JPH0754883A - クラッチ式ディスクブレーキ - Google Patents

クラッチ式ディスクブレーキ

Info

Publication number
JPH0754883A
JPH0754883A JP19716093A JP19716093A JPH0754883A JP H0754883 A JPH0754883 A JP H0754883A JP 19716093 A JP19716093 A JP 19716093A JP 19716093 A JP19716093 A JP 19716093A JP H0754883 A JPH0754883 A JP H0754883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
armature
plate
hoisting machine
clutch type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19716093A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3078159B2 (ja
Inventor
Miki Kawasaki
幹 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP05197160A priority Critical patent/JP3078159B2/ja
Publication of JPH0754883A publication Critical patent/JPH0754883A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3078159B2 publication Critical patent/JP3078159B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】巻上機の駆動時に、ディスクの両側に配設され
たアーマチュアとプレートから成る一対の挟圧体からデ
ィスクが完全に遊離して回転し、摩擦によるディスクの
温度上昇または発煙の危険性を回避する。 【構成】アーマチュア21は、固定部24と、この固定部24
にベアリング25を介して支持される回転部26で構成され
る。プレート22は、固定部27と、この固定部27にベアリ
ング28を介して支持される回転部29で構成される。回転
部26とディスク23の間にはばね30を設け、回転部29とデ
ィスク23の間にはばね31を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エレベータ等の巻上機
に用いるクラッチ式ディスクブレーキに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のエレベータの巻上機に用いられて
いるディスクブレーキを、図2および図3を参照して説
明する。ロープ式エレベータは、昇降路上部の機械室に
設置した巻上機1のメインシーブ2に巻き付けた主ロー
プ3の両端末にそれぞれかご4とつり合い重り5を吊下
げ、巻上機1に組み込んだ電動機6によりかご4の昇降
制御を行っている。巻上機1には、その入力軸の反モー
タ側にクラッチ式ディスクブレーキ8が取付けられてい
る。
【0003】このクラッチ式ディスクブレーキ8は、図
4に示すようにコイル9を内蔵したフレーム10が巻上機
1のギヤケース11に固定され、アーマチュア12,ディス
ク13を挟んで、プレート14が入力軸7に対して3箇所に
120°ずつ隔てて配置されたギャップ調整ボルト15を介
して、フレーム10に取付けられている。
【0004】また、入力軸7には、ボス16が取付けられ
ており、このボス16のスプラインに噛み合ってディスク
13が軸方向に移動できるように構成されている。
【0005】さらに、アーマチュア12は、ギャップ調整
ボルト15に組み込まれたカラー17を案内として軸方向に
移動できるように構成されている。
【0006】一方、フレーム10には、アーマチュア12,
ディスク13をプレート14に押し付けるスプリング18がト
ルク調整用ボルト19を介して、入力軸7に対して 120°
ずつ隔てて3箇所に取付けられている。
【0007】以上のような構成において、エレベータの
かご4を停止させるとき、コイル9の電流は遮断され、
スプリング18によってアーマチュア12,ディスク13は、
プレート14に押し付けられ、ディスク13,ボス16が停止
して入力軸7にブレーキがかかる。
【0008】反対に、かご4の走行時には、コイル9に
通電されアーマチュア12がスプリング18の反発力に打ち
勝ち、フレーム10に吸引され、アーマチュア12,ディス
ク13,プレート14が遊離し、入力軸7は自由に回転でき
る状態となる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従来のディスクブレー
キは、以上のように構成されているので、ディスク13と
ボス16のスプラインの加工精度が悪い場合またはギャッ
プ調整が不均一に行われた場合には、かごの走行時、デ
ィスク13がアーマチュア12,プレート14から遊離しない
で、ディスク13に貼り付けられたシュー材13aがアーマ
チュア12またはプレート14に接触しながら回転してしま
い、摩擦による温度上昇、さらには発煙する可能性があ
った。
【0010】そこで、本発明の目的は、巻上機の駆動時
に、ディスクの両側に配設されたアーマチュアとプレー
トから成る一対の挟圧体からディスクが完全に遊離して
回転し、摩擦による温度上昇または発煙の危険性を回避
するようにしたクラッチ式ディスクブレーキを提供する
ことにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的と達
成するため、巻上機の入力軸と一体に回転すると共に軸
方向に移動可能としたディスクと、このディスクを巻上
機の停止時には挟圧し駆動時には解放する一対の挟圧体
を備えて成るクラッチ式ディスクブレーキにおいて、一
対の挟圧体をそれぞれ固定部と回転部で構成し、それぞ
れの回転部とディスクの対向面との間に一対の弾性体を
設けたものである。
【0012】
【作用】このような弾性体を設けることにより、巻上機
の駆動時には、ディスクは互いに逆向きの引張力を受け
るので、一対の挟圧体から完全に遊離して回転すること
ができる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図1は、本発明の一実施例の中心線から上半部を
示す断面図である。同図において、7は入力軸、9はコ
イル、11はギヤケース、16はボス、18はスプリング、19
はトルク調整用ボルトで、ギヤケース11にはフレーム20
が固定されている。
【0014】このフレーム20は、上記した従来のフレー
ム10とほぼ同様の構成であるが、中心側に後述するアー
マチュアの回転部に対向する部分に、アーマチュアが吸
引されたときに回転部と接触しないようにするための切
欠部20aを設けている。フレーム20には、トルク調整用
ボルト19を介してアーマチュア21とプレート22が、ディ
スク23を挟んで取付けられている。
【0015】アーマチュア21は、全体形状は上記した従
来のアーマチュア12と同様であるが、固定部24と、この
固定部24の内周にベアリング25を介して回転自在に支持
される回転部26とから構成されている。固定部24は、環
状に形成され、トルク調整用ボルト19に移動できるよう
に取付けられる。回転部26は、環状に形成されている。
なお、固定部24の内周と回転部26の外周は、ベアリング
25の取付けができるように形成されている。
【0016】プレート22は、全体形状は上記した従来の
プレート14とほぼ同様であるが、固定部27と、この固定
部27の内周にベアリング28を介して回転自在に支持され
る回転部29とから構成されている。固定部27は、環状に
形成され、トルク調整用ボルト19に取付けられる。回転
部29は、環状に形成されている。なお、固定部27の内周
と回転部29の外周は、ベアリング28の取付けができるよ
うに形成されている。
【0017】ディスク23は、上記した従来のディスク13
とほぼ同様の構成であり、外周側に上記した従来のシュ
ー材13aと同様のシュー材23aが貼り付けられている。
また、一方の側面とアーマチュア21の回転部26向面との
間に複数のコイル状のばね30を同一円周上に沿って設
け、他方の側面とプレート22の回転部29の対向面との間
に複数のコイル状のばね31を同一円周上に沿って設けて
いる。ここで、ばね30,31は、アーマチュア21がコイル
9への通電によって吸引されているとき、ディスク23が
アーマチュア21とプレート22の間のほぼ中央に位置する
ようなばね定数をもつ。また、アーマチュア21の回転部
26,プレート22の回転部29,ディスク23のばね30,31の
取付面には、ばね30,31の外径に対応した円形状の凹部
(図示しない)を設ける。なお、必要に応じ、ディスク
23に設けた凹部(図示しない)にばね30,31の端部を固
定し、またはディスク23に固定した棒状部材(図示しな
い)の軸方向一側をアーマチュア21の回転部26に隙間を
もって貫通させると共にばね30を挿入し、他側をプレー
ト22の回転部29に隙間をもって貫通させると共にばね31
を挿入させるようにしてもよい。
【0018】次に、以上のように構成された実施例の作
用を説明する。まず、かご(図2に符号4で示す)の走
行時には、コイル9に通電されてアーマチュア21が吸引
されるので、ばね31はアーマチュア21方向に、ばね30は
プレート22方向に互いに逆向きの引張力を受ける。これ
によって、ディスク23は、アーマチュア21,プレート22
から完全に遊離して回転する。このとき、ばね30を介し
てアーマチュア21の回転部26、ばね31を介してプレート
22の回転部29もディスク23と共に回転する。
【0019】また、かごを停止させる時は、コイル9へ
の電流が遮断されるので、スプリング18がアーマチュア
21の固定部26、ディスク23をプレート22の固定部29に押
し付ける。これによって、ディスク23,ボス16が停止し
て入力軸7にブレーキがかかる。このとき、ばね30,31
は、圧縮力を受ける。
【0020】なお、以上の説明は、エレベータの巻上機
に適用した場合について行ったが、本発明はエレベータ
の巻上機のみで、一般の巻上機にも適用できることはい
うまでもない。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、巻
上機の入力軸と一体に回転すると共に軸方向に移動可能
としたディスクと、このディスクを巻上機の停止時には
挟圧し駆動時には解放する一対の挟圧体を備えて成るク
ラッチ式ディスクブレーキにおいて、一対の挟圧体をそ
れぞれ固定部と回転部で構成し、それぞれの回転部とデ
ィスクの対向面との間に一対の弾性体を設けているの
で、巻上機の駆動時にディスクの摩擦による温度上昇ま
たは発煙等の危険性を回避したクラッチ式ディスクブレ
ーキを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の中心線より上半部を示す断
面図。
【図2】エレベータの概略を示す構成図。
【図3】エレベータの巻上機の平面図。
【図4】従来のクラッチ式ディスクブレーキを示し、同
図(a)は正面図、同図(b)は同図(a)のA−A断
面図。
【符号の説明】
1…巻上機、6…電動機、7…入力軸、9…コイル、11
…ギヤケース、19…トルク調整用ボルト、20…フレー
ム、21…アーマチュア、22…プレート、23…ディスク、
24,27…固定部、26,29…回転部、30,31…ばね。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 巻上機の入力軸と一体に回転すると共に
    軸方向に移動可能としたディスクと、このディスクを前
    記巻上機の停止時には挟圧し駆動時には解放する一対の
    挟圧体を備えて成るクラッチ式ディスクブレーキにおい
    て、前記一対の挟圧体をそれぞれ固定部と回転部で構成
    し、それぞれの回転部と前記ディスクの対向面との間に
    一対の弾性体を設けたことを特徴とするクラッチ式ディ
    スクブレーキ。
JP05197160A 1993-08-09 1993-08-09 クラッチ式ディスクブレーキ Expired - Lifetime JP3078159B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05197160A JP3078159B2 (ja) 1993-08-09 1993-08-09 クラッチ式ディスクブレーキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05197160A JP3078159B2 (ja) 1993-08-09 1993-08-09 クラッチ式ディスクブレーキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0754883A true JPH0754883A (ja) 1995-02-28
JP3078159B2 JP3078159B2 (ja) 2000-08-21

Family

ID=16369775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05197160A Expired - Lifetime JP3078159B2 (ja) 1993-08-09 1993-08-09 クラッチ式ディスクブレーキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3078159B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011229331A (ja) * 2010-04-22 2011-11-10 Kawasaki Heavy Ind Ltd 制動機能付モータ、及びそれを備えるロボット
JP2017079535A (ja) * 2015-10-20 2017-04-27 株式会社安川電機 ブレーキ装置及び回転電機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011229331A (ja) * 2010-04-22 2011-11-10 Kawasaki Heavy Ind Ltd 制動機能付モータ、及びそれを備えるロボット
JP2017079535A (ja) * 2015-10-20 2017-04-27 株式会社安川電機 ブレーキ装置及び回転電機

Also Published As

Publication number Publication date
JP3078159B2 (ja) 2000-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07149487A (ja) リニアモーター型エレベーターのレールブレーキ装置
JP2000514162A (ja) 電磁的に解除可能な摩擦安全ブレーキ
JPH0379819A (ja) エレベータ
JPH11299201A (ja) エレベ―タやリフト駆動機構等のための電気機械
WO2010143298A1 (ja) エレベータ用巻上機のブレーキ装置
JPH0754883A (ja) クラッチ式ディスクブレーキ
JP2004137037A (ja) エレベータ用昇降駆動装置
JP5191720B2 (ja) エレベーター巻上機用制動装置
JPWO2006134661A1 (ja) エレベータのロープブレーキ装置
JP2000230593A (ja) エレベータ巻上機用制動装置
JP2004225908A (ja) トルク制御式ブレーキ
CN209481096U (zh) 卷扬机的电磁盘式制动装置
JP2004224531A (ja) エレベータのディスクブレーキ装置
JPH0796432B2 (ja) リニアモータ駆動エレベータ
JP3298425B2 (ja) エレベータのレールブレーキ装置
JP4475017B2 (ja) エレベータの巻き上げ機
JP5178075B2 (ja) ブレーキ装置及びエレベータ装置
JP2011202705A (ja) 電磁ディスクブレーキ
JPH052553Y2 (ja)
JPH09301687A (ja) 巻上装置
JPS6028747A (ja) ブレ−キ付電動機
JP5335736B2 (ja) 電磁ディスクブレーキ
JP2003246570A (ja) 巻上機及びエレベータ装置
JP2522564Y2 (ja) ギャードモータ
JPH0754884A (ja) クラッチ式ディスクブレーキ