JPH0785237B2 - 入力編集装置 - Google Patents

入力編集装置

Info

Publication number
JPH0785237B2
JPH0785237B2 JP4027692A JP2769292A JPH0785237B2 JP H0785237 B2 JPH0785237 B2 JP H0785237B2 JP 4027692 A JP4027692 A JP 4027692A JP 2769292 A JP2769292 A JP 2769292A JP H0785237 B2 JPH0785237 B2 JP H0785237B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
screen
mark
cursor
layout
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4027692A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05204900A (ja
Inventor
善雄 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP4027692A priority Critical patent/JPH0785237B2/ja
Publication of JPH05204900A publication Critical patent/JPH05204900A/ja
Publication of JPH0785237B2 publication Critical patent/JPH0785237B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ワードプロセッサ等で
文字、図形、表などを含む文書を入力、編集する入力編
集装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来この種のものは、第1図に示すよう
に実際に作成、印字される用紙サイズ(a)と文書の入力
編集を行なう画面サイズの違いから、入力編集画面(b)
と用紙1ページ全体をイメージとして見ることのできる
レイアウト画面(c)の2種類を持っている。そしてその
動作は、最終の印字イメージに従い入力編集画面(b)と
レイアウト画面(c)を切換えることにより、全体のレイ
アウトを考えながら文書の入力作業を進める。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例においてはひんぱんな画面切換による操作上のわず
らわしさと、文書レイアウト画面(c)から入力編集画面
(b)に切換えたとき用紙の正確な位置関係をつかみにく
いという欠点がある。
【0004】本発明は、上記従来例の欠点を除去するも
のであり、画面の切換を少なくすることができ、文書の
入力、編集作業の操作性が良好な入力編集装置を提供す
ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、入力編集画面とレイアウト画面の双方へ、
カーソル位置変更記憶手段と位置指示マーク位置記憶手
段が動作するという構成にしたものである。
【0006】
【作用】本発明は上記構成により、入力編集画面とレイ
アウト画面の対応が容易に判断できることによって、画
面の切換を少なくし、文書の入力、編集作業の操作性を
良好にすることができる。
【0007】
【実施例】次に、上記実施例の構成に基づく動作につい
て説明する。図1は本発明の一実施例による入力編集装
置のブロック図、図2は同実施例による動作フローチャ
ートである。図1において1はキーボード、2はキーボ
ードより入力されたキーボードのデータを取込むキーデ
ータ取込み手段、3はデータをカーソル、画面切換、印
字、文字、位置指示マークに属するかを比較判定し、伝
達する機能判定手段、4は文書のレイアウト(画面用
の)カーソル位置変更記憶手段、5は入力編集(画面用
の)カーソル位置変更記憶手段、6は画面切換によるカ
ーソル位置切換手段、7は画面切換による表示切換手
段、8は機能判定手段により伝達されたデータをカーソ
ル位置情報にもとづき、文書メモリの所定位置に書込む
入力編集手段、9は文書メモリ、10は文書メモリに書込
まれたデータを文字に変換し、表示する入力編集画面表
示手段、11は文書メモリに書込まれたデータを大きさの
違う文字に変換し、表示するレイアウト画面表示手段、
12はカーソル位置情報に基づいてディスプレイ装置13に
表示するカーソル表示手段、13はディスプレイ装置、14
は機能判定手段により起動され、文書メモリのデータを
取込む印字文字取込み手段、15は文書メモリから取込ま
れたデータとある特定のデータを比較判定し、不一致デ
ータを出力する印字文字選択手段、16はデータを文字に
変換し、印字する文書印字手段、17は印字装置、18は文
書中の特定場所を指示する指示マークの位置を記憶する
位置指示マーク位置記憶手段である。
【0008】上記実施例において、今、文書のレイアウ
ト画面上で文字を入力する位置にカーソルを移動し、位
置指示マークを入力しておき、画面を入力編集画面に切
換えて、位置指示マークの位置をめやすに文字を入力
し、作業終了後文書を印字するという一連の作業を行な
う場合について説明する。
【0009】図1、図2において、入力編集装置に電源
スイッチを投入すると、ステップ21でスタートし、ステ
ップ22で初期状態を設定する。
【0010】次に、キーボード1のキーを押すことによ
り、キーデータ取込み手段2によりキーに対応するキー
データが取込まれ、機能判定手段3によりキーデータの
種類を判定する。この判定の結果、終了キーが押された
場合、ステップ23のYからステップ44に移行し、動作は
終了する。また、印字キーが押された場合、ステップ24
のYからステップ38の印字設定へ移行し、ステップ43ま
での印字動作を行なう。また、画面切換キーが押された
場合、ステップ25のYからステップ32のレイアウト画面
表示設定へ移行し、ステップ37までレイアウト変更動作
を行なう。なお、ステップ23の終了キー、ステップ24の
印字キー、ステップ25の画面切換キーのいずれも押さな
かった場合(N)、ステップ26の入力編集画面表示設定へ
移行し、ステップ31までに入力編集動作を行なう。
【0011】画面切換キーが押された場合、ステップ25
のYからステップ32のレイアウト画面表示設定へ移行す
る。ここで、機能判定手段3よりカーソル位置切換手段
6と表示切換手段7をレイアウト画面表示側に切換える
(ステップ33)。これにより、文書メモリ9のデータが
文書のレイアウト画面表示手段11により、レイアウト用
文字に変換され、さらにレイアウトカーソル位置変更記
憶手段4とカーソル表示手段12によりディスプレイ装置
13に文書のレイアウト画面とカーソルが表示される(ス
テップ34)。そして、デイプレイ装置13を見ながら、キ
ーボード1よりカーソル移動キーを押すことにより、キ
ーデータ取込み手段2、機能判定手段3を経由し、レイ
アウトカーソル位置変更記憶手段4のカーソル位置を変
更し(ステップ35)、カーソル表示手段12により、ディ
スプレイ装置13に表示する。位置指示マークをキーボー
ド1より入力することにより、キーデータ取込み手段
2、機能判定手段3により入力編集手段8にデータが伝
達され、位置指示マークの位置が、位置指示マーク位置
記憶手段18に記憶される。入力編集手段8はレイアウト
カーソル位置変更記憶手段4で示される文書メモリ9の
位置にデータを書込む(ステップ37)。そのデータは、
レイアウト画面表示手段11によりディスプレイ装置13に
確認表示される。以後、その動作を繰返す。
【0012】レイアウト表示画面から、入力編集画面に
切換えるため、キーボード1より画面切換キーを入力
し、キーデータ取込み手段2によりキーに対応するキー
データが取込まれ、機能判定手段3より、カーソル位置
切換手段6と表示切換手段7を入力編集画面表示側に切
換える(ステップ26)。これにより、文書メモリ9のデ
ータが入力編集画面表示手段10により、文字に変換さ
れ、更に入力編集カーソル位置変更記憶手段5とカーソ
ル表示手段12により、ディスプレイ装置13に入力編集画
面とカーソルが表示される(ステップ27)。文書メモリ
9を共有しているため、レイアウト画面で入力した位置
指示マークが入力編集画面に含まれていれば、位置指示
マーク位置記憶手段18からカーソル表示手段12を介して
ディスプレイ装置13に表示される。そして、ディスプレ
イ装置13を見ながら、位置指示マークが表示されている
位置にキーボード1よりカーソル移動キーを押すことに
より、キーデータ取込み手段2、機能判定手段3を経由
し、入力編集カーソル位置変更記憶手段5のカーソル位
置を変更し、カーソル表示手段12によりディスプレイ装
置13に表示する(ステップ28)。キーボード1より文字
を入力することにより、キーデータ取込み手段2、機能
判定手段3により入力編集手段8にデータを伝達する
(ステップ30)。入力編集手段8は入力編集カーソル位
置変更記憶手段5で示される文書メモリ9の位置にその
データを書込む(ステップ31)。そのデータは入力編集
画面表示手段10により、ディスプレイ装置13に確認表示
される。以後、その動作を繰返す(ステップ29)。
【0013】文書作成後、印字させるためにキーボード
1より印字キーを入力することにより(ステップ24)キ
ーデータ取込み手段2、機能判定手段3を経由して印字
文字取込み手段14に伝達され(ステップ38,39)、印字
文字取込み手段14は文書メモリ9よりデータを取込む
(ステップ40)。印字文字選択手段15は、取込まれたデ
ータと位置指示マークのデータを比較判定し(ステップ
41)、不一致していれば、そのデータを文書印字手段16
に伝達する。位置指示マークであれば、印字をせずに再
びステップ39にもどり印字位置を変更する。文書印字手
段16はデータを文字に変更し、印字装置17で印字を行な
い(ステップ42)、作業を終了(ステップ43)する。
【0014】図3は、本実施例により文字入力する場合
の表示画面図である。図3において、51は初期のレイア
ウト画面であり、複数の位置指示マーク52,53が「#
1」,「#2」のように入力済みである。54は文字入力
画面であり、レイアウト画面51の特定領域55に対応して
いる。56は出来上がりレイアウト画面であり、文字入力
画面54の領域57が対応している。
【0015】以上のように、上記実施例によれば文書の
レイアウト画面であらかじめ入力する位置に位置指示マ
ークを入力しておき、入力編集画面に切換え、その位置
指示マークを基準とし、文字の入力を行なうのでそのマ
ークを印字対象外とすることにより、位置指示マークを
気にすることなく、印字を行なうことができる。また
図3のように位置指示マーク52、53がレイアウト画面51
に複数存在している場合には、文書メモリ9に記憶され
ている位置指示マークの位置データを利用し、特定キ
ー、例えば位置指示マークタブ手段(図示せず)によっ
て位置指示マークの位置データを検索して、押下のたび
に順次カーソルを次の位置指示マークへジャンプさせる
ことができる。また、文書メモリ9に記憶されている位
置指示マークの位置データを利用することにより、一度
に位置指示マークを消すことができる。更に、位置指示
マークを付けて不揮発性メモリに登録することにより、
文書作成・編集の途中であることの目印とすることがで
きる。
【0016】
【発明の効果】本発明は、上記構成により明らかなよう
に、 本願発明は、レイアウト画面で用紙全体のバラ
ンスを考慮して、あらかじめ入力位置にマークを複数設
定することにより、入力編集画面に戻してもマークを頼
りに簡易に文字入力作業が行なえ、バランスのとれた文
字入力を行なうことができる。 本願発明は、レイア
ウト画面で入力位置を指定する場合、カーソルではな
く、マークという概念をとっているため、文字入力と同
じ感覚で文字配置の目印としてデータ上に複数設定でき
る。 本願発明は、あらかじめ文書作成前に、レイア
ウト画面上においてオペレータが文字入力する特定領域
を位置指示マークによって指示し、この位置指示マーク
が入力編集画面に表示されることにより、文書作成の際
に画面切換えが少なくなり、文書作成を効率化すること
ができる。 本願発明は、マークと文字との区別が可
能なため、設定したマーク総てを印字のときに、容易に
取り除くことができる。 本願発明は、位置指示マー
クが複数存在している場合には、位置指示マークタブ手
段によって位置指示マークの位置データを検索して、押
下のたびに順次カーソルを次の位置指示マークへジャン
プさせることにより、文書入力、編集作業の操作性を容
易にすることができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による入力編集装置の一実施例の構成を
示すブロック図
【図2】同実施例におけるフローチャート
【図3】同実施例の使用例を示す表示画面図
【図4】一般のレイアウト画面と入力編集画面図
【符号の説明】
1 キーボード 8 入力編集手段 11 レイアウト画面表示手段 18 位置指示マーク位置記憶手段

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キーボードから入力された文字信号を表
    、記憶、編集する本体部と、この本体部に収納され、
    入力編集画面とレイアウト画面のいずれか一方に切替え
    る表示切替手段と、上記レイアウト画面のときに、オペ
    レータが上記文字信号を入力する領域に対して位置指示
    マークにより表示、指定する位置指示マーク位置記憶手
    段と、現在上記文字信号を入力できる位置を表示するカ
    ーソルおよび上記位置指示マークの双方を上記入力編集
    画面とレイアウト画面の双方に対応して表示するカーソ
    ル表示手段と、上記印字のときには上記マーク、上記カ
    ーソルを除去し、上記文字信号のみを取込む印字文字取
    込み手段とを備えた入力編集装置。
  2. 【請求項2】 位置指示マーク位置記憶手段によって記
    憶された位置指示マークを検索して、押下のたびに順次
    カーソルを位置指示マークへジャンプさせる位置指示マ
    ークタブ手段とを備えた請求項1記載の入力編集装置。
JP4027692A 1992-02-14 1992-02-14 入力編集装置 Expired - Lifetime JPH0785237B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4027692A JPH0785237B2 (ja) 1992-02-14 1992-02-14 入力編集装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4027692A JPH0785237B2 (ja) 1992-02-14 1992-02-14 入力編集装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59084301A Division JPS60229173A (ja) 1984-04-25 1984-04-25 入力編集装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05204900A JPH05204900A (ja) 1993-08-13
JPH0785237B2 true JPH0785237B2 (ja) 1995-09-13

Family

ID=12228023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4027692A Expired - Lifetime JPH0785237B2 (ja) 1992-02-14 1992-02-14 入力編集装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0785237B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6037946B2 (ja) * 1981-02-20 1985-08-29 株式会社東芝 文書作成装置
US4495490A (en) * 1981-05-29 1985-01-22 Ibm Corporation Word processor and display
JPS57209537A (en) * 1981-06-19 1982-12-22 Sanyo Electric Co Ltd Japanese language word processor
JPS58176739A (ja) * 1982-04-12 1983-10-17 Toshiba Corp ワ−ドプロセツサ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05204900A (ja) 1993-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06231186A (ja) 文書処理装置
GB2111266A (en) Programmable electronic calculator
US4931987A (en) Word processor for locating beginning position of text element and displaying corresponding formatting data and formatting mark separately
GB2109138A (en) Ruled line in word processing
JPS60189568A (ja) 情報処理装置
JPH05165593A (ja) 画像編集装置における領域選択方式
JPH06243177A (ja) ファイリング装置
JPH0785237B2 (ja) 入力編集装置
JP2008234085A (ja) 情報表示装置、情報表示方法、情報表示プログラム及び記録媒体
US4934851A (en) Text processing system including plural text and corresponding memories
JPH0464089B2 (ja)
JP2001034260A (ja) 電子ノート
JP4098861B2 (ja) 測定装置
JPH0326869B2 (ja)
JP2703216B2 (ja) 表示装置
JPH0610423Y2 (ja) コンピユ−タ入力装置
JP3448968B2 (ja) 文章処理装置
JPS60135983A (ja) 電子式学習機
JPH03211667A (ja) 電子機器
JPH11254777A (ja) 文字情報処理装置
JP2760549B2 (ja) 情報処理装置
JPH04276854A (ja) ワードプロセッサ
JPH11184614A (ja) データ入力装置
JPH05266010A (ja) 文書作成装置及び方法
JPH0623975B2 (ja) 文書作成装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term