JPH08253006A - タイヤ用滑べり止め具 - Google Patents

タイヤ用滑べり止め具

Info

Publication number
JPH08253006A
JPH08253006A JP6067295A JP6067295A JPH08253006A JP H08253006 A JPH08253006 A JP H08253006A JP 6067295 A JP6067295 A JP 6067295A JP 6067295 A JP6067295 A JP 6067295A JP H08253006 A JPH08253006 A JP H08253006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
tightening
blade
ladder
rope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6067295A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Kunii
和男 國井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okamoto Industries Inc
Original Assignee
Okamoto Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okamoto Industries Inc filed Critical Okamoto Industries Inc
Priority to JP6067295A priority Critical patent/JPH08253006A/ja
Publication of JPH08253006A publication Critical patent/JPH08253006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ladders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ラダー型のタイヤ用滑べり止め具に対し、
横滑りやめくめを解消し得る構造を提供すること。 【構成】 両締め付け線1,2の間にブレード3を架
設すると共に、これらブレード3を上記締め付け線1,
2の長さ方向に沿って定間隔を置いて配置せしめて、構
成するラダー型の滑べり止め具において、前記ブレード
りをタイヤ外周方向に幅の広い網形の部材により構成す
ることにより、横方向の接地性とブレード自体の保持力
を高める。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ラダー型のタイヤ滑
べり止め具の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、チェーンやワイヤ、ロープ等から
なる内外2本締め付け線を平行状に設け、これら両締め
付け線の間に数本のブレートを架設すると共に、これら
ブレードを上記締め付け線に沿って定間隔をおいて配置
してなるラダー型のタイヤ用滑べり止め具がある。上記
したラダー型の締め付け具のラダーは、チェーンにより
構成されるものと、連結金具の外側にゴムや合成樹脂を
被覆して板状に構成したものとがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記した如きラダー型
の滑べり止め具は、ブレードを幅の狭い板状の部材とし
て構成されるため、例えばネット状の滑べり止め具と比
較して、横方向のグリップ性に劣り、走行中に横滑べり
が生じ易い欠点を有している。また、走行中に加わる接
地力により、幅の狭いブレードが両締め付け線の間でめ
くれてしまうことがあり、これを起因として事故を誘発
する危惧もあった。
【0004】本発明は、上記した如き従来事情に鑑みな
されたものであり、その目的とする処は、上記した如き
ラダー型のタイヤ用滑べり止め具に対して、横滑りやめ
くれ等の欠点を解消し得る構造を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために、本発明は、チェーン若しくはロープ等からなる
締め付け線を所定の間隔をおいて2本平行状に設け、こ
の両締め付け線の間に所要数のブレードを架設すると共
に、これらブレードを上記締め付け線の長さ方向に沿っ
て定間隔を置いて配置せしめて、略梯子形に構成するラ
ダー型の滑べり止め具において、前記ブレードをタイヤ
外周方向に幅の広い網形の部材により構成したものであ
る。
【0006】
【作用】以上の手段によれば、内外2本の締め付け線の
間には網型に構成された所要数のブレードが架設され、
これらが締め付け線の長さ方向に沿って定間隔を置いて
配置される。上記したブレードは、タイヤ外周方向に幅
の広い網形の部材により構成され、その幅の間に構成さ
れる網パターンにより、走行時に生じる横滑り方向のグ
リップ力が得られる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。図1にて示すタイヤ滑べり止め具は、高張力ロ
ープからなる内側締め付けロープ1と、外側締め付けロ
ープ2を、タイヤ幅よりも幾分大きな間隔をおいて2本
平行に設け、これら両締め付けロープ1,2の間に所要
数、例えば7枚のブレード3を架設することにより構成
してある。上記内側締め付けロープ1と、外側締め付け
ロープ2とは、高張力芯材をゴム材にて被覆してなる紐
体や、合成繊維製ロープ等からなり、一端部を輪状に結
んで接続部11,21を形成すると共に、他端部にフッ
ク型の接続金具12,22を夫々取付固定してある。
【0008】上記両締め付けロープ1,2の間に架設さ
れるブレード3は、図1にて示すように網形に形成さ
れ、上記締め付けロープ1,2の長さ方向に沿って一定
の間隔を置いて取付固定されている。ブレード3は、高
張力芯材3aの回りにゴム層3bを被覆してなる線状の
素材を、網形に組んで一体成形してある。成形したブレ
ード3はタイヤ幅方向を長辺とする略矩形に形成し、タ
イヤの接地部分を横断して余る長さとしてある。また、
ブレード3の短辺、即ちタイヤ外周方向の幅は、長辺方
向の寸法の約半分の寸法としている。上記ブレード3は
交差部分に補強を加えることにより、使用時の寄りを防
止することができる。さらに、上記ブレード3の裏面に
はスリット状の凹凸を付けることにより、タイヤの回転
により生じるまくれを防止することが可能となる。上記
ブレード3の両端部は、間隔をおいて配置した2個の取
付金具4を介して両締め付けロープ1,2に対して止着
してある。
【0009】図2及び図3にて示すように、上記ブレー
ド3の中央部には、スパイクピン5bを埋め込み、ま
た、編目の交差部分にはスパイク金具5bを巻回してか
しめ固定してある。尚、上記スパイク金具は全部埋め込
み式で統一してもよい。上記したように、各ブレード3
は両締め付けロープ1,2の長さ方向に沿って一定の間
隔をおいて取付固定されるが、隣合うブレード3同士は
直接的には接続されておらず、適度な間隔が置かれた状
態で配置されている。
【0010】上記した如く構成した滑べり止め具をタイ
ヤに装着する際には、滑べり止め具自体をタイヤの外周
に巻き付け、内側締め付けロープ1の端部を接続した
後、外側締め付けロープ2の端部を接続する。そして、
上記外側締め付けロープ2の各ブレード3の間に止着し
た各フック金具6に、輪状の締め付けバンド7を掛け渡
すことにより、連結した外側締め付けロープ2をタイヤ
中心へ向けて締め込み、各ブレード3をタイヤ外周に対
して圧着する(図4)。
【0011】上記した実施例の滑べり止め具は、内側締
め付けロープ1と、外側締め付けロープ2とを同じ長さ
にしたが、内側締め付けロープの長さよりも外側締め付
けロープの長さを長くして、装着状態における同ロープ
2に弛みを持たせることで、締め付けバンド7による締
め付け力を積極的にタイヤ中心へ向け、タイヤ外周面に
対するブレード3のフィット性を向上させると同時に、
装着を容易に行なうことができる。例えば、図5にて示
す滑べり止め具a1は、外側締め付けロープ2’他端を
幾分延出することにより、内側締め付けロープ1よりも
外側締め付けロープ2’の長さを若干長くしている。ま
た、外側締め付けロープは、図7にて示す締め付け具a
3の締め付けロープ2´´´ のように、両端部を所定
長さずつ長くしてもよい。
【0012】さらに、図6にて示す締め付け具a2は、
外側締め付けロープ2´´の長さを内側締め付けロープ
1よりも長くすると共に、各ブレード3における外側締
め付けロープ2´´側の止着間隔を均等に広く取って構
成してある。これによれば、締め付け具2´´自体は円
弧状に湾曲した形態となり、各フック金具6による引き
込み量も均等になる。
【0013】図8にて示す滑べり止め具のブレード3’
は、編目の交差部分におけるタイヤ内側部とタイヤ外側
部に補強片3cを一体に形成してある。上記した補強片
3cは、ブレード3’の編目の交差部分がタイヤ外周方
向へ縮むのを防止するためのものである。ブレード3’
の編目部分はX形に形成される為に、走行時にブレード
3’をタイヤ幅方向へ引き込む力が加わると、上記補強
片3cを設けた部分の角度が浅くなる様に変形する。し
かし、上記した様に、編目の交差部分に補強片3cを設
けることにより、上記した如き変形を防止して、ブレー
ド3’のずれを防止することができる。
【0014】
【発明の効果】本発明は以上説明したように、ラダー型
滑べり止め具のブレードをタイヤ外周方向に幅の広い網
形の部材により構成したものであるから、幅広状のブレ
ードの範囲内に構成される網形のパターンにより、走行
中に必要な横方向のグリップ力を効果的に高めることが
でき、従来、横滑べりを起し易いと云われるラダー型滑
べり止め具の横方向のグリップ性を向上せしめることが
できる。
【0015】また、幅広状に構成したラダー部材は、タ
イヤ接地面に対して広い面積を介して密着すると共に、
内外両締め付けロープに対し広い間隔を介して保持する
ことが可能となるので、走行中に加わる負荷力によりラ
ダーがめくれてしまうような不具合も解消することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を実施した滑べり止め具を一部省略
して示す展開図。
【図2】 図1におけるII-II 線断面図。
【図3】 図1におけるIII-III 線断面図。
【図4】 同滑べり止め具の装着状態を一部省略して
示す正面図。
【図5】 外側締め付けロープの一端を長くした滑べ
り止め具を示す展開図。
【図6】 外側締め付けロープの両端部を長くした滑
べり止め具を示す展開図。
【図7】 外側締め付けロープを各ラダー間で均等に
長くした滑べり止め具を示す展開図。
【図8】 補強片を設けたブレードを示す正面図。
【図9】 図8におけるIX-IX 線断面図。
【図10】 図8におけるX-X 線断面図。
【符号の説明】
1・・・内側締め付けロープ 2・・・外側締め付けロープ 3・・・ラダー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チェーン若しくはロープ等からなる締
    め付け線を所定の間隔をおいて2本平行状に設け、この
    両締め付け線の間に所要数のブレードを架設すると共
    に、これらブレードを上記締め付け線の長さ方向に沿っ
    て定間隔を置いて配置せしめて、略梯子形に構成するラ
    ダー型の滑べり止め具において、前記ブレードをタイヤ
    外周方向に幅の広い網形の部材により構成して成るタイ
    ヤ用滑べり止め具。
JP6067295A 1995-03-20 1995-03-20 タイヤ用滑べり止め具 Pending JPH08253006A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6067295A JPH08253006A (ja) 1995-03-20 1995-03-20 タイヤ用滑べり止め具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6067295A JPH08253006A (ja) 1995-03-20 1995-03-20 タイヤ用滑べり止め具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08253006A true JPH08253006A (ja) 1996-10-01

Family

ID=13149055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6067295A Pending JPH08253006A (ja) 1995-03-20 1995-03-20 タイヤ用滑べり止め具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08253006A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104875561A (zh) * 2015-01-27 2015-09-02 济南高达信息技术有限公司 一种组合式轮胎防滑履带
CN109910529A (zh) * 2019-02-25 2019-06-21 王友猛 一种汽车轮胎防滑链

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104875561A (zh) * 2015-01-27 2015-09-02 济南高达信息技术有限公司 一种组合式轮胎防滑履带
CN109910529A (zh) * 2019-02-25 2019-06-21 王友猛 一种汽车轮胎防滑链

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08253006A (ja) タイヤ用滑べり止め具
JP2845435B2 (ja) タイヤ滑り止め装置
JPH11105516A (ja) 自動車用タイヤの滑り止め装置
JPH057043Y2 (ja)
JPH0510243B2 (ja)
JP2568198Y2 (ja) タイヤ滑止具
JPH0635692Y2 (ja) タイヤ滑り止め具
JP3166895B2 (ja) タイヤ滑止具とこれに用いる滑止ネット
JP3986164B2 (ja) タイヤ用滑り止め装置
JPH10157425A (ja) タイヤ用滑り止め装置
JPH0448963Y2 (ja)
JPS5914248Y2 (ja) タイヤの滑止め装置
JPH09109629A (ja) タイヤ用滑り止め装置
JPH0323363Y2 (ja)
JPH0433642B2 (ja)
JPH02212205A (ja) タイヤ滑り止め装置
JPH0611202Y2 (ja) タイヤ滑止具の連結具
JP2524959B2 (ja) タイヤ滑止め具
JPH0356082Y2 (ja)
JPH10151922A (ja) タイヤ用滑り止め装置
JPH0478607A (ja) 非金属製タイヤ滑り止め装置
JPH08300914A (ja) タイヤ用滑べり止め具
JP2892272B2 (ja) タイヤ滑止具
JP2524962B2 (ja) タイヤ滑止め具
JPS6341210A (ja) タイヤ滑り止め装置