JPH0770524B2 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0770524B2
JPH0770524B2 JP62203986A JP20398687A JPH0770524B2 JP H0770524 B2 JPH0770524 B2 JP H0770524B2 JP 62203986 A JP62203986 A JP 62203986A JP 20398687 A JP20398687 A JP 20398687A JP H0770524 B2 JPH0770524 B2 JP H0770524B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ion implantation
plasma etching
semiconductor device
resist film
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62203986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6448418A (en
Inventor
修三 藤村
順一 今野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP62203986A priority Critical patent/JPH0770524B2/ja
Priority to KR1019880010434A priority patent/KR920003313B1/ko
Priority to DE8888113456T priority patent/DE3877085T2/de
Priority to EP88113456A priority patent/EP0304068B1/en
Priority to US07/234,134 priority patent/US4861424A/en
Publication of JPS6448418A publication Critical patent/JPS6448418A/ja
Publication of JPH0770524B2 publication Critical patent/JPH0770524B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/311Etching the insulating layers by chemical or physical means
    • H01L21/31127Etching organic layers
    • H01L21/31133Etching organic layers by chemical means
    • H01L21/31138Etching organic layers by chemical means by dry-etching
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/42Stripping or agents therefor
    • G03F7/427Stripping or agents therefor using plasma means only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 高ドーズ量をもってイオン注入がされたレジスト膜を除
去する方法の改良に関し、 高ドーズ量をもってなされるイオン注入用のマスクが、
高ドーズ量をもってなされるイオン注入の結果変質硬化
したレジスト膜を除去する工程を提供することを目的と
し、 レジスト膜よりなるイオン注入用マスクを使用してイオ
ン注入を実行した後、はじめに、少なくとも水素を含み
酸素を含まないガスを反応性ガスとするプラズマエッチ
ング法を使用して、前記イオン注入用マスクの上層(前
記イオン注入によって硬化した領域)を除去し、つぎ
に、ダウンストリームアッシング法またはウェット剥離
法を使用して、前記イオン注入用マスクの下層(前記イ
オン注入によって硬化しない領域)を除去するように構
成される。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、半導体装置の製造方法の改良に関する。特
に、高ドーズ量をもってイオン注入がされたレジスト膜
を除去する方法の改良に関する。
〔従来の技術〕
イオン注入をするにあたっては、一般に、レジスト膜等
よりなるイオン注入用マスクを使用するが、このイオン
注入用マスクは、イオン注入工程の完了後に除去されね
ばならない。この使用済みのイオン注入用マスクを除去
する工程には、従来、スパッタ性のない酸素プラズマエ
ッチング法または水素を反応ガスとするダウンストリー
ムアッシング法、ウェット剥離法等が使用されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
レジスト膜は、これにイオン注入がされると、変質硬化
するが、特に、1×1014個cm-2以上の高ドーズ量をもっ
てイオン注入がされると、使用済みのイオン注入用マス
クが、上記したような通常の除去方法(スパッタ性のな
い酸素プラズマエッチング法または水素を反応ガスとす
るダウンストリームアッシング法、ウェット剥離法等)
をもっては除去できなくなる。スパッタ性の強い反応性
エッチング法(平行平板型プラズマエッチング装置を使
用する酸素プラズマエッチング法)を使用すれば、上記
のイオン注入用マスクを除去することはできるが、レジ
スト膜によってカバーされていない領域にダメージが発
生するという欠点をともなうので、実用に耐えない。
本発明の目的は、この欠点を解消することにあり、高ド
ーズ量をもってなされるイオン注入用のマスクが、高ド
ーズ量をもってなされるイオン注入の結果変質硬化した
レジスト膜を除去する工程を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的は、レジスト膜よりなるイオン注入用マスク
(2)を使用してイオン注入を実行した後、はじめに、
少なくとも水素を含み酸素を含まないガスを反応性ガス
とするプラズマエッチング法を使用して、前記イオン注
入用マスク(2)の上層(前記イオン注入によって硬化
した領域)(22)を除去し、つぎに、ダウンストリーム
アッシング法またはウェット剥離法を使用して、前記イ
オン注入用マスク(2)の下層(前記イオン注入によっ
て硬化しない領域)(21)を除去することによって達成
される。
前記のプラズマエッチング法は、前記のレジスト膜の軟
化温度より低い温度においてなすことが望ましい。
前記のプラズマエッチング法の反応性ガスには、水素に
加えて、窒素または不活性ガスが添加されていることが
望ましい。
イオン注入用マスク(2)を除去した後、400℃以上の
熱処理を実行することが望ましい。
前記のプラズマエッチング法は、平行平板型プラズマエ
ッチング装置を使用してなすと好適である。
〔作用〕
イオン注入用マスクとして使用され、高ドーズ量をもっ
てなされるイオン注入の結果変質硬化したレジスト膜が
除去されるためには、イオン注入された物質例えばリン
とレジストを構成する原子例えば炭素・酸素等との結合
例えばP−C、P−O等の結合を切断し、イオン注入さ
れた物質例えばリンを揮撥性物質に転換すればよい。
本発明は、イオン注入用マスクがイオン注入に使用され
ると、注入イオンが到達する領域(注入イオンの到達可
能深さRpより浅い上層の領域)のみは変質硬化するが、
下層は変質硬化しないという性質にもとづき、まず、上
層のみを上記のエッチング法(イオン注入された物質例
えばリンとレジストを構成する原子例えば炭素・酸素等
との結合例えばP−C、P−O等の結合を切断し、しか
も、イオン注入された物質例えばリンを揮撥性物質に転
換しうるエッチング法)を使用して除去し、ダメージの
発生を避けるために、下層は、ダメージの発生をともな
はないダウンストリームアッシング法またはウェット剥
離法を使用すればよいとの着想を具体化して完成したも
のである。
本発明の上層レジスト(イオン注入によって変質硬化し
た領域)を除去するエッチング法においては、水素、窒
素、アルゴン等の混合ガスを反応性ガスとするプラズマ
エッチング法を使用して除去することゝされているが、
この反応性ガスは、上記の結合を切り離すことができ、
しかも、酸素が存在しないので、酸化反応は発生する筈
がなく、さらに、水素の存在は、終局的には、変質硬化
したレジスト膜の水素化反応を誘発して、変質硬化した
レジスト膜を揮撥性の水素化物に転換するので、変質硬
化したレジスト膜の上層は確実に除去され、しかも、注
入イオンが到達しない下層領域(注入イオンの到達可能
深さRpより深い下層の領域)を除去するには、ダメージ
の発生をともなはないダウンストリームアッシング法ま
たはウェット剥離法が使用されているので、レジストに
カバーされていない領域にダメージが発生することはな
い。
〔実施例〕 以下、図面を参照しつゝ、本発明の一実施例に係る半導
体装置の製造方法について、さらに説明する。
第2図参照 シリコン基板1上に、フォトレジスト(フジ・ハント社
製HPR204)を厚さ約2μmにスピンコートしてフォトレ
ジスト膜2を形成する。
リンを70KeVで1×1016cm-2のドーズ量をもってイオン
注入する。このイオン注入によっては、深さ0.2〜0.3μ
mまではイオンが注入されて、フォトレジスト膜2の上
層22が変質硬化する。
第1a図参照 カソードカップル型平行平板プラズマエッチング装置を
使用し、3%水素を含む窒素ガスを0.5Torrになるよう
に供給してフォトレジスト膜2の厚さが1μmに減少す
るまで、プラズマエッチングをなして、フォトレジスト
膜2の上層22を除去する。
第1b図参照 その後、上記プラズマエッチング装置の真空を破ること
なく、ガスを、3%四フッ化炭素含む酸素に切り替えて
ダウンストリームアッシングまたはウェット剥離法を実
行して、フォトレジスト膜2の下層21を除去する。
このようなエッチングを実行して、フォトレジスト膜2
を除去したシリコン基板1上の直径100μmの領域に存
在する異物の数を測定したところ、300個以下であっ
た。なお、上記以外は同一の条件において、従来技術に
係る酸素プラズマエッチング法を使用した場合は、同一
の条件において、異物残留は700〜1,000個であるから、
その効果は顕著である。
〔発明の効果〕
以上説明せるとおり、本発明に係る半導体装置の製造方
法においては、レジスト膜よりなるイオン注入用マスク
を使用してイオン注入を実行した後、はじめに、少なく
とも水素を含み酸素を含まないガスを反応性ガスとする
プラズマエッチング法を使用して、前記イオン注入用マ
スクの上層(前記イオン注入によって硬化した領域)を
除去し、つぎに、ダウンストリームアッシング法を使用
して、前記イオン注入用マスクの下層(前記イオン注入
によって硬化しない領域)を除去することとされてお
り、上層レジスト(イオン注入によって変質硬化した領
域)を除去するエッチング法は、イオン注入された物質
例えばリンとレジストを構成する原子例えば炭素・酸素
等との結合例えばP−C、P−O等の結合を切り離すこ
とができ、しかも、酸素が存在しないので、さらに、水
素の存在は、終局的には、変質硬化したレジスト膜の水
素化反応を誘発して、変質硬化したレジスト膜を揮撥性
の水素化物に転換するので、変質硬化したレジスト膜の
上層は確実に除去され、しかも、注入イオンが到達しな
い下層領域(注入イオンの到達可能深さRpより深い下層
の領域)を除去するには、ダメージの発生をともなはな
いダウンストリームアッシング法またはウェット剥離法
が使用されているので、レジストにカバーされていない
領域にダメージが発生することはない。
【図面の簡単な説明】
第1a図は、本発明の実施例に係るレジスト膜除去方法を
説明する図である。 第1b図は、本発明の実施例に係るレジスト膜除去方法を
説明する図である。 第2図は、本発明の実施例に係るレジスト膜除去方法の
工程図である。 1……シリコン基板、2……フォトレジスト膜、21……
フォトレジスト膜2の下層、22……フォトレジスト膜2
の下層。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】レジスト膜よりなるイオン注入用マスク
    (2)を使用してイオン注入を実行した後、 はじめに、少なくとも水素を含み酸素を含まないガスを
    反応性ガスとするプラズマエッチング法を使用して、前
    記イオン注入用マスク(2)の前記イオン注入によって
    硬化した上層(22)を除去し、 つぎに、ダウンストリームアッシング法またはウェット
    剥離法を使用して、前記イオン注入用マスク(2)の前
    記イオン注入によって硬化しない下層(22)を除去する
    ことを特徴とする半導体装置の製造方法。
  2. 【請求項2】前記プラズマエッチング法は、前記レジス
    ト膜の軟化温度より低い温度においてなすことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の半導体装置の製造方
    法。
  3. 【請求項3】前記プラズマエッチング法の反応性ガス
    は、前記水素に加えて、窒素または不活性ガスを含むこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項記載
    の半導体装置の製造方法。
  4. 【請求項4】前記イオン注入用マスク(2)を除去した
    後、400℃以上の熱処理を実行することを特徴とする特
    許請求の範囲第1項、第2項、または、第3項記載の半
    導体装置の製造方法。
  5. 【請求項5】前記プラズマエッチング法は、平行平板型
    プラズマエッチング装置を使用してなすことを特徴とす
    る、特許請求の範囲第1項、第2項、第3項、または、
    第4項記載の半導体装置の製造方法。
JP62203986A 1987-08-19 1987-08-19 半導体装置の製造方法 Expired - Lifetime JPH0770524B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62203986A JPH0770524B2 (ja) 1987-08-19 1987-08-19 半導体装置の製造方法
KR1019880010434A KR920003313B1 (ko) 1987-08-19 1988-08-17 반도체장치 제조시에 기판상에 형성되는 레지스트층의 애슁법
DE8888113456T DE3877085T2 (de) 1987-08-19 1988-08-18 Entfernen von resistschichten.
EP88113456A EP0304068B1 (en) 1987-08-19 1988-08-18 Removing resist layers
US07/234,134 US4861424A (en) 1987-08-19 1988-08-19 Ashing process of a resist layer formed on a substrate under fabrication to a semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62203986A JPH0770524B2 (ja) 1987-08-19 1987-08-19 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6448418A JPS6448418A (en) 1989-02-22
JPH0770524B2 true JPH0770524B2 (ja) 1995-07-31

Family

ID=16482894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62203986A Expired - Lifetime JPH0770524B2 (ja) 1987-08-19 1987-08-19 半導体装置の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4861424A (ja)
EP (1) EP0304068B1 (ja)
JP (1) JPH0770524B2 (ja)
KR (1) KR920003313B1 (ja)
DE (1) DE3877085T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130023167A (ko) * 2011-08-26 2013-03-07 노벨러스 시스템즈, 인코포레이티드 개선된 디바이스 무결성을 위한 포토레지스트 스트립 공정들

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0622186B2 (ja) * 1989-02-07 1994-03-23 松下電器産業株式会社 フィルムコンデンサの製造方法
JP2541851B2 (ja) * 1989-03-10 1996-10-09 富士通株式会社 有機物の剥離方法
JP3034259B2 (ja) * 1989-03-31 2000-04-17 株式会社東芝 有機化合物膜の除去方法
JPH03177021A (ja) * 1989-12-05 1991-08-01 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
JPH04352157A (ja) * 1991-05-30 1992-12-07 Toyota Autom Loom Works Ltd レジスト除去方法
JP3391410B2 (ja) * 1993-09-17 2003-03-31 富士通株式会社 レジストマスクの除去方法
JPH07153769A (ja) * 1993-11-30 1995-06-16 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置の製造方法および製造装置
JP3529849B2 (ja) * 1994-05-23 2004-05-24 富士通株式会社 半導体装置の製造方法
US5651860A (en) * 1996-03-06 1997-07-29 Micron Technology, Inc. Ion-implanted resist removal method
US5908319A (en) * 1996-04-24 1999-06-01 Ulvac Technologies, Inc. Cleaning and stripping of photoresist from surfaces of semiconductor wafers
US6010949A (en) * 1996-10-21 2000-01-04 Micron Technology, Inc. Method for removing silicon nitride in the fabrication of semiconductor devices
JP3251184B2 (ja) * 1996-11-01 2002-01-28 日本電気株式会社 レジスト除去方法及びレジスト除去装置
US5968374A (en) * 1997-03-20 1999-10-19 Lam Research Corporation Methods and apparatus for controlled partial ashing in a variable-gap plasma processing chamber
US6149828A (en) 1997-05-05 2000-11-21 Micron Technology, Inc. Supercritical etching compositions and method of using same
EP0940846A1 (en) 1998-03-06 1999-09-08 Interuniversitair Micro-Elektronica Centrum Vzw Method for stripping ion implanted photoresist layer
US6242165B1 (en) 1998-08-28 2001-06-05 Micron Technology, Inc. Supercritical compositions for removal of organic material and methods of using same
FR2793952B1 (fr) * 1999-05-21 2001-08-31 Commissariat Energie Atomique Procede de realisation d'un niveau d'interconnexion de type damascene comprenant un dielectrique organique
US6235453B1 (en) 1999-07-07 2001-05-22 Advanced Micro Devices, Inc. Low-k photoresist removal process
US6767698B2 (en) * 1999-09-29 2004-07-27 Tokyo Electron Limited High speed stripping for damaged photoresist
US6805139B1 (en) 1999-10-20 2004-10-19 Mattson Technology, Inc. Systems and methods for photoresist strip and residue treatment in integrated circuit manufacturing
US20050022839A1 (en) * 1999-10-20 2005-02-03 Savas Stephen E. Systems and methods for photoresist strip and residue treatment in integrated circuit manufacturing
JP2001156041A (ja) * 1999-11-26 2001-06-08 Nec Corp 半導体装置の製造方法及びその製造装置
US6409932B2 (en) * 2000-04-03 2002-06-25 Matrix Integrated Systems, Inc. Method and apparatus for increased workpiece throughput
JP2002124652A (ja) * 2000-10-16 2002-04-26 Seiko Epson Corp 半導体基板の製造方法、半導体基板、電気光学装置並びに電子機器
US6777173B2 (en) * 2002-08-30 2004-08-17 Lam Research Corporation H2O vapor as a processing gas for crust, resist, and residue removal for post ion implant resist strip
AU2003270735A1 (en) * 2002-09-18 2004-04-08 Mattson Technology, Inc. System and method for removing material
US7083903B2 (en) * 2003-06-17 2006-08-01 Lam Research Corporation Methods of etching photoresist on substrates
US7799685B2 (en) * 2003-10-13 2010-09-21 Mattson Technology, Inc. System and method for removal of photoresist in transistor fabrication for integrated circuit manufacturing
KR20050071115A (ko) * 2003-12-31 2005-07-07 동부아남반도체 주식회사 반도체 제조 공정에서 에칭 얼룩 제거방법
US7361605B2 (en) * 2004-01-20 2008-04-22 Mattson Technology, Inc. System and method for removal of photoresist and residues following contact etch with a stop layer present
US20110061679A1 (en) * 2004-06-17 2011-03-17 Uvtech Systems, Inc. Photoreactive Removal of Ion Implanted Resist
US20070054492A1 (en) * 2004-06-17 2007-03-08 Elliott David J Photoreactive removal of ion implanted resist
US20050279453A1 (en) * 2004-06-17 2005-12-22 Uvtech Systems, Inc. System and methods for surface cleaning
US20070186953A1 (en) * 2004-07-12 2007-08-16 Savas Stephen E Systems and Methods for Photoresist Strip and Residue Treatment in Integrated Circuit Manufacturing
US8193096B2 (en) 2004-12-13 2012-06-05 Novellus Systems, Inc. High dose implantation strip (HDIS) in H2 base chemistry
US8129281B1 (en) 2005-05-12 2012-03-06 Novellus Systems, Inc. Plasma based photoresist removal system for cleaning post ash residue
US7947605B2 (en) * 2006-04-19 2011-05-24 Mattson Technology, Inc. Post ion implant photoresist strip using a pattern fill and method
DE102006062035B4 (de) * 2006-12-29 2013-02-07 Advanced Micro Devices, Inc. Verfahren zum Entfernen von Lackmaterial nach einer Implantation mit hoher Dosis in einem Halbleiterbauelement
US8435895B2 (en) 2007-04-04 2013-05-07 Novellus Systems, Inc. Methods for stripping photoresist and/or cleaning metal regions
CN101458463B (zh) * 2007-12-13 2011-08-17 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 灰化的方法
US7915115B2 (en) * 2008-06-03 2011-03-29 International Business Machines Corporation Method for forming dual high-k metal gate using photoresist mask and structures thereof
KR101770008B1 (ko) 2009-12-11 2017-08-21 노벨러스 시스템즈, 인코포레이티드 고주입량 주입 박리 전에 실리콘을 보호하기 위한 개선된 패시베이션 공정
US20110143548A1 (en) 2009-12-11 2011-06-16 David Cheung Ultra low silicon loss high dose implant strip
US9514954B2 (en) 2014-06-10 2016-12-06 Lam Research Corporation Peroxide-vapor treatment for enhancing photoresist-strip performance and modifying organic films

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4341594A (en) * 1981-02-27 1982-07-27 General Electric Company Method of restoring semiconductor device performance
JPS57155381A (en) * 1981-03-19 1982-09-25 Mitsubishi Electric Corp Wet etching method
JPS57202537A (en) * 1981-06-09 1982-12-11 Fujitsu Ltd Resist composition for dry development
US4552831A (en) * 1984-02-06 1985-11-12 International Business Machines Corporation Fabrication method for controlled via hole process
JPS62271435A (ja) * 1986-05-20 1987-11-25 Fujitsu Ltd レジストの剥離方法
US4690728A (en) * 1986-10-23 1987-09-01 Intel Corporation Pattern delineation of vertical load resistor
JPS63273321A (ja) * 1987-05-01 1988-11-10 Nec Corp レジスト除去方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130023167A (ko) * 2011-08-26 2013-03-07 노벨러스 시스템즈, 인코포레이티드 개선된 디바이스 무결성을 위한 포토레지스트 스트립 공정들

Also Published As

Publication number Publication date
DE3877085D1 (de) 1993-02-11
EP0304068B1 (en) 1992-12-30
KR920003313B1 (ko) 1992-04-27
DE3877085T2 (de) 1993-04-29
EP0304068A2 (en) 1989-02-22
JPS6448418A (en) 1989-02-22
US4861424A (en) 1989-08-29
KR890004408A (ko) 1989-04-21
EP0304068A3 (en) 1989-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0770524B2 (ja) 半導体装置の製造方法
CN101490810B (zh) 光刻胶剥除室和在基片上蚀刻光刻胶的方法
US5895272A (en) Ion-implanted resist removal method
JPS63228739A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH022102A (ja) 半導体素子の製造方法
US5338750A (en) Fabrication method to produce pit-free polysilicon buffer local oxidation isolation
JP2002016013A (ja) 炭化珪素半導体装置の製造方法
US4956306A (en) Method for forming complementary patterns in a semiconductor material while using a single masking step
JPH05160022A (ja) 半導体装置の製造方法
US4679308A (en) Process for controlling mobile ion contamination in semiconductor devices
JPS63273321A (ja) レジスト除去方法
JP3260165B2 (ja) 薄膜素子の製造方法
JP3336734B2 (ja) 素子分離領域の形成方法
JPH06349786A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH10284468A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2685401B2 (ja) 酸化ケイ素単離領域の形成方法
JPH07153838A (ja) 素子分離領域の形成方法及び素子分離領域
JPH06151349A (ja) 半導体装置の製造方法
KR960006434B1 (ko) 트렌치 아이솔레이션 방법
KR100266018B1 (ko) 반도체장치의소자격리방법
JPH05234880A (ja) 半導体装置の製造方法
KR0166818B1 (ko) 반도체 소자중 모오스 소자의 격리 방법
JPH02235330A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0329293B2 (ja)
JPH0712044B2 (ja) 半導体装置の製造方法