JP2928689B2 - 光学ディスク再生装置 - Google Patents

光学ディスク再生装置

Info

Publication number
JP2928689B2
JP2928689B2 JP27322692A JP27322692A JP2928689B2 JP 2928689 B2 JP2928689 B2 JP 2928689B2 JP 27322692 A JP27322692 A JP 27322692A JP 27322692 A JP27322692 A JP 27322692A JP 2928689 B2 JP2928689 B2 JP 2928689B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pickup
address
data
disk
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27322692A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06124573A (ja
Inventor
昌三 鈴木
知水 堀井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP27322692A priority Critical patent/JP2928689B2/ja
Publication of JPH06124573A publication Critical patent/JPH06124573A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2928689B2 publication Critical patent/JP2928689B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はコンパクトディスク等
(以下、ディスクと称する)の再生を行う光学ディスク
再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ディスク上にディジタル信号の形態で記
録された情報を光学的に読み出して再生するディスク再
生装置は、一般的に次のような手順で情報の再生を行っ
ている。まず、ディスク再生装置にディスクが装填され
ると駆動用モータによりディスクを回転させた後、光学
式ピックアップ内の対物レンズをディスクに対して垂直
な方向に駆動して照射ビームの焦点をディスクの記録面
上に合わせる。次に駆動モータによりピックアップをデ
ィスクの最内周付近に設けられたリードイン部に移動さ
せ、該リードイン部に記録された被再生情報の開始位
置、終了位置等の被再生情報の再生に必要なインデック
ス情報を読み取ってメモリに記憶し、以後、メモリに記
憶されたこのインデックス情報に従って、情報の再生を
行う。
【0003】このようなディスクは、内周側から外周側
に向かって螺旋状に設けられたトラックに沿ってデータ
や、そのデータの位置を示すアドレス等が記録されてい
る。このようなディスク再生装置において、ディスク上
の目標とするアドレスのデータを検索する場合、一般に
次のような手順で行われている。 (1)目標とするデータのアドレスが、現在読み出して
いるデータのアドレスから所定トラック(所定周回)以
内であれば、ピックアップをトラックに沿って相対的に
移動させ、目標アドレスのデータを読み出す。
【0004】(2)目標とするデータのアドレスが、現
在読み出しているデータのアドレスから所定トラックよ
りも後であれば、ピックアップが所定数のトラックを横
切るようにピックアップを外周側へ移動させ、再度アド
レスを検出する。そして、そのアドレスと目標アドレス
との差に基づいて、手順(1)、手順(2)、或いは後
述の手順(3)を行う。
【0005】このとき両アドレスに対応するトラック番
号が予め用意されたデータテーブルを参照して求めら
れ、そのトラック番号の差により横切るトラック数が設
定される。 (3)目標とするデータのアドレスが、現在読み出して
いるデータのアドレスよりも前であれば、ピックアップ
が所定数のトラックを横切るようにピックアップを内周
側へ移動させ、再度アドレスを検出する。そして、その
アドレスと目標アドレスとの差に基づいて、手順
(1)、手順(2)、或いは手順(3)を行う。
【0006】このとき両アドレスに対応するトラック番
号が予め用意されたデータテーブルを参照して求めら
れ、そのトラック番号の差により横切るトラック数が設
定される。尚、前述の手順によって目標アドレスを検索
する際に、ディスクの線速度のばらつきの影響により、
現在のアドレスと目標アドレスによって求めた移動量が
大きすぎて、ディスク上のデータが記録されている領域
のさらに外周部分にピックアップが移動してしまうこと
がある。このような状態になると、ピックアップはアド
レスを読み取ることができないため、目標とするデータ
を探すことができなくなる。
【0007】そのため、従来はこのような状態になる
と、一旦、ディスクの最内周に対応する位置までピック
アップを移動させて、再度検索を行っている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来のディスク再生装
置では、データが記録されている領域の更に外周部分に
ピックアップが移動したときに、再度最内周にピックア
ップを移動して改めて検索を行うようにしているが、再
度検索を行った後も同じように検索を行うことになるた
め、再びディスクのアドレスが読み取れない位置まで移
動してしまう虞れがある。
【0009】特に、ディスクの記録領域外にピックアッ
プが移動する現象は、目標アドレスがディスクの記録領
域の外周付近である場合に生じ易い。従って、再検索の
ときは最内周から外周付近の目標アドレスまでピックア
ップを大きく移動させなくてはならず、その移動量が大
きいことから誤差が大きくなるので、再度ピックアップ
を移動しても同じように記録領域外にピックアップが移
動する可能性が非常に高く、検索が不能となる虞れがあ
る。
【0010】本発明はこのような問題を解決するもので
ある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに本発明は、螺旋状に配置されたトラックに沿ってデ
ータが記録され、該トラック上に前記データと共に該デ
ータの位置を示すアドレスが記録された光学ディスクの
該トラックを光学ピックアップでトレースして所望のデ
ータを読み出す光学ディスク再生装置において、光学ピ
ックアップが光学ディスクから読み取った現在のアドレ
スと読み取るべきデータがある目標アドレスとの差を求
める手段と、該目標アドレスと現在のアドレスとの差が
所定値以下となるまで、ピックアップを前記トラックを
横切るように移動させる第1のサーチ手段と、該目標ア
ドレスと現在のアドレスとの差が所定値以内の時、該光
学ディスクに記録されたデータのアドレス順に光学ピッ
クアップを移動させて目標アドレスに対応するデータを
読み出す第2のサーチ手段と、前記第1のサーチ手段に
よりピックアップを移動させた際に該ピックアップの出
力から前記アドレスを読み取れない位置にピックアップ
が移動したことを検出するアドレスエラー検出手段と、
該アドレスエラー検出手段の出力に応答して、前記ピッ
クアップをディスクの最内周に対応する位置まで移動さ
せる強制移動手段と、該アドレスエラー検出手段の出力
に応答して、前記第1のサーチ手段によってピックアッ
プを移動させる前記所定量を減少させる移動量補正手段
とを備えたことを特徴とするものである。
【0012】
【作用】ピックアップがディスク上に記録されたアドレ
スを読み取れない位置まで移動すると、アドレスエラー
検出手段によってそのことが検出される。そして、強制
移動手段によってピックアップをディスクの最内周に対
応する位置まで移動させ、移動量補正手段にて第2のサ
ーチ手段による移動量に対応する所定量を減少させるよ
うに補正する。
【0013】
【実施例】以下、図面を用いて本発明の実施例を説明す
る。図1は本発明の一実施例を示すブロック図である。
1は被再生情報とその再生に必要なインデックス情報
を、同期信号を含んだディジタル信号として記録したデ
ィスクである。このディスク1は図示せぬローディング
機構によって、キー操作部の操作に応じて再生位置(図
示せぬターンテーブル上)に装填及び排出が行われる。
【0014】モータMは装填されたディスク1を所定の
回転数で駆動する。ディスク1の記録トラック上に記録
された被再生情報及びインデックス情報はピックアップ
2により光学的に読み取られる。ピックアップ2で読み
取った信号はプリアンプ3を介して信号変換回路12に送
られるとともに、トラッキングエラー検出部4、フォー
カスエラー検出部6、及びディスク回転サーボ回路9及
びディスク信号レベル検知部11へ入力される。
【0015】トラッキングエラー検出部4はピックアッ
プ2から照射される読み取りビームの焦点位置がディス
ク1の情報記録面上のトラックより内側又は外側にずれ
たことをピックアップ2の出力信号より検出し、それぞ
れに対応した正負のアナログ信号をトラッキングサーボ
回路5に出力する。尚、ピックアップ2と記録トラック
の位置が合っている時は0を出力する。
【0016】トラッキングサーボ回路5はマイコン13か
らの出力信号により動作、非動作が制御され、動作状態
ではトラッキングエラー検出部4からの信号に応答し
て、読み取りビームがディスク1上のトラックを追従す
るように図示せぬ、トラッキング用アクチュエータを駆
動する。また、トラッキング用アクチュエータで追従出
来ない大きな移動はトラッキングエラ検出部4からの信
号に応じてピックアップ送りサーボ回路15が働き、ピッ
クアップ移送機構(図示せず)によりモータでピックア
ップ2を所定の位置へ移動させる。
【0017】フォーカスエラー検出部6は読み取りビー
ムの焦点位置がディスク1の情報記録面よりも上方であ
るか下方であるかを、ピックアップ2の出力信号より検
出し、それぞれに対応した正負のアナログ信号をゼロク
ロス検出部10とスイッチSW3の端子Xに出力する。尚、
読み取りビームの焦点位置がディスクの記録面上にあっ
ていれば、フォーカスエラー検出部6の出力信号は0で
ある。ゼロクロス検出部10はフォーカスエラー検出部6
の出力信号が0であれば“H”の信号をマイコン13へ出
力する。このゼロクロス検出部10の出力によりマイコン
13はピックアップ2の読み取りビームの焦点位置がディ
スクの記録面上にあったか否かが判断できる。
【0018】スキャン信号発生器8は、マイコン13から
の信号に応答して正負のアナログ信号をスイッチSW3 の
端子Yへ出力する。スイッチSW3 はフォーカスサーボ回
路7をマイコン13からの信号に応答して、端子X、又は
端子Yの一方に接続する。フォーカスサーボ回路7はス
イッチSW3 を介して接続さたフォーカスエラー検出部6
又はスキャン信号発生器の出力信号に応答してピックア
ップ2の図示せぬ対物レンズをピックアップ2内に設け
たフォーカス用アクチュエータ(図示せぬ)により上下
させる。
【0019】ここで、スイッチSW3 がX側に接続されて
いれば、フォーカスサーボ回路7はフォーカス検出部6
に応答して読み取りビームの焦点がディスク1の記録面
上にあうように負帰還制御を行うことになる。ディスク
信号レベル検知部11はピックアップ2からの信号を波形
成形してマイコン13に入力する。ディスク回転サーボ回
路9は、その内部の基準信号の周波数とピックアップ2
の出力信号に含まれた同期信号の周波数が一致するよう
に、モータMの回転速度を制御するサーボ動作と、再生
開始時に所定の回転数でモータMを駆動するキックアッ
プ動作と、不動作の3つの動作状態があり、マイコン13
によってその動作状態が切り換えられる。 信号変換回
路12はピックアップ2からの信号に誤り訂正やEFM復
調などの処理を施してディジタルオーディオ信号に変換
して、図示せぬディジタルアナログ変換器を介してアナ
ログ系回路に出力するとともに、ディジタルオーディオ
信号に混ぜて記録された制御用のデータであるサブコー
ドを抽出してマイコン13に出力する。
【0020】尚、信号変換回路12はディスク1の傷など
によって抽出したサブコードに異常があるときは、エラ
ー信号をマイコン13へ出力する。次に、本実施例の動作
を説明する。図2はマイコン13の動作を示すフローチ
ャートである。目標アドレスが決定してシークを開始す
ると、ステップS1へ移り、従来と同様にピックアップ
2で検出した現在のアドレスと目標アドレスとから、内
側または外側へ何トラックジャンプするかを決定してス
テップS2へ移る。ステップS2ではステップS1で求
めたジャンプ方向へ、同じくステップS1で求めたジャ
ンプトラック数だけ移動させ、ステップS3へ移る。
【0021】ステップS3ではピックアップからアドレ
スデータが読出が可能か否かが判断され、アドレスデー
タが読み出せなければステップS4へ移り、またアドレ
スデータが読み出せればステップS7へ移る。ステップ
S4では、ピックアップ2のビームがディスクに記録さ
れている領域よりも外側の部分に照射されていると考え
られるため、ピックアップを最内周まで移動させて(ス
テップS4)、ステップS5へ移り、ステップS2と同
様な方法でジャンプするトラック数を求めてステップS
6へ移る。
【0022】ステップS6ではステップS5で求めたト
ラック数に係数α(但し、0<α<1であり、例えば
0.875程度の値が選ばれる)をかけた数をジャンプ
すべきトラック数として、ステップS2へ戻り、再びピ
ックアップを移動させる 尚、ステップS6で係数αをかけているため、ピックア
ップの移動量が減少し、ピックアップが再び移動する際
にアドレスが読めない領域まで移動してしまうことを防
止できる。
【0023】一方、ステップS3でアドレスの読出が可
能であると判断してステップS7へ移ると、ピックアッ
プ2によりアドレスを読み出し、読み出したアドレスと
目標アドレスとが等しいか否かが判断され(ステップS
8)、現在のアドレスと目標アドレスとが等しければ、
ステップS9へ移り、以後、データの読取等が行われ
る。
【0024】一方、ステップS8で現在のアドレスと目
標アドレスとが等しくないと判断されると、再びステッ
プS1へ移って、目標アドレスの検索処理が行われる。
このように本実施例によれば、ピックアップ2がディス
ク1のアドレスデータが読み出せない領域に移動する
と、ピックアップを一旦最内周に移動した後、再び目標
アドレスの検索を行うが、その際に最内周から目標アド
レスまでのピックアップの最初の移動量を係数αにより
減少させているため、ピックアップがディスクの記録領
域からはずれることが防止できる。
【0025】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように本発明によ
れば、一旦ピックアップがディスクの記録領域外に移動
して、ディスクの最内周から目標アドレスまで再検索を
行う際に、ピックアップの移動量を減少させているた
め、再検索時にピックアップがディスクの記録領域外へ
移動することが確実に防止でき、ディスクの線速度のば
らつきがあっても確実に目標アドレスを検索することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すブロック図
【図2】マイコン13の動作を示すフローチャート
【符号の説明】
1:ディスク 2:ピックアップ 3:プリアンプ 4:トラッキングエラー検出部 5:トラッキングサーボ回路 6:フォーカスエラー検出部 7:フォーカスサーボ回路 8:スキャン信号発生器 9:ディスクサーボ回路 10:ゼロクロス検出部 11:ディスク信号レベル検出部 12:信号変換回路 13:マイコン 14:キー操作部 15:ピックアップ送りサーボ回路 M:モータ 100:ディスク再生装置。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 螺旋状に配置されたトラックに沿ってデ
    ータが記録され、該トラック上に前記データと共に該デ
    ータの位置を示すアドレスが記録された光学ディスクの
    該トラックを光学ピックアップでトレースして所望のデ
    ータを読み出す光学ディスク再生装置において、 光学ピックアップが光学ディスクから読み取った現在の
    アドレスと読み取るべきデータがある目標アドレスとの
    差を求める手段と、該目標アドレスと現在のアドレスと
    の差が所定値以下となるまで、ピックアップを前記トラ
    ックを横切るように移動させる第1のサーチ手段と、該
    目標アドレスと現在のアドレスとの差が所定値以内の
    時、該光学ディスクに記録されたデータのアドレス順に
    光学ピックアップを移動させて目標アドレスに対応する
    データを読み出す第2のサーチ手段と、 前記第1のサーチ手段によりピックアップを移動させた
    際に該ピックアップの出力から前記アドレスを読み取れ
    ない位置にピックアップが移動したことを検出するアド
    レスエラー検出手段と、 該アドレスエラー検出手段の出力に応答して、前記ピッ
    クアップをディスクの最内周に対応する位置まで移動さ
    せる強制移動手段と、 該アドレスエラー検出手段の出力に応答して、前記第1
    のサーチ手段によってピックアップを移動させる前記所
    定量を減少させる移動量補正手段とを備えたことを特徴
    とする光学ディスク再生装置。
JP27322692A 1992-10-12 1992-10-12 光学ディスク再生装置 Expired - Fee Related JP2928689B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27322692A JP2928689B2 (ja) 1992-10-12 1992-10-12 光学ディスク再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27322692A JP2928689B2 (ja) 1992-10-12 1992-10-12 光学ディスク再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06124573A JPH06124573A (ja) 1994-05-06
JP2928689B2 true JP2928689B2 (ja) 1999-08-03

Family

ID=17524877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27322692A Expired - Fee Related JP2928689B2 (ja) 1992-10-12 1992-10-12 光学ディスク再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2928689B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06124573A (ja) 1994-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5587981A (en) Multi-standard optical disk reading method having distinction process
JPH08147762A (ja) 光ディスク及びその再生装置
JPS61129778A (ja) デイスク再生方式
JPS6146907B2 (ja)
US4972399A (en) Apparatus and method for accessing a disk characteristic data recording area of an optical disk
US5974009A (en) Focus control device and method for use in multilayer optical disk reproduction system
EP0543295B1 (en) Optical disk player
US5737284A (en) Optical disc drive having accessing from a current position within a lead-in area
JPH0527818U (ja) 光デイスクのトラツクサーチ制御装置
JPS63113939A (ja) アドレス探索方法
JP2928689B2 (ja) 光学ディスク再生装置
JP2000155965A (ja) ディスクドライブ装置
US5561651A (en) System for reducing lead-in time in a laser disk reproducing apparatus
JPH1079126A (ja) 光ディスク装置のアクセス方法
JP3035095B2 (ja) 光学ディスク再生装置
US5173887A (en) Disk player pickup control system
JPH06349252A (ja) 録再型光ディスク再生装置
US6501708B2 (en) Disk drive apparatus
JP3362431B2 (ja) Cdプレーヤアクセス方法
JP2714218B2 (ja) ディスク再生装置
JPH06168552A (ja) 光学ディスク再生装置
JP2611999B2 (ja) ディスクプレーヤ
JPH0352665B2 (ja)
JP2935628B2 (ja) 光学ディスク装置
JP2513632B2 (ja) 情報記録ディスクの記録情報読取方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990427

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120514

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees