JPH0769125A - 車両用前照灯装置 - Google Patents

車両用前照灯装置

Info

Publication number
JPH0769125A
JPH0769125A JP21569293A JP21569293A JPH0769125A JP H0769125 A JPH0769125 A JP H0769125A JP 21569293 A JP21569293 A JP 21569293A JP 21569293 A JP21569293 A JP 21569293A JP H0769125 A JPH0769125 A JP H0769125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
brightness
headlamp
state
voltage value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21569293A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Takagi
誠 高木
Hisashi Satonaka
久志 里中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP21569293A priority Critical patent/JPH0769125A/ja
Publication of JPH0769125A publication Critical patent/JPH0769125A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/05Special features for controlling or switching of the light beam
    • B60Q2300/056Special anti-blinding beams, e.g. a standard beam is chopped or moved in order not to blind

Abstract

(57)【要約】 【目的】 他車両に対して眩しさを与えることがなく、
ドライバーが目視する最適な明るさの光を照射する。 【構成】 車間距離SL (先行車)、車間距離SR (対
向車)及び周囲の明るさLを読取り、距離SR の変化量
dSR を演算する(202〜206)。変化量dSR
小さく(208)暗いとき通常接近用の暗マップから電
圧値を設定し、明るいとき通常接近用の明マップから電
圧値を設定し(210〜214)、設定電圧値及び変動
率に応じてランプの明るさを制御する(216、21
8)。変化量dSR が大きく(220)暗いとき急接近
用の暗マップから電圧値を設定し(222)、明るいと
き急接近用の明マップから電圧値を設定し(224)、
設定電圧値に応じランプの明るさを制御する(21
8)。従って、他車両の接近状態及び周囲の明るさに応
じたヘッドランプの光が前方へ照射される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は車両用前照灯装置にかか
り、詳細には、車両の前方を照射するヘッドランプの配
光を制御する車両用前照灯装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車両には、夜間等にドライバー前方の視
認性を向上させるために、大きな光量で遠方を照射する
状態と小さな光量で近傍を照射する状態等の配光(所謂
ロービームとハイビーム)が切り換え可能なヘッドラン
プが配設されている。このヘッドランプは、車両の略先
端に固定されて予め定められた比較的広範囲を照射して
いる。
【0003】このヘッドランプを備えた車両が走行する
通常の道路では、自車両とすれちがう対向車両が自車両
前方に存在することがある。この自車両前方に対向車両
が存在する場合に、ヘッドランプが遠方を照射する状態
では、対向車両へ向けて大きな光量の光が照射されて対
向車両のドライバーが眩しく感じる。このために、対向
車両のヘッドランプからの光を含む自車両の周囲の光量
をセンサによって検出し、この検出値に基づいて自車両
のヘッドランプの光量を制御する光量制御装置がある
(実開昭63−129641号公報)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、先行車
両や対向車両等の他車両のドライバが眩しさを感じるの
は、自車両と他車両とが接近するまたは出現する状態に
影響される。例えば、対向車両が自車両に接近するとき
において、道路を走行する通常の接近状態、すなわち徐
々に接近する場合と、遮蔽物が多い交差点に対向車両が
出現する急接近する場合とでは、同じ光量を照射すると
共に同じ車間距離であっても急接近する場合の方が眩し
く感じる。従って、上記のような光量制御装置のよう
に、単に自車両へ向けて照射する対向車両のヘッドラン
プの光量で一義的に自車両のヘッドランプの光量を制御
するようにした場合には、対向車両のドライバが眩しく
感じることがある。
【0005】また、他車両のドライバが眩しく感じる自
車両のヘッドランプの明るさは、走行する道路等の周囲
の明るさに影響される。例えば、外灯や建築物からの漏
れ光が多い市街地では眩しく感じない明るさであって
も、周辺に光を発散する物が少ない道路では眩しく感じ
る。従って、走行する周囲の環境によって他車両のドラ
イバが自車両のヘッドランプによる光によってグレアを
受けることがある。
【0006】本発明は、上記事実を考慮し、他車両に対
して眩しさを与えることがなく、ドライバーが目視する
最適な明るさの光を照射することができる車両用前照灯
装置の提供を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1に記載の発明は、照射方向、照射範囲及び明
るさの少なくとも1つによる照射状態が変更可能なヘッ
ドランプと、自車両の前方を走行する他車両の移動状態
を検出する移動状態検出手段と、検出された移動状態に
基づいて前記ヘッドランプの照射方向、照射範囲及び明
るさの少なくとも1つを制御する制御手段と、を備えて
いる。
【0008】請求項2に記載の発明は、照射方向、照射
範囲及び明るさの少なくとも1つによる照射状態が変更
可能なヘッドランプと、自車両の前方を走行する他車両
の移動状態を検出する移動状態検出手段と、前記他車両
の周囲の明るさを検出する明るさ検出手段と、検出され
た明るさ及び移動状態に基づいて前記ヘッドランプの照
射方向、照射範囲及び明るさの少なくとも1つを制御す
る制御手段と、を備えている。
【0009】
【作用】請求項1に記載した発明の車両用前照灯装置
は、照射方向、照射範囲及び明るさの少なくとも1つに
よる照射状態が変更可能なヘッドランプを備えている。
移動状態検出手段は、自車両の前方を走行する他車両の
移動状態を検出する。他車両には、自車両前方を自車両
と同方向に走行する先行車両と、自車両と逆方向すなわ
ちすれちがう方向に走行する対向車両とがある。また、
移動状態には、他車両が遠ざかる状態と近づく状態とが
ある。特に対向車両で近づく状態には通常のすれちがう
方向に走行する対向車両と、交差点等で自車両が走行す
る道路等に進入するように突然出現する対向車両とがあ
る。制御手段は、検出された移動状態に基づいてヘッド
ランプの照射方向、照射範囲及び明るさの少なくとも1
つを制御する。従って、他車両の移動状態に応じてヘッ
ドランプの照射状態を変更しているため、他車両が接近
する、遠ざかる及び突然出現する等の状態に最適なヘッ
ドランプの照射状態を設定することができる。
【0010】また、請求項2に記載した発明の車両用前
照灯装置は、他車両の周囲の明るさを検出する明るさ検
出手段を更に備えている。この他車両の周囲の明るさ
は、他車両が存在する所定範囲を撮影したときの光量値
から検出することができ、また自車両の周辺の明るさを
検出してこの検出値から推定することもできる。制御手
段は、この検出された明るさ及び移動状態に基づいてヘ
ッドランプの明るさを制御する。これにより、自車両及
び他車両が走行する周囲の明るさによる他車両のドライ
バへ与えるグレアの影響を考慮した最適な状態で自車両
のヘッドランプを点灯することができる。
【0011】
【実施例】以下、図面を参照して、本発明の実施例を詳
細に説明する。以下の実施例は、車両の前方に配設され
たヘッドランプの配光を制御するヘッドランプの制御装
置に本発明の車両用前照灯装置を適用したものである。
なお、図中矢印FRは車体前方方向を、矢印UPは車体
上方方向を、矢印LHは車幅左方方向を、矢印RHは車
幅右方方向を、示す。
【0012】図1に示したように、車両10のフロント
ボデー10Aの上面部には、エンジンフード12が配置
されており、フロントボデー10Aの前端部の車幅方向
両端部に固定されたフロントバンパ16の上部には、左
右一対(車幅方向両端部)のヘッドランプ18、20が
配設されている。また、エンジンフード12の後端部付
近には、ウインドシールドガラス14が設けられてい
る。このウインドシールドガラス14の上方でかつ車両
10内部(ドライバーの目視位置、所謂アイポイント近
傍)には夜間車両前方を撮影するためのカメラ22が配
置されている。このカメラ22は、画像処理装置48
(図3)に接続されている。このカメラ22は、X線や
粒子線等を受光した暗い可視像の強度を増倍して明るい
可視像に変換するイメージインテンシファイヤー管によ
る暗視用のカメラを用いてもよい。このウインドシール
ドガラス14の下方でかつ車両10内部前方(図1矢印
FR方向)には車両周囲の明るさを検出するための照度
計70が配設されている。この照度計70は、CdS等
の光量を電圧や電流に変換する素子を用いる。なお、車
両10内の図示しないスピードメーターのケーブルに
は、車両10の車速Spを検知する車速センサ66(図
3)が配設されている。
【0013】図2に示したように、車両10内には、ス
テアリング26が備えられている。このステアリング2
6の図示しない回転軸付近には、ターンシグナルレバー
28及びワイパコントロールレバー30が配設されてい
る。
【0014】ターンシグナルレバー28の先端部に取り
付けられたライトコントロールスイッチ32(図3)
は、ヘッドランプ18、20を点灯と消灯とに切り換え
指示するスイッチであり、ターンシグナルレバー28の
先端部をターンシグナルレバー28の軸を中心として回
転させるとオンオフする。このライトコントロールスイ
ッチ32がオンすることによってヘッドランプ18、2
0が点灯または消灯する。
【0015】図3に示すように、ヘッドランプ18、2
0の光量制御するための制御装置50は、リードオンリ
メモリ(ROM)52、ランダムアクセスメモリ(RA
M)54、中央処理装置(CPU)56、入力ポート5
8、出力ポート60、ドライバ64及びこれらを接続す
るデータバスやコントロールバス等のバス62を含んで
構成されている。なお、このROM52には、後述する
マップ及びヘッドランプの制御を行なうための制御プロ
グラムが記憶されている。入力ポート58には、照度計
70、車速センサ66及び画像処理装置48を介してカ
メラ22が接続されている。出力ポート60は、ドライ
バ64を介して電圧設定回路66、68の制御端67、
69に接続されると共に画像処理装置48に接続されて
いる。
【0016】ヘッドランプ18のバルブ40は、一方が
電圧設定回路66を介してライトコントロールスイッチ
32に接続され、他方が接地されている。この電圧設定
回路66は、ヘッドランプ18へ供給する電圧を設定す
る。この電圧設定回路66は、FETやトランジスタ等
の素子から構成され、制御装置50から制御端67に入
力された制御信号(電圧値VH )に応じて出力する電圧
を設定する。従って、ライトコントロールスイッチ32
がオンになると制御装置50から入力された電圧値VH
に応じた所定の明るさでヘッドランプ18が点灯する。
【0017】同様に、ヘッドランプ20のバルブ41
は、一方が電圧設定回路68を介してライトコントロー
ルスイッチ32に接続され、他方が接地されている。こ
の電圧設定回路68の制御端69には、制御装置50か
ら制御信号(電圧値VH )が入力されるように接続され
ている。
【0018】次に、本実施例の画像処理装置48におけ
る他車両(先行車両及び対向車両)の認識処理及び車間
距離の演算処理について説明する。なお、画像信号によ
って形成されるイメージ上の各画素は、イメージ上に設
定された各々直交するX軸とY軸とによって定まる座標
系の座標(Xn ,Yn )で位置を特定する。
【0019】図4(1)に示すように、カメラ22によ
って撮影した画像であるイメージ120には車両10が
走行する道路122の車線両側の白線124内に先行車
両11が位置している。画像処理装置48では、このイ
メージ120を画像処理する。
【0020】先ず、以下のように白線候補点抽出処理及
び直線近似処理を順に行って車両10の走行レーンを検
出した後に、車両認識領域WP を設定する。
【0021】白線候補点抽出処理では、車線の白線と推
定される候補点を抽出する。先ず、白線を含むと推定さ
れる所定の幅γを有するウインド領域WS を設定し(図
4(3)参照)、このウインド領域WS 内の明るさの変
動が大きい点(垂直方向の明るさの微分値の最大点)を
白線候補点(エッジ点)として抽出する。このエッジ点
の連続を求めた場合を図4(3)の点線132に示し
た。なお、イメージ120の上下の領域には、先行車両
11が存在する確度が低いため、処理対象領域として予
め定めた上限線128及び下限線130の間の範囲を用
いる。
【0022】次の直線近似処理では、白線候補点抽出処
理で抽出されたエッジ点をハフ(Hough )変換を用いて
直線近似して白線と推定される線に沿った直線134、
136を求める。この直線134、136と下限線13
0とで囲まれた領域を車両認識領域WP として設定する
(図4(4)参照)。なお、上記道路122がカーブ路
のときには、上記求めた直線136、138の傾き差を
有した車両認識領域W P になる(図4(2)参照)。
【0023】車両認識領域WP の設定が終了すると、以
下のように検出処理して、設定された車両認識領域内W
P における先行車両11の有無を判定すると共に先行車
両11の有のときに車間距離SL を演算する。
【0024】先ず、車両認識領域WP 内において、上記
白線候補点検出処理と同様にエッジ点を検出し、検出さ
れたエッジ点を横方向に積分した積分値が所定値を越え
る位置のピーク点EP を検出する(図4(5)参照)。
なお、ピーク点EP が複数あるときは、画像上で下方に
位置するピーク点EP (距離のより近い点)を選択す
る。このピーク点EP に対応する水平方向の画素点の両
端を各々含むウインド領域WR 、WL を設定する(図4
(6)参照)。このウインド領域WR 、WL 内において
垂直方向の連続点(垂直線138R,138L)が安定
して検出された場合に先行車両11が存在すると判定す
る。
【0025】この検出された垂直線138R,138L
の横方向の間隔Sは車幅に対応するため、この車幅とピ
ーク点EP 位置とから先行車両11と自車両10との車
間距離SL を演算する。例えば、標準的な車両の車幅S
oを基準として、イメージから検出する車両の車幅に対
応する間隔Sの比率を求め、この比率から車間距離S L
を演算できる。上記垂直線138R,138Lの横方向
の間隔は、垂直線138R、138Lの各々の代表的な
X座標(例えば、平均座標値や多頻度の座標値)の差か
ら演算できる。
【0026】なお、上記で先行車両11が無のときには
車間距離SL =0と設定する。これによって、車間距離
L の値には、SL =0かSL >0かにより先行車両1
1が自車両10の前方に存在するか否かを表す情報をも
含むことになる。
【0027】次に、イメージ120からの対向車両11
Aの認識処理について説明する。先ず、上記の先行車両
認識処理の後に、求めた近似直線132(対向車両側)
を含むように補正するための補正量αを設定する。この
補正は、対向車両が対向車両側の近似直線132近傍に
位置する確度が高いので、設定される対向車両認識領域
の大きさによって対向車両のヘッドランプ等の検出が除
外されることを防ぐための近傍に位置して補正をするた
めである。この設定された補正量αに応じて直線133
を求めて求めた直線133の右方(左側通行時)を対向
車両認識領域W POとして設定する(図5参照)。この対
向車両認識領域WPO内において、対向車両11Aのヘッ
ドランプの光による光点に基づいて上記先行車両認識処
理と同様に、対向車両11Aを認識処理し、車間距離S
R を求める。
【0028】なお、上記対向車両認識領域WPOを設定し
た後に、対向車両11Aの存在確度が高い予め定めた上
限線及び下限線の間の範囲を含む領域Wooを設定し、こ
の領域Woo内で対向車両11Aを認識処理して車間距離
R を求めてもよい。
【0029】また、上記では白線124を検出して道路
を特定しているが、白線124のみを用いることなく、
道路122の側縁部に形成される縁石によって検出して
もよい。この場合、白線と縁石とを階調画像の検出レベ
ルを変更することによりいずれも検出することができ
る。
【0030】本発明者は、自車両10のヘッドランプの
光によって、対向車両のドライバにグレアを与える(ド
ライバが眩しさを感じる眼前照度測定)実験を行った。
この実験では、道路を走行するときのように徐々に接近
する状態(以下、通常接近状態という)と、遮蔽物が多
い交差点に対向車両が出現するように急激に接近する状
態(以下、急接近状態という)と、の2つの状態につい
て、自車両10と対向車両との車間距離を25m〜25
0mの間で複数定め、各車間距離において対向車両のド
ライバが眩しさを感じなくなるまで自車両10のヘッド
ランプの電圧を降下させたときの対向車両のドライバの
眼前照度を測定した。なお、図示は省略したが、対向車
両のドライバの眼前照度に対応する自車両10のヘッド
ランプの電圧値も測定している。
【0031】図7には、車両の周囲の暗い(照度が高
い)とき、すなわち暗い道路等における測定結果を示し
た。また、図8には、車両の周囲の明るい(照度が低
い)とき、の測定例を示した。これらの図では、自車両
と他車両との車間距離(単位、m)を横軸に、対向車両
のドライバの眼前照度(単位、lx)を縦軸にして、通
常接近状態を(1)に示しかつ急接近状態を(2)に示
すことにより、この2種類の関係を同一の図に示した。
この図から理解されるように、通常接近状態のときより
も急接近状態のときの方が対向車両11Aのドライバは
低照度で眩しさを感じている。
【0032】これらの図7及び図8から理解されるよう
に、自車両10と対向車両11Aとの車間距離の変化量
(速度や加速度)、及び周囲の明るさに応じて対向車両
11Aのドライバが眩しさを感じない眼前照度となる自
車両10のヘッドランプの電圧値を定めることができ
る。
【0033】本実施例では、周囲が暗いとき(図7)の
対向車両11Aについて車間距離とヘッドランプの電圧
値との関係をマップ1として記憶している。また、周囲
が明るいとき(図8)対向車両11Aについて車間距離
とヘッドランプの電圧値との関係をマップ2として記憶
している。なお、各々のマップ1、2では、通常接近状
態を(1)として、急接近状態を(2)として記憶して
いる。
【0034】なお、先行車両11についても上記と同様
の明るさによる変動が生じることが予想されるが、確度
的には対向車両の方が多いため、対向車両のみの接近状
態を判断すればよく、先行車両11は、通常接近として
扱う。この先行車両について上記同様に接近状態を判断
するようにしてもよいことは勿論である。
【0035】以下、本実施例の作用を説明する。図示し
ないイグニッションキースイッチがオンされると、所定
時間毎に図6に示した配光制御ルーチンが実行される。
【0036】本配光制御ルーチンが実行されるとステッ
プ202へ進み、ライトコントロールスイッチ32のオ
ンオフを判断することによりヘッドランプ18、20が
点灯されたか否かを判断する。ヘッドランプ18、20
が消灯のときは配光制御の必要がないため(ステップ2
02で否定判断)、本ルーチンを終了する。
【0037】ヘッドランプ18、20が点灯されると
(ステップ202で肯定判断)、ステップ204へ進
み、画像処理装置48へ画像処理開始信号を出力した後
に、画像処理装置48において求められた自車両10と
先行車両11の車間距離SL 及び自車両10と対向車両
11Aの車間距離SR が読み取られると共に自車両10
周囲の照度(明るさ)Lが照度計70によって読み取ら
れる。画像処理装置48では、上記画像処理の説明で述
べたように、先行車両11及び対向車両11Aの認識処
理が行われると共に、先行車両11についての車間距離
L 及び対向車両11Aについての車間距離SR が演算
される。
【0038】次のステップ206では、読み取った対向
車両11Aまでの車間距離SR と前回読み取った車間距
離SR ’とから、変化量dSR を演算する。この変化量
dS R は、対向車両11Aの接近速度(相対速度)や接
近加速度(相対加速度)に対応する。変化量dSR が演
算されるとステップ208へ進み、通常接近状態か急接
近状態かを判別するための予め定めた基準値SSTと変化
量dSR との大小を判断する。
【0039】dSR <SSTの場合には、通常接近状態と
判断し、ステップ210において他車両が走行する周囲
が明るいか暗いかを判別するための予め定めた基準値L
oと自車両周辺の明るさLとの大小を判断する。L<L
oの場合には、周囲は暗いと判断してステップ212に
おいて通常接近状態でかつ暗い周囲に対応するマップ1
−(1)を用いて、車間距離に対する電圧値を電圧値V
H に設定する。L≧Loの場合には、周囲は明るいと判
断してステップ214において通常接近状態でかつ明る
い周囲に対応するマップ2−(1)を用いて、車間距離
に対する電圧値を電圧値VH に設定する。なお、dSR
<SSTで通常接近状態の場合には、先行車両のみが存在
するときも含まれている。
【0040】この通常接近状態の場合、僅かな車間距離
の変動であっても、車間距離に応じて定まる電圧値、す
なわちヘッドランプの明るさは大きく変動する場合があ
る(図7参照)。そこで、次のステップ216では、現
在設定されている電圧値からこれから設定する電圧値V
H までの変動率を定めている。従って、次のステップ2
18において電圧値VH 及び変動率からヘッドランプの
明るさを制御すれば、急激に明るさが変動することな
く、徐々に明るさが変動する。これによって、自車両及
び他車両の各ドライバーに不快感を生じさせることがな
く、光量を変動させることができる。
【0041】次のステップ218では、設定された電圧
値VH を電圧設定回路66、68へ出力することによっ
てヘッドランプ18、20の電圧を制御する。すなわ
ち、電圧設定回路66、68では、バッテリーBTの電
圧から電圧値VH に変動させてバルブ40、41に供給
する。これにより、自車両10に対する他車両の通常接
近状態に応じた照度によるヘッドランプの光が前方へ照
射される。
【0042】一方、dSR ≧SSTの場合には、急接近状
態と判断し、ステップ220へ進む。ステップ210で
は、予め定めた基準値Loと自車両周辺の明るさLとの
大小を判断する。L<Loの場合には、周囲は暗いと判
断してステップ222において急接近状態でかつ暗い周
囲に対応するマップ1−(2)を用いて、車間距離に対
する電圧値を電圧値VH に設定する。L≧Loの場合に
は、周囲は明るいと判断してステップ224において急
接近状態でかつ明るい周囲に対応するマップ2−(2)
を用いて、車間距離に対する電圧値を電圧値VH に設定
する。
【0043】従って、次のステップ218において、設
定された電圧値VH を電圧設定回路66、68へ出力し
てヘッドランプ18、20の電圧を制御する。これによ
り、自車両10に対する他車両の急接近状態に応じた照
度によるヘッドランプの光が前方へ照射される。
【0044】このように、本実施例では、先行車両及び
対向車両の少なくとも一方の他車両との車間距離、及び
他車両の接近状態(出現状態も含む)応じて自車両のヘ
ッドランプの明るさを定めているため、道路等の自車両
に定常的に接近する他車両に対してグレアを与えること
がないヘッドランプの明るさを設定することができると
共に交差点等において対向車両が突然出現するような場
合であっても対向車両にグレアを与えることのない最適
な明るさで自車両のヘッドランプを点灯することができ
る。
【0045】また、車両が走行する周囲の明るさに応じ
て自車両のヘッドランプの明るさを定めているため、他
車両のドライバが眩しく感じる明るさ基準を変動させる
ことができ、周囲の明るさの影響が考慮された最適な明
るさで自車両のヘッドランプを点灯することができる。
【0046】なお、上記実施例では、対向車両の接近状
態を通常接近状態と急接近状態との2つに分類した場合
を説明したが、本発明はこれに限定されうものではな
く、3つ以上の複数または連続的に扱ってもよい。ま
た、先行車両は通常接近状態として扱ったが、先行車両
の接近状態を2つまたはそれ以上に分類し、対向車両と
の組み合わせによって、自車両のヘッドランプの明るさ
を定めてもよい。
【0047】また、上記実施例では、照度計により光量
を検出したが、本発明はこれに限定されずに、カメラ等
の撮影装置による輝度信号から演算で求めてもよく、ま
た、スポットメータ等の計測器を用いてもよい。
【0048】また、上記実施例では、ヘッドランプの光
量を変更した場合について説明したが、本発明はこれに
限定されるものではなく、光軸や照射範囲が変更可能な
ヘッドランプを備えた車両用前照灯装置への適用も可能
である。この場合、他車両にグレアを与えない光軸や照
射範囲を基準として条件を定めればよい。また、通常用
いる光量が固定型のヘッドランプに加えて、上記の光量
が変更可能なヘッドランプを別個に設けてもよい。
【0049】また、上記実施例では、他車両の検出を自
車両前方を撮影した画像から求めているが、本発明はこ
れに限定されるものではなく、測距器等の距離測定装置
を用いて検出するようにしてもよい。
【0050】
【発明の効果】以上説明したように請求項1に記載した
発明によれば、自車両の前方を走行する他車両の移動状
態に基づいてヘッドランプの照射方向、照射範囲及び明
るさの少なくとも1つを制御するようにしたため、道路
等を走行するときや交差点に進入するときにあっては接
近する他車両の接近状態に応じたグレアを与えることが
ない状態でヘッドランプを点灯することができる、とい
う効果がある。
【0051】請求項2に記載した発明によれば、自車両
の前方を走行する他車両の周囲の明るさを検出し検出さ
れた明るさ及び移動状態に基づいてヘッドランプの照射
方向、照射範囲及び明るさの少なくとも1つを制御する
するようにしたため、自車両及び他車両が走行する周囲
の明るさの影響を考慮した最適な明るさで自車両のヘッ
ドランプを点灯することができる、という効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】車両前部を示す車両斜め前方から見た斜視図で
ある。
【図2】車両前部を示す車両の運転席斜め後方から見た
斜視図である。
【図3】本発明の車両用前照灯装置が適用可能なヘッド
ランプ周辺と制御装置を示す概略構成図である。
【図4】カメラが出力する画像に基づいて先行車両を認
識する過程を説明するためのイメージ図である。
【図5】対向車両認識領域を示すイメージ図である。
【図6】本実施例の配光制御メインルーチンを示すフロ
ーチャートである。
【図7】車間距離に対する他車両のドライバ眼前照度及
びヘッドランプ電圧値の暗い雰囲気における関係を示す
特性図である。
【図8】車間距離に対する他車両のドライバ眼前照度及
びヘッドランプ電圧値の明るい雰囲気における関係を示
す特性図である。
【符号の説明】
18 ヘッドランプ(ヘッドランプ) 22 カメラ 48 画像処理装置(車間距離検出手段) 50 制御装置(制御手段) 70 照度計(明るさ検出手段)
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 7/18 K

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 照射方向、照射範囲及び明るさの少なく
    とも1つによる照射状態が変更可能なヘッドランプと、 自車両の前方を走行する他車両の移動状態を検出する移
    動状態検出手段と、 検出された移動状態に基づいて前記ヘッドランプの照射
    方向、照射範囲及び明るさの少なくとも1つを制御する
    制御手段と、 を備えた車両用前照灯装置。
  2. 【請求項2】 照射方向、照射範囲及び明るさの少なく
    とも1つによる照射状態が変更可能なヘッドランプと、 自車両の前方を走行する他車両の移動状態を検出する移
    動状態検出手段と、 前記他車両の周囲の明るさを検出する明るさ検出手段
    と、 検出された明るさ及び移動状態に基づいて前記ヘッドラ
    ンプの照射方向、照射範囲及び明るさの少なくとも1つ
    を制御する制御手段と、 を備えた車両用前照灯装置。
JP21569293A 1993-08-31 1993-08-31 車両用前照灯装置 Pending JPH0769125A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21569293A JPH0769125A (ja) 1993-08-31 1993-08-31 車両用前照灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21569293A JPH0769125A (ja) 1993-08-31 1993-08-31 車両用前照灯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0769125A true JPH0769125A (ja) 1995-03-14

Family

ID=16676579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21569293A Pending JPH0769125A (ja) 1993-08-31 1993-08-31 車両用前照灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0769125A (ja)

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020060111A (ko) * 2002-04-24 2002-07-16 한상관 운전자를 위한 안구(眼球)피로도 감소 장치와 그 구성 방법
JP2003159993A (ja) * 2001-11-27 2003-06-03 Denso Corp 車両用後退灯制御装置
KR20030085460A (ko) * 2002-11-05 2003-11-05 조영종 자동차의 눈부심 방지 장치
JP2005329819A (ja) * 2004-05-20 2005-12-02 Toyota Motor Corp 車両用照灯装置
JP2007182139A (ja) * 2006-01-06 2007-07-19 Denso Corp 車載機器自動調整システム
US7565006B2 (en) 2002-08-21 2009-07-21 Gentex Corporation Image acquisition and processing methods for automatic vehicular exterior lighting control
US7683326B2 (en) 2002-07-09 2010-03-23 Gentex Corporation Vehicle vision system with high dynamic range
US7703955B2 (en) 2006-12-01 2010-04-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicular illumination system
EP2100771A3 (en) * 2008-03-13 2010-06-02 Koito Manufacturing Co., Ltd. Vehicle headlight apparatus and method for controlling same
JP2011011593A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯装置
US7881496B2 (en) 2004-09-30 2011-02-01 Donnelly Corporation Vision system for vehicle
JP2013203130A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Fuji Heavy Ind Ltd 車両のヘッドランプ調整装置
JP2013231825A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Denso Corp 撮像機構、及び、この撮像機構を用いた前方監視カメラ
KR101478073B1 (ko) * 2013-08-07 2015-01-02 주식회사 만도 차량용 램프 제어 장치 및 그 램프 제어 방법
US9609289B2 (en) 2004-04-15 2017-03-28 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US9619720B2 (en) 2013-08-19 2017-04-11 Gentex Corporation Vehicle imaging system and method for distinguishing between vehicle tail lights and flashing red stop lights
US9643605B2 (en) 2002-05-03 2017-05-09 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US9656608B2 (en) 2001-07-31 2017-05-23 Magna Electronics Inc. Driver assist system for vehicle
US9731653B2 (en) 2010-12-22 2017-08-15 Magna Electronics Inc. Vision display system for vehicle
US9779313B2 (en) 2012-09-26 2017-10-03 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system with trailer angle detection
US9789821B2 (en) 2009-09-01 2017-10-17 Magna Electronics Inc. Imaging and display system for vehicle
US9796332B2 (en) 2007-09-11 2017-10-24 Magna Electronics Inc. Imaging system for vehicle
US9802542B2 (en) 2012-09-26 2017-10-31 Magna Electronics Inc. Trailer angle detection system calibration
US9900522B2 (en) 2010-12-01 2018-02-20 Magna Electronics Inc. System and method of establishing a multi-camera image using pixel remapping
US9911050B2 (en) 2009-02-27 2018-03-06 Magna Electronics Inc. Driver active safety control system for vehicle
US9919705B2 (en) 2011-10-27 2018-03-20 Magna Electronics Inc. Driver assist system with image processing and wireless communication
US9940528B2 (en) 2004-12-23 2018-04-10 Magna Electronics Inc. Driver assistance system for vehicle
US9950738B2 (en) 2011-01-26 2018-04-24 Magna Electronics Inc. Trailering assist system with trailer angle detection
US10003755B2 (en) 2007-10-04 2018-06-19 Magna Electronics Inc. Imaging system for vehicle
US10071676B2 (en) 2006-08-11 2018-09-11 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US10086747B2 (en) 2007-07-12 2018-10-02 Magna Electronics Inc. Driver assistance system for vehicle
US10099610B2 (en) 2001-07-31 2018-10-16 Magna Electronics Inc. Driver assistance system for a vehicle
US10106155B2 (en) 2009-07-27 2018-10-23 Magna Electronics Inc. Vehicular camera with on-board microcontroller
CN109969073A (zh) * 2017-12-27 2019-07-05 株式会社小糸制作所 车辆用灯具系统、车辆用灯具的控制装置以及控制方法
US10793067B2 (en) 2011-07-26 2020-10-06 Magna Electronics Inc. Imaging system for vehicle
WO2022224072A1 (ja) * 2021-04-22 2022-10-27 株式会社半導体エネルギー研究所 移動体

Cited By (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10611306B2 (en) 2001-07-31 2020-04-07 Magna Electronics Inc. Video processor module for vehicle
US10406980B2 (en) 2001-07-31 2019-09-10 Magna Electronics Inc. Vehicular lane change system
US9656608B2 (en) 2001-07-31 2017-05-23 Magna Electronics Inc. Driver assist system for vehicle
US10046702B2 (en) 2001-07-31 2018-08-14 Magna Electronics Inc. Control system for vehicle
US10099610B2 (en) 2001-07-31 2018-10-16 Magna Electronics Inc. Driver assistance system for a vehicle
US9834142B2 (en) 2001-07-31 2017-12-05 Magna Electronics Inc. Driving assist system for vehicle
JP2003159993A (ja) * 2001-11-27 2003-06-03 Denso Corp 車両用後退灯制御装置
KR20020060111A (ko) * 2002-04-24 2002-07-16 한상관 운전자를 위한 안구(眼球)피로도 감소 장치와 그 구성 방법
US10118618B2 (en) 2002-05-03 2018-11-06 Magna Electronics Inc. Vehicular control system using cameras and radar sensor
US9834216B2 (en) 2002-05-03 2017-12-05 Magna Electronics Inc. Vehicular control system using cameras and radar sensor
US10351135B2 (en) 2002-05-03 2019-07-16 Magna Electronics Inc. Vehicular control system using cameras and radar sensor
US11203340B2 (en) 2002-05-03 2021-12-21 Magna Electronics Inc. Vehicular vision system using side-viewing camera
US10683008B2 (en) 2002-05-03 2020-06-16 Magna Electronics Inc. Vehicular driving assist system using forward-viewing camera
US9643605B2 (en) 2002-05-03 2017-05-09 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US7683326B2 (en) 2002-07-09 2010-03-23 Gentex Corporation Vehicle vision system with high dynamic range
US7565006B2 (en) 2002-08-21 2009-07-21 Gentex Corporation Image acquisition and processing methods for automatic vehicular exterior lighting control
KR20030085460A (ko) * 2002-11-05 2003-11-05 조영종 자동차의 눈부심 방지 장치
US10462426B2 (en) 2004-04-15 2019-10-29 Magna Electronics Inc. Vehicular control system
US11503253B2 (en) 2004-04-15 2022-11-15 Magna Electronics Inc. Vehicular control system with traffic lane detection
US9948904B2 (en) 2004-04-15 2018-04-17 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US9736435B2 (en) 2004-04-15 2017-08-15 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US10735695B2 (en) 2004-04-15 2020-08-04 Magna Electronics Inc. Vehicular control system with traffic lane detection
US9609289B2 (en) 2004-04-15 2017-03-28 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US10015452B1 (en) 2004-04-15 2018-07-03 Magna Electronics Inc. Vehicular control system
US10306190B1 (en) 2004-04-15 2019-05-28 Magna Electronics Inc. Vehicular control system
US10187615B1 (en) 2004-04-15 2019-01-22 Magna Electronics Inc. Vehicular control system
US10110860B1 (en) 2004-04-15 2018-10-23 Magna Electronics Inc. Vehicular control system
JP2005329819A (ja) * 2004-05-20 2005-12-02 Toyota Motor Corp 車両用照灯装置
US7881496B2 (en) 2004-09-30 2011-02-01 Donnelly Corporation Vision system for vehicle
US10623704B2 (en) 2004-09-30 2020-04-14 Donnelly Corporation Driver assistance system for vehicle
US9940528B2 (en) 2004-12-23 2018-04-10 Magna Electronics Inc. Driver assistance system for vehicle
US10509972B2 (en) 2004-12-23 2019-12-17 Magna Electronics Inc. Vehicular vision system
US11308720B2 (en) 2004-12-23 2022-04-19 Magna Electronics Inc. Vehicular imaging system
JP2007182139A (ja) * 2006-01-06 2007-07-19 Denso Corp 車載機器自動調整システム
US11623559B2 (en) 2006-08-11 2023-04-11 Magna Electronics Inc. Vehicular forward viewing image capture system
US10787116B2 (en) 2006-08-11 2020-09-29 Magna Electronics Inc. Adaptive forward lighting system for vehicle comprising a control that adjusts the headlamp beam in response to processing of image data captured by a camera
US11951900B2 (en) 2006-08-11 2024-04-09 Magna Electronics Inc. Vehicular forward viewing image capture system
US10071676B2 (en) 2006-08-11 2018-09-11 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US11148583B2 (en) 2006-08-11 2021-10-19 Magna Electronics Inc. Vehicular forward viewing image capture system
US11396257B2 (en) 2006-08-11 2022-07-26 Magna Electronics Inc. Vehicular forward viewing image capture system
US7703955B2 (en) 2006-12-01 2010-04-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicular illumination system
US10086747B2 (en) 2007-07-12 2018-10-02 Magna Electronics Inc. Driver assistance system for vehicle
US10807515B2 (en) 2007-07-12 2020-10-20 Magna Electronics Inc. Vehicular adaptive headlighting system
US11613209B2 (en) 2007-09-11 2023-03-28 Magna Electronics Inc. System and method for guiding reversing of a vehicle toward a trailer hitch
US9796332B2 (en) 2007-09-11 2017-10-24 Magna Electronics Inc. Imaging system for vehicle
US10766417B2 (en) 2007-09-11 2020-09-08 Magna Electronics Inc. Imaging system for vehicle
US10616507B2 (en) 2007-10-04 2020-04-07 Magna Electronics Inc. Imaging system for vehicle
US10003755B2 (en) 2007-10-04 2018-06-19 Magna Electronics Inc. Imaging system for vehicle
US11165975B2 (en) 2007-10-04 2021-11-02 Magna Electronics Inc. Imaging system for vehicle
EP2100771A3 (en) * 2008-03-13 2010-06-02 Koito Manufacturing Co., Ltd. Vehicle headlight apparatus and method for controlling same
US9911050B2 (en) 2009-02-27 2018-03-06 Magna Electronics Inc. Driver active safety control system for vehicle
US11288888B2 (en) 2009-02-27 2022-03-29 Magna Electronics Inc. Vehicular control system
US10839233B2 (en) 2009-02-27 2020-11-17 Magna Electronics Inc. Vehicular control system
JP2011011593A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯装置
US10106155B2 (en) 2009-07-27 2018-10-23 Magna Electronics Inc. Vehicular camera with on-board microcontroller
US11518377B2 (en) 2009-07-27 2022-12-06 Magna Electronics Inc. Vehicular vision system
US10875526B2 (en) 2009-07-27 2020-12-29 Magna Electronics Inc. Vehicular vision system
US9789821B2 (en) 2009-09-01 2017-10-17 Magna Electronics Inc. Imaging and display system for vehicle
US11285877B2 (en) 2009-09-01 2022-03-29 Magna Electronics Inc. Vehicular vision system
US10053012B2 (en) 2009-09-01 2018-08-21 Magna Electronics Inc. Imaging and display system for vehicle
US10300856B2 (en) 2009-09-01 2019-05-28 Magna Electronics Inc. Vehicular display system
US10875455B2 (en) 2009-09-01 2020-12-29 Magna Electronics Inc. Vehicular vision system
US10868974B2 (en) 2010-12-01 2020-12-15 Magna Electronics Inc. Method for determining alignment of vehicular cameras
US11553140B2 (en) 2010-12-01 2023-01-10 Magna Electronics Inc. Vehicular vision system with multiple cameras
US9900522B2 (en) 2010-12-01 2018-02-20 Magna Electronics Inc. System and method of establishing a multi-camera image using pixel remapping
US11155211B2 (en) 2010-12-22 2021-10-26 Magna Electronics Inc. Vehicular multi-camera surround view system with video display
US10336255B2 (en) 2010-12-22 2019-07-02 Magna Electronics Inc. Vehicular vision system with rear backup video display
US10144352B2 (en) 2010-12-22 2018-12-04 Magna Electronics Inc. Vision display system for vehicle
US10814785B2 (en) 2010-12-22 2020-10-27 Magna Electronics Inc. Vehicular rear backup vision system with video display
US10486597B1 (en) 2010-12-22 2019-11-26 Magna Electronics Inc. Vehicular vision system with rear backup video display
US9731653B2 (en) 2010-12-22 2017-08-15 Magna Electronics Inc. Vision display system for vehicle
US10589678B1 (en) 2010-12-22 2020-03-17 Magna Electronics Inc. Vehicular rear backup vision system with video display
US11548444B2 (en) 2010-12-22 2023-01-10 Magna Electronics Inc. Vehicular multi-camera surround view system with video display
US10858042B2 (en) 2011-01-26 2020-12-08 Magna Electronics Inc. Trailering assist system with trailer angle detection
US9950738B2 (en) 2011-01-26 2018-04-24 Magna Electronics Inc. Trailering assist system with trailer angle detection
US10793067B2 (en) 2011-07-26 2020-10-06 Magna Electronics Inc. Imaging system for vehicle
US11285873B2 (en) 2011-07-26 2022-03-29 Magna Electronics Inc. Method for generating surround view images derived from image data captured by cameras of a vehicular surround view vision system
US9919705B2 (en) 2011-10-27 2018-03-20 Magna Electronics Inc. Driver assist system with image processing and wireless communication
US11279343B2 (en) 2011-10-27 2022-03-22 Magna Electronics Inc. Vehicular control system with image processing and wireless communication
US8952616B2 (en) 2012-03-27 2015-02-10 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for controlling head lamp for vehicle
JP2013203130A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Fuji Heavy Ind Ltd 車両のヘッドランプ調整装置
JP2013231825A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Denso Corp 撮像機構、及び、この撮像機構を用いた前方監視カメラ
US11285875B2 (en) 2012-09-26 2022-03-29 Magna Electronics Inc. Method for dynamically calibrating a vehicular trailer angle detection system
US9802542B2 (en) 2012-09-26 2017-10-31 Magna Electronics Inc. Trailer angle detection system calibration
US9779313B2 (en) 2012-09-26 2017-10-03 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system with trailer angle detection
US10800332B2 (en) 2012-09-26 2020-10-13 Magna Electronics Inc. Trailer driving assist system
US11410431B2 (en) 2012-09-26 2022-08-09 Magna Electronics Inc. Vehicular control system with trailering assist function
US10909393B2 (en) 2012-09-26 2021-02-02 Magna Electronics Inc. Vehicular control system with trailering assist function
US10586119B2 (en) 2012-09-26 2020-03-10 Magna Electronics Inc. Vehicular control system with trailering assist function
US10300855B2 (en) 2012-09-26 2019-05-28 Magna Electronics Inc. Trailer driving assist system
US10089541B2 (en) 2012-09-26 2018-10-02 Magna Electronics Inc. Vehicular control system with trailering assist function
KR101478073B1 (ko) * 2013-08-07 2015-01-02 주식회사 만도 차량용 램프 제어 장치 및 그 램프 제어 방법
US9619720B2 (en) 2013-08-19 2017-04-11 Gentex Corporation Vehicle imaging system and method for distinguishing between vehicle tail lights and flashing red stop lights
CN109969073A (zh) * 2017-12-27 2019-07-05 株式会社小糸制作所 车辆用灯具系统、车辆用灯具的控制装置以及控制方法
WO2022224072A1 (ja) * 2021-04-22 2022-10-27 株式会社半導体エネルギー研究所 移動体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0769125A (ja) 車両用前照灯装置
US6960005B2 (en) Vehicle headlamp apparatus
US7899213B2 (en) Image processing system and vehicle control system
KR0185531B1 (ko) 헤드 램프의 광 분배를 제어하기 위한 장치
US7920250B2 (en) System for the detection by a motor vehicle of a phenomenon that interferes with visibility
JP5823661B2 (ja) 自動車の視界を妨げる事象の検出方法
JP2864977B2 (ja) 車両用前照灯装置
JP2817594B2 (ja) 車両用前照灯装置
JP2853523B2 (ja) ヘッドランプ照射範囲制御装置
JP2861744B2 (ja) ヘッドランプの配光制御装置
US20080007429A1 (en) Visibility condition determining device for vehicle
JPH06276524A (ja) 対向車両認識装置
JP2007293688A (ja) 車載用車両前方環境検出装置および車両用照明装置
JP2000285394A (ja) 車両の表示装置
JP2006343322A (ja) 夜間の霧を検出するための方法、およびこの方法を実施するためのシステム
JP2013147112A (ja) 車両の走行環境認識装置
JP4534871B2 (ja) 車両用照明装置
JP5361901B2 (ja) 前照灯制御装置
JPH06274626A (ja) 走行車両検出装置
JP2848215B2 (ja) 走行車両検出装置
JP2836449B2 (ja) ヘッドランプの配光制御装置
CN113212292A (zh) 车辆的控制方法及装置、车载设备、车辆、介质
JP2861767B2 (ja) ヘッドランプの配光制御装置
JP2921353B2 (ja) 車両用前照灯装置
JP6354805B2 (ja) 視界制御装置