja) 芳香族液晶ポリエステルおよびそのフィルム
JPH08281817A (ja) 全芳香族液晶ポリエステルフィルムおよびその製造方法
EP4067433A1 (en) Method for producing lcp film for circuit boards, and lcp film for circuit boards melt extruded from t-die
JP2020026474A (ja) 液晶ポリエステルフィルム、液晶ポリエステル液状組成物及び液晶ポリエステルフィルムの製造方法
WO2013114787A1 (ja) 樹脂組成物の製造方法
JP2006335813A (ja) 液晶ポリエステル、液晶ポリエステル溶液、液晶ポリエステルの溶解性向上方法並びに液晶ポリエステルフィルム及びその製造方法。
WO2022065270A1 (ja) 回路基板用絶縁材料、及び金属箔張積層板
JP2008100528A (ja) 芳香族液晶ポリエステルおよびそのフィルム
JP7040666B2 (ja) 液晶ポリエステル樹脂、液晶ポリエステル樹脂組成物、成形品、積層体および液晶ポリエステル樹脂フィルムならびにその製造方法
KR20040084676A (ko) 방향족 액정 폴리에스테르 용액 조성물
KR101783505B1 (ko) 향상된 표면 특성 및 내충격성을 갖는 전방향족 액정 폴리에스테르 수지 컴파운드
WO2011071002A1 (ja) ラベル
JP4306268B2 (ja) 芳香族液晶ポリエステルおよびそのフィルム
JP7251976B2 (ja) 液晶ポリマーおよび該液晶ポリマーを含む樹脂組成物からなる樹脂成形品
TWI742456B (zh) 可藉由融解而緩和異向性之樹脂組合物及包含該樹脂組合物之樹脂成形品
JPH0296101A (ja) 偏光性フィルムの製造方法
WO2022004630A1 (ja) 樹脂組成物および該樹脂組成物からなる樹脂成形品
KR960002954B1 (ko) 용융 이방성을 나타내는 폴리에스테르

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20050201

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050802

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20051003

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060110