JPS60226029A - 光学式デイスク・プレ−ヤ - Google Patents

光学式デイスク・プレ−ヤ

Info

Publication number
JPS60226029A
JPS60226029A JP8254684A JP8254684A JPS60226029A JP S60226029 A JPS60226029 A JP S60226029A JP 8254684 A JP8254684 A JP 8254684A JP 8254684 A JP8254684 A JP 8254684A JP S60226029 A JPS60226029 A JP S60226029A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus
level
signal
light beam
recording surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8254684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0444808B2 (ja
Inventor
Mitsutoshi Magai
光俊 真貝
Hitoshi Okada
均 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP8254684A priority Critical patent/JPS60226029A/ja
Publication of JPS60226029A publication Critical patent/JPS60226029A/ja
Publication of JPH0444808B2 publication Critical patent/JPH0444808B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 、産業上の利用分野 本発明は、ディスクの信号記録面に光ビームを入射せし
め、ディスクで反射されて戻り光ビームを検出して電気
信号を発生するとともに、ディスクに入射する光ビーム
の集束位置を、フォーカス引込み手段を伴ったフォーカ
ス制御機構で調整するようにした光学式ディスク・プレ
ーヤに関する。
背景技術とその問題点 記録トラックが形成された信号記録面を有する光学ディ
スクから、光ビームを用いてその記録トラックに記録さ
れた信号を再生する、もしくは、光学ディスクに光ビー
ムを用いて情報を記録する光学式ディスク・プレーヤに
あっては、光学ディスフを回転させ、光ビームを回転す
る光学ディスクの信号記録面に適正なフォーカス状態で
入射せしめるためのフォーカス・サーボコントロールが
行われる。このフォーカス・サーボコントロールはフォ
ーカス制御機構が設けられて行われ、それによって、例
えば、光ビームを光学ディスクの信号記録面に入射せし
める対物レンズの、光学ディスクの記録トランクが形成
された信号記録面に垂直な方向における位置が制御され
て、この対物レンズから信号記録面までの距離が、光ビ
ームの集束位置が光学ディスクの信号記録面上に適正に
置かれるように保たれる。
しかしながら、斯かるフォーカス・サーボコントロール
が正しく行われる状態となるためには、その直前におい
て、対物レンズが光学ディスクの信号記録面に対して一
定距離内の範囲に位置せしめられ、光学ディスクに入射
する光ビームの集束位置が、光学ディスクの信号記録面
上を中心とした一定の引込み範囲内に置かれることが必
要となる。そして、このような適正なフォーカス・サー
ボコントロールが開始されるために要求される状態を作
るべく、フォーカス制御機構には、フォーカス引込み回
路が設けられる。
第1図は、フォーカス引込み回路を伴ったフォーカス制
御機構を具備する従来の光学式ディスク・プレーヤの要
部を示す。第1図において、1は光学ディスクで、透明
基体上に、例えば、テレビジョン信号等の情報信号が記
録されたピットの配列で成る記録トランクが形成され、
アルミニウム等で成る光反射層が施された信号記録面を
有し、さらにその上に透明保護層が配されて形成されて
おり、定角速度で回転せしめられる。2はレーザ光源で
、例えば、半導体レーザが用いられ、このレーザ光源2
からのレーザ光ビームが、回折格子板3及びコリメータ
・レンズ4を介して偏向ビームスプリンタ5に入る。偏
向ビームスプリッタ5を通過したレーザ光ビームは、1
74波長板6を介して光学ヘッドを構成する対物レンズ
7に入り、この対物レンズ7により集束されて光学ディ
スク1の信号記録面に、透明基体を介して入射せしめら
れる。対物レンズ7は、フォーカス・サーボコントロー
ルが行われるようにすべく、フォーカス制御用駆動手段
8により、光学ディスク1の信号記録面に近接あるいは
離隔する方向に、位置制御され得るようになされている
。光学ディスクlの信号記録面に入射する入射レーザ光
ビームは、記録トラックで変調を受けた状態で信号記録
面において反射され、再び対物レンズ7に入り、1/4
波長板6を経て偏向ビームスプリンタ5に入るように戻
る。そして、この戻すレーザ光ビームは、偏向ビームス
プリッタ5で図において右方に屈折せしめられ、レンズ
系9を介して受光部10に到達する。そして受光部10
を構成する光検出器により、光学ヘッドを構成する対物
レンズ7からの光学ディスク1で変調を受けた戻りレー
ザ光ビーム、即ち、読取り光ビームが検知されて、その
変化が電気信号として取り出される。これらレーザ光源
2から受光部10までの各部が光学式ピックアップ11
を構成しており、この光学式ピックアツプ11全体が一
体的に移動することができるようにされている。
受光部10からの電気信号が、信号形成回路12に供給
され、信号形成回路12からは、光学ディスク1に記録
された情報信号成分である出力信号Ss及び光学ディス
ク1に対する入射レーザ光ビームのフォーカス状態に応
じたフォーカス・エラー信号Sfが得られる。このフォ
ーカス・エラー信号Sfは、例えば、入射レーザ光ビー
ムの集束位置が、光学ディスク1の反射面とされた信号
記録面上に置かれる状態、いわゆる、ジャスト・フォー
カス状態において零となり、入射レーザ光ビームの集束
位置が、入射側からみて、信号記録面より近くなる状態
、いわゆる、オーバー・フォーカス状態ではその程度に
応じた負の値をとって、入射レーザ光ビームの集束位置
が、入射側からみて、信号記録面より遠くなる状態、い
わゆるアンダー・フォーカス状態ではその程度に応じた
正の値をとる、8字カーブ状のレベル変化を有するもの
となる。また、出力信号Ssは、オーバー・フォーカス
状態もしくはアンダー・フォーカス状態では比較的低い
レベルをとり、ジャスト・フォーカス状態及びジャスト
・フォーカス状態に近い状態で高いレベルをとるものと
なる。
出力信号Ssは、端子13に導出されて図示されない復
調回路等を含む再生信号処理回路系に供給されるととも
に、エンベロープ検波回路14に供給される。エンベロ
ープ検波回路14からは、出力信号Ssのエンベロープ
・レベルに対応したレベルを有する信号Sseが得られ
、これがレベル比較回路15の比較入力端に供給される
。レベル比較回路15の基準入力端には、電圧源16か
ら、ジャスト・フォーカス状態及びジャスト・フォーカ
ス状態に比較的近い状態における信号Sseのレベルの
みが越える所定のレベルVrの基準電圧が供給されてお
り、レベル比較回路15の出力端には、信号Sseのレ
ベルがレベルVrを越えるとき一定の高レベルをとり、
レベルVr以下のとき一定の低レベルをとる比較出力C
が得られる。
一方、信号形成回路12からのフォーカス・エラー信号
Sfは、零クロス検出回路17に供給され、その出力端
に、フォーカス・エラー信号Sfの零クロス点に対応し
て生じる、高レベルをとるパルスPoが得られる。この
パルスPO及びレベル比較回路15からの比較出力Cが
アンド・ゲート18に供給され、アンド・ゲート18か
らは、比較出力Cが高レベルをとる状態でパルスPoが
得られるときのみ生じるパルスPsが得られて、S−R
フリップ・フロップ19のセント端子Sに供給される。
S−Rフリップ・フロップ19のリセット端子Rには、
レベル比較回路15からノ比較出力Cが立下り検出回路
2oに供給されて、その出力端に得られる、比較出力C
の高レベルから低レベルへの立下りに応じて生じる立下
りパルスPrが供給される。そして、S−Rフリップ・
フロップ19の出力端子Qからは、例えば、セットから
゛リセットまでの期間に一定の高レベルをとり他の期間
一定の低レベルをとる出力Swが得られ、スイッチ21
の制御端に供給される。
スイッチ21の一対の切換接点21a及び21bには、
夫々、フォーカス引込み電圧発生部22からのフォーカ
ス引込み電圧Vfo及びフォーカス・エラー信号Sfが
供給され、その固定接点21Cには、フォーカス引込み
電圧Vfoもしくはフォーカス・エラー信号Sfが選択
的に得られて、これが、駆動制御回路23に供給される
。駆動制御回路23は、フォーカス引込み電圧Vfoも
しくはフォーカス・エラー信号Sfに応じた駆動信号を
フォーカス制御用駆動手段8に供給して、フォーカス制
御用駆動手段8を動作せしめる。これにより、光学式ピ
ックアップ11の対物レンズ7の位置が制御されて、入
射レーザ光ビームのフォーカス状態が調整される。ここ
で、第1図における符号14〜22が付されて示される
部分が、フォーカス引込み回路を構成している。
このような構成のもとにフォーカス・サーボコントロー
ルが行われるときには、まず、スイッチ21が、その切
換接点21aが固定接点21Cに接続される状態とされ
て、フォーカス引込み電圧発生部22からのフォーカス
引込み電圧Vfoが駆動制御回路23に供給される。こ
れにより、フォーカス制御用駆動手段8がフォーカス引
込み電圧Vfoにもとすいて動作せしめられ、対物レン
ズ7がその光軸方向に移動されて、光学ディスク1への
入射レーザ光ビームの集束位置が、光学ディスク1の信
号記録面より対物レンズ7側に離れた位置から信号記録
面に近付いていくように変化せしめられる。即ち、オー
バー・フォーカス状態からジャスト・フォーカス状態に
向かっていく。
そして、ジャスト・フォーカス状態に比較的近い状態と
なると、エンベロープ検波回路14からの信号Sseの
レベルが電圧源16からの基準電圧のレベルVrを越え
て、レベル比較回路15からの比較出力Cが高レベルを
とる。その後、ジャスト・フォーカス状態になるとフォ
ーカス・エラー信号Sfのレベルが零となって、零クロ
ス検出回路17からのパルスPoが得られる。これによ
り、アンド・ゲート18からパルスPsが得られて、S
−Rフリップ・フロップ19がセントされ、その出力端
子Qからの出力Swが高レベルとなる。
S−Rフリップ・フロップ19の出力Swが高レベルと
なることにより、スイッチ21が切り換えられて、その
切換接点21bが固定接点21cに接続される状態とさ
れ、フォーカス引込み電圧■fOに代わり、フォーカス
・エラー信号Sfが駆動制御回路23に供給されるよう
になる。その結果、フォーカス制御用駆動手段8がフォ
ーカス・エラー信号3fにもとすいて動作せしめられ、
入射レーザ光ビームがジャスト・フォーカス状態を維持
するように制御されるフォーカス・サーボコントロール
が行われることになる。そして、その後、入射レーザ光
ビームの集束位置がフォーカス・サーボコントロールが
行われ得る範囲からはずれると、レベル比較回路15か
らの比較出力Cが高レベルから低レベルへ立下り、この
立下りに応じた立下りパルスPrが立下り検出回路20
から得られて、S−Rフリップ・フロップ19がリセフ
トされ、その出力Swは低レベルをとるものとなる。こ
のため、スイッチ21は、再び、フォーカス引込み電圧
Vfoを駆動制御回路23に供給する状態にされる。
このようにして、フォーカス引込み回路により、光学デ
ィスクlへの入射レーザ光ビームの集束位置が、ジャス
ト・フォーカス状態もしくはそれに比較的近い状態にな
る位置、即ち、光学ディスク1の信号記録面上を中心と
した一定の引込み範囲内に置かれた後、フォーカス・サ
ーボコントロールが行われる状態とされるのである。斯
かる場合、光学ディスク1への入射レーザ光ビームは、
光学ディスク1の入射側の透明基体の外表面においても
反射を生じるが、上述の例の如く、信号記録面にアルミ
ニウム等で成る反射層が施されていて、入射レーザ光ビ
ームの信号記録面での反射率が光学ディスク1の透明基
体の外表面における反射率より著しく高いときには、入
射レーザ光ビームの光学ディスク1の透明基体の外表面
における反射は無視できる。
しかしながら光学ディスク1が、その信号記録面におけ
る入射レーザ光ビームの反射率が比較的低くなるような
ものである場合には、入射レーザ光ビームの信号記録面
での反射率と光学ディスク1の透明基体の外表面での反
射率との差が小となり、第2図において実線で示される
如くの、光学ディスク1への入射レーザ光ビーム40の
集束位置が、光学ディスクlの信号記録面41上になる
ジャスト・フォーカス状態と、第2図において破線で示
される如くの、入射レーザ光ビーム40の集束位置が、
光学ディスクlの入射側の透明基体の外表面42上にな
る状態との夫々における、信号形成回路12から得られ
る出力信号SsO差及びフォーカス・エラー信号SfO
差が夫々小となってしまう。このため、上述の如くのフ
ォーカス引込み回路で、ジャスト・フォーカス状態にお
いてアンド・ゲート18からパルスPsが得られ、S−
Rフリップ・フロップ19がセットされるように、電圧
源16からの基準電圧のレベル等が選定されると、入射
レーザ光ビーム40の集束位置が光学ディスク1の入射
側の透明基体の外表面上になる状態においてもアンド・
ゲート18からパルスPsが得られてしまい、このパル
スPsによってS−Rフリップ・フロップ19がセット
されて、スイッチ21が、フォーカス引込み電圧VfO
に代えて、フォーカス・エラー電圧を駆動制御回路23
に供給する状態に切り換えられることになって、適正な
フォーカス引込み動作がなされなくなり、その結果、正
しいフォーカス・サーボコントロールが行われなくなる
という不都合を生じる處れがある。
発明の目的 斯かる点に鑑み本発明は、対向する一対の外表面間に信
号記録面が形成されて、入射する光ビームの信号記録面
での反射率と外表面での反射率との差が小であるような
光学ディスクが使用される場合に、適正なフォーカス引
込み動作を確実になすことができ、その結果、正しいフ
ォーカス・サーボコントロールを行うことができるよう
にされたフォーカス制御機構を備えた光学式ディスク・
プレーヤを提供することを目的とする。
発明の概要 本発明に係る光学式ディスク・プレーヤは、ディスクに
光ビームを入射せしめるレンズ手段と、ディスクで反射
された光ビームを検出して電気信号を発生する手段と、
この電気信号にもとすいて出力信号及びフォーカス・エ
ラー信号を得る信号形成回路と、フォーカス・エラー信
号にもとすいて、ディスクへの入射光ビームの集束位置
を調整するフォーカス制御手段と、上述のレンズ手段を
ディスクの近傍位置から、入射光ビームの光軸に沿う方
向に、ディスクより次第に離隔させて、入射光ビームの
集束位置をディスクの信号記録面に接近させるフォーカ
ス引込み制御手段と、上述の出力信号のレベルを検出す
るレベル検出部とを備えて構成され、フォーカス引込み
制御手段によるフォーカス引込み動作状態において、レ
ベル検出部で検出される出力信号のレベルが所定値を越
えるものとなった後、フォーカス制御手段によるフォー
カス・エラー信号にもとずいての入射光ビームの集束位
置の調整が行われる状態に切り換えられるようにされる
このようにされることにより、フォーカス引込み制御手
段によるフォーカス引込み動作状態において、ディスク
への入射光ビームの集束位置がディスクの信号記録面上
もしくはその近傍となった状態を確実に検出でき、従っ
てディスクへの入射光ビームの集束位置を確実にディス
クの信号記録面上もしくはその近傍に到達せしめた後に
、フォーカス制御手段によるフォーカス・エラー信号に
もとずいたディスクへの入射光ビームの集束位置の調整
が行われる状態に切り換えられる、適正なフォーカス引
込み動作を行うことができることになる。
実施例 第3図は本発明に係る光学式ディスク・プレーヤの一例
の要部を示し、この第3図において、第1図に示される
光学式ディスク・プレーヤにおける各部に対応する部分
は、第1図と共通の符号が付されて示されており、それ
らについての詳細説明は省略される。
この例で使用される光学ディスク1は、透明基体の一方
の面に信号記録面が形成され、さらに信号記録面上に、
例えば透明な、保護層が配された構成を有して、入射レ
ーザ光ビームが透明基体を介して信号記録面に到達する
ようにされており、その信号記録面での入射レーザ光ビ
ームの反射率が比較的低く、従って、入射レーザ光ビー
ムの信号記録面での反射率が、透明基体の信号記録面と
は反対側の面である、入射側のディスク外表面での反射
率より高いが、その差が小であるか、もしくは、入射側
のディスク外表面での反射率より低いものとされている
斯かる光学ディスク1からの情報信号の再生にあたって
、フォーカス・サーボコントロールが行われるときには
、まず、スイッチ21が、その切換接点21aが固定接
点21Cに接続される状態とされて、フォーカス引込み
電圧発生部30からのフォーカス引込み電圧Vfo”が
駆動制御回路23に供給される。このフォーカス引込み
電圧Vfo’ は、例えば、第4図に示される如く、零
レベルから始まり、一旦急速に正のレベル十E、まで上
昇した後、次第に降下して零レベルを越え、負のレヘル
ーE2に漸近するように変化するものとされる。斯かる
レベル変化を伴うフォーカス引込み電圧Vfo’が駆動
制御回路23に供給されて、フォーカス制御用駆動手段
8がフォーカス引込み電圧Vfo’ にもとすいて動作
せしめられ、フォーカス引込み電圧Vfo’ の零レベ
ルから正のレベル十E、へ上昇する変化の冒頭の時点か
ら、フォーカス引込み動作が開始される。
このフォーカス引込み動作においては、まず、フォーカ
ス引込み電圧Vfo’ の零レベルがら正のレベル十E
、へ急速に上昇する変化にもとすいて、光学式ピンクア
ップ11の対物レンズ7が光学ディスク1に接近する方
向に急速に移動せしめられる。この際、光学ディスク1
が、例えば、これを回転させるためのスピンドルに設け
られたクランプ部への装着に伴われた不備により、その
回転時に入射レーザ光ビームの光軸方向における上下動
を生じる場合には、それに伴う信号記録面の上下動によ
り、フォーカス引込み動作中における入射レーザ光ビー
ムの信号記録面での集束位置検出が難しくなるので、光
学式ピンクアップ11の対物レンズ7は、斯かる信号記
録面の上下動が小となる位置、即ち、第5図に示される
如く、スピンドル50に設けられて光学ディスク1を支
持するクランプ部51にできるだけ近い、光学ディスク
1の内周側部分に対向する位置に置かれるのがよい。そ
して、このとき、光学ディスク1に急速に近接せしめら
れた対物レンズ7が光学ディスク1と接触しないだけの
距離を保つように、第5図に示される如くの、対物レン
ズ7に対する、例えば、機構的なストッパ52が予め配
設されているのが望ましい。
このようにフォーカス引込み動作の初期において、対物
レンズ7が、第6図にて破線で示される如く、光学ディ
スク1に近接せしめられ、光学ディスク1の近傍位置を
とるものとされる結果、第6図にて破線で示される如く
、光学ディスク1への入射レーザ光ビーム40′の集束
位置が、入射側からみて、光学ディスク1の信号記録面
41を挟んで入射側の透明基体の外表面42に対向する
保護層の外表面43より遠い位置となるようにされる。
即ち、光学ディスク1の信号記録面41は勿論のこと入
射側とは反対側の保護層の外表面43に関してもアンダ
ー・フォーカスの状態とされるのである。次に、フォー
カス引込み電圧Vf。
′の正のレベル十E1から次第に降下し、零レベルを越
えて負のレベル−E2に漸近する変化にもとずいて、対
物レンズ7が光学ディスク1の近傍位置から、光学ディ
スク1より離れる方向に比較的緩やかに移動せしめられ
、それに伴って、光学ディスク1への入射レーザ光ビー
ム40゛の集束位置が、入射側からみて、光学ディスク
1の信号記録面41より遠い位置から信号記録面41に
次第に接近する状態がとられる。斯かる状態において、
入射レーザ光ビーム40′の集束位置が、入射側からみ
て、光学ディスク1の入射側とは反対側の保護層の外表
面43の後方から信号記録面41上へと移動する間、レ
ベル比較回路15の比較入力端に供給される信号Sse
は、第7図Aに示される如く、低レベル部り、を維持す
る。この低レベル部り、はレベル比較回路15の基準入
力端に供給される電圧源16からの基準電圧のレベルV
rより低いものとなるので、レベル比較回路15から得
られる比較出力Cは、第7図Bに示される如く、低レベ
ルをとり、低レベル部2.を生じる。
この間に、入射レーザ光ビーム40”の集束位置が光学
ディスク1の入射側とは反対側の保護層の外表面43上
に置か”れる状態がとられるが、保護層の外表面43で
の反射率は低いので、このとき、信号Sseのレベルは
、第7図Aに示される如く、無視できる程度の小なるレ
ベル増加部L1“を生じるにすぎない。
そして、入射レーザ光ビーム40′の集束位置が信号記
録面41に接近すると、信号Sseは、第7図Aに示さ
れる如(の、レベルVrを越えるレベルに上昇し、その
後、第6図にて実線で示される如くに、入射レーザ光ビ
ーム40゛ の集束位置が信号記録面41に達すると、
即ち、信号記録面41に関してジャスト・フォーカス状
態となると、高レベル部り、の前縁部分を生じる。これ
により、レベル比較回路15からの比較出力Cは、第7
図Bに示される如く、信号SSeのレベルがレベルVr
以下のときには低レベルであったものが、レベルVrを
越えると同時に高レベルとなり、高レベル部12あ前縁
部を生じる。
このとき、信号SseのレベルがレベルVrを越えた直
後に、信号記録面に関してジャスト・フォーカス状態と
なって、零クロス検出回路17からパルスPaが得られ
るので、このパルスPoの発生に伴って、アンド・ゲー
ト18からパルスPSが得られ、S−Rフリップ・フロ
ップ19がこのパルスPsによりセントされる。従って
、S−Rフリップ・フロップ19の出力Swが高レベル
をとるものとされ、これにより、スイッチ21が切り換
えられて、信号形成回路12からフォーカス・エラー信
号Sfが供給される切換接点21bが固定接点2ICに
接続される状態とされ、フォーカス引込み電圧Vfo’
 に代わり、フォーカス・エラー信号Sfが駆動制御回
路23に供給されるようになり、フォーカス引込み動作
からフォーカス・サーボコントロール動作への移行がな
される。
このようにして、光学ディスク1への入射レーザ光ビー
ムの集束位置が光学ディスク1の信号記録面上になる状
態、即ち、信号記録面に関してのジャスト・フォーカス
状態が確実に検出され、その時点において、フォーカス
・サーボコントロール動作が開始されるようにされるフ
ォーカス引込み動作が行われるのである。そして、その
後、フォーカス制御用駆動手段8がフォーカス・エラー
信号Sfにもとすいて動作せしめられ、入射レーザ光ビ
ームが光学ディスク1の信号記録面上でのジャスト・フ
ォーカス状態を維持するように制御される正しいフォー
カス・サーボコントロールが行われることになる。
フォーカス・サーボコントロールが正しく行われている
状態では、エンベロープ検波回路14からの信号Sse
はレベルVrを越える高レベルを保ち、第7図Aに示さ
れる如く、継続的に高レベル部Lxを形成するが、何等
かの原因で、入射レーザ光ビームの集束位置がフォーカ
ス・サーボコントロールが正しく行われ得る範囲からは
ずれると、信号Sseのレベルは高レベルからレベル■
r以下に低下する。これにより、レベル比較回路15か
らの比較出力Cが、第7図Bに示される如く、信号Ss
eのレベルがレベルVr以下になる時点で、高レベル部
I12の後縁を形成して立下る。
これに伴って、比較出力Cの高レベル部12の後縁を形
成する立下りが、立下り検出回路20で検出されて、そ
の出力端に立下りパルスPrが得られて、S−Rフリッ
プ・フロップ19がリセットされ、その出力Swは低レ
ベルをとるものとなる。
このため、スイッチ21は、再び、フォーカス引込み電
圧Vfo’ を駆動制御回路23に供給し得る状態にさ
れ、必要に応じて、フォーカス引込み電圧Vfo’ の
零レベルから正のレベル+EIへ上昇する変化の冒頭の
時点からフォーカス引込み動作が開始される。
上述の例においては、フォーカス引込み動作によって、
入射レーザ光ビームの集束位置が光学ディスクの信号記
録面の近傍に至らしめられ、信号Sseのレベルがレベ
ルVrを越えるものとされた後、さらに、入射レーザ光
ビームの集束位置が信号記録面上に到達したとき、フォ
ーカス引込み動作状態から、フォーカス制御用駆動手段
にフォーカス・エラー信号が供給されて入射レーザ光ビ
ームの集束位置の調整が行われるフォーカス・サーボコ
ントロール状態に切り換えられるようにされているが、
フォーカス引込み動作によって、入射レーザ光ビームの
集束位置が光学ディスクの信号記録面の近傍に達し、信
号5seのレベルがレベルVrを越えるものとなったと
き、フォーカス引込み動作状態からフォーカス・サーボ
コントロール状態に切り換えられるようにされてもよい
発明の効果 以上の説明から明らかな如く、本発明に係る光学式ディ
スク・プレーヤによれば、例えば、透明基体の一方の面
側Qこ信号記録面が形成され、さらに信号記録面一1−
に、例えば、透明な、保護層が配された構成を有して、
入射する光ビームが透明基体を介して信号記録面に到達
するようにされており、その信号記録面での光ビームの
反射率が比較的低く、従って、光ビームの信号記録面で
の反射率が、入射側の透明基体の外表面での反射率より
大であるが、その差が小であるか、もしくは、入射側の
透明基体の外表面での反射率が信号記録面での反射率よ
り高いものとされた光学ディスクに対して光ビームが入
射せしめられる状況において、フォーカス引込み制御手
段によるフォーカス引込み動作が行われているとき、光
学ディスクへの入射光ビームの集束位置が、信号記録面
もしくはその近傍にある状態を、入射側の透明基体の外
表面に影響されることな(確実に検出でき、従って、確
実に光学ディスクへの入射光ビームの集束位置が信号記
録面もしくはその近傍にある状態とされた後、フォーカ
ス制御用駆動手段にフォーカス・エラー信号が供給され
て、光学ディスクへの人1・j光ビートの集束位置の調
整が行われる状態に切り換えられるようになす適正な)
λ−カス引込み動作を、正確に行うことができ、その結
果、常時、正しいフォーカス・サーボコントロールを行
なえることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図はフォーカス制御機構を具備する従来の光学式デ
ィスク・プレーヤの一例の要部を示す構成図、第2図は
光学ディスクに対する光ビームの集束状態の説明に供さ
れる図、第3図は本発明に係る光学式ディスク・プレー
ヤの一例の要部を示す構成図、第4図は第3図に示され
る例の動作説明に供される波形図、第5図は本発明に係
る光学式ディスク・プレーヤの一例の細部を示す図、第
6図は第3図に示される例における、光学ディスクに対
する光ビームの集束状態の説明に供される図、第7図A
及びBは第3図に示される例の動作説明に供される波形
図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ディスクに光ビームを入射せしめるレンズ手段と、上記
    ディスクで反射された光ビームを検出して電気信号を発
    生する手段と、上記電気信号にもとすいて出力信号及び
    フォーカス・エラー信号を得る信号形成回路と、上記フ
    ォーカス・エラー信号にもとすいて、上記ディスクへ入
    射する光ビームの集束位置を調整するフォーカス制御手
    段と、上記レンズ手段を上記ディスクの近傍位置から、
    上記ディスクへ入射する光ビームの光軸方向に、上記デ
    ィスクより次第に離隔せしめ、上記ディスクへ入射する
    光ビームの集束位置を上記ディスクの信号記録面に接近
    させるフォーカス引込み制御手段と、上記出力信号のレ
    ベルを検出するレベル検出部とを備え、上記フォーカス
    引込み制御手段によるフォーカス引込み動作状態におい
    て、上記レベル検出部から上記出力信号のレベルが所定
    値を越えるものであることを示す出力が得られた後、上
    記フォーカス制御手段による上記フォーカス・エラー信
    号にもとすいた上記ディスクへ入射する光ビームの集束
    位置の調整が行われる状態に切り換えられるようにされ
    た光学式ディスク・プレーヤ。
JP8254684A 1984-04-24 1984-04-24 光学式デイスク・プレ−ヤ Granted JPS60226029A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8254684A JPS60226029A (ja) 1984-04-24 1984-04-24 光学式デイスク・プレ−ヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8254684A JPS60226029A (ja) 1984-04-24 1984-04-24 光学式デイスク・プレ−ヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60226029A true JPS60226029A (ja) 1985-11-11
JPH0444808B2 JPH0444808B2 (ja) 1992-07-22

Family

ID=13777497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8254684A Granted JPS60226029A (ja) 1984-04-24 1984-04-24 光学式デイスク・プレ−ヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60226029A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0618569A1 (en) * 1993-04-02 1994-10-05 Sony Corporation Focusing servo system and focus servo acquisition enable method
US5793720A (en) * 1994-11-16 1998-08-11 Sony Corporation Optical disk and reproducing apparatus including a focus search control device
US6243336B1 (en) * 1995-01-25 2001-06-05 Discovision Associates Optical disc system having servo motor and servo error detection assembly operated relative to monitored quad sum signal and focus capture method for use in same

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0618569A1 (en) * 1993-04-02 1994-10-05 Sony Corporation Focusing servo system and focus servo acquisition enable method
US5745450A (en) * 1993-04-02 1998-04-28 Sony Corporation Focusing servo system and focus servo acquisition enable with multiple velocity acquisition modes
US5912867A (en) * 1993-04-02 1999-06-15 Sony Corporation Focusing servo system with focus servo acquisition enable which is operational within a predetermined time after the start of the movement of an objective lens
KR100380879B1 (ko) * 1993-04-02 2003-12-24 소니 가부시끼 가이샤 포커싱서보시스템과초점포착방법
US5793720A (en) * 1994-11-16 1998-08-11 Sony Corporation Optical disk and reproducing apparatus including a focus search control device
AU708606B2 (en) * 1994-11-16 1999-08-05 Sony Corporation Optical disk and reproducing apparatus
US6243336B1 (en) * 1995-01-25 2001-06-05 Discovision Associates Optical disc system having servo motor and servo error detection assembly operated relative to monitored quad sum signal and focus capture method for use in same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0444808B2 (ja) 1992-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0745977A1 (en) Optical head device
KR880002326B1 (ko) 디스크 재생장치
JPH063646B2 (ja) 1トラックジャンプ制御装置
JPS6235168B2 (ja)
JPWO2005104111A1 (ja) 共焦点光学系開口位置検出装置、共焦点光学系開口位置制御装置、光ヘッド装置、光情報処理装置および共焦点光学系開口位置検出方法
US4891798A (en) Optical disc player with focus control for preventing erroneous focus on outer surface of optical disc
US5313441A (en) Optical recording and reproducing apparatus having a pickup head including a main prism with reflecting surfaces for splitting the reflected beam
JPS60226029A (ja) 光学式デイスク・プレ−ヤ
US6141305A (en) Optical disk recording and reproducing apparatus and method and tracking servo apparatus and method
JPS59188845A (ja) 光ピツクアツプ
JPH0262773A (ja) トラック検索装置
JPH0714179A (ja) 光ディスク装置のフォーカス制御装置
KR200254788Y1 (ko) 광픽업 장치
JP2563511B2 (ja) トラック検索装置
JPS6093647A (ja) 光学式デイスクプレ−ヤの再生用光学系制御機構
JP2000348371A (ja) 光学ヘッドおよび光ディスクシステム
JPS61153830A (ja) 光デイスク装置
JPH08185637A (ja) フォーカス制御装置
JPS6122444A (ja) 光学式デイスク再生装置
JPS60251529A (ja) 光学式ディスク・プレーヤ
JP2000011401A (ja) 光ディスク装置
JPS6089844A (ja) 光学デイスク
JPH01235036A (ja) 光学ピックアップ装置
JPH01235034A (ja) 自動焦点制御方式
JPS6161238A (ja) フオ−カス引き込み方式

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term