JPH0741409A - 工業用防腐防かび剤 - Google Patents

工業用防腐防かび剤

Info

Publication number
JPH0741409A
JPH0741409A JP20449093A JP20449093A JPH0741409A JP H0741409 A JPH0741409 A JP H0741409A JP 20449093 A JP20449093 A JP 20449093A JP 20449093 A JP20449093 A JP 20449093A JP H0741409 A JPH0741409 A JP H0741409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
antiseptic
industrial
proofing agent
industrial use
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20449093A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3257868B2 (ja
Inventor
Akitomo Wakabayashi
昭友 若林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokko Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Hokko Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokko Chemical Industry Co Ltd filed Critical Hokko Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP20449093A priority Critical patent/JP3257868B2/ja
Publication of JPH0741409A publication Critical patent/JPH0741409A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3257868B2 publication Critical patent/JP3257868B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、エマルジョン塗料、油性塗料、電
着塗料、有機質接着剤、糊料、粘土、インキ、切削油、
研削油、木材、皮革、繊維および紙製造時の白水などの
各種工業用原材料および製品などが、細菌、酵母、糸状
菌、藻類などにより劣化するのを防止するための新規な
工業用防腐防かび剤を提供することを目的とする。 【構成】 2−(4−チアゾリル)ベンズイミダゾール
ドデシルベンゼンスルホン酸塩と、ジヨードメチル−
p−トリルスルホン、3−ヨード−2−プロピニルブチ
ルカーバメイト、2,3,3−トリヨードアリルアルコ
ールまたは4−クロロフェニル−3−ヨードプロパルギ
ルフォルマールから選ばれた1種との2種を有効成分と
して含有することを特徴とする、工業用防腐防かび剤。

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の目的】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エマルジョン塗料、油
性塗料、電着塗料、有機質接着剤、糊料、粘土、イン
キ、切削油、研削油、木材、皮革、繊維および紙製造時
の白水などの各種工業用原材料および製品などが、細
菌、酵母、糸状菌、藻類などにより劣化するのを防止す
るための新規な工業用防腐防かび剤に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】これまで、各種の工業用防腐防かび剤が
開発され、使用されてきた。その例として、2−(4−
チアゾリル)ベンズイミダゾール(TBZ)、1,2−
ベンズイソチアゾリン−3−オン、ベンジルブロモアセ
テート、ペンタクロロフェノールまたはその塩、2,
4,5,6−テトラクロロ−4−メチルスルホニルピリ
ジン、パラヒドロキシ安息香酸n−ブチルエステル(メ
ッキンスブチル;商品名)、1,2−ジブロモ−2,4
−ジシアノブタン、N−ジクロロフルオロメチル−N
´,N´−ジメチル−N−フェニルスルファミド(プレ
ベントールA4;商品名)、2,4,5,6−テトラク
ロロイソフタロニトリルおよびパラクロロメタキシレノ
ール(PCMX;商品名)などが知られている。そし
て、これらは通常単独で使用されるが、これらを併用し
て混合剤として使用されることもある。
【0003】一方、本発明の有効成分である2−(4−
チアゾリル)ベンズイミダゾールドデシルベンゼンスル
ホン酸塩(以下「化合物A」という)は、工業用防腐防
かび剤として知られている(特開平3−27303号公
報)。また、本発明のもう一方の有効成分であるジヨー
ドメチル−p−トリルスルホン(以下「化合物B」とい
う)、3−ヨード−2−プロピニルブチルカーバメイト
(以下「化合物C」という)、2,3,3−トリヨード
アリルアルコール(以下「化合物D」という)、4−ク
ロロフェニル−3−ヨードプロパルギルフォルマール
(以下「化合物E」という)などはいずれも防菌防かび
剤として知られている(「防菌防黴剤辞典」日本防菌防
黴学会、昭和61年8月22日発行)。さらに、本発明
の混合剤のうち類似のものとして、2−ベンズイミダゾ
ールカルバミン酸低級アルキルエステルのp−トルエン
スルホン酸塩と化合物Cまたは化合物Dより選ばれた1
種からなる工業用殺菌剤が知られている(特公平5−4
2405号公報)。しかしながら、本発明の化合物A
と、化合物B、化合物C、化合物Dまたは化合物Eのい
ずれか1種との2種を有効成分とする混合剤については
知られていない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】工業用原材料や製品
を、細菌、酵母、かびなどによる劣化から護るために
は、各種の微生物の発生を非選択的に、かつ撲滅的に防
止しなければならない。ところが、これまで使用されて
きた防腐防かび剤は、人畜に対する毒性が強くて使用が
規制されていたり、使用量を少なくすると効果が弱くな
ったり、あるいは長期間にわたる残効性に乏しいものが
多い。また、これまでの薬剤は、防腐効果と防かび効果
の両方の効果を十分に発揮するものが少ない。本発明に
おいて使用する化合物A、化合物B、化合物C、化合物
Dおよび化合物Eのいずれの薬剤もこのような欠点を有
し、単独での使用は必ずしも満足のいくものではない。
【0005】したがって、本発明は、従来の薬剤に代わ
って、少ない薬量の使用で、工業用原材料や製品を劣化
させる各種微生物の発生を長期間にわたって防止するた
めの新規な工業用防腐防かび剤を提供することにある。
【0006】
【発明の構成】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、このよう
な要望に合致した新しい工業用防腐防かび剤を開発する
ために、多くの薬剤について種々の試験に供して鋭意検
討した。その結果、化合物Aと、化合物B、化合物C、
化合物Dまたは化合物Eの1種とを併用することによ
り、各種工業用原材料、製品の防腐防かび剤として有用
であることを見いだした。
【0007】したがって、本発明の要旨とするところ
は、2−(4−チアゾリル)ベンズイミダゾール ドデ
シルベンゼンスルホン酸塩と、ジヨードメチル−p−ト
リルスルホン、3−ヨード−2−プロピニルブチルカー
バメイト、2,3,3−トリヨードアリルアルコールま
たは4−クロロフェニル−3−ヨードプロパルギルフォ
ルマールから選ばれた1種との2種を有効成分として含
有することを特徴とする、工業用防腐防かび剤にある。
【0008】
【作用】本発明の工業用防腐防かび剤において、化合物
Aと、化合物B、化合物C、化合物Dまたは化合物Eの
いずれか1種との混合剤は、各種の工業用原材料、製品
が種々の微生物により劣化するのを防止するための防腐
防かび剤の有効成分であり、併用されると相乗的に作用
する。
【0009】
【実施例】工業用防腐防かび剤の製剤化および使用方法 本発明の工業用防腐防かび剤は、次のような方法によっ
て得られる。すなわち、本発明の2種の有効成分と適当
な担体および補助剤、例えば、界面活性剤、結合剤、安
定剤などを配合して、常法によって、水和剤、乳剤、液
剤、フロアブル剤(ゾル剤)などに製剤化すればよい。
【0010】これらの製剤中の本発明の有効成分の含有
量は、水和剤、乳剤、液剤、フロアブル剤の場合は、1
〜90%(重量%:以下同じ)の範囲で含有することが
できる。この場合、例えば化合物Aと、化合物B、化合
物C、化合物Dまたは化合物Eのいずれか1種の混合比
は、化合物Aを1に対して化合物B、化合物C、化合物
Dまたは化合物Eのいずれか1種を0.3〜5、好まし
くは0.5〜1である。
【0011】前記において、使用できる担体としては、
工業用防腐防かび剤に常用されるものであれば、固体ま
たは液体のいずれにも使用でき、特定のものに限定され
るものではない。例えば、固体担体としては、鉱物質粉
末(カオリン、ベントナイト、クレー、モンモリロナイ
ト、タルク、珪藻土、雲母、バーミキュライト、石こ
う、炭酸カルシウム、燐灰石、ホワイトカーボン、消石
灰、珪砂、硫安、尿素など)、植物質粉末(大豆粉、小
麦粉、木粉、タバコ粉、でんぷん、結晶セルロースな
ど)、アルミナ、珪酸塩、糖重合体、高分散性珪酸、ワ
ックス類、オイル類などが挙げられる。
【0012】また、液体担体としては、水、アルコール
類(メチルアルコール、エチルアルコール、n−プロピ
ルアルコール、iso−プロピルアルコール、n−ブチ
ルアルコール、エチレングリコール、ジエチレングリコ
ール、1−メトキシ−2−プロパノール、ベンジルアル
コールなど)、芳香族炭化水素類(ベンゼン、トルエ
ン、キシレン、エチルベンゼン、クロルベンゼン、クメ
ン、メチルナフタレンなど)、ハロゲン化炭化水素類
(クロロホルム、四塩化炭素、ジクロルメタン、クロル
エチレン、トリクロロフルオロメタン、ジクロロジフル
オロメタンなど)、エーテル類(エチルエーテル、エチ
レンオキシド、ジオキサン、テトラヒドロフランな
ど)、ケトン類(アセトン、メチルエチルケトン、シク
ロヘキサノン、メチルイソブチルケトンなど)、エステ
ル類(酢酸エチル、酢酸ブチル、エチレングリコールア
セテート、酢酸アミルなど)、ニトリル類(アセトニト
リル、プロピオニトリル、アクリロニトリルなど)、ス
ルホキシド類[ジメチルスルホキシド(DMSO)な
ど]、アルコールエーテル類(エチレングリコールモノ
メチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテ
ルなど)、脂肪族または脂環式炭化水素類(n−ヘキサ
ン、シクロヘキサンなど)、工業用ガソリン(石油エー
テル、ソルベントナフサなど)、そして石油留分(パラ
フィン類、灯油、軽油など)が挙げられる。
【0013】また、乳剤、水和剤、フロアブル剤(ゾル
剤)などの製剤に当り、乳化、分散、可溶化、湿潤、発
泡、潤滑、拡展などの目的で界面活性剤(または乳化
剤)が使用される。このような界面活性剤としては、次
に示されるものが挙げられるが、もちろんこれらの例示
のみに限定されるものではない。 非イオン型(ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポ
リオキシエチレンアルキルエステル、ポリオキシエチレ
ンソルビタンアルキルエステル、ソルビタンアルキルエ
ステルなど) 陰イオン型(アルキルベンゼンスルホネート、アルキル
スルホサクネート、アルキルサルフェート、ポリオキシ
エチレンアルキルサルフェート、アリールスルホネート
など) 陽イオン型[アルキルアミン塩(ラウリルアミン、ステ
アリルトリメチルアンモニウムクロリド、アルキルジメ
チルベンジルアンモニウムクロリド)など] 両性型[カルボン酸(ベタイン型)、硫酸エステルな
ど]
【0014】また、これらのほかに、ポリビニルアルコ
ール(PVA)、カルボキシメチルセルロース(CM
C)、ヒドロキシプロピルセルロース、アラビアゴム、
ポリビニルアセテート、ゼラチン、カゼイン、アルギン
酸ソーダ、トラガカントガム、ザンサンガムなどの各種
補助剤を使用することができる。更に必要に応じて、酸
化防止剤、紫外線吸収剤などのような安定化剤を適量加
えることもできる。
【0015】また、本発明の工業用防腐防かび剤は、前
述したような他の各種の工業用防腐防かび剤と混合して
用いることができる。
【0016】以下に実施例を若干挙げるが、有効成分の
配合割合、補助成分およびその添加量などは、以下の実
施例のみに限定されるものではない。
【0017】なお、実施例において部とあるのはすべて
重量部を表す。
【0018】実施例1(フロアブル剤) 化合物A 20部、化合物B 20部、ラウリルサルフ
ェート 2部、ザンサンガム2部、ヒドロキシプロピル
セルロース 1部および蒸留水 55部をボールミルに
入れ、12時間粉砕混合して有効成分40%を含むフロ
アブル剤を得る。
【0019】実施例2(水和剤) 化合物A 20部、化合物C 20部、ラウリルサルフ
ェート 7部およびクレー 53部を均一に混合粉砕し
て有効成分40%を含む水和剤を得る。
【0020】実施例3(乳剤) 化合物A 1部、化合物B 1部、メチルイソブチルケ
トン 40部、ジメチルスルホキシド 53部およびソ
ルポール[東邦化学工業株式会社製の乳化剤の製品名]
5部を混合溶解して、乳剤を得る。
【0021】本発明の工業用の防腐防かび剤は、次のよ
うに使用される。すなわち、前記の実施例に準じて製剤
化した各種の製剤をそのままか、あるいは水もしくは適
当な有機溶媒で希釈して(1)各種工業用原材料中また
は製造工程中あるいは製品に添加する方法、(2)各種
工業用原材料や製品の表面に塗布または噴霧する方法、
(3)各種工業用原材料や製品を本発明の工業用防腐防
かび剤の希釈溶液中に浸漬する方法など、これまで一般
に行われてきた工業用防腐防かび剤の使用方法にしたが
って、各種の方法により使用され、特定の方法のみに限
定されるものではない。
【0022】
【発明の効果】本発明の工業用防腐防かび剤を使用する
と、次のような効果がもたらされる。
【0023】まず、第1に、本発明の薬剤は、細菌、酵
母、糸状菌などの各種微生物の発生を非選択的にかつ撲
滅的に阻止する。したがって、工業用防腐防かび剤とし
て幅広く使用できる。
【0024】第2に、少ない薬量の使用でも強力な防腐
防かび効果を示す。
【0025】第3に、少ない薬量の使用でも高い防腐防
かび効果が長期にわたって発揮される。そしてその効果
は、各単剤の奏する効果に比べて相乗的効果として発揮
される。
【0026】第4に、人畜毒性などの問題がない。
【0027】第5に、本発明の薬剤は工業用原材料や製
品に噴霧、塗布、混入などの種々の方法で使用できる
が、いずれの方法で用いても工業用原材料や製品に何ら
の悪影響を与えることがない。
【0028】本発明の工業用防腐防かび剤は上記したよ
うな特徴を有しているので、次に例示するような種々の
工業用原材料や製品の防腐防かび剤として、幅広く使用
することができる。 (1) 水性または油性塗料の製造工程中、貯蔵中、使
用時における細菌、糸状菌、酵母などの生育による腐敗
並びに塗装後の塗装面における糸状菌の生育による汚染
障害の防止。 (2) カゼイン、ポリビニルアルコール、澱粉などに
よる塗工接着剤または糊料などへの細菌、酵母、糸状菌
などの生育による腐敗障害並びに塗工接着面における糸
状菌の生育による汚染障害の防止。 (3) 湿潤パルプおよびチップなどの製紙用原料の保
存中における糸状菌、酵母、細菌の生育による品質劣化
障害の防止。 (4) 木材、合板、竹材、皮革、プラスチックなどの
加工品および材料などへの糸状菌の生育による汚染並び
に品質劣化障害の防止。 (5) 天然繊維、合成繊維およびこれらの混紡製品材
料などへの細菌、糸状菌、酵母の生育による汚染並びに
品質劣化障害の防止。 (6) 合成エマルジョンまたはエマルジョンタックス
などにおける酵母、細菌、糸状菌の生育による品質劣化
障害の防止。 (7) コンクリート混和剤などにおける細菌、糸状
菌、酵母の生育による品質劣化障害の防止。 (8) 作動油剤などにおける細菌、糸状菌、酵母の生
育による品質劣化障害の防止。 (9) プラスチック、ゴムなどにおける細菌、糸状
菌、酵母の生育による品質劣化障害の防止。 (10) 抄紙工程中の細菌、糸状菌、酵母の生育によ
るスライム障害の防止。
【0029】次に、本発明の工業用防腐防かび剤として
の有用性を示すために試験例を示す。
【0030】試験例1(エマルジョン塗料のかび抵抗性
試験、その1) 試験方法はJIS Z−2911の方法に準じて行っ
た。すなわち、酢酸ビニルエマルジョン白色塗料に実施
例1に準じて調製した供試薬剤を所定濃度になるように
加え、そしてホモジナイザーで30秒間撹拌混合し、塗
料液を調製する。得られた塗料液に直径12cmの大き
さのろ紙(東洋ろ紙No.2)を浸漬して試料を均等に
つけ、室内に48時間風乾する。この場合、塗膜の厚さ
が均等でかつ重さがろ紙の重さの90〜110%になる
ように調製する。このろ紙を直径3cmの円形試験片と
し、試験片1個について200mlの容量のビーカーを
1個用意し、それに水200mlを入れて約20℃に保
ち、18時間浸漬し、室温に2時間つるし、さらに乾燥
器(80〜85℃)の中につるす。
【0031】2時間後に、その中に試験片を取り出して
ペトリ皿の寒天平板(ブドウ糖4%、ペプトン1%、寒
天2.5%)の培養面の中央に張りつけ、そして2%葡
萄糖加用馬鈴薯煎汁寒天培地で各々別個に培養した供試
菌(アスペルギルス ニゲル、ペニシリウム フニクロ
スム、クラドスポリウム クラドスポリオイデス、グリ
オクラジウム ビレンス、オーレオバシジウム プルラ
ンス)のかび混合胞子懸濁液を培地の面および試験片の
上に均等に1mlずつ噴霧接種する。
【0032】次いで、このペトリ皿に蓋をして28±2
℃の恒温器で培養し、その3日後、7日後および14日
後に試験片上のかび生育状態を次記の基準により調査し
た。その結果は表1のとおりである。
【0033】
【0034】
【表1】
【0035】試験例2(エマルジョン塗料のかび抵抗性
試験、その2) 実施例1に準じて調製した供試薬剤の所定量を酢酸ビニ
ルエマルジョン白色塗料に加え、十分に混合して塗料液
とする。この塗料液をコンクリート壁面に塗布し、3か
月後、6か月後および12か月後にかびの発生を下記基
準により調査した。その結果は表2に示すとおりであ
る。
【0036】
【0037】
【表2】
【0038】試験例3(でんぷん糊のかび抵抗性試験) 水 85部にタピオカでんぷん 15部および実施例2
に準じて調製した水和剤を所定濃度となるよう加えて2
00mlのフラスコに入れ、かき混ぜながら70℃と
し、ついで徐々に冷却しながらでんぷん糊を調製する。
この40gを直径9cmの大きさのペトリ皿に入れ、そ
の中にかびの混合胞子液(アスペルギルスニゲル、ペニ
シリウム シトリナム、クラドスポリウム クラドスポ
リオイデス、ケトミウム グロボスム)を1ml噴霧接
種する。
【0039】次いで、このペトリ皿にアルミホイルで蓋
をし、28±2℃、湿度99〜95%の恒温恒湿器で培
養する。1週間毎にかび抵抗性の程度を試験例2と同様
の基準により評価した。その結果は表3のとおりであ
る。
【0040】
【表3】
【0041】試験例4(カゼインの防腐試験) カゼイン 10部および実施例2に準じて調製した水和
剤を所定濃度となるよう加えた水 88部及びアンモニ
ア水 2部を200mlのフラスコに入れ、かき混ぜな
がら80℃とし、次いで徐々に冷却しながらカゼイン溶
液を調製する。その溶液 50gをビーカーに入れてア
ルミホイルで蓋をし、30℃の恒温器に保存する。そし
て10日後および20日後にカゼイン溶液1mlずつを
取り出し細菌数の増加を寒天希釈法で測定した。その結
果は表4のとおりである。
【0042】
【表4】
【手続補正書】
【提出日】平成6年1月31日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0002
【補正方法】変更
【補正内容】
【0002】
【従来の技術】これまで、各種の工業用防腐防かび剤が
開発され、使用されてきた。その例として、2−(4−
チアゾリル)ベンズイミダゾール(TBZ)、1,2−
ベンズイソチアゾリン−3−オン、ベンジルブロモアセ
テート、ペンタクロロフェノールまたはその塩、2,
4,5,6−テトラクロロ−4−メチルスルホニルピリ
ジン、パラヒドロキシ安息香酸n−ブチルエステル(メ
ッキンスブチル;商品名)、1,2−ジブロモ−2,4
一ジシアノブタン、N−ジクロロフルオロメチル−
N′,N′−ジメチル−N−フェニルスルファミド(プ
レンベントールA;商品名)、2,4,5,6−テト
ラクロロイソフタロニトリル、パラクロロメタキシレノ
ール(PCMX;商品名)、5−クロロ−2−メチル−
4−イソチアゾリン−3−オンおよび2−メチルー4−
イソチアゾリン−3−オンなどが知られている。そし
て、これらは通常単独で使用されるが、これらを併用し
て混合剤として使用されることもある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2−(4−チアゾリル)ベンズイミダゾー
    ル ドデシルベンゼンスルホン酸塩と、ジヨードメチル
    −p−トリルスルホン、3−ヨード−2−プロピニルブ
    チルカーバメイト、2,3,3−トリヨードアリルアル
    コールまたは4−クロロフェニル−3−ヨードプロパル
    ギルフォルマールから選ばれた1種との2種を有効成分
    として含有することを特徴とする、工業用防腐防かび
    剤。
JP20449093A 1993-07-28 1993-07-28 工業用防腐防かび剤 Expired - Fee Related JP3257868B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20449093A JP3257868B2 (ja) 1993-07-28 1993-07-28 工業用防腐防かび剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20449093A JP3257868B2 (ja) 1993-07-28 1993-07-28 工業用防腐防かび剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0741409A true JPH0741409A (ja) 1995-02-10
JP3257868B2 JP3257868B2 (ja) 2002-02-18

Family

ID=16491395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20449093A Expired - Fee Related JP3257868B2 (ja) 1993-07-28 1993-07-28 工業用防腐防かび剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3257868B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006066204A1 (en) 2004-12-17 2006-06-22 Dow Global Technologies, Inc. Use of water-soluble polymers to improve stability of diiodomethyl-para-tolylsulfone in complex matrices
JP2015516381A (ja) * 2012-03-28 2015-06-11 ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー チアベンダゾールおよびヨウ素含有殺真菌剤を含む安定な組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006066204A1 (en) 2004-12-17 2006-06-22 Dow Global Technologies, Inc. Use of water-soluble polymers to improve stability of diiodomethyl-para-tolylsulfone in complex matrices
JP2015516381A (ja) * 2012-03-28 2015-06-11 ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー チアベンダゾールおよびヨウ素含有殺真菌剤を含む安定な組成物
US9951205B2 (en) 2012-03-28 2018-04-24 Lanxess Deutschland Gmbh Stable compositions of thiabendazole and iodine-containing fungicides

Also Published As

Publication number Publication date
JP3257868B2 (ja) 2002-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010235627A (ja) 殺菌作用および殺藻作用を有する水性分散液
JPH08301704A (ja) 工業用防腐防カビ剤組成物及び水中防汚剤組成物
JPH07133206A (ja) 工業用防腐防かび剤
JP3489981B2 (ja) 防腐防かび剤
JPH0741409A (ja) 工業用防腐防かび剤
JP3159424B2 (ja) 工業用防腐防かび剤
JP2897977B2 (ja) 工業用防腐防かび剤
JP3604534B2 (ja) 防腐防かび剤
JP3604532B2 (ja) 防腐防かび剤
JP3598198B2 (ja) 防腐防かび剤および防腐防かび方法
JPH10316513A (ja) 防腐防かび剤
JP3675625B2 (ja) 防腐防かび剤
US20050049224A1 (en) Antimicrobial mixtures comprising iodopropynyl compounds and dimethyldithiocarbamate derivatives
JPH06227923A (ja) 工業用防腐防かび剤
JPH11130603A (ja) 防腐防かび剤
JP3538523B2 (ja) 防腐防かび剤
JPS6127365B2 (ja)
JP4177923B2 (ja) 工業用殺菌剤
JP2002316903A (ja) 防藻剤
JPS5823843B2 (ja) 防腐防かび剤
JPS6054301A (ja) 防腐防かび剤
JPH0327303A (ja) 工業用防腐防カビ剤
JPH0624908A (ja) 工業用防腐防カビ剤
JP4776108B2 (ja) 工業用微生物防除剤
JP3195081B2 (ja) 工業用防腐防カビ組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091207

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091207

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees