JPH08227543A - 情報消去装置及び情報記録装置 - Google Patents

情報消去装置及び情報記録装置

Info

Publication number
JPH08227543A
JPH08227543A JP7032017A JP3201795A JPH08227543A JP H08227543 A JPH08227543 A JP H08227543A JP 7032017 A JP7032017 A JP 7032017A JP 3201795 A JP3201795 A JP 3201795A JP H08227543 A JPH08227543 A JP H08227543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
light source
medium
modulation signal
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7032017A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichiro Ishii
浩一郎 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP7032017A priority Critical patent/JPH08227543A/ja
Priority to EP96301169A priority patent/EP0729144A1/en
Priority to US08/604,311 priority patent/US5717677A/en
Publication of JPH08227543A publication Critical patent/JPH08227543A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/125Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
    • G11B7/126Circuits, methods or arrangements for laser control or stabilisation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10502Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing characterised by the transducing operation to be executed
    • G11B11/10517Overwriting or erasing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10595Control of operating function
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0055Erasing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】消去時における媒体の温度上昇による影響を改
善する。 【構成】光ビーム8を記録媒体6上に照射し、媒体6上
の光ビーム8の照射部の温度上昇により媒体6面上に記
録された情報を消去する情報消去装置において、消去中
に光ビーム8を明滅させる手段1、2、3、4を備えた
構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光学的情報記録媒体に
記録された情報を消去するための装置、あるいは、光学
的情報記録媒体に情報を記録する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】光記録媒体に対して情報を記録する場合
には、媒体に対して光スポットを照射し、光スポットと
媒体とを相対的に移動させて媒体上にマークを形成す
る。一般に所定の長さのマークを形成する際は、所定の
期間だけ光スポットを照射すればよい。
【0003】マークの形成は、光スポットが照射される
ことによって起こる媒体の記録層の温度上昇によってな
される。ところが、記録層は熱時定数を有するため、ス
ポットの照射するタイミング(あるいは照射を止めるタ
イミング)に対して記録層の温度上昇(あるいは温度下
降)は遅れをとることになる。さらに、記録するマーク
の長さや周囲温度によって、記録層の温度上昇、温度下
降のしかたは異なってくる。すなわち、種々の条件によ
って、マークの形成のされ方(太さや長さ)は異なって
くる。
【0004】そのため、たとえば特開平2-239429号に
は、マーク形成中に光源を明滅させることにより、上記
のような条件による影響を除去する光記録装置が開示さ
れている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、光磁気ディ
スクのような、書換可能型の記録媒体では、ある領域に
記録をする前にその領域に以前から記録されていた情報
を消去する動作が必要となる場合がある。たとえば、光
変調方式による光磁気記録媒体への情報の記録の場合が
これに該当する。
【0006】消去をする場合は、所定値以上の強度のビ
ームを媒体に照射し続け、媒体の記録層の垂直磁化方向
を一定の方向(上向きあるいは下向き)に揃える。しか
しながら、消去を行う際に、一定の強度のビームを照射
し続ける場合、記録層の温度は徐々に上昇していく。こ
の温度上昇は消去をしようとしているトラックのみなら
ず、隣接するトラックにまで伝わることもある。その結
果、隣接トラックに記録された情報までも消去されてし
まうということも起こり得る。
【0007】本発明は、上記問題点を考慮してなされた
ものであり、消去時における媒体の温度上昇による影響
を改善することができる情報消去装置及び情報記録装置
を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題の解決のため、
本発明の情報消去装置は、光ビームを記録媒体上に照射
し、前記媒体上の前記光ビームの照射部の温度上昇によ
り前記媒体面上に記録された情報を消去する情報消去装
置において、消去中に前記光ビームを明滅させる手段を
備えた構成とした。
【0009】また、本発明の情報記録装置は、記録媒体
上に光ビームを照射する照射手段と、入力信号に応じて
前記光ビームの強度をすくなくとも2値に制御する制御
手段と、前記媒体上に記録された情報を消去する際に、
前記制御手段に対して所定の周波数のパルス信号を出力
する消去信号発生手段と、前記媒体上の情報が消去され
た部分に情報を記録する際に、前記制御手段に対して記
録信号を出力する記録信号発生手段とを備えた構成とし
た。
【0010】
【作用】上記のような構成により、消去動作中に、光ビ
ームを明滅させることができる。それによって、消去動
作中に媒体面の必要以上の温度上昇を抑えることができ
る。
【0011】
【実施例】図1は、本発明の実施例による情報記録装置
の構成を示すブロック図であり、消去動作時の状態を示
す図である。また、図2は同情報記録装置の書き込み動
作時の状態を示す図である。図1及び図2において、A
ND回路1の一方の入力端子には、クロック信号Cが入
力される。AND回路1の他方の入力端子には、データ
信号Dあるいはハイレベル信号Hが入力される。AND
回路1は、両入力信号の論理積信号を出力する。この信
号を光源変調信号M2と呼ぶ。
【0012】AND回路の一方の入力端子に、データ信
号Dを入力するかハイレベル信号Hを入力するかは、ス
イッチ4によって切り換えられる。そして、スイッチ4
の切り換え制御は、コントローラ5によって行われる。
AND回路1から出力される光源変調信号M2は、光源
ドライバ2で増幅され、レーザヘッド3に与えられる。
レーザヘッド3は、光源変調信号M2に応じて出射レー
ザ光8を2値点灯する。レーザ光8は、光磁気ディスク
6に照射される。光磁気ディスク6は、不図示のスピン
ドルモータによって回転する。これによって、光磁気デ
ィスク6上のレーザ光の照射位置をトラック方向に変化
させることができる。レーザヘッド3に対して、トラッ
キング制御、フォーカシング制御を行うことにより、レ
ーザ光8を、光磁気ディスク6の所定のトラック上に照
射し続け、そのトラック上に集束させることができる。
【0013】レーザ光が照射されることにより、光磁気
ディスク6の記録層の温度が上昇し、照射部分の保持力
が低下する。その照射部分は磁界発生装置7によって作
られる磁界方向に磁化される。レーザ光8は高い強度と
低い強度の間で2値点灯される。高い強度は、記録層の
磁化方向を変化させることができる程度の以上の強度と
し、低い強度は記録層の磁化方向を変化させることがで
きない程度以下の強度とする。
【0014】ここで、このレーザ光の強度は、ディスク
の感度、ディスクの温度、ディスクの半径位置等によっ
て変化する。そこで半径位置情報及びディスク感度情報
をコントローラ5から光強度演算部9に送り、また温度
情報を温度センサ10から同じく光強度演算部9に送
り、光強度演算部9において光強度を決定し、光強度情
報を光源ドライバ2に送る構成としている。なお、温度
センサ10は、ディスク6の近傍に設置される。
【0015】上記のような構成の装置において、その動
作について説明する。図3は、本発明の実施例による情
報記録装置における消去動作時の信号の変化および記録
マークを示す図である。また、図4は、本発明の実施例
による情報記録装置における書き込み動作時の信号の変
化および記録マークを示す図である。光磁気ディスク6
に情報を記録する場合、ディスク6上の記録すべき領域
に記録された情報を消去する動作(以下、消去動作とい
う)を行ったあと、その領域に情報の書き込みをする動
作(以下、書き込み動作という)を行う。
【0016】まず、図1及び図3を用いて消去動作につ
いて説明する。コントローラ5は、消去指令信号を出力
し、この信号に基づいて、スイッチ4がハイレベル信号
Hの入力端子側に接続する。この結果、ハイレベル信号
HがAND回路1の一方の入力端子に入力される。AN
D回路の他方の端子には、クロック信号Cが入力され
る。図3(a)は、ハイレベル信号Hの波形を示す図で
あり、図3(b)は、クロック信号Cの波形を示す図で
ある。ハイレベル信号Hとしては、L(low)レベル、
H(high)の2値のうちの高い方のレベルの信号が連続
的に入力される。この結果、AND回路1から出力され
る光源変調信号M2は図3(c)のようになり、クロッ
ク信号Cと同様の波形となる。
【0017】光源変調信号M2は、光源ドライバ2を介
してレーザヘッド3へ送られる。レーザヘッド3からの
レーザ光8は光源変調信号M2のレベルに応じて点灯す
る。ここでは、光源変調信号M2がハイレベルのとき、
レーザ光8を強く点灯させ、光源変調信号M2がロウレ
ベルのとき、レーザ光8を弱く点灯させる。磁界発生装
置7は図1に示すように、N極をディスク6側にする。
この場合、磁界は、ディスク6面に対して上方から下方
に印加される。
【0018】図3(d)は、光磁気ディスク6上に形成
される記録マーク形状を示している。レーザ光8が強く
点灯すると、マークAが形成され始める。このときの磁
化方向は、磁界発生装置により印加される磁界の方向と
同じ方向となる。ディスク面上の温度は徐々に上昇する
ので、マークAは徐々に太くなる。レーザ光8の強度が
弱くなると、ディスク面上の温度が下がり始め、マーク
Aは徐々に細くなる。光源変調信号M2が変調されるこ
とにより、このような状態が繰り返されるので、マーク
Aは太くなりすぎることはなく、細くなりすぎることも
ない。そして、磁化方向を一方向に揃えることができ
る。
【0019】次に、図2及び図4を用いて、書き込み動
作の説明をする。書き込み動作では、光磁気ディスク6
上の消去動作が行われた領域に、データ信号Dに応じた
マークを形成する。コントローラ5は、書き込み指令信
号を出力する。この信号に基づいて、スイッチ4がデー
タ信号Dの入力端子側に接続される。この結果、データ
信号DがAND回路1の一方の入力端子に入力される。
AND回路の他方の端子には、クロック信号Cが入力さ
れる。図4(a)は、データ信号Dの波形を示す図であ
り、図4(b)は、クロック信号Cの波形を示す図であ
る。この結果、AND回路1から出力される光源変調信
号M2は図4(c)のようになる。
【0020】光源変調信号M2は、光源ドライバ2を介
してレーザヘッド3へ送られる。レーザヘッド3からの
レーザ光8は光源変調信号M2のレベルに応じて点灯す
る。ここでは、光源変調信号M2がハイレベルのとき、
レーザ光8を強く点灯させ、光源変調信号M2がロウレ
ベルのとき、レーザ光8を弱く点灯させる。磁界発生装
置7は図2に示すように、S極をディスク6側にする。
この場合、磁界は、ディスク6面に対して下方から上方
に印加される。すなわち、消去動作時とは逆方向の磁界
を発生させる。
【0021】図4(d)は、光磁気ディスク6上に形成
される記録マーク形状を示している。図4では、3種類
のマークB1、B2、B3を形成する場合を示している。
レーザ光8が強く点灯すると、マークが形成され始め
る。このときの磁化方向は、磁界発生装置により印加さ
れる磁界の方向と同じ方向となるので、消去動作時に形
成されたマークの磁化方向と逆になる。ディスク面上の
温度は徐々に上昇するので、マークは徐々に太くなる。
レーザ光8の強度が弱くなると、ディスク面上の温度が
下がり始め、マークは徐々に細くなる。以上のマーク形
成動作は、マークB1、B2、B3のいずれについても同
様である。マークB2、B3は、マークB1よりも長い
が、このような長いマークを形成する場合でも、マーク
形成中に光源変調信号M2が変調されることにより、マ
ークは太くなりすぎることはなく、細くなりすぎること
もない。そして、消去方向とは逆の磁化方向のマークを
書き込むことができる。
【0022】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、消去時
における媒体の温度上昇による影響を改善することがで
きる。すなわち、媒体上の消去すべき領域に隣接する領
域のデータが消去されてしまうといった悪影響を除去す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例による情報記録装置の構成を示
すブロック図であり、消去動作時の状態を示す図。
【図2】本発明の実施例による情報記録装置の構成を示
すブロック図であり、書き込み動作時の状態を示す図。
【図3】本発明の実施例による情報記録装置における消
去動作時の信号の変化および記録マークを示す図。
【図4】本発明の実施例による情報記録装置における書
き込み動作時の信号の変化および記録マークを示す図。
【符号の説明】
1;AND回路、 2;光源ドライバ、 3;レーザヘッド、 4;スイッチ、 5;コントローラ、 6;光磁気ディスク、 7;磁界発生装置、 8;レーザ光、 9;光強度演算部、 10;温度センサ、 C;クロック信号、 D;データ信号、 H;ハイレベル信号、 M2;光源変調信号。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光ビームを記録媒体上に照射し、前記媒体
    上の前記光ビームの照射部の温度上昇により前記媒体面
    上に記録された情報を消去する情報消去装置において、 消去中に前記光ビームを明滅させる手段を備えたことを
    特徴とする情報消去装置。
  2. 【請求項2】記録媒体上に光ビームを照射する照射手段
    と、 入力信号に応じて前記光ビームの強度を少なくとも2値
    に制御する制御手段と、 前記媒体上に記録された情報を消去する際に、前記制御
    手段に対して所定の周波数のパルス信号を出力する消去
    信号発生手段と、 前記媒体上の情報が消去された部分に情報を記録する際
    に、前記制御手段に対して記録信号を出力する記録信号
    発生手段とを備えたことを特徴とする情報記録装置。
JP7032017A 1995-02-21 1995-02-21 情報消去装置及び情報記録装置 Pending JPH08227543A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7032017A JPH08227543A (ja) 1995-02-21 1995-02-21 情報消去装置及び情報記録装置
EP96301169A EP0729144A1 (en) 1995-02-21 1996-02-21 Data erasure device and data recording device
US08/604,311 US5717677A (en) 1995-02-21 1996-02-21 Data erasure device and data recording device using a clock signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7032017A JPH08227543A (ja) 1995-02-21 1995-02-21 情報消去装置及び情報記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08227543A true JPH08227543A (ja) 1996-09-03

Family

ID=12347098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7032017A Pending JPH08227543A (ja) 1995-02-21 1995-02-21 情報消去装置及び情報記録装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5717677A (ja)
EP (1) EP0729144A1 (ja)
JP (1) JPH08227543A (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8201411A (nl) * 1982-04-02 1983-11-01 Philips Nv Werkwijze voor het optekenen van een digitaal informatiesignaal op een registratiedrager met een stralingsgevoelige informatielaag, een inrichting hiervoor en een optische registratiedrager voorzien van een dergelijk digitaal informatiesignaal.
DE3679233D1 (de) * 1985-05-21 1991-06-20 Celanese Corp Verfahren zum loeschen von optischen informationsmedien.
DE3883349T2 (de) * 1987-11-02 1993-12-02 Fujitsu Ltd Gleichzeitiges Löschen und erneutes Einschreiben einer Information in einen magnetooptischen Speicher.
DE68916084T2 (de) * 1988-03-28 1995-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optische Informationsaufzeichnungsmethode.
JP2734066B2 (ja) * 1989-03-13 1998-03-30 株式会社ニコン 光媒体記録装置
JP2744311B2 (ja) * 1989-12-15 1998-04-28 キヤノン株式会社 情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5717677A (en) 1998-02-10
EP0729144A1 (en) 1996-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63205819A (ja) 光学式情報記録装置
KR910001328B1 (ko) 정보기록재생장치
JPH08227543A (ja) 情報消去装置及び情報記録装置
JP2712159B2 (ja) 光媒体記録方法
JPH0378695B2 (ja)
JPS6339138A (ja) レーザーパワー制御方法
JP2637191B2 (ja) 光磁気記録再生装置の光磁気記録方法
JPH0256756A (ja) 光記録方式
JP2855918B2 (ja) 光情報の記録方法およびその装置
JPS59172167A (ja) 光学的可逆記録再生装置
JPH08167188A (ja) 半導体レーザ制御回路
JP2000215537A (ja) 光磁気記録媒体の再生方法及び光磁気記録媒体再生装置
JPS63112829A (ja) 情報記録再生装置
JPH0395744A (ja) 光磁気記録媒体を用いた光情報記録再生装置
JPH05282726A (ja) 光磁気記録方式
JPH0612672A (ja) 光ディスク装置
JPH02235218A (ja) 光記録媒体の情報消去方法
JPH02249158A (ja) 記録再生装置
JPH0721863B2 (ja) 情報記録再生装置
JPH02267759A (ja) 光磁気記録方法
JPH04278242A (ja) 光磁気記録再生装置
JPH0453003A (ja) 光磁気再生装置
JPH04283441A (ja) 光ディスク装置
JPH06162555A (ja) 光記録再生方法及びその方法に用いる光記録再生装置
JPH02208847A (ja) 光磁気記録再生装置