JPH0776012A - 板体圧着工法における空気排出方法 - Google Patents
板体圧着工法における空気排出方法Info
- Publication number
- JPH0776012A JPH0776012A JP17260793A JP17260793A JPH0776012A JP H0776012 A JPH0776012 A JP H0776012A JP 17260793 A JP17260793 A JP 17260793A JP 17260793 A JP17260793 A JP 17260793A JP H0776012 A JPH0776012 A JP H0776012A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- air vent
- air
- press
- plate body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
- Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
- Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)
- Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】橋梁床版等のコンクリート構造物の板体圧着工
法において、構造物の接着面に滞留している空気を構造
物と板体の圧着部外に排出し、空隙に接着材を十分充填
することを目的とする。 【構成】構造物の接着面全体に空気抜きパイプ4を一端
の空気抜き孔が接着面に向くようにし、他端が構造物1
と板体2の圧着部外に位置するようにして分散配置し、
板体からの押圧により、接着面に滞留している空気を空
気抜きパイプの空気抜き孔より圧着部外に排出すること
により行う板体圧着工法における空気排出方法。
法において、構造物の接着面に滞留している空気を構造
物と板体の圧着部外に排出し、空隙に接着材を十分充填
することを目的とする。 【構成】構造物の接着面全体に空気抜きパイプ4を一端
の空気抜き孔が接着面に向くようにし、他端が構造物1
と板体2の圧着部外に位置するようにして分散配置し、
板体からの押圧により、接着面に滞留している空気を空
気抜きパイプの空気抜き孔より圧着部外に排出すること
により行う板体圧着工法における空気排出方法。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、橋梁床版等のコンクリ
ート構造物の板体圧着工法において、不陸等による凹部
に滞留している空気を排出する方法に関する。
ート構造物の板体圧着工法において、不陸等による凹部
に滞留している空気を排出する方法に関する。
【0002】コンクリート構造物の補強工法の一つとし
て板体圧着工法がある。この方法は、鋼板又はカーボン
等の新素材からなる板体に樹脂等の接着材を塗布して、
これを構造物に締結具で接続し、締め付けることにより
圧着し、既設構造物との一体化を計るというものであ
る。
て板体圧着工法がある。この方法は、鋼板又はカーボン
等の新素材からなる板体に樹脂等の接着材を塗布して、
これを構造物に締結具で接続し、締め付けることにより
圧着し、既設構造物との一体化を計るというものであ
る。
【0003】構造物への板体の取り付けは、板体に接着
材を余分に盛って置き、これを構造物の接着面へ押し当
て、締結具を用いて締結するという方法が用いられてい
る。
材を余分に盛って置き、これを構造物の接着面へ押し当
て、締結具を用いて締結するという方法が用いられてい
る。
【0004】この方法は、樹脂の混合、攪拌、板体面へ
塗布及び接着面への取り付け等現場での多くの作業が要
求される。
塗布及び接着面への取り付け等現場での多くの作業が要
求される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明者等に
よって、現場での作業を簡略化し、工期を短縮するため
グラウトをマット状物に含浸させ、凍結したブロックを
構造物と板体との間に位置させ、これらを締結具を用い
て接続して接着する方法や、熱硬化型樹脂をマット状物
に含浸させ固化したブロックをヒーターとともに構造物
と板体との間に位置させ、これらを締結具を用いて接続
して接着する方法が開発された。この方法は、現場での
作業の簡略化、工期の短縮化に大きく寄与する。
よって、現場での作業を簡略化し、工期を短縮するため
グラウトをマット状物に含浸させ、凍結したブロックを
構造物と板体との間に位置させ、これらを締結具を用い
て接続して接着する方法や、熱硬化型樹脂をマット状物
に含浸させ固化したブロックをヒーターとともに構造物
と板体との間に位置させ、これらを締結具を用いて接続
して接着する方法が開発された。この方法は、現場での
作業の簡略化、工期の短縮化に大きく寄与する。
【0006】しかしながら、凍結したブロックや固化し
たブロック等の接着材ブロックを用いると、これまでの
ように板体に接着材を余分に盛って置き、これを構造物
に押し当てるという方法とは異なるため、接着面に滞留
している空気たとえば不陸による空隙に滞留している空
気の排出が十分ではなく、空隙への接着材の充填が十分
に行われず、接着が必ずしも完全とはいえない。
たブロック等の接着材ブロックを用いると、これまでの
ように板体に接着材を余分に盛って置き、これを構造物
に押し当てるという方法とは異なるため、接着面に滞留
している空気たとえば不陸による空隙に滞留している空
気の排出が十分ではなく、空隙への接着材の充填が十分
に行われず、接着が必ずしも完全とはいえない。
【0007】本発明は、かかる点に鑑み、接着面の不陸
による空隙等にも十分に対応できる板体圧着工法におけ
る空気排出方法を提供しようとするものである。
による空隙等にも十分に対応できる板体圧着工法におけ
る空気排出方法を提供しようとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題は、構造物の接
着面に空気抜きパイプを一端の空気抜き孔が構造物の接
着面に向くようにし、他端が構造物と板体との圧着部外
に位置するようにして接着面全体に分散配置し、板体か
らの押圧により、接着面に滞留している空気を空気抜き
パイプの空気抜き孔より圧着部外に排出することにより
解決する。
着面に空気抜きパイプを一端の空気抜き孔が構造物の接
着面に向くようにし、他端が構造物と板体との圧着部外
に位置するようにして接着面全体に分散配置し、板体か
らの押圧により、接着面に滞留している空気を空気抜き
パイプの空気抜き孔より圧着部外に排出することにより
解決する。
【0009】
【作用】板体からの押圧により空隙に接着材が侵入して
くると滞留している空気は、空気抜きパイプの空気抜き
孔より圧着部外に排出され、空隙には接着材が十分に充
填される。
くると滞留している空気は、空気抜きパイプの空気抜き
孔より圧着部外に排出され、空隙には接着材が十分に充
填される。
【0010】つぎに、本発明の実施例を図面に基づき説
明する。図において、1は構造物、2は鋼板又はカーボ
ン等の新素材からなる板体、3は凍結又は固化した接着
材ブロック、4は空気抜きパイプである。
明する。図において、1は構造物、2は鋼板又はカーボ
ン等の新素材からなる板体、3は凍結又は固化した接着
材ブロック、4は空気抜きパイプである。
【0011】図1は、構造物1の接着面に空気抜きパイ
プ4を取り付け、構造物1と板体2との間に接着材ブロ
ック3を位置させ、これらを締結具で接続し、締め付け
て構造物1に板体2を圧着する実施例を示すものであ
る。空気抜きパイプ4は、図2に示すように空気抜き孔
4aが構造物1の不陸等による空隙間に向き、一端が圧
着部外に位置するようにして取り付けられている。
プ4を取り付け、構造物1と板体2との間に接着材ブロ
ック3を位置させ、これらを締結具で接続し、締め付け
て構造物1に板体2を圧着する実施例を示すものであ
る。空気抜きパイプ4は、図2に示すように空気抜き孔
4aが構造物1の不陸等による空隙間に向き、一端が圧
着部外に位置するようにして取り付けられている。
【0012】図3、図4はそれぞれ空気抜きパイプの実
施例を示し、空気抜き孔4aが図3では空気抜きパイプ
4の端部を斜めに切断されて形成され、図4では空気抜
きパイプ4の円筒面に複数開孔されて形成されている。
なお、これらは空気抜きパイプの形状を限定するもので
ないことはもちろんである。
施例を示し、空気抜き孔4aが図3では空気抜きパイプ
4の端部を斜めに切断されて形成され、図4では空気抜
きパイプ4の円筒面に複数開孔されて形成されている。
なお、これらは空気抜きパイプの形状を限定するもので
ないことはもちろんである。
【0013】
【発明の効果】本発明は、上述のようにしてなるのでつ
ぎの効果を有する。構造物の接着面に空気抜きパイプを
一端の空気抜き孔が構造物の接着面に向くようにし、他
端が構造物と板体との圧着部外に位置するようにして接
着面全体に分散配置し、板体からの押圧により、接着面
たとえば不陸による空隙に接着材が侵入するとき、空隙
に滞留している空気は空気抜き孔より圧着部外に排出す
る構成としたので、接着材は空隙に十分に充填され、構
造物と板体の接着はより完全なものとなる。
ぎの効果を有する。構造物の接着面に空気抜きパイプを
一端の空気抜き孔が構造物の接着面に向くようにし、他
端が構造物と板体との圧着部外に位置するようにして接
着面全体に分散配置し、板体からの押圧により、接着面
たとえば不陸による空隙に接着材が侵入するとき、空隙
に滞留している空気は空気抜き孔より圧着部外に排出す
る構成としたので、接着材は空隙に十分に充填され、構
造物と板体の接着はより完全なものとなる。
【図1】本発明の実施例を示す概略断面図。
【図2】第1図のAーA矢視図。
【図3】空気抜きパイプの実施例を示す概略図で、
(A)は正面図、(B)は平面図。
(A)は正面図、(B)は平面図。
【図4】空気抜きパイプの別の実施例を示す概略図で、
(A)は正面図、(B)は平面図。
(A)は正面図、(B)は平面図。
1 …構造物 2 …板体 3 …接着材ブロック 4 …空気抜きパイプ 4a…空気抜き孔 5 …締結具
Claims (1)
- 【請求項1】 構造物と板体との間に接着材ブロックを
位置させて板体を圧着する板体圧着工法において、構造
物の接着面に空気抜きパイプを一端の空気抜き孔が構造
物の接着面に向くようにし、他端が構造物と板体との圧
着部外に位置するようにして接着面全体に分散配置し、
板体からの押圧により、接着面に滞留している空気を空
気抜きパイプの空気抜き孔より圧着部外に排出すること
を特徴とする板体圧着工法における空気排出方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17260793A JP2530564B2 (ja) | 1993-06-18 | 1993-06-18 | 板体圧着工法における空気排出方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17260793A JP2530564B2 (ja) | 1993-06-18 | 1993-06-18 | 板体圧着工法における空気排出方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0776012A true JPH0776012A (ja) | 1995-03-20 |
JP2530564B2 JP2530564B2 (ja) | 1996-09-04 |
Family
ID=15945009
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17260793A Expired - Lifetime JP2530564B2 (ja) | 1993-06-18 | 1993-06-18 | 板体圧着工法における空気排出方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2530564B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109972536A (zh) * | 2019-03-06 | 2019-07-05 | 安徽省公路桥梁工程有限公司 | 空心板梁补强加固结构的施工方法 |
-
1993
- 1993-06-18 JP JP17260793A patent/JP2530564B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109972536A (zh) * | 2019-03-06 | 2019-07-05 | 安徽省公路桥梁工程有限公司 | 空心板梁补强加固结构的施工方法 |
CN109972536B (zh) * | 2019-03-06 | 2020-07-10 | 安徽省公路桥梁工程有限公司 | 空心板梁补强加固结构的施工方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2530564B2 (ja) | 1996-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2530564B2 (ja) | 板体圧着工法における空気排出方法 | |
US4357784A (en) | Structural units and arrays therefrom | |
JP2530562B2 (ja) | 構造物の板体圧着工法 | |
JPH07173930A (ja) | コンクリート被覆材および同被覆材の型枠への仮固定方法 | |
JPH09144338A (ja) | コンクリート建造物の補強工法 | |
JP2530563B2 (ja) | 構造物の板体圧着工法 | |
JP2575081B2 (ja) | 板体圧着工法における構造物への板体取り付け方法 | |
KR840002875Y1 (ko) | 브록 후로링 | |
JP2004300764A (ja) | 型枠用化粧パネル | |
JP3301289B2 (ja) | コンクリート建造物の補強工法 | |
JP2951310B1 (ja) | 石材の補修方法 | |
JPH0972098A (ja) | コンクリート躯体の補強工法及びアンカーピン | |
JP4324302B2 (ja) | 既存構造物の補強工法 | |
JPH084285A (ja) | アンカー型枠およびそれを用いたアンカー工法 | |
JP2616627B2 (ja) | タイル張り用下地の形成方法 | |
JPS6411763B2 (ja) | ||
JP2843803B2 (ja) | コンクリート構造体の補強方法およびそれによって得られる補強構造、並びにそれに用いるクッションスペーサ | |
JPH01295962A (ja) | コンビネーションタイル | |
JP2616286B2 (ja) | タイル張り工法 | |
JPH0694734B2 (ja) | スラブ補強方法とスラブ補強構造 | |
JPH06126718A (ja) | タイルユニット及びそれを使用するpc板先付け工法 | |
JPH056347Y2 (ja) | ||
JPS6233869Y2 (ja) | ||
JPH079111B2 (ja) | 構築物の外断熱壁の施工方法 | |
JP3973366B2 (ja) | 板ガラス接合構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19960312 |