JPH0786327B2 - エンジン - Google Patents

エンジン

Info

Publication number
JPH0786327B2
JPH0786327B2 JP61079597A JP7959786A JPH0786327B2 JP H0786327 B2 JPH0786327 B2 JP H0786327B2 JP 61079597 A JP61079597 A JP 61079597A JP 7959786 A JP7959786 A JP 7959786A JP H0786327 B2 JPH0786327 B2 JP H0786327B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound deadening
plate
cover
engine
deadening plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61079597A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62237035A (ja
Inventor
伸▲吉▼ 宮沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP61079597A priority Critical patent/JPH0786327B2/ja
Publication of JPS62237035A publication Critical patent/JPS62237035A/ja
Publication of JPH0786327B2 publication Critical patent/JPH0786327B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はエンジンに係り特に騒音を軽減させるに適した
エンジンに係る。
〔従来の技術〕
例えば自動2輪車用エンジンにおいては、その重量を極
力軽減させる必要性から剛性を要求されない部分、例え
ばジエネレータケースカバー,クランクケースカバー等
は比較的肉薄の外壁に構成されている。
従って、それら肉薄の外壁を有するエンジンにおいて
は、ケース内部に収容される機械類の運転に伴ないケー
スの外壁に共振を生じ、これらケースカバー等肉薄部分
が共振して騒音が発生したり或いは同機械類の運転騒音
がこのケースカバー等肉薄部分より外部にもれたりす
る。
この欠点を防止するために、振動を生じるケースカバー
の円筒状突出部内部に消音板を一体または別体に取り付
けたものが知られている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記従来のものは、消音板をケースカバ
ーに一体に取り付けたものは消音板の着脱が困難で、弾
性体の劣化や消音板の腐食等が生じても、消音板や弾性
体を個別に交換できないという不具合がある。また、消
音板をケースカバーと別体に構成したものは、エンジン
の組立工程に消音板および弾性体を組み付けるための工
程を増設する必要がありコストアップとなるうえ、取り
付けに手間がかかるという不具合があった。
そこで本発明は、騒音による消音板の振動を抑止すると
ともにケースカバーへの振動の伝達を低減させることに
より騒音を軽減させる機能を損なうことなく、ケースカ
バーへ消音板および弾性体を一体的に、かつ簡単に着脱
することのできるエンジンを提供しようとするものであ
る。
〔問題を解決するための手段〕
上述の問題を解決するために、本発明のエンジンは、エ
ンジンハウジングに着脱自在な筒状突出カバーを有し、
エンジンの騒音を軽減するために前記筒状突出カバーの
内部に消音板を設けたエンジンにおいて、消音板の外周
形状に適合して筒状突出カバーの内部に段付状に形成さ
れた消音板の取付部と、前記筒状突出カバーの内部底面
に突設した座台と、この座台と適合した取付孔を備え、
一面側から他面側に膨出形成された隆起帯を有する円板
状の消音板と、前記消音板の周縁と前記取付部および前
記取付孔と前記座台との間に介在して消音板と筒状突出
カバーとを非接触状態に保持する弾性体とからなり、前
記消音板は、前記筒状突出カバーの内部底面との間に空
間部を有するように前記内部底面に対向して配置される
とともに、前記座台に螺合したボルトにより前記弾性体
を介して筒状突出カバーの内部に取り付けられたことを
特徴とする。
〔作用〕
前記構成において、例えばクランクケースカバー,ジエ
ネレータケースカバー等の筒状突出カバーの外壁は肉薄
にすることができるが、該外壁の内面に消音板を装着固
定してあるため、エンジン内で発生する音波は消音板に
よって共振が減衰され、或いは消音板により消音させら
れてしまい、肉薄の外壁により騒音を発生させることは
なくなる。また、消音板は座台に螺合したボルトを取り
外すことにより簡単に取り外すことができ、取り付けの
際にも、座台を取付孔に挿入して消音板の周縁部を取付
部に係合することにより筒状突出カバー内における消音
板の位置決めが簡単に行え、前記ボルトを締め付けるだ
けで簡単に取り付けることができる。
〔実施例〕
本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は2気筒V型エンジンの側面を示し、図面右方が
フロント側である。全体の構成は公知のものであるから
詳細は省いて略図を示してあるので、図面中の符号の説
明をする。
エンジン1のハウジング2の中間部はクランクケース3
であり、その内部にクランク軸4,メーン軸5,オイルポン
プ6などが内蔵しているのが示されており、符号7はR
クランクケースカバーである。
クランクケース3の下部にはオイルパン8が固着され、
オイルストレーナ9とオイルポンプ6間に油路10が連結
され、オイルポンプ6の吐出油は図示しないフィルタ室
を介してクランクケース3中のメーンギャラリ14間に連
結されている。なお符号11はレギュレータバルブであ
る。
クランクケース3の上部にはフロントシリンダ15とリヤ
シリンダ16が示され、各シリンダ15,16のシリンダヘッ
ド17,18には各々動弁カム軸19,19,19,19が示されてい
る。
第2図は第1図におけるRクランクケースカバー7の内
向面を示し、第3図は第2図におけるII−II線断面図で
ある。
筒状突出カバーであるクランクケースカバー7は図示す
るように正面略変形円状を示し、周縁リブ7Aには所定間
隔おきにボルト孔7B,7B…を開孔している。またケース
カバー7の中央部分には変形楕円状に筒状突出部7Cを形
成すると共に、メーン軸5と対応する位置に円筒状突出
部7Dを突設している。
またクランク軸4と対応する位置に丸孔7Eを開孔してキ
ャップ7Fを嵌装する。また図面中符号7Gはオイル孔、7H
はオイルレベルフェンダを取付ける孔である。
前記円形状突出部7Dの内部底面には、第2図に示すよう
に消音板20の取付部である座台7K,7K,7Kを3個突設し、
ネジ孔7Lをその中心部に螺刻してあり、ケースカバー7
の内面に突出するクラッチレバーシャフト取付孔7Jを避
けて円形状突出部7Dの内周縁部とクラッチレバーシャフ
ト取付孔7Jの周囲にリブ7Mを前記座台7Kと同じ高さに突
出形成している。円形突出部7Dの周縁部に形成されたリ
ブ7Mは、消音板20の外形より若干大きく形成してある。
そして、このリブ7Mが消音板20の取付部となる。
しかして、前記各座台7K…とリブ7M上に消音板20を配置
しボルト21を座台7Kのネジ穴7Lに螺合することにより消
音板20を座台7K…に固定する。
消音板20は第4図に示すように、円板状のアルミニウム
板からなり、中央部に細長穴20Aを開孔すると共に前記
ケースカバー7のクラッチレバーシャフト取付孔7Jに対
応する部分は第5図と第6図に示すように膨出部20Bを
形成している。また前記ケースカバー7の座台7K,7K…
に対応する位置に固定孔20C,20C…を開孔して弾性材
(合成ゴム)より成るワッシャー22,22…を嵌装してい
る。
該ワッシャー22は第7図,第8図に断面を示すように、
平面はドーナツ状に円板体中心部に嵌装孔22Aを形成す
ると共に、外周面にはその厚さの中央部に周面に沿う環
状の嵌装溝22Bを刻設し、該嵌装溝に前記固定孔20Cを嵌
装してある。
また第4図は消音板20の内向面すなわちメーン軸5方向
に対面する面を示すものであるが、この内向面には消音
するための弾性材(合成ゴム)の皮膜層23を焼付或いは
嵌めこみ式で形成すると共に、外側面には周縁部にラバ
ーマウント20Dを焼付又は嵌め込み式で固定している。
以上の構成でクランクケースカバー7をクランクケース
2に装着すると、クランクケース2内で発生する高周波
音は消音板20に当り、共振により減衰し、また消音板2
の消音性ある皮膜層23に当り、一部は吸収消音され、或
いは弱められて低周波となり、円筒状突出部7Dの薄外壁
においてもさらに消音されて外方に音発生しにくくな
る。
第9図は第1図のエンジンの反対側を示すもので、図面
の右側がフロント側である。全体的な構成は公知なの
で、詳細な図面は省略して略図で示している。クランク
ケース2のジエネレータに対応する部分に筒状突出カバ
ーであるジエネレータケースカバー24をネジ止めにより
固定している。第9図中の符号を説明すると、カムチェ
ンスプロケット25,カムチェン26,チェンガイド27,カム
チェンテンショナ28,テンショナブラケット29,揺動アー
ム30,可動片31,オイルチャンバー32,プランジャー33,オ
イルパスパイプ34,メーンギャラリー14である。
前記ジエネレータケースカバー24は第10図に内面を示
し、第11図に第10図におけるA−A断面を、第12図に第
10図におけるB−B断面を示すように、円筒状に形成
し、基端周縁部に所定間隔をおいてボルト孔24A,24A…
を開孔してある。またジエネレータケースカバー24の内
部底面には中心よりも第10図中の上方部に座台24Cを突
設すると共に座台24C中心部にネジ穴24Dを穿設してあ
る。該座台24Cに消音板35を嵌装し、更に押板24Eを嵌装
し、固定ボルト24Fをネジ穴24Dに螺着する態様に構成し
ている。図面中符号24Gは位置決突体である。ジエネレ
ータケースカバー24の内面には、第11図および第12図に
示すように、消音板35の外周形状に適合して形成され、
かつ、消音板35よりも若干大きく段付形成された消音板
の取付部24Hが形成されている。
前記消音板35は第13図に内向面を示すように、アルミニ
ウム又は鉄から成る円板で1部に切欠部35Aを形成して
いる。前記座台24Cが挿入できる位置に取付孔35Bを開孔
すると共に、該取付孔35Bを中心とした放射方向に適宜
配列及び長さをもって隆起帯35C,35C…を外面方向に突
出するよう突設している。
また前記位置決突体24Gの位置及び大きさに対応するよ
う位置決孔35Dを開設してある。
第14図はダンパー36の断面を示す。ダンパー36はラバー
から成る円板体の中心部に前記座台24Cに嵌合しうる大
きさの嵌合孔36Aを開孔すると共に嵌合孔36Aの開口端外
周縁部に環状突部36Bを突設し、該環状突部36Bの外周を
前記消音板35の取付孔35Bに係合させて焼付又は嵌込み
式で形成するもので、装着した状態は第15図に示すとお
りである。
消音板35の端周縁部には環状ダンパー37を焼付又は嵌め
こみ式で形成する。環状ダンパー37は第16図に示すよう
に、消音板35の外周形状に適合させてゴム材で形成して
あり、第17図に断面を示すように、断面略L字形になる
よう縁部37Aを形成している。しかして環状ダンパー37
は消音板35の外向面に当て、縁部37Aを消音板35の外周
端面に外嵌させる態様で嵌装した状態は第15図に示すと
おりである。
このように構成した消音板35は第10図ないし第12図に示
すように、ダンパー36の嵌合孔36Aを座台24Cに、位置決
孔35Dを位置決突体24Gに各々嵌合させ、環状ダンパー37
を取付部24Hに嵌合して外壁24Bの内底面に密接させる
と、ダンパー36の表面は座台24cの頂面よりやや浮きあ
がる態様に構成しておき、ダンパー36の表面に押板24E
を当てる。押板24Eは環板状でその中心孔にボルト24Fを
螺入し、ボルト24Fを座台24Cのネジ孔24Dに螺合するこ
とによって消音板35は外壁24Bに固定することができ
る。この場合固定ボルト24Fにネジロック剤を塗布して
おく。
以上の構成から成るジエネレータケースカバー24は外壁
24Bの肉厚を薄くしてありクランクケース2内で発生す
る高周波は消音板35の共振によって減衰し、外方へは低
周波もしくは小さな音しか漏れなくなるし、外観は変ら
ず、防錆性にすぐれている。
なお消音板35表面には吸音性皮膜を焼付又は嵌め込み式
或いは塗着等することができる。
エンジン騒音の発生原因の中にカムチェンテンショナー
関連部材からのものがある。本発明に係るエンジンにお
いてカムチェンテンショナーに改良を加えた。
第9図において、カムチェン26はサイレントチェンを使
用している。またテンショナー27,28はソリッド形油圧
オートテンショナを用いた。ソリッド形カムチェンテン
ショナー28は第18図,第19図に図示するように、細い主
板28Aを弓なりに反らせると共にその長手方向に沿って
側端部に側板28B,28Bを形成して断面略コ字形にし、そ
の内面に断面略コ字形のゴム材等の摺接材28Cを内嵌固
定し一体としてあり、一方の側板28Bには長手方向に2
箇所支持部28D,28Dを突出形成し、該支持部28D,28Dには
図示するように、一方には可動片31、一方には揺動アー
ム30をピン28Eをもって軸着している。
可動片31の他端及び揺動アーム30の動心部は図示するよ
うテンショナーブラケット29にピン29A,29Bをもって軸
着してある。テンショナーブラケット29は図示しないシ
リンダーヘッド中の固定座に固定されており、下方にオ
イルチャンバー32を装着してあり、オイルチャンバー32
下部のシリンダ32Aにはプランジャー33を嵌装してい
る。シリンダー32A内底部にはスプリング32Bを縮設して
プランジャー33を上方へ弾発しており、ブランジャー33
はスプリング32Bによって前記揺動アーム30の上端部を
圧しあげると共に押下げ力がプランジャー32に生ずると
き逆止弁32Cによりその移動を妨げる作用をする。これ
により揺動アーム30はピン29Aを中心として揺動し、ソ
リッド形カムチェンテンショナー28をカムチェン26方向
に押圧して一定のチェン張力を与える。このソリッド形
カムチェンテンショナー28の採用によりチェンのばたつ
きを押え、チェンフリクション馬力を軽減させ尚かつカ
ムチェン打音を軽減させることができる。
オイルチャンバー32へのオイル供給はエンジン内の飛沫
によるほか、オイルポンプ6からの強制給油を併用し
た。このオイル供給経路は第20図に略図示し、第1図,
第9図,第18図にも一部図示するように、オイルポンプ
6から給油するオイルパイプを分岐させてカム軸19へ供
給するオイルパスパイプ34を更に分岐させて、そのノズ
ル38よりオイルチャンバー32に強制給油するように構成
したものである。これによって、オイルチャンバー32に
は確実に給油することができてプランジャー33の作用を
確実に維持させることができる。
なお本発明は前記実施例に限定されるものではなく適宜
設計変更することができる。消音板はアルミニウムや鉄
など金属に限定されず、耐熱プラスチック,強化ガラ
ス,カーボン繊維板,それらの織布、不織布加工品など
を用いることができる。またボルトによる固定以外では
圧入嵌合、焼付固定などが利用される。
〔効果〕
本発明は次のようなすぐれた効果がある。
A.エンジンにおける筒状突出カバーの外壁が肉薄であっ
ても、その内面に嵌着されている消音板は、一面側から
他面側に膨出された隆起体を有し、かつ、筒状突出カバ
ーに対して最小限の係合面積でしかも係合部位において
も筒状突出カバーと非接触状態に保持する弾性体を介し
て取り付けられているので、エンジン内に発生する音波
を効果的に減衰させる消音機能を有している。
B.カバーへの弾性体および消音板の取り付けが簡単であ
り、また、消音板および弾性体を予めカバー内に一体に
装着することができるので、エンジンの組立工程に消音
板および弾性体を組み付けるための工程を増設する必要
がなく、エンジン組立のコストアップを防止することが
できる。また、消音板が腐食し、あるいは弾性体が劣化
しても、消音板や弾性体を取り外して簡単に交換するこ
とができるので、経済的であるうえ高い消音効果を長く
維持することができる。
C.消音板はカバー内に設けるので、防錆、美観上の表面
処理が不要となり、加工性が著しく向上する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係り、第1図はエンジンの側面図、第2
図はクランクケースカバーの内面図、第3図は第2図に
おけるII−II断面図、第4図は消音板の内向面を示す正
面図、第5図は第4図におけるC−C断面図、第6図は
第4図におけるB−O−B断面図、第7図は第4図にお
けるD−D断面図、第8図は第4図におけるA−O−A
断面図、第9図は第1図の反対側を示すエンジンの側面
図、第10図はジエネレータケースカバーの内向面を示す
正面図、第11図は第10図におけるA−A断面図、第12図
は第10図におけるB−B断面図、第13図は消音板の内向
面を示す正面図、第14図はダンパーの縦断面図、第15図
はダンパーを嵌装した状態での第13図におけるC−C断
面図、第16図は環状ダンパーの正面図、第17図は第16図
におけるD−D断面図、第18図はカムチェンテンショナ
ー要部側面図、第19図は第18図におけるE−E断面図、
第20図はオイル経路略図。 1……エンジン、2……ハウジング 3……クランクケース、4……クランク軸 5……メーン軸、6……オイルポンプ 7……クランクケースカバー 7A……リブ、7B……ボルト孔 7C……筒状突出部、7D……円筒状突出部 7E……丸孔、7F……キャップ 7G……オイル孔、7H,7J……取付孔 7K……座台、7L……ネジ孔 7M……リブ、8……オイルパン 9……オイルストレーナ、10……油路 15……フロントシリンダ 16……リヤシリンダ 17,18……シリンダヘッド 19……カム軸、20……消音板 20A……細長孔、20B……膨出部 20C……固定孔 20D……ラバーマウント 21……ボルト、22……ワッシャ 22A……嵌装孔、22B……嵌装溝 23……皮膜層 24……ジエネレータケースカバー 24A……ボルト孔、24B……外壁 24C……座台、24D……ネジ穴 24E……押板、24F……固定ボルト 24G……位置決突体 25……カムチェンスプロケット 26……カムチェン、27……チェンガイド 28……カムチェンテンショナー 28A……主板、28B……側板 28C……摺接材、28D……支持部 28E……ピン 29……テンショナーブラケット 29A,29B……ピン、30……揺動アーム 31……可動片、32……オイルチャンバー 33……プランジャー、34……オイルパス 35……消音板、35A……切欠部 35B……取付孔、35C……隆起帯 35D……位置決孔、36……ダンパー 36A……嵌合孔、36B……環状突部 37……環状ダンパー、37A……緑部 38……ノズル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エンジンハウジングに着脱自在な筒状突出
    カバーを有し、エンジンの騒音を軽減するために前記筒
    状突出カバーの内部に消音板を設けたエンジンにおい
    て、 消音板の外周形状に適合して筒状突出カバーの内部に段
    付状に形成された消音板の取付部と、 前記筒状突出カバーの内部底面に突設した座台と、 この座台と適合した取付孔を備え、一面側から他面側に
    膨出形成された隆起帯を有する円板状の消音板と、 前記消音板の周縁と前記取付部および前記取付孔と前記
    座台との間に介在して消音板と筒状突出カバーとを非接
    触状態に保持する弾性体とからなり、 前記消音板は、前記筒状突出カバーの内部底面との間に
    空間部を有するように前記内部底面に対向して配置され
    るとともに、前記座台に螺合したボルトにより前記弾性
    体を介して筒状突出カバーの内部に取り付けられたこと
    を特徴とするエンジン。
JP61079597A 1986-04-07 1986-04-07 エンジン Expired - Fee Related JPH0786327B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61079597A JPH0786327B2 (ja) 1986-04-07 1986-04-07 エンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61079597A JPH0786327B2 (ja) 1986-04-07 1986-04-07 エンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62237035A JPS62237035A (ja) 1987-10-17
JPH0786327B2 true JPH0786327B2 (ja) 1995-09-20

Family

ID=13694408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61079597A Expired - Fee Related JPH0786327B2 (ja) 1986-04-07 1986-04-07 エンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0786327B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015048748A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 ダイハツ工業株式会社 内燃機関

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2730126B2 (ja) * 1989-01-27 1998-03-25 いすゞ自動車株式会社 防音カバー
JP2009144523A (ja) * 2007-12-11 2009-07-02 Toyota Motor Corp 車両
JP2023160214A (ja) * 2022-04-21 2023-11-02 ヤマハ発動機株式会社 エンジンおよびそれを備える鞍乗型車両

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5543264A (en) * 1978-09-21 1980-03-27 Yamaha Motor Co Ltd Sound arrester of automobile power unit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015048748A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 ダイハツ工業株式会社 内燃機関

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62237035A (ja) 1987-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4480609A (en) Front cover of automotive engine
GB2375582A (en) A cover to dampen the noise of a combustion engine and a method of manufacture thereof
US4300928A (en) Structure for supporting air filter
US2766634A (en) Timing chain bumper
JPH0786327B2 (ja) エンジン
KR20060071779A (ko) 엔진의 타이밍 커버 구조
JP3494295B2 (ja) 動力伝達機構への給油装置
JP2000008950A (ja) 内燃機関のカバープレート構造
JPH08200089A (ja) 内燃機関のチェーンケース構造
JP4047923B2 (ja) カムチェーンガイドの取付構造
US4559910A (en) Crankshaft bearing device for internal combustion engine
JPH05202766A (ja) エンジンカバー
JPH08105499A (ja) 内燃機関のカムチェーンガイド装置
JP2526040Y2 (ja) エンジンのギヤケース構造
JP4292101B2 (ja) 内燃機関
JPH07103923B2 (ja) 内燃機関のカムチェーンガイド装置
JPH08296452A (ja) 内燃機関における遮音装置
JP7175785B2 (ja) 遮音カバー取付構造
JP2001342845A (ja) 駆動力伝達機構のケース部材
JPH11324698A (ja) 直接噴射式ディーゼルエンジンの補機駆動装置
JPH11343921A (ja) エンジンのフロントカバー構造
KR19990051752A (ko) 내연기관의 타이밍 체인 가이드겸 텐셔너
JP4061710B2 (ja) 横置き搭載エンジンのカバー構造
JP3993674B2 (ja) 内燃機関の騒音低減機構
JPH0612210Y2 (ja) エンジンのベルトカバ−構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees