JPH08147762A - 光ディスク及びその再生装置 - Google Patents

光ディスク及びその再生装置

Info

Publication number
JPH08147762A
JPH08147762A JP6306971A JP30697194A JPH08147762A JP H08147762 A JPH08147762 A JP H08147762A JP 6306971 A JP6306971 A JP 6306971A JP 30697194 A JP30697194 A JP 30697194A JP H08147762 A JPH08147762 A JP H08147762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus
layer
signal
optical disc
recording layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6306971A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Nishikata
正信 西片
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP6306971A priority Critical patent/JPH08147762A/ja
Priority to TW084112092A priority patent/TW287271B/zh
Priority to AU37873/95A priority patent/AU708606B2/en
Priority to ES95308170T priority patent/ES2158927T3/es
Priority to CA002162962A priority patent/CA2162962C/en
Priority to EP95308170A priority patent/EP0713217B1/en
Priority to AT95308170T priority patent/ATE203621T1/de
Priority to DE69521871T priority patent/DE69521871T2/de
Priority to KR1019950041583A priority patent/KR100378243B1/ko
Priority to BR9505203A priority patent/BR9505203A/pt
Priority to MYPI95003475A priority patent/MY114108A/en
Priority to CN95120362A priority patent/CN1075652C/zh
Publication of JPH08147762A publication Critical patent/JPH08147762A/ja
Priority to US08/748,414 priority patent/US5793720A/en
Priority to TW087210183U priority patent/TW387271U/zh
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/08505Methods for track change, selection or preliminary positioning by moving the head
    • G11B7/08511Methods for track change, selection or preliminary positioning by moving the head with focus pull-in only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0945Methods for initialising servos, start-up sequences
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B2007/0003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
    • G11B2007/0009Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage
    • G11B2007/0013Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage for carriers having multiple discrete layers

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数の記録層からなる光ディスクのデータを
適切に再生できるようにする。 【構成】 信号の読み取り面側に最も近い記録層に層数
データが記録され、各記録層に層データが記録されてい
る、複数の記録層からなる光ディスクが装填されると、
ピックアップにより各記録層に記録されたデータが読ま
れる。ピックアップからの戻り光を用いてフォーカスエ
ラー信号が4分割ディテクターにより発生される。ま
た、フォーカスサーチ駆動回路19によりフォーカス駆
動信号が発生される。フォーカスサーチ駆動回路19に
よりフォーカスサーチされている時に、所望の記録層に
フォーカスが合うと、フォーカスサーチ駆動回路19が
停止される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えばディジタルデ
ータが記録された光ディスクと、光ディスクに記録され
たディジタルデータを再生する再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ディジタル画像データが記録されている
ディジタルビデオディスク(DVD)等の光ディスクが
知られている。また、光ディスクに記録されたデータを
読み出す光ディスク再生装置が知られている。ディスク
に記録されるデータは、ディジタル化されたものである
ので、情報量が多くなってしまう。このため、全てのデ
ータを1枚のディスク上に記録することができなくなっ
てしまう場合がある。そこで、1枚のディスク上に複数
の記録層を設ける多層ディスクが提案されている。
【0003】ところで、光ディスクを再生する時には、
フォーカスサーボ及びトラッキングサーボがかけられた
後で、スピンドルモーターによりディスクが所定の方向
に回転される。なお、ピックアップ内の対物レンズがデ
ィスクと対向する方向で移動され、最初に検出されるフ
ォーカスエラーのS字カーブのゼロクロスでサーボルー
プが閉じられることにより、フォーカスサーボがかけら
れるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】多層ディスクを再生す
る場合も、上述のようにしてフォーカスサーボ及びトラ
ッキングサーボがかけられる。多層ディスクの場合に
は、対物レンズに最も近い層のデータにフォーカスサー
ボがかかる。このため、再生している層が何層目である
のかを知ることができない。また、多層ディスクの任意
の層を再生中に、ディスクの傷等でフォーカスが別の層
に飛んでしまった場合には、何層目を再生しているのか
を判別できない。このため、移動した先の層を再生し続
けてしまう。さらに、次の層に記録されているデータを
再生するためにフォーカスサーチやフォーカスジャンプ
を行うと、対物レンズがディスクにあたってしまい、ピ
ックアップ及びディスクの両方を破損する場合がある。
またさらに、1層しかない通常のディスクだと思って多
層ディスクを再生すると、多層ディスクの1層目を再生
した時点で再生動作が終了してしまう。
【0005】従って、この発明の目的は、何層目かを示
す識別データが各層に設けられている複数の記録層から
なる光ディスク及びこの光ディスクを再生することがで
きる再生装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、複数の記録
層を有する光ディスクにおいて、光ディスクの記録層の
層数データが読み取り面側に最も近い記録層に記録され
ている光ディスクである。
【0007】また、この発明は、複数の記録層を有する
光ディスクを再生する再生装置において、光ディスクを
読み取ると共に、フォーカス制御手段を有するピックア
ップと、ピックアップからの戻り光を用いてフォーカス
エラー信号を発生するための4分割ディテクター11
と、フォーカス制御手段に対するフォーカス駆動信号を
発生するためのフォーカスサーチ駆動回路19と、フォ
ーカスサーチ駆動回路19によるフォーカスサーチ時
に、発生するフォーカスエラー信号を受け取り、予め指
示された記録層に対してフォーカスの合う時に、フォー
カスサーチを停止させるためのCPU24とからなる再
生装置である。
【0008】
【作用】複数の記録層からなる光ディスクが装填される
と、第1の記録層のサブコードRが読み取られる。この
時には、フォーカスサーチ駆動回路19が用いられる。
サブコードRには、装填された光ディスクの層数データ
が記録されている。また、各記録層のサブコードSに
は、その記録層が読み取り面から何層目であるかを示す
層データが記録されている。サーチ命令(アクセスしよ
うとする記録層の番号)が読まれると共に、フォーカス
のゼロクロスが検出される。ゼロクロス検出信号がCP
U24に供給される。フォーカシングされる記録層が変
わると、その記録層のサブコードSが読まれる。所望の
層のゼロクロス検出信号の立ち下がりで、フォーカスサ
ーチ駆動回路19が停止される。
【0009】
【実施例】以下、この発明による光ディスク及び光ディ
スクを再生する再生装置に関して図面を参照して説明す
る。図1は、複数(3層)の記録層が設けられた光ディ
スクの側面図である。なお、各記録層には、ディジタル
データが記録されている。光ディスク1は、基板2、第
1の記録層3、第2の記録層4、第3の記録層5及び耐
傷層6からなる。この例では、ピックアップ7からのレ
ーザー光が第2の記録層4に照射されている。
【0010】光ディスク1の記録フォーマットは、例え
ばコンパクトディスクのものと同じであるとする。第1
の記録層3のサブコードエリアのサブコードRには、光
ディスク1の記録層の数に関するデータが記録される。
図1に示される光ディスク1は、3層の記録層からなる
ので、層数データ「3」が第1の記録層3のサブコード
Rに記録される。なお、1層の記録層からなる光ディス
クの場合には、層数データが記録されない。これによ
り、装填された光ディスクが有する記録層の層数を知る
ことができる。
【0011】フォーカスに関して言及すると、フォーカ
スエラー信号の最初のS字カーブでフォーカスサーボを
かけることにより、第1の記録層にフォーカスが合う。
この時には、層数データが記録されているサブコードR
が読み出される。これにより、目的の層で問題なくフォ
ーカスサーボをかけることができる。
【0012】また、各記録層のサブコードエリアのサブ
コードSには、その記録層が第何層目であるかという層
データが記録される。図1に示される光ディスク1にお
いて、第1の記録層3のサブコードSには「1」、第2
の記録層4のサブコードSには「2」、第3の記録層5
のサブコードSには「3」という層データがそれぞれ記
録される。なお、1層の記録層からなる光ディスクの場
合には、層データが記録されない。これにより、再生し
ている光ディスクの層の番号を知ることができる。例え
ば、光ディスクの傷等により再生中の層から他の層にレ
ーザー光が飛んでしまった場合でも、サブコードSを読
み出すことにより層飛びを起こしたことを容易に知るこ
とができる。なお、層数データ及び層データの記録エリ
アは、サブコードRやサブコードSに限定されるもので
はなく、他のサブコードに記録しても何ら問題はない。
また、ピックアップに最も近い記録層から順番を付した
が、最も遠い記録層から順番を付してもよい。
【0013】図2は、多層光ディスクを再生するための
再生装置のブロック図である。11は、4つのディテク
ター(11A、11B、11C及び11D)からなる4
分割ディテクターである。4分割ディテクター11によ
り、照射されたレーザー光が光ディスクに対して正しく
フォーカシングしているかが検出される。ディテクター
11A及び11Cの検出信号が加算器12に、ディテク
ター11B及び11Dの検出信号が加算器14にそれぞ
れ供給される。加算器12から出力される加算信号(A
+C)は、アンプ13を介して減算器16、加算器20
及び加算器25にそれぞれ供給される。加算器14から
出力される加算信号(B+D)は、アンプ15を介して
減算器16、加算器20及び加算器25にそれぞれ供給
される。減算器16からは、((A+C)−(B+
D))信号がフォーカスエラー信号(信号c)として位
相補償回路17及びコンパレーター22の一方の入力端
子に供給される。コンパレーター22の他方の入力端子
には、リファレンス信号V2 が印加される。コンパレー
ター22では、ゼロクロス検出が行われ、フォーカスエ
ラー信号がリファレンス信号V2 以上の時に、その検出
信号がスイッチ23に出力される。
【0014】位相補償回路17で位相補償されたフォー
カスエラー信号は、スイッチ18の一方の被選択端子に
供給される。スイッチ18の他方の被選択端子には、所
定の特性を有するフォーカスサーチ駆動回路19からフ
ォーカスサーチ駆動電圧が供給される。位相補償回路1
7の出力信号が選択される場合には、光ディスクに対す
るフォーカスが合っているとされる。一方、フォーカス
サーチ駆動回路19の出力信号が選択される場合には、
光ディスクに対してフォーカスが合っていないとされ
る。フォーカスサーチ駆動回路19から出力される信号
により、ピックアップ内に配設された対物レンズが移動
される。なお、初期状態では、フォーカスサーチ駆動回
路19がスイッチ18により選択されている。
【0015】加算器20から出力される再生RF信号
(A+B+C+D)(信号a)は、コンパレーター21
の一方の入力端子に供給される。また、コンパレーター
21の他方の入力端子には、リファレンス信号V1 が印
加される。コンパレーター21では、再生RF信号とリ
ファレンス信号V1 とが比較される。再生RF信号がリ
ファレンス信号V1 以上の時には、フォーカスが合って
いることを示すフォーカスOK信号(信号b)が制御信
号としてスイッチ23に出力される。スイッチ23がオ
ンされると、コンパレーター22から出力されるゼロク
ロス検出信号(信号d)がCPU24に供給される。C
PU24では、ゼロクロス検出信号の立ち下がりエッジ
が検出される。
【0016】加算器25では、再生RF信号(A+B+
C+D)が生成され、アンプ26を介してデータデコー
ダー27に供給される。データデコーダー27によりデ
コードされた信号は、サブコードデータとしてCPU2
4に出力される。前述のように、サブコードRには、そ
の光ディスクが何層の記録層からなるかを示すデータが
記録されている。また、サブコードSには、各記録層が
何番目の層であるかを示す層データが記録されている。
【0017】CPU24では、ゼロクロス検出信号の立
ち下がりの時のみにフォーカスON信号(信号e)が発
生される。フォーカスON信号は、制御信号としてスイ
ッチ18に供給される。これにより、位相補償回路17
がスイッチ18により選択される。スイッチ18により
選択された信号は、ドライブアンプ28を介して、一端
が接地されたフォーカス駆動コイル29に流される。
【0018】図3は、光ディスク再生装置内の各回路か
ら出力される信号の波形図である。以下、3層の記録層
からなる光ディスクの2層目の記録層にフォーカスを合
わせる場合について説明する。再生RF信号(信号a)
が加算器20からコンパレーター21に供給される。ま
た、コンパレーター21には、リファレンス信号V1
供給される(図3a参照)。この再生RF信号がリファ
レンス信号V1 以上の場合には、コンパレーター21か
ら出力されるフォーカスOK信号(信号b)(図3b参
照)がハイレベル(以下、Hレベルとする)になり、ス
イッチ23に出力される。スイッチ23は、フォーカス
OK信号が供給されている間のみオンされる。コンパレ
ーター22には、減算器16から出力されるフォーカス
エラー信号(信号c)及びリファレンス信号V2 が供給
される(図3c参照)。スイッチ23を介される信号
(コンパレーター22から出力されるゼロクロス検出信
号;信号d)は、CPU24に供給される(図3d参
照)。CPU24では、フォーカスゼロクロス検出信号
の立ち下がりエッジでフォーカスON信号が発生され、
スイッチ18に供給される。フォーカスON信号が供給
されると、位相補償回路17の出力信号がスイッチ18
により選択される。
【0019】以下、タイミングの観点から図3を説明す
る。タイミングHでフォーカスサーチが開始される。ゼ
ロクロス検出信号の立ち下がりエッジ(タイミングI)
でフォーカスON信号がHレベルとされ、この信号がC
PU24からスイッチ18に出力される。この時には、
装填された光ディスクの1層目の記録層にフォーカスが
合わせられる。そして、1層目の記録層のサブコードR
に記録された層数データが読み出され、光ディスクの記
録層の数が検出される。タイミングJでフォーカスOK
信号がローレベル(以下、Lレベルとする)とされる。
これに伴って、フォーカスON信号がLレベルとされ
る。この時点から、2層目の記録層のフォーカスサーチ
が開始される。タイミングKで2層目の記録層にフォー
カスが合うと、そのゼロクロス検出信号の立ち下がりエ
ッジでフォーカスON信号がHレベルになり、スイッチ
18に供給される。この時には、2層目の記録層のサブ
コードSに記録された層データが読み出される。
【0020】図4及び図5は、3層の記録層からなる光
ディスクの2層目の記録層に対してフォーカスをかける
場合のフローチャートである。フォーカスサーチを開始
するために、ステップ41でフォーカスON信号がLレ
ベルにされる。ステップ42及び43では、ゼロクロス
検出信号の状態が判断される。即ち、ゼロクロス検出信
号がHレベルからLレベルに変化したか否かが判断され
る。ゼロクロス検出信号がLレベルに変化したと判断さ
れると、その立ち下がりエッジでフォーカスON信号が
Hレベルにされる(ステップ44)。この時、1層目の
記録層にフォーカスサーボがかかる。ステップ45で
は、1層目の記録層に対してトラッキングがオンされて
からスピンドルモーターがオンされる。これにより、装
填された光ディスクが所定の方向に回転される。
【0021】すると、ステップ46において、1層目の
サブコードRに記録された層数データが読み出され、光
ディスクが有する記録層の層数が検出される(この場合
は記録層が3層であると検出される)。記録層の層数が
判別されたところで、リモートコントローラ等により予
め入力されたコマンド(例えば、「2層目にあるチャプ
ターのサーチ」等)が読み込まれる(ステップ47)。
そして、トラッキング及びスピンドルモーターがオフさ
れる(ステップ48)。
【0022】この場合は、2層目の記録層にアクセスす
る処理なので、CPU内のレジスター(例えばAレジス
ター)に「2」が記憶される(ステップ49)。これ
は、ゼロクロス検出信号をカウントする回数である。そ
の後、フォーカスON信号がLレベルとされて、フォー
カスサーチが開始される(ステップ50)。ステップ5
1及び52では、ゼロクロス検出信号の状態が判断され
る。即ち、ゼロクロス検出信号がHレベルからLレベル
に変化したか否かが判断される。ゼロクロス検出信号が
Lレベルに変化したと判断されると、レジスターに記憶
されたゼロクロス検出信号のカウント数がデクリメント
される(ステップ53)。ステップ54では、レジスタ
ーに記憶されたカウント数が0になったか否かが判断さ
れる。即ち、カウント数が2に設定されてから、ゼロク
ロス検出信号が2回検出されたか否かが判断される。ゼ
ロクロス検出信号が2回検出されていないと判断される
と、ステップ51に戻る。一方、ゼロクロス検出信号が
2回検出されたと判断されると、ステップ55に進む。
【0023】ステップ55では、フォーカスON信号が
Hレベルとされる。これにより、2層目の記録層にフォ
ーカスが合っている状態となる。ステップ56でトラッ
キングが合わせられた後、スピンドルモーターにより光
ディスクが所定の方向に回転される。そして、2層目の
記録層が再生される(ステップ57)。
【0024】図6は、飛んでしまったフォーカスを元の
記録層に合わせるためのフローチャートである。フォー
カスジャンプは、前述のように光ディスクの傷等のため
に発生してしまう。ステップ61で、2層目の記録層が
再生される。この再生中にフォーカスジャンプが発生し
たとする。ステップ62では、現在再生している層が2
層目であるか否かが判断される。2層目ならばステップ
61に戻り、2層目でないならばステップ63に進む。
ステップ63では、トラッキング及びスピンドルモータ
ーがオフされる。
【0025】この場合は、2層目の記録層にアクセスし
ていたので、CPU内のレジスター(例えばAレジスタ
ー)に「2」が記憶されている。このレジスター値が読
み出される(ステップ64)。その後、フォーカスON
信号がLレベルとされて、フォーカスサーチが開始され
る(ステップ65)。ステップ66及び67では、ゼロ
クロス検出信号がHレベルからLレベルに変化したか否
かが判断される。ゼロクロス検出信号がLレベルに変化
したと判断されると、レジスターに記憶されたゼロクロ
ス検出信号のカウント数がデクリメントされる(ステッ
プ68)。ステップ69では、レジスターに記憶された
カウント数が0になったか否かが判断される。即ち、ス
テップ62において、現在再生している層が2層目でな
いと判断されてから、ゼロクロス検出信号が2回検出さ
れたか否かが判断される。ゼロクロス検出信号が2回検
出されていないと判断されると、ステップ66に戻る。
一方、ゼロクロス検出信号が2回検出されたと判断され
ると、ステップ70に進む。
【0026】ステップ70では、フォーカスON信号が
Hレベルとされる。これにより、2層目の記録層にフォ
ーカスが合っている状態となる。トラッキングが合わせ
られた後(ステップ71)、スピンドルモーターにより
光ディスクが所定の方向に回転される。そして、2層目
の記録層に記録されているディジタルデータの再生が再
開される(ステップ72)。
【0027】
【発明の効果】この発明に依れば、光ディスクは、何番
目の記録層かを示す層データが各記録層に記録されると
共に、何層の記録層を有するかという層数データが第1
の記録層に記録される。これにより、再生している層が
何層目であるのかを知ることができる。また、ディスク
の傷等でフォーカスが別の層に飛んでしまった場合で
も、再生している層が何層目であるかを知ることができ
るので、直ちに元の層に戻ることができる。さらに、層
数データ及び層データがわかるので、フォーカスサーチ
やフォーカスジャンプを安全に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】多層光ディスクの側面図である。
【図2】多層光ディスクを再生する再生装置のブロック
図である。
【図3】3層の記録層からなる光ディスクの2層目にフ
ォーカスを合わせる場合における光ディスク再生装置内
の各回路から出力される信号の波形図である。
【図4】3層の記録層からなる光ディスクの2層目にフ
ォーカスをかける場合のフローチャートである。
【図5】3層の記録層からなる光ディスクの2層目にフ
ォーカスをかける場合のフローチャートである。
【図6】外れたフォーカスを元の記録層に戻す時のフロ
ーチャートである。
【符号の説明】
3 第1の記録層 4 第2の記録層 5 第3の記録層 11 4分割ディテクター 19 フォーカスサーチ駆動回路 24 CPU
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 5/93

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の記録層を有する光ディスクにおい
    て、 上記光ディスクの上記記録層の層数データが読み取り面
    側に最も近い記録層に記録されている光ディスク。
  2. 【請求項2】 読み取り面から開始して何番目かの層で
    あるかを示す層データが上記複数の記録層のそれぞれに
    記録されていることを特徴とする請求項1記載の光ディ
    スク。
  3. 【請求項3】 複数の記録層を有する光ディスクを再生
    する再生装置において、 上記光ディスクを読み取ると共に、フォーカス制御手段
    を有するピックアップと、 上記ピックアップからの戻り光を用いてフォーカスエラ
    ー信号を発生するためのフォーカスエラー信号発生手段
    と、 上記フォーカス制御手段に対するフォーカス駆動信号を
    発生するためのフォーカスサーチ手段と、 上記フォーカスサーチ手段によるフォーカスサーチ時
    に、発生する上記フォーカスエラー信号を受け取り、予
    め指示された記録層に対してフォーカスの合う時に、上
    記フォーカスサーチを停止させるための制御手段とから
    なる再生装置。
JP6306971A 1994-11-16 1994-11-16 光ディスク及びその再生装置 Pending JPH08147762A (ja)

Priority Applications (14)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6306971A JPH08147762A (ja) 1994-11-16 1994-11-16 光ディスク及びその再生装置
DE69521871T DE69521871T2 (de) 1994-11-16 1995-11-15 Wiedergabe von optischen Platten
AU37873/95A AU708606B2 (en) 1994-11-16 1995-11-15 Optical disk and reproducing apparatus
ES95308170T ES2158927T3 (es) 1994-11-16 1995-11-15 Discos opticos y reproduccion de los mismos.
CA002162962A CA2162962C (en) 1994-11-16 1995-11-15 Optical disk and reproducing apparatus including a focus search control device
EP95308170A EP0713217B1 (en) 1994-11-16 1995-11-15 Reproduction of optical disks
AT95308170T ATE203621T1 (de) 1994-11-16 1995-11-15 Wiedergabe von optischen platten
TW084112092A TW287271B (ja) 1994-11-16 1995-11-15
KR1019950041583A KR100378243B1 (ko) 1994-11-16 1995-11-16 광학디스크재생장치및방법
BR9505203A BR9505203A (pt) 1994-11-16 1995-11-16 Disco óptico aparelho e processo de reprodução de discos ópticos
MYPI95003475A MY114108A (en) 1994-11-16 1995-11-16 Reproduction of optical disks
CN95120362A CN1075652C (zh) 1994-11-16 1995-11-16 光盘再现装置和方法
US08/748,414 US5793720A (en) 1994-11-16 1996-11-13 Optical disk and reproducing apparatus including a focus search control device
TW087210183U TW387271U (en) 1994-11-16 1998-06-25 Liquid mixer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6306971A JPH08147762A (ja) 1994-11-16 1994-11-16 光ディスク及びその再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08147762A true JPH08147762A (ja) 1996-06-07

Family

ID=17963474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6306971A Pending JPH08147762A (ja) 1994-11-16 1994-11-16 光ディスク及びその再生装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5793720A (ja)
EP (1) EP0713217B1 (ja)
JP (1) JPH08147762A (ja)
KR (1) KR100378243B1 (ja)
CN (1) CN1075652C (ja)
AT (1) ATE203621T1 (ja)
AU (1) AU708606B2 (ja)
BR (1) BR9505203A (ja)
CA (1) CA2162962C (ja)
DE (1) DE69521871T2 (ja)
ES (1) ES2158927T3 (ja)
MY (1) MY114108A (ja)
TW (2) TW287271B (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003010761A1 (en) * 2001-07-26 2003-02-06 Sony Corporation Optical recording/reproducing apparatus, focusing method therefor, and optical disk recording medium
US6552970B2 (en) 1996-07-10 2003-04-22 Hitachi, Ltd. Optical disk apparatus
KR100510381B1 (ko) * 1996-10-29 2005-11-11 소니 가부시끼 가이샤 데이터재생장치및방법
US7239601B2 (en) 2000-11-06 2007-07-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical recording medium, method of manufacturing optical recording medium, apparatus for manufacturing optical recording medium, program, and medium
CN100353431C (zh) * 2001-07-26 2007-12-05 索尼株式会社 光盘记录/再现装置、其聚焦方法、以及光盘记录介质
JPWO2006003978A1 (ja) * 2004-07-05 2008-04-17 パイオニア株式会社 情報記録媒体、情報記録装置、並びにコンピュータプログラム
JP2008123618A (ja) * 2006-11-13 2008-05-29 Kenwood Corp 光ディスク再生装置、その球面収差補正値取得方法及びプログラム
JP2008287861A (ja) * 1994-12-19 2008-11-27 Koninkl Philips Electronics Nv 多層記録媒体及びこの記録媒体を走査する装置
JP2009181614A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Sanyo Electric Co Ltd 光ディスクおよび光ディスク装置
US7715285B2 (en) 2003-07-07 2010-05-11 Ricoh Company, Ltd. Information recording medium having a plurality of recording layers
US7801000B2 (en) 2002-12-17 2010-09-21 Mitsubishi Kagaku Media Co., Ltd. Recording/reading method for an optical recording medium using an irradiating a laser beam
JP2011065739A (ja) * 2009-08-18 2011-03-31 Panasonic Corp 多層光ディスクおよび光ディスク装置
WO2013046256A1 (ja) * 2011-09-28 2013-04-04 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 光ディスク並びに光ディスク装置及び記録方法並びに層判別方法

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997005605A2 (en) * 1995-07-31 1997-02-13 Philips Electronics N.V. Optical scanning apparatus for a multi-layer record carrier, including a focus control circuit
FR2742911B1 (fr) * 1995-12-21 1998-02-06 Thomson Csf Support d'enregistrement/lecture optique d'informations et procede d'enregistrement
JPH09326161A (ja) * 1996-06-06 1997-12-16 Kenwood Corp 光ディスク装置
US20050058039A1 (en) * 1997-01-16 2005-03-17 Yasuo Kamatani Multi-standard optical disk and method and apparatus of reading from and recording to the disk
US5956304A (en) * 1997-08-15 1999-09-21 Cirrus Logic, Inc. Differential phase error detector using dual arm correlation for servo tracking in an optical disk storage device
EP1262961A3 (en) * 1997-10-16 2004-10-27 Sony Corporation Optical disc apparatus having collision preventing means and method for controlling an optical disc apparatus
US6064529A (en) * 1998-07-02 2000-05-16 Optiteck, Inc. Spherical aberration correction using flying lens and method
US6256271B1 (en) 1999-01-12 2001-07-03 Siros Technologies, Inc. Focus error signal generation using two polarizers in confocal configuration
US6322933B1 (en) 1999-01-12 2001-11-27 Siros Technologies, Inc. Volumetric track definition for data storage media used to record data by selective alteration of a format hologram
US6111828A (en) * 1999-01-12 2000-08-29 Siros Technologies, Inc. Focus error signal generation using confocally filtered detection
US6269057B1 (en) 1999-01-12 2001-07-31 Siros Technologies, Inc. Focus error signal generation using a birefringent lens with confocal detection
US6288986B1 (en) 1999-01-12 2001-09-11 Siros Technologies, Inc. Focus error signal generation using a birefringent plate with confocal detection
WO2001001405A1 (fr) * 1999-06-28 2001-01-04 Sony Corporation Enregistrement sur disque optique et/ou dispositif de reproduction, et servomecanisme de focalisation
US6322931B1 (en) 1999-07-29 2001-11-27 Siros Technologies, Inc. Method and apparatus for optical data storage using non-linear heating by excited state absorption for the alteration of pre-formatted holographic gratings
US6310850B1 (en) 1999-07-29 2001-10-30 Siros Technologies, Inc. Method and apparatus for optical data storage and/or retrieval by selective alteration of a holographic storage medium
US6512606B1 (en) 1999-07-29 2003-01-28 Siros Technologies, Inc. Optical storage media and method for optical data storage via local changes in reflectivity of a format grating
JP3726621B2 (ja) * 2000-02-25 2005-12-14 三菱電機株式会社 フォーカス引き込み方法および光ディスク装置
JP2003248942A (ja) * 2002-02-25 2003-09-05 Funai Electric Co Ltd 光ディスク装置
JP4424211B2 (ja) * 2004-04-09 2010-03-03 日本ビクター株式会社 情報記録媒体の記録方法及び記録装置
JP3812584B1 (ja) * 2005-02-16 2006-08-23 三菱電機株式会社 光ディスク及び光ディスク装置
US8755258B2 (en) 2005-02-16 2014-06-17 Mitsubishi Electric Corporation Optical disc and optical disc device
DE602006002033D1 (de) * 2005-03-31 2008-09-11 Koninkl Philips Electronics Nv Verfahren zur wiedergabe von informationen auf einem mehrschichtigen optischen informationsträger

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60226029A (ja) * 1984-04-24 1985-11-11 Sony Corp 光学式デイスク・プレ−ヤ
JPH0276128A (ja) * 1988-09-13 1990-03-15 Pioneer Electron Corp フォーカスサーボ引込み方法
US5303225A (en) * 1989-10-30 1994-04-12 Matsushita Electrical Industrial Co., Ltd. Multi-layered optical disk with track and layer identification
JPH04364229A (ja) * 1990-11-01 1992-12-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光方式記録再生方法および記録媒体、光方式記録再生装置
NL9002841A (nl) * 1990-12-21 1992-07-16 Philips Nv Werkwijze en inrichting voor het langs optische weg inschrijven, uitlezen, en wissen van een meervlaks registratiedrager, en registratiedrager geschikt voor deze werkwijze en inrichting.
US5255262A (en) * 1991-06-04 1993-10-19 International Business Machines Corporation Multiple data surface optical data storage system with transmissive data surfaces

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008287861A (ja) * 1994-12-19 2008-11-27 Koninkl Philips Electronics Nv 多層記録媒体及びこの記録媒体を走査する装置
JP2010073307A (ja) * 1994-12-19 2010-04-02 Koninkl Philips Electronics Nv 多層記録媒体及びこの記録媒体を走査する装置
US6552970B2 (en) 1996-07-10 2003-04-22 Hitachi, Ltd. Optical disk apparatus
US6643231B2 (en) 1996-07-10 2003-11-04 Hitachi, Ltd. Optical disc apparatus and method
KR100510381B1 (ko) * 1996-10-29 2005-11-11 소니 가부시끼 가이샤 데이터재생장치및방법
US7239601B2 (en) 2000-11-06 2007-07-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical recording medium, method of manufacturing optical recording medium, apparatus for manufacturing optical recording medium, program, and medium
WO2003010761A1 (en) * 2001-07-26 2003-02-06 Sony Corporation Optical recording/reproducing apparatus, focusing method therefor, and optical disk recording medium
CN100353431C (zh) * 2001-07-26 2007-12-05 索尼株式会社 光盘记录/再现装置、其聚焦方法、以及光盘记录介质
JP2009163880A (ja) * 2001-07-26 2009-07-23 Sony Corp 光ディスク記録再生装置とそのフォーカス処理方法
US7333412B2 (en) 2001-07-26 2008-02-19 Sony Corporation Optical recording/reproducing apparatus, focusing method therefor, and optical disk recording medium
US7801000B2 (en) 2002-12-17 2010-09-21 Mitsubishi Kagaku Media Co., Ltd. Recording/reading method for an optical recording medium using an irradiating a laser beam
US7715285B2 (en) 2003-07-07 2010-05-11 Ricoh Company, Ltd. Information recording medium having a plurality of recording layers
JPWO2006003978A1 (ja) * 2004-07-05 2008-04-17 パイオニア株式会社 情報記録媒体、情報記録装置、並びにコンピュータプログラム
US7929404B2 (en) 2004-07-05 2011-04-19 Pioneer Corporation Information recording medium, information recording apparatus, and computer program
JP2008123618A (ja) * 2006-11-13 2008-05-29 Kenwood Corp 光ディスク再生装置、その球面収差補正値取得方法及びプログラム
JP2009181614A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Sanyo Electric Co Ltd 光ディスクおよび光ディスク装置
JP2011065739A (ja) * 2009-08-18 2011-03-31 Panasonic Corp 多層光ディスクおよび光ディスク装置
US8665689B2 (en) 2009-08-18 2014-03-04 Panasonic Corporation Multi-layer optical disc and optical disc apparatus
WO2013046256A1 (ja) * 2011-09-28 2013-04-04 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 光ディスク並びに光ディスク装置及び記録方法並びに層判別方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1075652C (zh) 2001-11-28
TW387271U (en) 2000-04-11
KR960019133A (ko) 1996-06-17
CA2162962A1 (en) 1996-05-17
CN1135634A (zh) 1996-11-13
KR100378243B1 (ko) 2003-12-11
US5793720A (en) 1998-08-11
CA2162962C (en) 2006-06-13
TW287271B (ja) 1996-10-01
AU708606B2 (en) 1999-08-05
ATE203621T1 (de) 2001-08-15
EP0713217B1 (en) 2001-07-25
DE69521871T2 (de) 2002-04-04
MY114108A (en) 2002-08-30
EP0713217A2 (en) 1996-05-22
AU3787395A (en) 1996-05-23
DE69521871D1 (de) 2001-08-30
EP0713217A3 (en) 1996-08-07
ES2158927T3 (es) 2001-09-16
BR9505203A (pt) 1997-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08147762A (ja) 光ディスク及びその再生装置
EP0543295B1 (en) Optical disk player
US5974009A (en) Focus control device and method for use in multilayer optical disk reproduction system
KR0135874B1 (ko) 디스크인식방법
JP2000182313A (ja) 光ディスク再生装置及び光ディスクの種類を判別する方法
JP2928689B2 (ja) 光学ディスク再生装置
KR100275893B1 (ko) 디스크의 스크래치 보상 제어방법
JP3362431B2 (ja) Cdプレーヤアクセス方法
JP2762020B2 (ja) 光学式ディスクプレーヤの再生位置制御方法
KR100315633B1 (ko) 다층기록방식디지털비디오디스크재생장치의광픽업제어방법
KR100244037B1 (ko) 스크래치에서의 디스크 서보제어방법
JP3035095B2 (ja) 光学ディスク再生装置
JP2822133B2 (ja) 光学式ディスクプレーヤの再生位置制御方法
JP3812610B2 (ja) 情報記録再生装置および方法
JPS61144780A (ja) 光学ディスクプレーヤ
KR100288938B1 (ko) 데이터 시작위치서치방법
JP2513632B2 (ja) 情報記録ディスクの記録情報読取方法
KR19990026829A (ko) 광디스크 플레이어의 트랙 탐색 방법
KR19990001679A (ko) 광디스크 플레이어의 디스크 재생 시작 시간 단축 방법
JPS645386B2 (ja)
KR20000055646A (ko) 다층 기록방식 광디스크 재생장치의 레이어 점프방법
JPH09223318A (ja) ディスク装置
KR19980079016A (ko) 광디스크 체인저 시스템의 재생 방법
KR19980079017A (ko) 광디스크 체인저 시스템의 재생 방법
JP2002269769A (ja) 光ディスク再生装置及び同装置に使用されるレイヤ誤り補正用プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040329

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040401

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20040423