JPH08277580A - ユニット建物とその構築方法 - Google Patents
ユニット建物とその構築方法Info
- Publication number
- JPH08277580A JPH08277580A JP7309454A JP30945495A JPH08277580A JP H08277580 A JPH08277580 A JP H08277580A JP 7309454 A JP7309454 A JP 7309454A JP 30945495 A JP30945495 A JP 30945495A JP H08277580 A JPH08277580 A JP H08277580A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- building
- unit
- pillar
- floor
- joint
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04B—GENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
- E04B1/00—Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
- E04B1/348—Structures composed of units comprising at least considerable parts of two sides of a room, e.g. box-like or cell-like units closed or in skeleton form
- E04B1/34815—Elements not integrated in a skeleton
- E04B1/3483—Elements not integrated in a skeleton the supporting structure consisting of metal
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)
- Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
- Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
- Rod-Shaped Construction Members (AREA)
Abstract
ることなく、柱省略した広い連続空間を形成し、施工性
も良好とすること。 【解決手段】 ユニット建物10において、4個の建物
ユニット12それぞれに定めた少なくとも1個の柱省略
コーナー部を柱省略接合部14にて互いに突き合せ配置
し、柱省略接合部14の一方側にて相隣る2個の建物ユ
ニット12の天井梁23、23の間から、他方側にて相
隣る2個の建物ユニット12の天井梁23、23の間に
渡る補強梁30を隣接ユニット間隙に設けてなるもの。
Description
構築方法に関する。
井梁を箱形に接合した建物ユニットを隣接設置して構築
される。従って、一般のユニット建物では、各建物ユニ
ットの4個のコーナー部に必ず柱があり、結果として、
複数の建物ユニットのコーナー部を互いに突き合せ配置
したユニット建物の中央部には必ず柱(複数本の柱)が
立ち、柱に遮られることのない広く連続した居室空間を
形成することができない。
柱を省略し得るユニット建物として、特開平4-136341号
公報(従来例1)、或いは特開平6-185122号公報(従来
例2)に記載のものがある。
柱省略コーナー部に仮柱を設けておき、2個の建物ユニ
ットの仮柱部分を互いに突き合せ配置した後、それらの
仮柱を取外す。そして、2個の建物ユニットの仮柱を取
外された突き合せ部の両側に位置する柱に、それら柱間
に架け渡されている天井梁の下方に沿って延在する補強
フレームを架設するものである。
に定めた1個の柱省略コーナー部のそれぞれに仮柱を設
けておき、それら4個の建物ユニットの仮柱部分を互い
に突き合せ配置し、その柱省略接合部で相交差する4個
の天井梁を1個の補強連結具により一体に連結し、その
後、それらの仮柱を取外す。
には、以下の如くの問題点がある。 仮柱を取外してからでないと、補強フレームを架設で
きない。このため、仮柱を取外してから補強フレームを
架設完了するまでの間、建物ユニットの強度が極端に低
下し、天井梁が仮柱を取外された柱省略コーナー部から
崩落する虞れがある。即ち、施工性が悪い。
在する。従って、補強フレームが天井梁の下に突き出る
ものとなり、梁下天井高が低くなる。
がある。 4個の建物ユニットの突き合せ部で柱を省略し、その
柱省略接合部で相交差する天井梁を補強連結具により一
体に連結するに過ぎない。このため、このユニット建物
の天井構造強度は、相隣る建物ユニットの相接する2個
の天井梁の断面性能の和以上のものとすることができな
い。従って、柱省略した天井スパンの拡大に限界があ
り、柱省略した広い連続空間の拡張に限界がある。
梁下天井高を低くすることなく、柱省略した広い連続空
間を形成し、施工性も良好とすることにある。
は、柱と床梁と天井梁を箱形に接合した建物ユニットを
隣接設置して構築されるユニット建物において、複数の
建物ユニットそれぞれに定めた少なくとも1個の柱省略
コーナー部を柱省略接合部にて互いに突き合せ配置し、
柱省略接合部の一方側の建物ユニットの天井梁側から、
他方側の建物ユニットの天井梁側に渡る補強梁を隣接ユ
ニット間隙に設け、補強梁の両端部は、柱省略接合部の
一方側の建物ユニットの柱まわりと、柱省略接合部の他
方側の建物ユニットの柱まわりのそれぞれに接続され、
補強梁の中央部には、複数の建物ユニットの各柱省略コ
ーナー部が接続されてなるものである。
載の本発明において更に、前記建物ユニットが、柱省略
コーナー部以外のコーナー部では、相交差する天井梁及
び床梁をジョイントピースにより柱に接合し、柱省略コ
ーナー部では、相交差する天井梁及び床梁をジョイント
ピースにより短柱に接合し、短柱同士を仮柱で着脱自在
に接合して構成され、補強梁の両端部はジョイントピー
スとの接合を介して柱に接続され、補強梁の中央部はジ
ョイントピースとの接合を介して短柱に接続されてなる
ものである。
2記載の本発明において更に、前記ユニット建物が、柱
省略コーナー部を有する前記複数の建物ユニットを下階
建物ユニットとし、この下階建物ユニットの上に複数の
上階建物ユニットを搭載され、補強梁の成の高さが上階
建物ユニットの床梁にまで延在され、補強梁がその延在
部分で上階建物ユニットにも接続されてなるものであ
る。
のいずれかに記載の本発明において更に、前記ユニット
建物が、柱省略コーナー部を有する前記複数の建物ユニ
ットを下階建物ユニットとし、この下階建物ユニットの
上に複数の上階建物ユニットを搭載され、隣接する上階
建物ユニットの天井梁の間隙に上階補強梁を設け、上階
補強梁が上階建物ユニットの上記天井梁が接合されてい
る各柱のそれぞれに接続されてなるものである。
載の本発明において更に、前記複数の上階建物ユニット
も柱省略コーナー部を有し、上階補強梁の両端部は、柱
省略接合部の一方側の建物ユニットの柱と、柱省略接合
部の他方側の建物ユニットの柱のそれぞれに接続され、
補強梁の中央部には、複数の建物ユニットの各柱省略コ
ーナー部が接続されてなるものである。
のいずれかに記載の本発明において更に、前記ユニット
建物が、4個の建物ユニットそれぞれに定めた1個の柱
省略コーナー部を柱省略接合部にて互いに突き合せ配置
し、柱省略接合部の一方側にて相隣る2個の建物ユニッ
トの天井梁間から、他方側にて相隣る2個の建物ユニッ
トの天井梁間に渡る補強梁を隣接ユニット間隙に設け、
補強梁の両端部は、柱省略接合部の一方側にて相隣る2
個の建物ユニットの各柱まわりと、柱省略接合部の他方
側にて相隣る2個の建物ユニットの各柱まわりのそれぞ
れに接続され、補強梁の中央部には、4個の建物ユニッ
トの各柱省略コーナー部が接続されてなるものである。
のいずれかに記載の本発明において更に、前記ユニット
建物が、3個の建物ユニットそれぞれに定めた1個の柱
省略コーナー部を柱省略接合部にて互いに突き合せ配置
し、柱省略接合部の一方側にて相隣る2個の建物ユニッ
トの天井梁間から、他方側の建物ユニットの天井梁側に
渡る補強梁を隣接ユニット間隙に設け、補強梁の両端部
は、柱省略接合部の一方側にて相隣る2個の建物ユニッ
トの各柱まわりと、柱省略接合部の他方側の建物ユニッ
トの柱まわりのそれぞれに接続され、補強梁の中央部に
は、3個の建物ユニットの各柱省略コーナー部が接続さ
れてなるものである。
のいずれかに記載の本発明において更に、前記ユニット
建物が、2個の建物ユニットそれぞれに定めた1個の柱
省略コーナー部を柱省略接合部にて互いに突き合せ配置
し、他の1個の建物ユニットをそれら2個の建物ユニッ
トの柱省略接合部を含む同一面内で該柱省略接合部の両
側に渡るように隣接配置し、柱省略接合部の一方側にて
相隣る2個の建物ユニットの天井梁間から、他方側にて
相隣る2個の建物ユニットの天井梁間に渡る補強梁を隣
接ユニット間隙に設け、補強梁の両端部は、柱省略接合
部の一方側にて相隣る2個の建物ユニットの各柱まわり
と、柱省略接合部の他方側にて相隣る2個の建物ユニッ
トの各柱まわりのそれぞれに接続され、補強梁の中央部
には、2個の建物ユニットの各柱省略コーナー部と1個
の建物ユニットの天井梁中間部のそれぞれが接続されて
なるものである。
のいずれかに記載のユニット建物の構築方法において、
柱が省略される建物ユニットとして、柱省略コーナー部
に仮柱を着脱自在としてなるものを用い、建物ユニット
に補強梁を接続完了するまでは仮柱を設けておき、補強
梁の接続完了後に仮柱を取外すことを特徴とするもので
ある。
、(2) の作用がある。 (1) ユニット建物において、補強梁の両端部は、柱省略
接合部の一方側の建物ユニットの柱と、柱省略接合部の
他方側の建物ユニットの各柱のそれぞれに接続される。
そして、補強梁の中央部には、複数の建物ユニットの各
柱省略コーナー部が接続される。従って、このユニット
建物の天井構造強度は、建物ユニットの天井梁の断面性
能の和に、補強梁の断面性能をも加えたものとなる。こ
のため、柱を省略した天井スパンを大きく拡大し、柱を
省略した広い連続空間を形成できる。
う如くに設置される。従って、補強梁は天井梁の下に大
きく突き出る如くがなく、梁下天井高を低くすることが
ない。
の作用がある。 (3) 補強梁は、天井梁を柱、短柱に接合するためのジョ
イントピースに接合されることにて、それらの柱、短柱
に接続される。従って、補強梁を柱、短柱に接続する構
造を簡易且つ確実化できる。
の作用がある。 (4) 下階建物ユニットの柱省略のための補強梁を、上階
建物ユニットの床梁にまで延在し、その延在部分で上階
建物ユニットにも接続する。従って、柱を省略した下階
建物ユニットの天井構造強度が、補強梁自体の断面性能
によって補強されるだけでなく、補強梁を介して上階建
物ユニットの床梁構造強度等によっても補強される。こ
のため、下階建物ユニットの柱を省略した天井スパンを
より拡大し、柱を省略したより広い連続空間を形成でき
る。
の作用がある。 (5) 下階建物ユニットの補強梁を設けた天井梁と同一面
上に位置する、上階建物ユニットの天井梁に上階補強梁
を設け、上階補強梁が上階建物ユニットの天井梁が接合
されている各柱のそれぞれに接続される。従って、相隣
る上階建物ユニットが上階補強梁によって一体化され
て、その上階建物ユニットの中央部の柱を介して上階床
を吊る如くになり、下階建物ユニットの柱省略中央部へ
の上階荷重を低減するものとなる。よって、万一、下階
建物ユニットの補強梁と該下階建物ユニットとの接続
(高力ボルト等)が切れ、下階建物ユニットの柱省略中
央部の天井構造強度が低下しても、上階建物ユニットの
床が落ちる如くを防止できる。
の作用がある。 (6) 上記(5) の上階補強梁の断面性能が、上階建物ユニ
ットの天井、床を支えることができるものであれば、上
階建物ユニットにおいても柱を省略し、広い連続空間を
形成できる。
の作用がある。 (7) 4個の建物ユニットそれぞれに定めた1個の柱省略
コーナー部を柱省略接合部にて互いに突き合せ配置して
なるユニット建物において、梁下天井高を低くすること
なく、柱を省略した広い連続空間を形成できる。
の作用がある。 (8) 3個の建物ユニットそれぞれに定めた1個の柱省略
コーナー部を柱省略接合部にて互いに突き合せ配置して
なるユニット建物において、梁下天井高を低くすること
なく、柱を省略した広い連続空間を形成できる。
の作用がある。 (9) 2個の建物ユニットそれぞれに定めた1個の柱省略
コーナー部を柱省略接合部にて互いに突き合わせ配置
し、他の1個の建物ユニットをそれら2個の建物ユニッ
トの柱省略接合部を含む同一面内で該柱省略接合部の両
側に渡るように隣接配置してなるユニット建物におい
て、梁下天井高を低くすることなく、柱を省略した広い
連続空間を形成できる。
の作用がある。 (10)建物ユニットの柱省略コーナー部に設けた仮柱は、
該建物ユニットの工場製造段階、輸送保管段階を経た現
地据付け後、補強梁の接続完了まで取外されない。従っ
て、補強梁の接続時の建物ユニットの強度を低下せしめ
ることがなく、施工段階の建物強度も十分に確保でき、
施工性は良い。
トを示す模式図、図2は第1実施形態の下階建物ユニッ
トへの補強梁接続過程を示す模式図、図3は下階補強梁
を示す模式図、図4は下階補強構造を示す模式図、図5
は下階補強梁の端部接続構造を示す模式図、図6は下階
補強梁の中央部接続構造を示す模式図、図7は上階建物
ユニットの搭載構造を示す模式図、図8は上階建物ユニ
ットへの補強梁接続過程を示す模式図、図9は上階補強
梁を示す模式図、図10は上階補強梁の作用を示す模式
図、図11は上階補強構造を示す模式図、図12は補強
梁の変形例を示す模式図である。
した複数の標準建物ユニット11、柱省略建物ユニット
12を建築現場に輸送し、予め設置してある基礎13の
上にて水平、鉛直方向に隣接設置して下階部分10A、
上階部分10Bが構築される。
す如く、4本の角鋼管製柱21と、4本の型鋼製床梁2
2と、4本の型鋼製天井梁23とを箱形に接合した骨組
構造体である。建物ユニット11は、4個のコーナー部
で、相交差する床梁22をジョイントピース22Aによ
り柱21の下端部に接続し、相交差する天井梁23をジ
ョイントピース23Aにより柱21の上端部に接合して
構成される。
示す如く、標準建物ユニット11の4本の柱21のうち
の1本の柱21を省略したものである。柱省略建物ユニ
ット12は、柱省略コーナー部以外の3個のコーナー部
では、相交差する床梁22をジョイントピース22Aに
より柱21の下端部に接合し、相交差する天井梁23を
ジョイントピース23Aにより柱21の上端部に接合す
るとともに、柱省略コーナー部では、相交差する床梁2
2をジョイントピース22Bにより短柱24に接合し、
相交差する天井梁23をジョイントピース23Bにより
短柱25に接合して構成される。そして、柱省略建物ユ
ニット12では、柱省略コーナー部に仮柱26を着脱自
在としている。仮柱26は、ボルト、ピン等の着脱手段
により、上述の短柱24と短柱25とに着脱自在に結合
される。
て、図2に示す如く、4個の柱省略建物ユニット12そ
れぞれの柱省略コーナー部を柱省略接合部14にて互い
に突き合せ載置し、それら4個の柱省略建物ユニット1
2によって柱21に遮られることのない広く連続した居
室空間を形成するものとしている。以下、4個の柱省略
建物ユニット12の接合構造について説明する。
て、4個の柱省略建物ユニット12の柱省略接合部14
は、下階補強梁30にて補強される。下階補強梁30
は、図3に示す如く、長尺板材からなり、図2、図4に
示す如く、柱省略接合部14の左右の一方側にて相隣る
2個の建物ユニット12の天井梁23、23の間から、
左右の他方側にて相隣る他の2個の建物ユニット12の
天井梁23、23の間に渡って設けられる。図4におい
て、15は下階天井板、16は上階床板である。
く、柱省略接合部14の左右の一方側にて相隣る2個の
建物ユニット12の各柱21と、柱省略接合部14の他
方側にて相隣る2個の建物ユニット12の各柱21のそ
れぞれに接続される。このとき、補強梁30の両端部
は、高力ボルト31を用いた天井梁23、ジョイントピ
ース23Aとの高力ボルト接合(摩擦接合)を介して柱
21に接続される。
く、4個の建物ユニット12の各柱省略コーナー部が接
続される。このとき、補強梁30の中央部は、高力ボル
ト32を用いた天井梁23、ジョイントピース23Bと
の接合を介して短柱25に接続される。
25に接続されるとき、各建物ユニット12の柱省略コ
ーナー部には短柱25に着脱自在の仮柱26が未だ接合
されている。そして、補強梁30が柱21、短柱25に
接続完了した後、仮柱26は短柱25から取外される。
隣る2個の建物ユニット12、12の相接する天井梁2
3、23と、ジョイントピース23A、23Bのない部
分でも、ボルト等を用いて接合されて良い。
上階部分10Bの搭載)(図7) ユニット建物10は、下階部分10Aの上に上階部分1
0Bを搭載するに際し、下階部分10Aの一部を構成し
ている4個の下階柱省略建物ユニット12の上に4個の
上階標準建物ユニット11を搭載することができる(図
7(A))。このとき、4個の上階建物ユニット11
は、4個の下階建物ユニット12の柱省略コーナー部以
外の3個のコーナー部においては上階建物ユニット11
の3個の柱21の下端面を下階建物ユニット12の3個
の柱21の上端面に載置して結合し、下階建物ユニット
12の柱省略コーナー部においては上階建物ユニット1
1の1個の柱21の下端面を下階建物ユニット12の短
柱25の上端面に載置して結合する(図7(B))。
下階建物ユニット12を補強している下階補強梁30の
成の高さを上階建物ユニット11の相隣る床梁22、2
2の間にまで延在し、下階補強梁30がこの延在部分で
上階建物ユニット11の床梁22、ジョイントピース2
2Aにも高力ボルト33により接続されるものとするこ
とができる。
補強)(図8〜図10) 4個の下階柱省略建物ユニット12の上に4個の上階標
準建物ユニット11を上述の如くに搭載したとき、図8
に示す如く、下階建物ユニット12の補強梁30を設け
た天井梁23、23間と同一面上に位置する、上階建物
ユニット11の天井梁23、23間にも上階補強梁40
を設けることができる。
T字状の如くの長尺T形材からなり、図10に示す如
く、左右の一方側にて相隣る2個の建物ユニット11の
天井梁23、23の間から、左右の他方側にて相隣る2
個の建物ユニット11の天井梁23、23の間に渡って
設けられる。図11において、17は上階天井板であ
る。
れは、図5に示した下階補強梁30の両端部と同様に、
相隣る2個の建物ユニット11の各柱21に、高力ボル
ト41を用いた天井梁23、ジョイントピース23Aと
の接合を介して接続される。
で相隣る2個の建物ユニット11、11の相接する天井
梁23、23と、ジョイントピース23Aのない部分で
も、ボルト等を用いて接合されて良い。
上階補強梁40によって一体化され、4個の建物ユニッ
ト11の中央部の柱21を介して上階床を吊る如くにな
り(図10(C))、4個の下階建物ユニット12の柱
省略中央部への上階荷重を低減するものとなる。この上
階補強梁40がない場合には、下階建物ユニット12の
補強梁30と該下階建物ユニット12の柱21、天井梁
23との接続が高力ボルト31、32の破断等により切
れたとき(図10(A))、下階建物ユニット12の柱
省略中央部の天井構造強度が低下して、上階建物ユニッ
ト11の床が図10(B)に示す如くに落ちる虞れがあ
る。上階補強梁40を設けることにより、上述の上階建
物ユニット11の床が落ちる如くを防止できる。
個の上階建物ユニットは、標準建物ユニット11でなく
柱省略建物ユニット12であっても良い。このとき、前
述の上階補強梁40の両端部は、図11に示す如く、左
右の一方側にて相隣る2個の上階建物ユニット12の各
柱21と、左右の他方側にて相隣る2個の上階建物ユニ
ット12の各柱21のそれぞれに、高力ボルト41を用
いた天井梁23、ジョイントピース23Aとの接合を介
して接続される。そして、上階補強梁40の中央部は、
4個の上階建物ユニット12の各柱省略コーナー部で、
高力ボルト42を用いた天井梁23、ジョイントピース
23Bとの接合を介して短柱25に接続される。
で相隣る2個の建物ユニット12、12の相接する天井
梁23、23と、ジョイントピース23A、23Bのな
い部分でも、ボルト等を用いて接合されて良い。
柱省略接合部の一方側にて相隣る2個の建物ユニット1
2の各柱21と、柱省略接合部の他方側にて相隣る2個
の建物ユニット12の各柱21のそれぞれに接続され
る。そして、補強梁30の中央部には、4個の建物ユニ
ット12の各柱省略コーナー部が接続される。従って、
このユニット建物10の天井構造強度は、相隣る建物ユ
ニット12の相接する2個の天井梁23、23の断面性
能の和に、補強梁30の断面性能をも加えたものとな
る。このため、柱を省略した天井スパンを大きく拡大
し、柱を省略した広い連続空間を形成できる。
の相接する2個の天井梁23、23の間に挟まれる如く
に設置される。従って、補強梁30は天井梁23の下に
大きく突き出る如くがなく、梁下天井高を低くすること
がない。
柱25に接合するためのジョイントピース23A、23
Bに接合されることにて、それらの柱21、短柱25に
接続される。従って、補強梁30を柱21、短柱25に
接続する構造を簡易且つ確実化できる。
補強梁30を、上階建物ユニット11の相隣る床梁22
間にまで延在し、その延在部分で上階建物ユニット11
にも接続する。従って、柱省略した下階建物ユニット1
2の天井構造強度が、補強梁30自体の断面性能によっ
て補強されるだけでなく、補強梁30を介して上階建物
ユニット11の床梁構造強度等によっても補強される。
このため、下階建物ユニット12の柱を省略した天井ス
パンをより拡大し、柱を省略したより広い連続空間を形
成できる。
けた天井梁23間と同一面上に位置する、上階建物ユニ
ット11の天井梁23間に上階補強梁40を設け、上階
補強梁40が上階建物ユニット11の天井梁23が接合
されている各柱21のそれぞれに接続される。従って、
相隣る上階建物ユニット11が上階補強梁40によって
一体化されて、その4個の上階建物ユニット11の中央
部の柱21を介して上階床を吊る如くになり、4個の下
階建物ユニット12の柱省略中央部への上階荷重を低減
するものとなる。よって、万一、下階建物ユニット12
の補強梁30と該下階建物ユニット12との接続(高力
ボルト等)が切れ、下階建物ユニット12の柱省略中央
部の天井構造強度が低下しても、上階建物ユニット11
の床が落ちる如くを防止できる。
上階建物ユニット12の天井、床を支えることができる
ものであれば、上階建物ユニット12においても柱を省
略し、広い連続空間を形成できる。
設け仮柱26は、該建物ユニット12の工場製造段階、
輸送保管段階を経た現地据付け後、補強梁30、40の
接続完了まで取外されない。従って、補強梁30、40
の接続時の建物ユニット12の強度を低下せしめること
がなく、施工段階の建物強度も十分に確保でき、施工性
は良い。
す模式図、図14は第3実施形態のユニット建物を示す
模式図、図15は第3実施形態のユニット建物の変形構
造を示す模式図、図16は第4実施形態のユニット建物
を示す模式図である。
10Aの一部にて、図13に示す如く、3個の柱省略建
物ユニット12それぞれの柱省略コーナー部を柱省略接
合部14にて互いに突き合せ載置し、それら4個の柱省
略建物ユニット12によって柱21に遮られることのな
い広く連続した居室空間を形成するものとしている。以
下、3個の柱省略建物ユニット12の接合構造について
説明する。
て、3個の柱省略建物ユニット12の柱省略接合部14
は、下階補強梁30にて補強される。下階補強梁30
は、図13に示す如く、長尺板材からなり、柱省略接合
部14の左右の一方側(右側)にて相隣る2個の建物ユ
ニット12の天井梁23、23の間から、左右の他方側
(左側)の建物ユニット12の天井梁23に渡って設け
られる。
如く、柱省略接合部14の左右の一方側(右側)にて相
隣る2個の建物ユニット12の各柱21と、柱省略接合
部14の他方側(左側)の建物ユニット12の柱21の
それぞれに接続される。このとき、補強梁30の両端部
は、高力ボルト31を用いた天井梁23、ジョイントピ
ース23Aとの高力ボルト接合(摩擦接合)を介して柱
21に接続される。
く、3個の建物ユニット12の各柱省略コーナー部が接
続される。このとき、補強梁30の中央部は、高力ボル
ト32を用いた天井梁23、ジョイントピース23Bと
の接合を介して短柱25に接続される。
25に接続されるとき、各建物ユニット12の柱省略コ
ーナー部には短柱25に着脱自在の仮柱26が未だ接合
されている。そして、補強梁30が柱21、短柱25に
接続完了した後、仮柱26は短柱25から取外される。
天井梁23と、ジョイントピース23A、23Bのない
部分でも、ボルト等を用いて接合されて良い。
いても第1実施形態と同様に、(a)下階補強梁の成の高
さを上階部分10Bの床梁にまで延在させる構造、(b)
上階部分10Bの天井梁に上階補強梁を設ける構造、
(c) 上階部分10Bも柱省略し、その柱省略接合部を上
階補強梁により補強する構造を採用できる。
10Aの一部にて、図14に示す如く、2個の柱省略建
物ユニット12それぞれの柱省略コーナー部を柱省略接
合部14にて互いに突き合せ載置し、他の1個の標準建
物ユニット11をそれら2個の柱省略建物ユニット12
の柱省略接合部14を含む同一面内で該柱省略接合部1
4の両側に渡るように隣接配置し、それら2個の柱省略
建物ユニット12と1個の標準建物ユニット11とによ
って柱21に遮られることのない広く連続した居室空間
を形成するものとしている。以下、2個の柱省略建物ユ
ニット12と1個の標準建物ユニット11との接合構造
について説明する。
て、2個の柱省略建物ユニット12の柱省略接合部14
は、下階補強梁30にて補強される。下階補強梁30
は、図14に示す如く、長尺板材からなり、柱省略接合
部14の左右の一方側にて相隣る2個の建物ユニット1
2、11の天井梁23、23の間から、左右の他方側に
て相隣る2個の建物ユニット12、11の天井梁23、
23の間に渡って設けられる。
如く、柱省略接合部14の左右の一方側にて相隣る2個
の建物ユニット12、11の各柱21と、柱省略接合部
14の他方側にて相隣る2個の建物ユニット12、11
の各柱21のそれぞれに接続される。このとき、補強梁
30の両端部は、高力ボルト31を用いた天井梁23、
ジョイントピース23Aとの高力ボルト接合(摩擦接
合)を介して柱21に接続される。
く、2個の建物ユニット12の各柱省略コーナー部と1
個の建物ユニット11の天井梁中間部のそれぞれが接続
される。このとき、補強梁30の中央部は、高力ボルト
32を用いた天井梁23、ジョイントピース23Bとの
接合を介して短柱25に接続される。
25に接続されるとき、各建物ユニット12の柱省略コ
ーナー部には短柱25に着脱自在の仮柱26が未だ接合
されている。そして、補強梁30が柱21、短柱25に
接続完了した後、仮柱26は短柱25から取外される。
隣る2個の建物ユニット12、11の相接する天井梁2
3、23と、ジョイントピース23A、23Bのない部
分でも、ボルト等を用いて接合されて良い。
ット12と1個の標準建物ユニット11とから広く連続
した居室空間を形成してなるユニット建物10にあって
は、図14の接合構造によらず、図15の接合構造を採
用するものであっても良い。図15では、図14で用い
た長尺の下階補強梁30を用いず、補強板50を用い
た。即ち、(a) 柱省略接合部14の左右の一方側にて相
隣る2個の建物ユニット12、11の各柱21に一体の
ジョイントピース23Aが補強板50を介して高力ボル
ト接合され、(b) 柱省略接合部14の左右の他方側にて
相隣る2個の建物ユニット12、11の各柱21に一体
のジョイントピース23Aが補強板50を介して高力ボ
ルト接合され、(c) 2個の建物ユニット12の各柱省略
コーナー部と1個の建物ユニット11の天井梁中間部と
が補強板50を介して高力ボルト接合される。
おいても、第1実施形態と同様に、(a) 下階補強梁の成
の高さを上階部分10Bの床梁にまで延在させる構造、
(b)上階部分10Bの天井梁に上階補強梁を設ける構
造、(c) 上階部分10Bも柱省略し、その柱省略接合部
を上階補強梁により補強する構造を採用できる。
10Aの一部にて、図16に示す如く、2個の柱省略建
物ユニット12それぞれの柱省略コーナー部を柱省略接
合部14にて互いに突き合せ載置し、それら2個の柱省
略建物ユニット12によって柱21に遮られることのな
い広く連続した居室空間を形成するものとしている。以
下、2個の柱省略建物ユニット12の接合構造について
説明する。
て、2個の柱省略建物ユニット12の柱省略接合部14
は、下階補強梁30にて補強される。下階補強梁30
は、図16に示す如く、長尺板材からなり、柱省略接合
部14の左右の一方側の建物ユニット12の天井梁23
の側から、左右の他方側の建物ユニット12の天井梁2
3の側に渡って設けられる。
如く、柱省略接合部14の左右の一方側の建物ユニット
12の柱21と、柱省略接合部14の他方側の建物ユニ
ット12の柱21のそれぞれに接続される。このとき、
補強梁30の両端部は、高力ボルト31を用いた天井梁
23、ジョイントピース23Aとの高力ボルト接合(摩
擦接合)を介して柱21に接続される。
く、2個の建物ユニット12の各柱省略コーナー部が接
続される。このとき、補強梁30の中央部は、高力ボル
ト32を用いた天井梁23、ジョイントピース23Bと
の接合を介して短柱25に接続される。
25に接続されるとき、各建物ユニット12の柱省略コ
ーナー部には短柱25に着脱自在の仮柱26が未だ接合
されている。そして、補強梁30が柱21、短柱25に
接続完了した後、仮柱26は短柱25から取外される。
天井梁23と、ジョイントピース23A、23Bのない
部分でも、ボルト等を用いて接合されて良い。
おいても、第1実施形態と同様に、(a) 下階補強梁の成
の高さを上階部分10Bの床梁にまで延在させる構造、
(b)上階部分10Bの天井梁に上階補強梁を設ける構
造、(c) 上階部分10Bも柱省略し、その柱省略接合部
を上階補強梁により補強する構造を採用できる。
述したが、本発明の具体的な構成はこの実施の形態に限
られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の
設計の変更等があっても本発明に含まれる。例えば、補
強梁は、板材、T形材に限らず、角管(図12)、H形
材、C形材等であっても良い。また、補強梁は相隣る2
個の建物ユニットの天井梁間に貫通ボルトにて一挙に接
合されるものでなく、補強梁の一面側に1つのボルトで
一方の天井梁を接合し、補強梁の他面側に他のボルトで
他方の天井梁を接合するものであっても良い。また、補
強梁は、ボルトにより天井梁に接合するものでなく、溶
接等の他の手段により天井梁に接合されるものであって
も良い。
建物において、梁下天井高を低くすることなく、柱省略
した広い連続空間を形成し、施工性も良好とすることが
できる。
図である。
示す模式図である。
である。
図である。
図である。
示す模式図である。
る。
る。
模式図である。
模式図である。
構造を示す模式図である。
模式図である。
Claims (9)
- 【請求項1】 柱と床梁と天井梁を箱形に接合した建物
ユニットを隣接設置して構築されるユニット建物におい
て、 複数の建物ユニットそれぞれに定めた少なくとも1個の
柱省略コーナー部を柱省略接合部にて互いに突き合せ配
置し、 柱省略接合部の一方側の建物ユニットの天井梁側から、
他方側の建物ユニットの天井梁側に渡る補強梁を隣接ユ
ニット間隙に設け、 補強梁の両端部は、柱省略接合部の一方側の建物ユニッ
トの柱まわりと、柱省略接合部の他方側の建物ユニット
の柱まわりのそれぞれに接続され、補強梁の中央部に
は、複数の建物ユニットの各柱省略コーナー部が接続さ
れてなることを特徴とするユニット建物。 - 【請求項2】 前記建物ユニットが、柱省略コーナー部
以外のコーナー部では、相交差する天井梁及び床梁をジ
ョイントピースにより柱に接合し、柱省略コーナー部で
は、相交差する天井梁及び床梁をジョイントピースによ
り短柱に接合し、短柱同士を仮柱で着脱自在に接合して
構成され、 補強梁の両端部はジョイントピースとの接合を介して柱
に接続され、補強梁の中央部はジョイントピースとの接
合を介して短柱に接続されてなる請求項1記載のユニッ
ト建物。 - 【請求項3】 前記ユニット建物が、柱省略コーナー部
を有する前記複数の建物ユニットを下階建物ユニットと
し、この下階建物ユニットの上に複数の上階建物ユニッ
トを搭載され、 補強梁の成の高さが上階建物ユニットの床梁にまで延在
され、補強梁がその延在部分で上階建物ユニットにも接
続されてなる請求項1又は2記載のユニット建物。 - 【請求項4】 前記ユニット建物が、柱省略コーナー部
を有する前記複数の建物ユニットを下階建物ユニットと
し、この下階建物ユニットの上に複数の上階建物ユニッ
トを搭載され、 隣接する上階建物ユニットの天井梁の間隙に上階補強梁
を設け、 上階補強梁が上階建物ユニットの上記天井梁が接合され
ている各柱のそれぞれに接続されてなる請求項1〜3の
いずれかに記載のユニット建物。 - 【請求項5】 前記複数の上階建物ユニットも柱省略コ
ーナー部を有し、 上階補強梁の両端部は、柱省略接合部の一方側の建物ユ
ニットの柱と、柱省略接合部の他方側の建物ユニットの
柱のそれぞれに接続され、補強梁の中央部には、複数の
建物ユニットの各柱省略コーナー部が接続されてなる請
求項4記載のユニット建物。 - 【請求項6】 前記ユニット建物が、4個の建物ユニッ
トそれぞれに定めた1個の柱省略コーナー部を柱省略接
合部にて互いに突き合せ配置し、 柱省略接合部の一方側にて相隣る2個の建物ユニットの
天井梁間から、他方側にて相隣る2個の建物ユニットの
天井梁間に渡る補強梁を隣接ユニット間隙に設け、 補強梁の両端部は、柱省略接合部の一方側にて相隣る2
個の建物ユニットの各柱まわりと、柱省略接合部の他方
側にて相隣る2個の建物ユニットの各柱まわりのそれぞ
れに接続され、補強梁の中央部には、4個の建物ユニッ
トの各柱省略コーナー部が接続されてなる請求項1〜5
のいずれかに記載のユニット建物。 - 【請求項7】 前記ユニット建物が、3個の建物ユニッ
トそれぞれに定めた1個の柱省略コーナー部を柱省略接
合部にて互いに突き合せ配置し、 柱省略接合部の一方側にて相隣る2個の建物ユニットの
天井梁間から、他方側の建物ユニットの天井梁側に渡る
補強梁を隣接ユニット間隙に設け、 補強梁の両端部は、柱省略接合部の一方側にて相隣る2
個の建物ユニットの各柱まわりと、柱省略接合部の他方
側の建物ユニットの柱まわりのそれぞれに接続され、補
強梁の中央部には、3個の建物ユニットの各柱省略コー
ナー部が接続されてなる請求項1〜5のいずれかに記載
のユニット建物。 - 【請求項8】 前記ユニット建物が、2個の建物ユニッ
トそれぞれに定めた1個の柱省略コーナー部を柱省略接
合部にて互いに突き合せ配置し、他の1個の建物ユニッ
トをそれら2個の建物ユニットの柱省略接合部を含む同
一面内で該柱省略接合部の両側に渡るように隣接配置
し、 柱省略接合部の一方側にて相隣る2個の建物ユニットの
天井梁間から、他方側にて相隣る2個の建物ユニットの
天井梁間に渡る補強梁を隣接ユニット間隙に設け、 補強梁の両端部は、柱省略接合部の一方側にて相隣る2
個の建物ユニットの各柱まわりと、柱省略接合部の他方
側にて相隣る2個の建物ユニットの各柱まわりのそれぞ
れに接続され、補強梁の中央部には、2個の建物ユニッ
トの各柱省略コーナー部と1個の建物ユニットの天井梁
中間部のそれぞれが接続されてなる請求項1〜5のいず
れかに記載のユニット建物。 - 【請求項9】 請求項1〜8のいずれかに記載のユニッ
ト建物の構築方法において、 柱が省略される建物ユニットとして、柱省略コーナー部
に仮柱を着脱自在としてなるものを用い、 建物ユニットに補強梁を接続完了するまでは仮柱を設け
ておき、補強梁の接続完了後に仮柱を取外すことを特徴
とするユニット建物の構築方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30945495A JP3260266B2 (ja) | 1995-02-10 | 1995-11-28 | ユニット建物とその構築方法 |
TW085101137A TW294743B (ja) | 1995-02-10 | 1996-01-30 | |
US08/598,967 US5755063A (en) | 1995-02-10 | 1996-02-09 | Unit buildings and their construction process |
CN96103592.7A CN1103844C (zh) | 1995-02-10 | 1996-02-09 | 组合式房屋及其构筑方法 |
KR1019960003230A KR100225539B1 (ko) | 1995-02-10 | 1996-02-10 | 유니트건물과 그 구축방법 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2263595 | 1995-02-10 | ||
JP7-22635 | 1995-02-10 | ||
JP30945495A JP3260266B2 (ja) | 1995-02-10 | 1995-11-28 | ユニット建物とその構築方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001120077A Division JP3574625B2 (ja) | 1995-02-10 | 2001-04-18 | ユニット建物とその構築方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08277580A true JPH08277580A (ja) | 1996-10-22 |
JP3260266B2 JP3260266B2 (ja) | 2002-02-25 |
Family
ID=26359894
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30945495A Expired - Lifetime JP3260266B2 (ja) | 1995-02-10 | 1995-11-28 | ユニット建物とその構築方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5755063A (ja) |
JP (1) | JP3260266B2 (ja) |
KR (1) | KR100225539B1 (ja) |
CN (1) | CN1103844C (ja) |
TW (1) | TW294743B (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000345620A (ja) * | 1999-06-04 | 2000-12-12 | Sekisui Chem Co Ltd | ユニット建物とその構築方法 |
JP2000345619A (ja) * | 1999-06-08 | 2000-12-12 | Sekisui Chem Co Ltd | ユニット建物 |
JP2007138482A (ja) * | 2005-11-16 | 2007-06-07 | Toyota Motor Corp | 建物ユニット及びこれを用いたユニット建物 |
JP2008121421A (ja) * | 2008-02-12 | 2008-05-29 | Misawa Homes Co Ltd | 補強梁、ユニット式建物およびユニット式建物の施工方法 |
JP2014231669A (ja) * | 2013-05-28 | 2014-12-11 | ミサワホーム株式会社 | 建物ユニットの連結構造 |
JP2021046713A (ja) * | 2019-09-18 | 2021-03-25 | 積水化学工業株式会社 | ユニット建物 |
Families Citing this family (44)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB9814332D0 (en) * | 1998-07-03 | 1998-09-02 | Marsh Peter Gordon | Modular buildings |
SE521286C2 (sv) * | 2002-02-27 | 2003-10-21 | Open House System Ab | Modulär byggnad, prefabricerad volymmodul och metod för framställning av en modulär byggnad |
US8474194B2 (en) * | 2002-08-30 | 2013-07-02 | 500 Group Inc. | Modular prefabricated house |
CN100381651C (zh) * | 2003-05-20 | 2008-04-16 | 积水化学工业株式会社 | 组合式建筑物 |
JP4503982B2 (ja) * | 2003-11-04 | 2010-07-14 | ミサワホーム株式会社 | 補強梁およびその補強梁を備えたユニット式建物 |
DE102005003996B4 (de) * | 2005-01-28 | 2014-08-14 | Rolf Kestermann | Modularer Raum |
FI124620B (fi) * | 2005-01-28 | 2014-11-14 | Neapo Oy | Huonetilajärjestely, laiva, rakennus ja menetelmä huonetilajärjestelyn rakentamiseksi |
ES2284306B1 (es) * | 2005-03-03 | 2008-09-16 | Compact-Habit, S.L. | Sistema de construccion modular. |
ES2303457B1 (es) * | 2006-12-01 | 2009-08-03 | Habidite, S.A. | Sistema constructivo. |
US8429871B2 (en) * | 2007-04-11 | 2013-04-30 | Erla Dögg Ingjaldsdottir | Affordable, sustainable buildings comprised of recyclable materials and methods thereof |
US8910439B2 (en) | 2007-04-11 | 2014-12-16 | M3house, LLC | Wall panels for affordable, sustainable buildings |
US7941975B2 (en) * | 2007-04-11 | 2011-05-17 | Erla Dogg Ingjaldsdottir | Affordable, sustainable buildings comprised of recyclable materials and methods thereof |
KR100805732B1 (ko) * | 2007-05-16 | 2008-02-21 | 주식회사 포스코 | 모듈러 유닛을 이용한 건축물 구조 |
US9663937B2 (en) * | 2007-06-07 | 2017-05-30 | Gary B. Goldman | Modular housing and method of installation in a structural framework |
CN102191852B (zh) * | 2010-02-25 | 2014-09-24 | 约翰·克莱门特·普雷斯顿 | 脚手架 |
KR101022975B1 (ko) * | 2010-09-20 | 2011-03-22 | 유승협 | 실내외 전시행사를 위한 컨테이너형 시스템부스 |
CN102003082B (zh) * | 2010-11-19 | 2013-01-23 | 安徽瑶海钢结构股份有限公司 | 组合式箱型房及其安装方法 |
US20120240482A1 (en) * | 2011-03-22 | 2012-09-27 | XSite Modular | Components for a Modular High-Rise Structures And Method For Assembling Same |
CN202627207U (zh) * | 2012-06-01 | 2012-12-26 | 中国国际海运集装箱(集团)股份有限公司 | 用于集装箱单元模块多层或高层建筑的连接结构 |
CN202644723U (zh) * | 2012-06-01 | 2013-01-02 | 中国国际海运集装箱(集团)股份有限公司 | 一种集装箱模块化建筑补强承力构件 |
US20160168844A1 (en) * | 2013-07-03 | 2016-06-16 | Joao Vasconcelos Teixeiro D LAGO DE CARVALHO | Structural Arrangement |
USD745703S1 (en) * | 2013-07-23 | 2015-12-15 | Nikolay Ivanov | Expandable structure |
CN103806535A (zh) * | 2014-01-14 | 2014-05-21 | 江苏泰润物流装备有限公司 | 一种组合式房屋箱 |
MX2017000796A (es) * | 2014-07-18 | 2017-08-07 | Williams Scotsman Inc | Ensamblaje de piso para unidades de construcción modulares. |
CN106193390A (zh) * | 2014-09-30 | 2016-12-07 | 山核桃设计有限责任公司 | 用于建筑物的立面附接系统 |
CN104532951A (zh) * | 2014-11-28 | 2015-04-22 | 同济大学 | 柱承重式箱式建筑模块、箱式模块化建筑及其建造方法 |
CN104790529A (zh) * | 2015-02-12 | 2015-07-22 | 同济大学 | 箱式模块建筑拼接节点结构 |
CN105625725B (zh) * | 2016-01-13 | 2018-04-24 | 卓达新材料科技集团有限公司 | 一种由内至外一体成型制备房屋单元的模具 |
US9963877B2 (en) * | 2016-05-18 | 2018-05-08 | David R. Hall | Modular prismatic box-like structure-based building method and infrastructure |
CN105971125B (zh) * | 2016-05-20 | 2018-07-06 | 重庆昊色堂建筑设计咨询有限公司 | 一种魔方式集成房安装方法 |
CN105839783B (zh) * | 2016-05-20 | 2018-07-10 | 重庆昊色堂建筑设计咨询有限公司 | 一种魔方单元及魔方式集成房 |
CN106854898B (zh) * | 2017-02-16 | 2019-05-24 | 无锡市新兴建筑工程有限公司 | 箱式集成房屋中箱体和地板的连接结构 |
CN106836865B (zh) * | 2017-02-16 | 2019-04-26 | 林晓丽 | 箱式集成房屋 |
WO2019070485A1 (en) * | 2017-10-03 | 2019-04-11 | 500 Group, Inc. | WHEEL ASSEMBLY FOR TRANSPORTING ARTICLES |
KR101958876B1 (ko) * | 2018-04-03 | 2019-03-15 | 박대융 | 층간소음을 저감하고 개보수가 용이한 복층형 공동주택 설계구조 |
KR102099018B1 (ko) * | 2018-10-11 | 2020-05-26 | (주)디에스텍 | 건축 모듈을 이용한 모듈러 구조물 시공 방법 |
USD902441S1 (en) * | 2018-11-21 | 2020-11-17 | Blox, Llc | Building module frame |
USD902440S1 (en) * | 2018-11-21 | 2020-11-17 | Blox, Llc | Building module frame |
WO2020167674A1 (en) | 2019-02-14 | 2020-08-20 | 500 Group, Inc. | Equipment and methods for erecting a transportable foldable building structure |
CN111456252A (zh) * | 2020-05-06 | 2020-07-28 | 有利华建材(惠州)有限公司 | 钢制组装合成混凝土建筑及其建造方法 |
AU2021414233A1 (en) | 2020-12-31 | 2023-07-20 | Mitek Holdings, Inc. | Rapid assembly construction modules and methods for use |
US11739547B2 (en) | 2021-01-12 | 2023-08-29 | Build Ip Llc | Stackable foldable transportable buildings |
US11718984B2 (en) | 2021-01-12 | 2023-08-08 | Build Ip Llc | Liftable foldable transportable buildings |
CN113846754A (zh) * | 2021-09-18 | 2021-12-28 | 宏联众装配集成房屋河北有限公司 | 一种装配式房屋吊装时自动校正连接件 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH469152A (de) * | 1967-02-01 | 1969-02-28 | Furter Oskar | Industriell gefertigtes und eine Raumeinheit bildendes Bauelement |
SE344485B (ja) * | 1967-11-10 | 1972-04-17 | Elcon Ag | |
US4023315A (en) * | 1968-07-26 | 1977-05-17 | Elcon A.G. | Prefabricated buildings |
US3503170A (en) * | 1968-08-14 | 1970-03-31 | Shelley W Shelley | Modular post-tensioned overlapped staggered building construction |
US4136492A (en) * | 1973-06-04 | 1979-01-30 | Willingham John H | Industrialized building construction |
RO79813A (ro) * | 1974-05-08 | 1982-09-09 | Industrielle De Constructions Mobiles,Fr | Constructie usoara prefabricata cu structura metalica |
GR73603B (ja) * | 1978-12-11 | 1984-03-26 | Wybauw Jacques | |
US4644709A (en) * | 1985-05-02 | 1987-02-24 | Sharon K. Baumann Trust | Omniform building system |
FR2588302A1 (fr) * | 1985-10-03 | 1987-04-10 | Fillod Const | Element de batiment modulaire prefabrique et batiment comportant de tels elements |
US4854094A (en) * | 1987-11-23 | 1989-08-08 | Clark Phillip C | Method for converting one or more steel shipping containers into a habitable building at a building site and the product thereof |
JP2946744B2 (ja) * | 1990-11-20 | 1999-09-06 | 日本電気株式会社 | 衛星通信システム |
-
1995
- 1995-11-28 JP JP30945495A patent/JP3260266B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1996
- 1996-01-30 TW TW085101137A patent/TW294743B/zh not_active IP Right Cessation
- 1996-02-09 CN CN96103592.7A patent/CN1103844C/zh not_active Expired - Lifetime
- 1996-02-09 US US08/598,967 patent/US5755063A/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-02-10 KR KR1019960003230A patent/KR100225539B1/ko not_active IP Right Cessation
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000345620A (ja) * | 1999-06-04 | 2000-12-12 | Sekisui Chem Co Ltd | ユニット建物とその構築方法 |
JP2000345619A (ja) * | 1999-06-08 | 2000-12-12 | Sekisui Chem Co Ltd | ユニット建物 |
JP2007138482A (ja) * | 2005-11-16 | 2007-06-07 | Toyota Motor Corp | 建物ユニット及びこれを用いたユニット建物 |
JP4609283B2 (ja) * | 2005-11-16 | 2011-01-12 | トヨタ自動車株式会社 | 建物ユニット及びこれを用いたユニット建物 |
JP2008121421A (ja) * | 2008-02-12 | 2008-05-29 | Misawa Homes Co Ltd | 補強梁、ユニット式建物およびユニット式建物の施工方法 |
JP4604095B2 (ja) * | 2008-02-12 | 2010-12-22 | ミサワホーム株式会社 | 補強梁、ユニット式建物およびユニット式建物の施工方法 |
JP2014231669A (ja) * | 2013-05-28 | 2014-12-11 | ミサワホーム株式会社 | 建物ユニットの連結構造 |
JP2021046713A (ja) * | 2019-09-18 | 2021-03-25 | 積水化学工業株式会社 | ユニット建物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1103844C (zh) | 2003-03-26 |
JP3260266B2 (ja) | 2002-02-25 |
CN1136123A (zh) | 1996-11-20 |
US5755063A (en) | 1998-05-26 |
KR100225539B1 (ko) | 1999-10-15 |
TW294743B (ja) | 1997-01-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH08277580A (ja) | ユニット建物とその構築方法 | |
JP3474065B2 (ja) | ユニット建物とその構築方法 | |
JP2009057716A (ja) | 建物ユニットの連結構造及びユニット建物 | |
JP3311223B2 (ja) | 仮柱構造と建物ユニットとユニット建物の施工方法 | |
JP3347942B2 (ja) | ユニット建物とその施工方法 | |
JPH09317197A (ja) | ユニット建物の補強方法及び建物ユニット | |
JP3574625B2 (ja) | ユニット建物とその構築方法 | |
JPH09317018A (ja) | ユニット建物とその施工方法 | |
JP3579596B2 (ja) | ユニット建物とその構築方法 | |
JP3474064B2 (ja) | ユニット建物とその構築方法 | |
JP3429629B2 (ja) | ユニット建物とその構築方法 | |
KR102624021B1 (ko) | 부분 프리플렉션 합성 거더와 기둥의 연결구조 시공방법 및 이에 의해 시공된 거더와 기둥의 연결구조 | |
JP4204714B2 (ja) | ユニット建物とその構築方法 | |
JP3323064B2 (ja) | ユニット建物とその施工方法 | |
JPH09291604A (ja) | ユニット建物とその施工方法 | |
JP2000080727A (ja) | 柱省略建物ユニットとユニット建物とその構築方法 | |
JPH1061020A (ja) | ユニット建物とその構築方法 | |
JP4657968B2 (ja) | 鉄骨造建物の床構造 | |
JPH1061026A (ja) | ユニット建物とその補強梁 | |
JPH09317022A (ja) | ユニット建物とその施工方法 | |
JP4104246B2 (ja) | ユニット建物とその構築方法 | |
JP2000226889A (ja) | ユニット建物とその構築方法 | |
JP2007231623A (ja) | ユニット建物 | |
JPH1025815A (ja) | ユニット建物 | |
JPH1150546A (ja) | ユニット建物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S202 | Request for registration of non-exclusive licence |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081214 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091214 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091214 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131214 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |