JP2002316903A - 防藻剤 - Google Patents
防藻剤Info
- Publication number
- JP2002316903A JP2002316903A JP2001289108A JP2001289108A JP2002316903A JP 2002316903 A JP2002316903 A JP 2002316903A JP 2001289108 A JP2001289108 A JP 2001289108A JP 2001289108 A JP2001289108 A JP 2001289108A JP 2002316903 A JP2002316903 A JP 2002316903A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- carbon atoms
- group
- triazine
- isothiazolin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003619 algicide Substances 0.000 title abstract description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 55
- GUUULVAMQJLDSY-UHFFFAOYSA-N 4,5-dihydro-1,2-thiazole Chemical compound C1CC=NS1 GUUULVAMQJLDSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 11
- 230000002353 algacidal effect Effects 0.000 claims abstract description 9
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical compound C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- -1 triazine compound Chemical class 0.000 claims description 68
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 51
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 46
- 230000001098 anti-algal effect Effects 0.000 claims description 43
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 35
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 34
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 34
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 22
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 20
- HDHLIWCXDDZUFH-UHFFFAOYSA-N irgarol 1051 Chemical compound CC(C)(C)NC1=NC(SC)=NC(NC2CC2)=N1 HDHLIWCXDDZUFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 claims description 10
- 241000195493 Cryptophyta Species 0.000 claims description 9
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 9
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 8
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 8
- JPMIIZHYYWMHDT-UHFFFAOYSA-N octhilinone Chemical compound CCCCCCCCN1SC=CC1=O JPMIIZHYYWMHDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229940044120 2-n-octyl-4-isothiazolin-3-one Drugs 0.000 claims description 6
- 229940099451 3-iodo-2-propynylbutylcarbamate Drugs 0.000 claims description 6
- WYVVKGNFXHOCQV-UHFFFAOYSA-N 3-iodoprop-2-yn-1-yl butylcarbamate Chemical compound CCCCNC(=O)OCC#CI WYVVKGNFXHOCQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical group [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 claims description 6
- PORQOHRXAJJKGK-UHFFFAOYSA-N 4,5-dichloro-2-n-octyl-3(2H)-isothiazolone Chemical compound CCCCCCCCN1SC(Cl)=C(Cl)C1=O PORQOHRXAJJKGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 claims description 5
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 5
- 229940100555 2-methyl-4-isothiazolin-3-one Drugs 0.000 claims description 4
- PZOGAKOZVSTZSO-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-5,6-dihydro-4h-cyclopenta[d][1,2]thiazol-3-one Chemical compound C1CCC2=C1SN(C)C2=O PZOGAKOZVSTZSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- PHXZQPLQBTYCFV-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-2-octyl-1,2-thiazol-3-one Chemical compound CCCCCCCCN1SC=C(Cl)C1=O PHXZQPLQBTYCFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229940100484 5-chloro-2-methyl-4-isothiazolin-3-one Drugs 0.000 claims description 4
- DMSMPAJRVJJAGA-UHFFFAOYSA-N benzo[d]isothiazol-3-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NSC2=C1 DMSMPAJRVJJAGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- DHNRXBZYEKSXIM-UHFFFAOYSA-N chloromethylisothiazolinone Chemical compound CN1SC(Cl)=CC1=O DHNRXBZYEKSXIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- BEGLCMHJXHIJLR-UHFFFAOYSA-N methylisothiazolinone Chemical compound CN1SC=CC1=O BEGLCMHJXHIJLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- PTMXFIUOGSODQW-UHFFFAOYSA-N 5-chloro-2-octyl-1,2-thiazol-3-one Chemical compound CCCCCCCCN1SC(Cl)=CC1=O PTMXFIUOGSODQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ODCWYMIRDDJXKW-UHFFFAOYSA-N simazine Chemical compound CCNC1=NC(Cl)=NC(NCC)=N1 ODCWYMIRDDJXKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- IKYICRRUVNIHPP-UHFFFAOYSA-N Dimethametryn Chemical compound CCNC1=NC(NC(C)C(C)C)=NC(SC)=N1 IKYICRRUVNIHPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims 5
- NKUXJZGXSINEMP-UHFFFAOYSA-N n-propan-2-yl-1,3,5-triazin-2-amine Chemical compound CC(C)NC1=NC=NC=N1 NKUXJZGXSINEMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 20
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 13
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 abstract description 10
- 239000003513 alkali Substances 0.000 abstract description 9
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract description 9
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 abstract description 8
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 abstract description 8
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 abstract description 6
- 239000004033 plastic Substances 0.000 abstract description 6
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 abstract description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 3
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 46
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 31
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 31
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 28
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 28
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 15
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 14
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 14
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 12
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 11
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 10
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 10
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 9
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 9
- 239000000047 product Substances 0.000 description 9
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 7
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 7
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 7
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 7
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 7
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 7
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 7
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 6
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 5
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 5
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 5
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000012695 Interfacial polymerization Methods 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 230000005791 algae growth Effects 0.000 description 4
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 4
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 4
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 4
- SEVNKWFHTNVOLD-UHFFFAOYSA-L copper;3-(4-ethylcyclohexyl)propanoate;3-(3-ethylcyclopentyl)propanoate Chemical compound [Cu+2].CCC1CCC(CCC([O-])=O)C1.CCC1CCC(CCC([O-])=O)CC1 SEVNKWFHTNVOLD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 4
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 4
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 4
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 4
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 4
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZQISRDCJNBUVMM-YFKPBYRVSA-N L-histidinol Chemical compound OC[C@@H](N)CC1=CNC=N1 ZQISRDCJNBUVMM-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005354 coacervation Methods 0.000 description 3
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 3
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 3
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- QNLZIZAQLLYXTC-UHFFFAOYSA-N 1,2-dimethylnaphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=C(C)C(C)=CC=C21 QNLZIZAQLLYXTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DLMYHUARHITGIJ-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-2-phenylbenzene Chemical group CCC1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 DLMYHUARHITGIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QPUYECUOLPXSFR-UHFFFAOYSA-N 1-methylnaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(C)=CC=CC2=C1 QPUYECUOLPXSFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyethoxy)ethanol Chemical compound COCCOCCO SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 2
- JQDXZJYAUSVHDH-UHFFFAOYSA-N 3-chloropropanamide Chemical compound NC(=O)CCCl JQDXZJYAUSVHDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WUDXYFDMZPYSAS-UHFFFAOYSA-N 3-iodopropanamide Chemical compound NC(=O)CCI WUDXYFDMZPYSAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M Carbamate Chemical compound NC([O-])=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 241000195651 Chlorella sp. Species 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000195628 Chlorophyta Species 0.000 description 2
- 241000192700 Cyanobacteria Species 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000199919 Phaeophyceae Species 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006266 Vinyl film Polymers 0.000 description 2
- AKZWRTCWNXHHFR-PDIZUQLASA-N [(3S)-oxolan-3-yl] N-[(2S,3S)-4-[(5S)-5-benzyl-3-[(2R)-2-carbamoyloxy-2,3-dihydro-1H-inden-1-yl]-4-oxo-3H-pyrrol-5-yl]-3-hydroxy-1-phenylbutan-2-yl]carbamate Chemical compound NC(=O)O[C@@H]1Cc2ccccc2C1C1C=N[C@](C[C@H](O)[C@H](Cc2ccccc2)NC(=O)O[C@H]2CCOC2)(Cc2ccccc2)C1=O AKZWRTCWNXHHFR-PDIZUQLASA-N 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 2
- 239000003849 aromatic solvent Substances 0.000 description 2
- MXWJVTOOROXGIU-UHFFFAOYSA-N atrazine Chemical compound CCNC1=NC(Cl)=NC(NC(C)C)=N1 MXWJVTOOROXGIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001555 benzenes Chemical group 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 2
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 2
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 2
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 2
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 2
- 239000010730 cutting oil Substances 0.000 description 2
- 125000000582 cycloheptyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 2
- 125000000640 cyclooctyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 2
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 2
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 2
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 2
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008235 industrial water Substances 0.000 description 2
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 2
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000005555 metalworking Methods 0.000 description 2
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 2
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 2
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 2
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 2
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 2
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 125000000547 substituted alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005346 substituted cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229920006174 synthetic rubber latex Polymers 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003258 trimethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 2
- UOPBGPXBVURFNJ-UHFFFAOYSA-N (3-iodo-2-prop-1-ynylcyclohexyl) carbamate Chemical compound CC#CC1C(I)CCCC1OC(N)=O UOPBGPXBVURFNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYNQKSJRFHJZTK-UHFFFAOYSA-N (3-methoxy-3-methylbutyl) acetate Chemical compound COC(C)(C)CCOC(C)=O RYNQKSJRFHJZTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940116368 1,2-benzisothiazoline-3-one Drugs 0.000 description 1
- IAUKWGFWINVWKS-UHFFFAOYSA-N 1,2-di(propan-2-yl)naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(C)C)C(C(C)C)=CC=C21 IAUKWGFWINVWKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTTZISZSHSCFRH-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=CC(CN=C=O)=C1 RTTZISZSHSCFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXMNMQRDXWABCY-UHFFFAOYSA-N 1-(4-chlorophenyl)-4,4-dimethyl-3-(1H-1,2,4-triazol-1-ylmethyl)pentan-3-ol Chemical compound C1=NC=NN1CC(O)(C(C)(C)C)CCC1=CC=C(Cl)C=C1 PXMNMQRDXWABCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XOILGBPDXMVFIP-UHFFFAOYSA-N 1-(diiodomethylsulfonyl)-4-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=C(S(=O)(=O)C(I)I)C=C1 XOILGBPDXMVFIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UMSGIWAAMHRVQI-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-4-(4-ethylphenyl)benzene Chemical group C1=CC(CC)=CC=C1C1=CC=C(CC)C=C1 UMSGIWAAMHRVQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMPBFICDXLLSRM-UHFFFAOYSA-N 1-propan-2-ylnaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(C(C)C)=CC=CC2=C1 PMPBFICDXLLSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006017 1-propenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000530 1-propynyl group Chemical group [H]C([H])([H])C#C* 0.000 description 1
- IUKSAQNYBBNVGF-UHFFFAOYSA-N 2,2,3,3-tetrachlorothiolane 1,1-dioxide Chemical compound ClC1(Cl)CCS(=O)(=O)C1(Cl)Cl IUKSAQNYBBNVGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUIVKBHZENILKB-UHFFFAOYSA-N 2,2-dibromo-2-cyanoacetamide Chemical compound NC(=O)C(Br)(Br)C#N UUIVKBHZENILKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FMNZAHDAULEOSO-UHFFFAOYSA-N 2,2-dibromo-2-nitroethanol Chemical compound OCC(Br)(Br)[N+]([O-])=O FMNZAHDAULEOSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFNOUKDBUJZYDE-UHFFFAOYSA-N 2-(4-chlorophenyl)-3-cyclopropyl-1-(1H-1,2,4-triazol-1-yl)butan-2-ol Chemical compound C1=NC=NN1CC(O)(C=1C=CC(Cl)=CC=1)C(C)C1CC1 UFNOUKDBUJZYDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IWBKAANPFIKIGQ-UHFFFAOYSA-N 2-(iodomethyl)pent-3-ynyl carbamate Chemical compound CC#CC(CI)COC(N)=O IWBKAANPFIKIGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-hydroxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound CC(O)COC(C)COC(C)CO LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WAEVWDZKMBQDEJ-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-methoxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound COC(C)COC(C)COC(C)CO WAEVWDZKMBQDEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NCDBYAPSWOPDRN-UHFFFAOYSA-N 2-[dichloro(fluoro)methyl]sulfanylisoindole-1,3-dione Chemical compound C1=CC=C2C(=O)N(SC(Cl)(Cl)F)C(=O)C2=C1 NCDBYAPSWOPDRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LUYIHWDYPAZCNN-UHFFFAOYSA-N 2-butyl-1,2-benzothiazol-3-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)N(CCCC)SC2=C1 LUYIHWDYPAZCNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UENGBOCGGKLVJJ-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-1-(2,4-difluorophenyl)ethanone Chemical compound FC1=CC=C(C(=O)CCl)C(F)=C1 UENGBOCGGKLVJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEZPDHRXGCLGKB-UHFFFAOYSA-N 2-chloropropanamide Chemical compound CC(Cl)C(N)=O OEZPDHRXGCLGKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ASKFWACWQQZSSS-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-1,2-thiazol-3-one Chemical compound CCN1SC=CC1=O ASKFWACWQQZSSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006020 2-methyl-1-propenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001494 2-propynyl group Chemical group [H]C#CC([H])([H])* 0.000 description 1
- UYWWLYCGNNCLKE-UHFFFAOYSA-N 2-pyridin-4-yl-1h-benzimidazole Chemical class N=1C2=CC=CC=C2NC=1C1=CC=NC=C1 UYWWLYCGNNCLKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IKEHOXWJQXIQAG-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 IKEHOXWJQXIQAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FQQPVEKQPGDYPD-UHFFFAOYSA-N 3-(2-methyl-1,3-thiazol-4-yl)benzaldehyde Chemical class S1C(C)=NC(C=2C=C(C=O)C=CC=2)=C1 FQQPVEKQPGDYPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IHSCHVKFEFNUSG-UHFFFAOYSA-N 3-bromo-n-butylpropanamide Chemical compound CCCCNC(=O)CCBr IHSCHVKFEFNUSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PHWGXHKYNXZVIB-UHFFFAOYSA-N 3-bromo-n-cyclohexylpropanamide Chemical compound BrCCC(=O)NC1CCCCC1 PHWGXHKYNXZVIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SGEYBDFIAGICMY-UHFFFAOYSA-N 3-bromo-n-ethylpropanamide Chemical compound CCNC(=O)CCBr SGEYBDFIAGICMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPPLGDWGAYFCBR-UHFFFAOYSA-N 3-bromo-n-methylpropanamide Chemical compound CNC(=O)CCBr BPPLGDWGAYFCBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AKZGTZQITPSGMJ-UHFFFAOYSA-N 3-bromo-n-octylpropanamide Chemical compound CCCCCCCCNC(=O)CCBr AKZGTZQITPSGMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YPIPFDJFIGOXIF-UHFFFAOYSA-N 3-bromoprop-2-ynamide Chemical class NC(=O)C#CBr YPIPFDJFIGOXIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPYXZWPPJXPZKP-UHFFFAOYSA-N 3-chloro-n-cyclohexylpropanamide Chemical compound ClCCC(=O)NC1CCCCC1 GPYXZWPPJXPZKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HGHIRFMAVFBVDI-UHFFFAOYSA-N 3-chloro-n-ethylpropanamide Chemical compound CCNC(=O)CCCl HGHIRFMAVFBVDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UZWXYEHTFDWCIS-UHFFFAOYSA-N 3-chloro-n-methylpropanamide Chemical compound CNC(=O)CCCl UZWXYEHTFDWCIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SQYUPVKKKVNJEO-UHFFFAOYSA-N 3-chloro-n-octylpropanamide Chemical compound CCCCCCCCNC(=O)CCCl SQYUPVKKKVNJEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRFGDSCGJJURFB-UHFFFAOYSA-N 3-chloro-n-propylpropanamide Chemical compound CCCNC(=O)CCCl BRFGDSCGJJURFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLIJZBKDTGKEIJ-UHFFFAOYSA-N 3-iodo-n-methylpropanamide Chemical compound CNC(=O)CCI ZLIJZBKDTGKEIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RLQCBWFHGNAAPI-UHFFFAOYSA-N 3-iodoprop-2-ynamide Chemical compound NC(=O)C#CI RLQCBWFHGNAAPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MFKRHJVUCZRDTF-UHFFFAOYSA-N 3-methoxy-3-methylbutan-1-ol Chemical compound COC(C)(C)CCO MFKRHJVUCZRDTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRQLZCFSWYQHPI-UHFFFAOYSA-N 4,5-dichloro-2-cyclohexyl-1,2-thiazol-3-one Chemical compound O=C1C(Cl)=C(Cl)SN1C1CCCCC1 JRQLZCFSWYQHPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGSRKGWCQSATCL-UHFFFAOYSA-N 4,5-dichloro-3h-1,3-dithiol-2-one Chemical compound ClC=1SSC(=O)C=1Cl QGSRKGWCQSATCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MMONDPHQMXRZDG-UHFFFAOYSA-N 5-chloro-2-ethyl-1,2-thiazol-3-one Chemical compound CCN1SC(Cl)=CC1=O MMONDPHQMXRZDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYVYDUKPYPQJRZ-UHFFFAOYSA-N C(CCCCC)NC(CCI)=O Chemical compound C(CCCCC)NC(CCI)=O WYVYDUKPYPQJRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VWSGBEMQOCHYKS-UHFFFAOYSA-N C(N)(OCCC#CCI)=O Chemical compound C(N)(OCCC#CCI)=O VWSGBEMQOCHYKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GAOZDSYLVCLCKL-UHFFFAOYSA-N C(N)(OCCC#CI)=O Chemical compound C(N)(OCCC#CI)=O GAOZDSYLVCLCKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QLUIUAFBJFQMGS-UHFFFAOYSA-N CCCCCC(C(COC(=O)N)C#CC)I Chemical compound CCCCCC(C(COC(=O)N)C#CC)I QLUIUAFBJFQMGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CVMHEHGBOFVYCR-UHFFFAOYSA-N CCCCCCCCNC(=O)CCI Chemical compound CCCCCCCCNC(=O)CCI CVMHEHGBOFVYCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGCSKTZASSEAJY-UHFFFAOYSA-N CCCNC(=O)CCI Chemical compound CCCNC(=O)CCI UGCSKTZASSEAJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000195585 Chlamydomonas Species 0.000 description 1
- 241000195597 Chlamydomonas reinhardtii Species 0.000 description 1
- 239000005757 Cyproconazole Substances 0.000 description 1
- UDSFAEKRVUSQDD-UHFFFAOYSA-N Dimethyl adipate Chemical compound COC(=O)CCCCC(=O)OC UDSFAEKRVUSQDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUXOBHXGJLMRAB-UHFFFAOYSA-N Dimethyl succinate Chemical compound COC(=O)CCC(=O)OC MUXOBHXGJLMRAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N Ethenol Chemical compound OC=C IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000195619 Euglena gracilis Species 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WTRZVGLRAJEOLD-UHFFFAOYSA-N N-(3-methylbutan-2-yl)-1,3,5-triazin-2-amine Chemical compound CC(C(C)C)NC1=NC=NC=N1 WTRZVGLRAJEOLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODLIRYVGNSWAFX-UHFFFAOYSA-N N-cyclohexyl-3-iodopropanamide Chemical compound ICCC(=O)NC1CCCCC1 ODLIRYVGNSWAFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NZTHYHUCUWAHLU-UHFFFAOYSA-N N-ethyl-3-iodopropanamide Chemical compound CCNC(=O)CCI NZTHYHUCUWAHLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N Pentane-1,5-diol Chemical compound OCCCCCO ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229920002396 Polyurea Polymers 0.000 description 1
- 239000005822 Propiconazole Substances 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000206572 Rhodophyta Species 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005839 Tebuconazole Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000005456 alcohol based solvent Substances 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 125000005428 anthryl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C([H])=C3C(*)=C([H])C([H])=C([H])C3=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 1
- 230000001857 anti-mycotic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002543 antimycotic Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 1
- AKNQMEBLVAMSNZ-UHFFFAOYSA-N azaconazole Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC=C1C1(CN2N=CN=C2)OCCO1 AKNQMEBLVAMSNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950000294 azaconazole Drugs 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 1
- XITRBUPOXXBIJN-UHFFFAOYSA-N bis(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl) decanedioate Chemical compound C1C(C)(C)NC(C)(C)CC1OC(=O)CCCCCCCCC(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 XITRBUPOXXBIJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 125000004106 butoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000480 butynyl group Chemical group [*]C#CC([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000004657 carbamic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- TWFZGCMQGLPBSX-UHFFFAOYSA-N carbendazim Chemical compound C1=CC=C2NC(NC(=O)OC)=NC2=C1 TWFZGCMQGLPBSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- 125000006165 cyclic alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol monoethyl ether Chemical compound CCOCCOCCO XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940075557 diethylene glycol monoethyl ether Drugs 0.000 description 1
- XTDYIOOONNVFMA-UHFFFAOYSA-N dimethyl pentanedioate Chemical compound COC(=O)CCCC(=O)OC XTDYIOOONNVFMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000003759 ester based solvent Substances 0.000 description 1
- 239000004210 ether based solvent Substances 0.000 description 1
- 125000004705 ethylthio group Chemical group C(C)S* 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJRQTCIYDGXPES-UHFFFAOYSA-N iso-butyl acetate Natural products CC(C)COC(C)=O GJRQTCIYDGXPES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGKJLKRYENPLQH-UHFFFAOYSA-M isocaproate Chemical compound CC(C)CCC([O-])=O FGKJLKRYENPLQH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000004491 isohexyl group Chemical group C(CCC(C)C)* 0.000 description 1
- 125000000555 isopropenyl group Chemical group [H]\C([H])=C(\*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- MGIYRDNGCNKGJU-UHFFFAOYSA-N isothiazolinone Chemical compound O=C1C=CSN1 MGIYRDNGCNKGJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQAGVSWESNCJJT-UHFFFAOYSA-N isovaleric acid methyl ester Natural products COC(=O)CC(C)C OQAGVSWESNCJJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005453 ketone based solvent Substances 0.000 description 1
- 238000002386 leaching Methods 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000010297 mechanical methods and process Methods 0.000 description 1
- 125000002816 methylsulfanyl group Chemical group [H]C([H])([H])S[*] 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 description 1
- FSWDLYNGJBGFJH-UHFFFAOYSA-N n,n'-di-2-butyl-1,4-phenylenediamine Chemical compound CCC(C)NC1=CC=C(NC(C)CC)C=C1 FSWDLYNGJBGFJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXQJXCHRVLWIOU-UHFFFAOYSA-N n-butyl-3-chloroprop-2-ynamide Chemical compound CCCCNC(=O)C#CCl HXQJXCHRVLWIOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WCGVPNAMUFLAPB-UHFFFAOYSA-N n-butyl-3-iodoprop-2-ynamide Chemical compound CCCCNC(=O)C#CI WCGVPNAMUFLAPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003136 n-heptyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001280 n-hexyl group Chemical group C(CCCCC)* 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002828 nitro derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- FATBGEAMYMYZAF-KTKRTIGZSA-N oleamide Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(N)=O FATBGEAMYMYZAF-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- FATBGEAMYMYZAF-UHFFFAOYSA-N oleicacidamide-heptaglycolether Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(N)=O FATBGEAMYMYZAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000005527 organic iodine compounds Chemical class 0.000 description 1
- AZHVQJLDOFKHPZ-UHFFFAOYSA-N oxathiazine Chemical class O1SN=CC=C1 AZHVQJLDOFKHPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 1
- 125000005981 pentynyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005561 phenanthryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002530 phenolic antioxidant Substances 0.000 description 1
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- FURYAADUZGZUGQ-UHFFFAOYSA-N phenoxybenzene;sulfuric acid Polymers OS(O)(=O)=O.C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 FURYAADUZGZUGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003356 phenylsulfanyl group Chemical group [*]SC1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N phthalic acid di-n-butyl ester Natural products CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000053 physical method Methods 0.000 description 1
- 238000011197 physicochemical method Methods 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920006389 polyphenyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 229920003226 polyurethane urea Polymers 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- JTDBXHIIVZZXDH-UHFFFAOYSA-N prop-2-ynyl n-butylcarbamate Chemical compound CCCCNC(=O)OCC#C JTDBXHIIVZZXDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STJLVHWMYQXCPB-UHFFFAOYSA-N propiconazole Chemical compound O1C(CCC)COC1(C=1C(=CC(Cl)=CC=1)Cl)CN1N=CN=C1 STJLVHWMYQXCPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGVVTMRZYROCTH-UHFFFAOYSA-N pyridine-2-thiol N-oxide Chemical class [O-][N+]1=CC=CC=C1S FGVVTMRZYROCTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- XNRNJIIJLOFJEK-UHFFFAOYSA-N sodium;1-oxidopyridine-2-thione Chemical compound [Na+].[O-]N1C=CC=CC1=S XNRNJIIJLOFJEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000015096 spirit Nutrition 0.000 description 1
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 150000003558 thiocarbamic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- KUAZQDVKQLNFPE-UHFFFAOYSA-N thiram Chemical compound CN(C)C(=S)SSC(=S)N(C)C KUAZQDVKQLNFPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002447 thiram Drugs 0.000 description 1
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003918 triazines Chemical class 0.000 description 1
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 description 1
- 150000003672 ureas Chemical class 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 229940043810 zinc pyrithione Drugs 0.000 description 1
- PICXIOQBANWBIZ-UHFFFAOYSA-N zinc;1-oxidopyridine-2-thione Chemical compound [Zn+2].[O-]N1C=CC=CC1=S.[O-]N1C=CC=CC1=S PICXIOQBANWBIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002888 zwitterionic surfactant Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Abstract
少ない使用量でも優れた防藻効果を発現することのでき
る防藻剤を提供すること。 【解決手段】 防藻剤の有効成分として、トリアジン系
化合物、イソチアゾリン系化合物およびハロアセチレン
系化合物を含有させる。本発明の防藻剤は、雨水や湿
気、あるいは、太陽光線などの紫外線を受ける屋内外の
環境下においても好適に使用することができ、さらに
は、耐アルカリ性に優れているため、その適用対象が、
油性のみならず水性であっても、その効果を有効に発現
することができる。したがって、そのような環境下で使
用される水性および油性の塗料や接着剤、あるいは、プ
ラスチック製品などに好適に使用することができる。
Description
は、工業的に用いられる防藻剤に関する。
工程などの種々の産業用水や、切削油などの金属加工用
油剤、カゼイン、澱粉糊、にかわ、塗工紙、紙用塗工
液、表面サイズ剤、塗料、接着剤、合成ゴムラテック
ス、印刷インキ、ポリビニルアルコールフィルム、塩化
ビニルフィルム、プラスチック製品、セメント混和剤な
どの各種産業製品には、藻類などの有害な微生物が繁殖
しやすく、生産性や品質の低下、悪臭の発生などの原因
となっている。そのため、このような微生物の繁殖を防
除するために防藻効果や防かび効果を発現する防藻防か
び剤が広く使用されている。
かび剤では、防藻効果を有効に発現し得るものが少な
く、とりわけ、雨水や湿気、あるいは、太陽光線などの
紫外線を受ける屋内外の環境下において、その防藻効果
が著しく低下するものも多い。
の使用量をできるだけ少なくすることが望まれるととも
に、水性塗料や水性接着剤などの使用が増加しつつある
ため、油性塗料や油性接着剤のみならず、アルカリ性の
水性塗料や水性接着剤などにも有効に使用できる防藻剤
の開発が望まれている。
されたもので、その目的とするところは、耐水性、耐候
性および耐アルカリ性に優れ、少ない使用量でも優れた
防藻効果を発現することのできる防藻剤を提供すること
にある。
に、本発明者は、少ない使用量でも優れた防藻効果を発
現することができる防藻剤につき、鋭意検討したとこ
ろ、トリアジン系化合物、イソチアゾリン系化合物およ
びハロアセチレン系化合物を含有させることにより、少
ない使用量でも優れた防藻効果を発現することができ、
しかも、耐水性、耐候性および耐アルカリ性に優れる知
見を見出し、さらに研究を重ねた結果、本発明を完成す
るに至った。
化合物、イソチアゾリン系化合物およびハロアセチレン
系化合物を含有していることを特徴とする防藻剤、
(2)トリアジン系化合物が、一般式(1)
置換基を有していてもよい炭化水素基を、Xはハロゲン
原子またはアルキルチオ基を示す。)で表わされる化合
物であることを特徴とする、前記(1)に記載の防藻
剤、(3)一般式(1)の式中、R1およびR2が水素
原子または炭素数1〜4のアルキル基であり、R3およ
びR4が炭素数1〜4のアルコキシ基によって置換され
ていてもよい炭素数1〜5のアルキル基または炭素数1
〜4のアルコキシ基によって置換されていてもよい炭素
数3〜6のシクロアルキル基であり、Xがハロゲン原子
または炭素数1〜4のアルキルチオ基であることを特徴
とする、前記(2)に記載の防藻剤、(4)トリアジン
系化合物が、2−メチルチオ−4−t−ブチルアミノ−
6−シクロプロピルアミノ−s−トリアジン、2−クロ
ロ−4,6−ジエチルアミノ−s−トリアジン、2−クロ
ロ−4−エチルアミノ−6−イソプロピルアミノ−s−
トリアジンおよび2−メチルチオ−4−エチルアミノ−
6−(1,2−ジメチルプロピルアミノ)−s−トリア
ジンからなる群から選ばれる少なくとも1種であること
を特徴とする、前記(1)〜(3)のいずれかに記載の
防藻剤、(5)イソチアゾリン系化合物が、一般式
(2)
い炭化水素基を、X1およびX2は同一または相異なっ
て水素原子、ハロゲン原子または置換基を有していても
よい炭化水素基を示す。)、または一般式(3)
い炭化水素基を、A環は置換基を有していてもよいベン
ゼン環を示す。)で表わされる化合物であることを特徴
とする、前記(1)〜(4)のいずれかに記載の防藻
剤、(6)一般式(2)および一般式(3)の式中、Y
1およびY2が水素原子または炭素数1〜8のアルキル
基であり、X1およびX2がともに水素原子、一方が水
素原子で他方が塩素原子またはともに塩素原子であるこ
とを特徴とする、前記(5)に記載の防藻剤、(7)イ
ソチアゾリン系化合物が、2−メチル−4−イソチアゾ
リン−3−オン、2−n−オクチル−4−イソチアゾリ
ン−3−オン、5−クロロ−2−メチル−4−イソチア
ゾリン−3−オン、5−クロロ−2−n−オクチル−4
−イソチアゾリン−3−オン、4−クロロ−2−n−オ
クチル−4−イソチアゾリン−3−オン、4,5−ジク
ロロ−2−n−オクチル−4−イソチアゾリン−3−オ
ン、2−メチル−4,5−トリメチレン−4−イソチア
ゾリン−3−オン、1,2−ベンゾイソチアゾリン−3
−オン、N−n−ブチル−1,2−ベンゾイソチアゾリ
ン−3−オンからなる群から選ばれる少なくとも1種で
あることを特徴とする、前記(1)〜(6)のいずれか
に記載の防藻剤、(8)ハロアセチレン系化合物が、一
般式(4)
または相異なって水素原子または置換基を有していても
よい炭化水素基を、zは0または1の整数を示す。)で
表わされる化合物であることを特徴とする、前記(1)
〜(7)のいずれかに記載の防藻剤、(9)一般式
(4)の式中、X3がヨウ素原子であり、R5およびR
6が、一方が水素原子で他方が炭素数1〜8のアルキル
基であり、zが1であることを特徴とする、前記(8)
に記載の防藻剤、(10)ハロアセチレン系化合物が、
3−ヨード−2−プロピニルブチルカーバメートである
ことを特徴とする、前記(1)〜(9)のいずれかに記
載の防藻剤、(11)トリアジン系化合物1重量部に対
し、イソチアゾリン系化合物を0.2〜1.6重量部、
ハロアセチレン系化合物を0.2〜1.6重量部含有し
ていることを特徴とする、前記(1)〜(10)のいず
れかに記載の防藻剤、に関する。
て、トリアジン系化合物、イソチアゾリン系化合物およ
びハロアセチレン系化合物を含有している。
ては、例えば、下記一般式(1)で表わされる化合物が
挙げられる。
置換基を有していてもよい炭化水素基を、Xはハロゲン
原子またはアルキルチオ基を示す。) 一般式(1)の式中、R1、R2、R3およびR4で示
される置換基を有していてもよい炭化水素基の炭化水素
基としては、炭素数1〜20、好ましくは、炭素数1〜
14の炭化水素基が好ましく、例えば、アルキル基、ア
ルケニル基、アルキニル基、シクロアルキル基およびア
リール基などが挙げられる。
チル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、
sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、ヘキシ
ル、ヘプチル、オクチル、イソオクチル、sec−オク
チル、tert−オクチル、ノニル、デシルなどの炭素
数1〜10のアルキル基が挙げられる。
アリル、イソプロペニル、1−プロペニル、2−プロペ
ニル、2−メチル−1−プロペニルなどの炭素数2〜4
のアルケニル基が挙げられる。
ル、1−プロピニル、2−プロピニル、ブチニル、ペン
チニルなどの炭素数2〜5のアルキニル基が挙げられ
る。
ロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘ
キシル、シクロヘプチル、シクロオクチルなどの炭素数
3〜8のシクロアルキル基が挙げられる。
ナフチル、アントリル、フェナントリルなどの炭素数6
〜14のアリール基が挙げられる。
換基を有していてもよい炭化水素基の置換基としては、
例えば、ヒドロキシル基、ハロゲン原子(例えば、塩
素、フッ素、臭素およびヨウ素など)、シアノ基、アミ
ノ基、カルボキシル基、アルコキシ基(例えば、メトキ
シ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシなどの炭素数1〜
4のアルコキシ基など)、炭素数6〜20のアリールオ
キシ基(例えば、フェノキシ基など)、アルキルチオ基
(例えば、メチルチオ、エチルチオ、プロピルチオ、ブ
チルチオなどの炭素数1〜4のアルキルチオ基など)お
よび炭素数6〜20のアリールチオ基(例えば、フェニ
ルチオ基など)などが挙げられる。これらの置換基は同
一または相異なって1〜5個、好ましくは1〜3個置換
していてもよい。
基を有していてもよい炭化水素基としては、置換基を有
していない炭化水素基が好ましく、その中でも、アルキ
ル基が好ましい。アルキル基としては、メチル、エチ
ル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチ
ル、sec−ブチル、tert−ブチルなどの炭素数1
〜4のアルキル基が好ましい。
基を有していてもよい炭化水素基としては、置換基を有
していてもよいアルキル基または置換基を有していても
よいシクロアルキル基が好ましい。
いてもよいアルキル基のアルキル基としては、例えば、
メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブ
チル、イソブチル、t−ブチル、n−ペンチル、イソペ
ンチルなどの炭素数1〜5のアルキル基が挙げられる。
また、その置換基としては、上記と同様のものが挙げら
れる。
有していてもよいシクロアルキル基のシクロアルキル基
としては、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シ
クロペンチル、シクロヘキシルなどの炭素数3〜6のシ
クロアルキル基が挙げられる。また、その置換基として
は、上記と同様のものが挙げられる。
ば、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素などが挙げられる。ま
た、Xで示されるアルキルチオ基としては、例えば、メ
チルチオ、エチルチオ、n−プロピルチオ、イソプロピ
ルチオ、n−ブチルチオ、イソブチルチオなどの炭素数
1〜4のアルキルチオ基が挙げられる。
1およびR2が、水素原子または炭素数1〜4のアルキ
ル基であり、R3およびR4が、置換されていないかあ
るいは炭素数1〜4のアルコキシ基によって置換されて
いる炭素数1〜5のアルキル基、または、置換されてい
ないかあるいは炭素数1〜4のアルコキシ基によって置
換されている炭素数3〜6のシクロアルキル基であり、
Xが、ハロゲン原子または炭素数1〜4のアルキルチオ
基である態様が挙げられる。このうち、とりわけ、炭素
数3〜6のシクロアルキル基がシクロプロピル基であ
り、Xが塩素原子であるか、メチルチオまたはエチルチ
オである態様が好ましい。
示す具体的な化合物に準じて公知の方法により製造する
ことができる。そのような具体例としては、例えば、2
−メチルチオ−4−t−ブチルアミノ−6−シクロプロ
ピルアミノ−s−トリアジン、2−クロロ−4,6−ジエ
チルアミノ−s−トリアジン、2−クロロ−4−エチル
アミノ−6−イソプロピルアミノ−s−トリアジン、2
−メチルチオ−4−エチルアミノ−6−(1,2−ジメ
チルプロピルアミノ)−s−トリアジンなどが挙げられ
る。これらのうち、さらに好ましくは、2−メチルチオ
−4−t−ブチルアミノ−6−シクロプロピルアミノ−
s−トリアジンが挙げられる。これらトリアジン系化合
物は、単独または2種以上併用してもよい。
てもよく、また、例えば、塩酸、硫酸、硝酸、リン酸な
どの無機酸との塩、あるいは、例えば、酢酸、プロピオ
ン酸、パラトルエンスルホン酸などの有機酸との塩とし
て使用してもよい。
としては、例えば、下記一般式(2)または下記一般式
(3)で表わされる化合物が挙げられる。
い炭化水素基を、X1およびX2は同一または相異なっ
て水素原子、ハロゲン原子または置換基を有していても
よい炭化水素基を示す。)、
い炭化水素基を、A環は置換基を有していてもよいベン
ゼン環を示す。) 一般式(2)および一般式(3)の式中、Y1およびY
2で示される置換基を有していてもよい炭化水素基とし
ては、上記したR1、R2、R3およびR4で示される
置換基を有していてもよい炭化水素基の炭化水素基と同
様のものが挙げられ、置換基を有していない炭化水素基
が好ましく、その中でも、アルキル基が好ましい。アル
キル基としては、例えば、メチル、エチル、プロピル、
イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチ
ル、tert−ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチ
ル、n−オクチル、イソオクチル、sec−オクチル、
tert−オクチル、ノニル、デシルなどの炭素数1〜
10のアルキル基が挙げられる。好ましくは、炭素数が
1〜8のアルキル基が挙げられ、より好ましくは、メチ
ル、エチル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イ
ソブチル、sec−ブチル、tert−ブチルなどの炭
素数1〜4のアルキル基およびn−オクチル、イソオク
チル、sec−オクチル、tert−オクチルなどの炭
素数8のアルキル基が挙げられる。さらに好ましくは、
メチル、n−ブチル、n−オクチルが挙げられる。
としては、水素原子、メチル、n−ブチルおよびn−オ
クチルが挙げられる。
系化合物において、X1およびX2で示されるハロゲン
原子としては、例えば、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素が
挙げられる。好ましくは、塩素が挙げられる。
いてもよい炭化水素基としては、上記したR1、R2、
R3およびR4で示される置換基を有していてもよい炭
化水素基の炭化水素基と同様のものが挙げられ、置換基
を有していない炭化水素基が好ましく、その中でも、ア
ルキル基が好ましい。アルキル基としては、例えば、メ
チル、エチル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、
イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチルなどの
炭素数1〜4のアルキル基が挙げられる。
基で環形成されていてもよく、このような2価の炭化水
素基としては、例えば、メチレン、エチレン、トリメチ
レン、テトラメチレンなどの炭素数1〜4の2価の炭化
水素基が挙げられる。好ましくは、トリメチレンが挙げ
られる。
えば、ハロゲン原子、水素原子が挙げられ、好ましい態
様としては、例えば、X1およびX2がともに水素原
子、X1およびX2のうち、いずれか一方が水素原子で
あって他方がハロゲン原子、X1およびX2がともにハ
ロゲン原子である態様が挙げられる。また、トリメチレ
ンで環形成されているものも、好ましい態様の1つであ
る。
系化合物において、A環で示されるベンゼン環の置換基
としては、上記したR1、R2、R3およびR4で示さ
れる置換基を有していてもよい炭化水素基の置換基と同
様のものを挙げることができ、好ましくは、ハロゲン原
子、アルキル基(例えば、メチル、エチル、プロピル、
ブチルなどの炭素数1〜4のアルキル基など)が挙げら
れる。これらの置換基は、同一または相異なって1〜4
個、好ましくは、1または2個置換してもよい。A環で
示される置換基を有していてもよいベンゼン環の好まし
い態様としては、置換基を有していないベンゼン環が挙
げられる。
下に示す具体的な化合物に準じて公知の方法により製造
することができる。そのような具体例としては、例え
ば、2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オン、2−
エチル−4−イソチアゾリン−3−オン、2−n−オク
チル−4−イソチアゾリン−3−オン、5−クロロ−2
−メチル−4−イソチアゾリン−3−オン、5−クロロ
−2−エチル−4−イソチアゾリン−3−オン、5−ク
ロロ−2−n−オクチル−4−イソチアゾリン−3−オ
ン、4−クロロ−2−n−オクチル−4−イソチアゾリ
ン−3−オン、4,5−ジクロロ−2−n−オクチル−
4−イソチアゾリン−3−オン、4,5−ジクロロ−2
−シクロヘキシル−4−イソチアゾリン−3−オン、2
−メチル−4,5−トリメチレン−4−イソチアゾリン
−3−オン、1,2−ベンズイソチアゾリン−3−オ
ン、N−n−ブチル−1,2−ベンズイソチアゾリン−
3−オンなどが挙げられる。これらのうち、好ましく
は、2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オン、2−
n−オクチル−4−イソチアゾリン−3−オン、5−ク
ロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オン、5
−クロロ−2−n−オクチル−4−イソチアゾリン−3
−オン、4−クロロ−2−n−オクチル−4−イソチア
ゾリン−3−オン、4,5−ジクロロ−2−n−オクチ
ル−4−イソチアゾリン−3−オン、2−メチル−4,
5−トリメチレン−4−イソチアゾリン−3−オン、
1,2−ベンズイソチアゾリン−3−オン、N−n−ブ
チル−1,2−ベンズイソチアゾリン−3−オンが挙げ
られる。これらイソチアゾリン系化合物は、単独または
2種以上併用してもよい。
としては、例えば、下記一般式(4)で表わされる化合
物が挙げられる。
または相異なって水素原子または置換基を有していても
よい炭化水素基を、zは0または1の整数を示す。) 一般式(4)の式中、X3で示されるハロゲン原子とし
ては、例えば、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素が挙げら
れ、好ましくは、ヨウ素が挙げられる。
いてもよい炭化水素基としては、上記したR1、R2、
R3およびR4で示される置換基を有していてもよい炭
化水素基と同様のものが挙げられ、置換基を有していな
い炭化水素基が好ましく、その中でも、アルキル基が好
ましい。アルキル基としては、例えば、メチル、エチ
ル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブ
チル、sec−ブチル、tert−ブチル、n−ペンチ
ル、イソアミル、sec−アミル、tert−アミル、
n−ヘキシル、イソヘキシル、n−ヘプチル、n−オク
チルなどの直鎖状または分岐状の炭素数1〜8のアルキ
ル基が挙げられ、さらに、シクロプロピル、シクロブチ
ル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチ
ル、シクロオクチルなどの炭素数3〜8の環状のアルキ
ル基が挙げられる。好ましくは、メチル、エチル、n−
ブチルが挙げられ、より好ましくは、n−ブチルが挙げ
られる。
例えば、R5およびR6がともに水素原子、R5および
R6のいずれか一方が水素原子であり、他方が炭素数1
〜8のアルキル基、R5およびR6がともに炭素数1〜
8のアルキル基である態様が挙げられる。さらに好まし
くは、R5およびR6のいずれか一方が水素原子であ
り、他方が炭素数1〜8のアルキル基である態様が挙げ
られ、とりわけ、R5およびR6のいずれか一方が水素
原子であり、他方がn−ブチルである態様が挙げられ
る。
0のときは、ハロアセチレン系化合物は酸アミド誘導体
となり、zが1のときは、ハロアセチレン系化合物はカ
ーバメート誘導体となる。これらのうち、zが1である
ハロアセチレン系化合物のカーバメート誘導体が好まし
い。
下に示す具体的な化合物に準じて公知の方法により製造
することができる。
は、zが0のときのハロアセチレン系化合物の酸アミド
誘導体として、例えば、3−クロロプロピオール酸アミ
ド、N−メチル−3−クロロプロピオール酸アミド、N
−エチル−3−クロロプロピオール酸アミド、N−プロ
ピル−3−クロロプロピオール酸アミド、N−ブチル−
3−クロロプロピオール酸アミド、N−ヘキシル−3−
クロロプロピオール酸アミド、N−オクチル−3−クロ
ロプロピオール酸アミド、N−シクロヘキシル−3−ク
ロロプロピオール酸アミドなどの(N−置換−)3−ク
ロロプロピオール酸アミド、例えば、3−ブロモプロピ
オール酸アミド、N−メチル−3−ブロモプロピオール
酸アミド、N−エチル−3−ブロモプロピオール酸アミ
ド、N−プロピル−3−ブロモプロピオール酸アミド、
N−ブチル−3−ブロモプロピオール酸アミド、N−ヘ
キシル−3−ブロモプロピオール酸アミド、N−オクチ
ル−3−ブロモプロピオール酸アミド、N−シクロヘキ
シル−3−ブロモプロピオール酸アミドなどの(N−置
換−)3−ブロモプロピオール酸アミド、例えば、3−
ヨードプロピオール酸アミド、N−メチル−3−ヨード
プロピオール酸アミド、N−エチル−3−ヨードプロピ
オール酸アミド、N−プロピル−3−ヨードプロピオー
ル酸アミド、N−ブチル−3−ヨードプロピオール酸ア
ミド、N−ヘキシル−3−ヨードプロピオール酸アミ
ド、N−オクチル−3−ヨードプロピオール酸アミド、
N−シクロヘキシル−3−ヨードプロピオール酸アミド
などの(N−置換−)3−ヨードプロピオール酸アミド
などが挙げられる。好ましくは、(N−置換−)3−ヨ
ードプロピオール酸アミドが挙げられ、より好ましく
は、N−ブチル−3−ヨードプロピオール酸アミドが挙
げられる。
合物のカーバメート誘導体の具体例として、例えば、3
−ヨード−2−プロピニルメチルカーバメート、3−ヨ
ード−2−プロピニルエチルカーバメート、3−ヨード
−2−プロピニルプロピルカーバメート、3−ヨード−
2−プロピニルブチルカーバメート、3−ヨード−2−
プロピニルヘキシルカーバメート、3−ヨード−2−プ
ロピニルオクチルカーバメート、3−ヨード−2−プロ
ピニルシクロヘキシルカーバメートなどの3−ヨード−
2−プロピニルアルキルカーバメートなどが挙げられ
る。好ましくは、3−ヨード−2−プロピニルブチルカ
ーバメートが挙げられる。これらハロアセチレン系化合
物は、単独または2種以上併用してもよい。
リン系化合物およびハロアセチレン系化合物を配合する
割合は、製剤の取り扱いや、塗料に配合した場合には、
アルカリ・紫外線などによる塗料や塗膜の変色、塗膜か
らの薬剤(有効成分)溶脱による効力発現の観点から、
トリアジン系化合物1重量部に対し、イソチアゾリン系
化合物が0.2〜1.6重量部、さらには、0.3〜
1.2重量部、ハロアセチレン系化合物が0.2〜1.
6重量部、さらには、0.3〜1.2重量部であること
が好ましい。
用途に応じて、例えば、液剤(水懸濁剤および油剤を含
む。)、ペースト剤、粉剤、粒剤、マイクロカプセルな
どの公知の剤型に製剤化して使用することができる。ま
た、包接化合物として調製してもよく、さらに、層状ケ
イ酸塩などのモンモリロナイト(スメクタイト類)など
に担持させ、あるいは、クレー、シリカ、タルク、ホワ
イトカーボンなどに吸着させることにより調製してもよ
い。
するには、トリアジン系化合物、イソチアゾリン系化合
物およびハロアセチレン系化合物を上記した割合で、適
宜溶剤に配合し、例えば、5〜80℃、好ましくは、1
0〜70℃で撹拌することにより、溶解または分散すれ
ばよい。
合物、イソチアゾリン系化合物およびハロアセチレン系
化合物の合計量が、得られる製剤に対して1〜70重量
%、好ましくは5〜50重量%の割合となるように含有
させて、攪拌して溶解または分散させればよい。
アジン系化合物、イソチアゾリン系化合物およびハロア
セチレン系化合物を溶解しまたは分散し得る溶剤であれ
ば特に制限されない。
えば、メタノール、エタノール、n−プロパノール、i
so−プロパノール、n−ブタノール、tert−ブタ
ノール、3−メチル−3−メトキシブタノールなどのア
ルコール系溶剤、例えば、エチレングリコール、ジエチ
レングリコール、ポリエチレングリコール、プロピレン
グリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレン
グリコール、ポリプロピレングリコール、1,4−ブタ
ンジオール、1,5−ペンタンジオール、エチレングリ
コールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエ
チルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテ
ル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチ
レングリコールモノエチルエーテル、トリプロピレング
リコールモノメチルエーテルなどのグリコール系溶剤、
例えば、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブ
チルケトン、プロピレンカーボネートなどのケトン系溶
剤、例えば、ジオキサン、テトラヒドロフラン、エチル
エーテルなどのエーテル系溶剤、例えば、酢酸エチル、
酢酸ブチル、酢酸イソブチル、3−メチル−3−メトキ
シブチルアセテート、γ−ブチロラクトン、アジピン酸
ジメチル、グルタル酸ジメチル、コハク酸ジメチルなど
のエステル系溶剤、例えば、ベンゼン、トルエン、キシ
レン、メチルナフタレン、ジメチルナフタレン、エチル
ビフェニル、ジエチルビフェニル、ソルベントナフサ、
イソプロピルナフタレン、ジイソプロピルナフタレンな
どの芳香族系溶剤、例えば、四塩化炭素、クロロホル
ム、塩化メチレンなどのハロゲン化炭化水素系溶剤、例
えば、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、
アセトニトリル、N−メチルピロリドンなどの極性溶剤
などが挙げられる。
油溶剤や芳香族系石油溶剤を用いてもよい。脂肪族系石
油溶剤としては、例えば、ミネラルスピリットなどが挙
げられる。また、芳香族系石油溶剤としては、市販品と
して、例えば、MSP(蒸留範囲(℃)90〜120、
比重(15/4℃)0.820以上、混合アニリン点
(℃)26以下、芳香族含量(容量%)70以上)、ス
ーパーゾール100(蒸留範囲(℃)95〜111、比
重(15/4℃)0.825、混合アニリン点(℃)2
6.0、芳香族含量(容量%)75以上)、ペガゾール
ARO−80(蒸留範囲(℃)104〜123、比重
(15/4℃)0.832、混合アニリン点(℃)2
6、芳香族含量(容量%)75.9)、スワゾール10
0(蒸留範囲(℃)106〜116、比重(15/4
℃)0.835、混合アニリン点(℃)24.6、芳香
族含量(容量%)76.4)、スワゾール200(蒸留
範囲(℃)132〜144、比重(15/4℃)0.8
44、混合アニリン点(℃)23.8、芳香族含量(容
量%)80.9)、MHS(蒸留範囲(℃)140〜1
70、比重(15/4℃)0.86〜0.88、混合ア
ニリン点(℃)11〜12、芳香族含量(容量%)98
以上)、ハイアロム2S(蒸留範囲(℃)152〜18
7、比重(15/4℃)0.816、混合アニリン点
(℃)47以下、芳香族含量(容量%)45〜55)、
スワゾール310(蒸留範囲(℃)153〜177、比
重(15/4℃)0.817、混合アニリン点(℃)4
3.6、芳香族含量(容量%)51.0)、スーパーゾ
ール150(蒸留範囲(℃)153〜197、比重(1
5/4℃)0.815、混合アニリン点(℃)21.
5、芳香族含量(容量%)50以上)、昭石ハイゾール
(蒸留範囲(℃)153〜198、比重(15.6/1
5.6℃)0.818、芳香族含量(容量%)55)、
HAWS(蒸留範囲(℃)154〜190、比重(15
/4℃)0.822、芳香族含量(容量%)50)、ス
ーパーゾール1500(蒸留範囲(℃)155〜17
1、比重(15/4℃)0.869、混合アニリン点
(℃)14.6、芳香族含量(容量%)98以上)、日
石ハイゾール100(蒸留範囲(℃)155〜180、
比重(15/4℃)0.870〜0.880、混合アニ
リン点(℃)15以下、芳香族含量(容量%)99.0
以上)、ベガゾールR−100(蒸留範囲(℃)156
〜174、比重(15/4℃)0.874、混合アニリ
ン点(℃)14、芳香族含量(容量%)96.4)、ソ
ルベッソ100(蒸留範囲(℃)158〜177、比重
(15/4℃)0.870、混合アニリン点(℃)1
4、芳香族含量(容量%)98.0)、MSS(蒸留範
囲(℃)158〜180、比重(15.6/15.6
℃)0.86〜0.89、混合アニリン点(℃)13〜
14、芳香族含量(容量%)98以上)、SHELLS
OL A(蒸留範囲(℃)160〜182、比重(15
/4℃)0.873、芳香族含量(容量%)98)、ス
ワゾール1000(蒸留範囲(℃)162〜176、比
重(15/4℃)0.878、混合アニリン点(℃)1
2.7、芳香族含量(容量%)99.7)、出光イプゾ
ール100(蒸留範囲(℃)162〜179、比重(1
5/4℃)0.875、混合アニリン点(℃)13.
5、芳香族含量(容量%)99.5以上)、昭石特ハイ
ゾール(蒸留範囲(℃)162〜180、比重(15/
4℃)0.881、混合アニリン点(℃)12.6、芳
香族含量(容量%)99.99)、スワゾール1500
(蒸留範囲(℃)180〜207比重(15/4℃)
0.886、混合アニリン点(℃)16.5、芳香族含
量(容量%)98.8)、日石ハイゾール150(蒸留
範囲(℃)182〜216、比重(15/4℃)0.8
87〜0.904、混合アニリン点(℃)17以下、芳
香族含量(容量%)99.0以上)、スーパーゾール1
800(蒸留範囲(℃)183〜208、比重(15/
4℃)0.889、混合アリニン点(℃)15.7、芳
香族含量(容量%)99以上)、ソルベッソ150(蒸
留範囲(℃)185〜211、比重(15/4℃)0.
896、混合アニリン点(℃)18.3、芳香族含量
(容量%)97.3)、出光イプゾール150(蒸留範
囲(℃)186〜205、比重(15.6/15.6
℃)0.895、混合アニリン点(℃)15.2、芳香
族含量(容量%)99.5以上)、SHELLSOL
AB(蒸留範囲(℃)187〜213、比重(15/4
℃)0.894、芳香族含量(容量%)99.5)、ペ
ガゾールR−150(蒸留範囲(℃)191〜212、
比重(15/4℃)0.890、混合アニリン点(℃)
18、芳香族含量(容量%)97.2)、スワゾール1
800(蒸留範囲(℃)197〜237、比重(15/
4℃)0.940、混合アニリン点(℃)14.0、芳
香族含量(容量%)99.6)が挙げられる。
溶剤、芳香族系溶剤および芳香族系石油溶剤が挙げられ
る。これら溶剤は、単独または2種以上併用してもよ
い。
剤化するには、例えば、界面重合法、in situ
重合法、液中硬化被膜法などの化学的方法や、例えば、
単純コアセルベーション法、複合コアセルベーション
法、pHコントロール法、非溶媒添加法などの水溶液か
らの相分離法や、有機溶媒からの相分離法などのコアセ
ルベーション法などの物理化学的方法や、例えば、スプ
レードライング法、気中懸濁被膜法、真空蒸着被膜法、
静電的合体法、融解分散冷却法、無機質壁カプセル化法
などの物理的および機械的方法が用いられる。
ましく用いられる。すなわち、界面重合法においては、
例えば、有効成分、有機溶媒およびポリイソシアネート
を含む油相を調製し、その油相およびポリオールおよび
/またはポリアミンを水相中に配合して、ポリイソシア
ネートとポリオールおよび/またはポリアミンとを界面
重合させることにより、その界面重合によって形成され
るポリウレタンおよび/またはポリウレアの膜内に、有
効成分が封入されるマイクロカプセルが水に分散した状
態の水分散液として、容易に調製することができる。
び用途によって、公知の添加剤、例えば、他の防かび剤
および/または防藻剤、界面活性剤、酸化防止剤、光安
定剤などを添加してもよい。
は、例えば、ジヨードメチル−p−トルイルスルホン、
p−クロロフェニル−3−ヨードプロパルギルフォルマ
ールなどの有機ヨウ素系化合物、例えば、4,5−ジク
ロロ−1,2−ジチオール−3−オンなどのジチオール
系化合物、例えば、3,3,4,4−テトラクロロテト
ラヒドロチオフェン−1,1−ジオキシドなどのチオフ
ェン系化合物、例えば、テトラメチルチウラムジスルフ
ィドなどのチオカーバメート系化合物、例えば、2,
4,5,6−テトラクロロイソフタロニトリルなどのニ
トリル系化合物、例えば、N−(フルオロジクロロメチ
ルチオ)−フタルイミド、N−(フルオロジクロロメチ
ルチオ)−N,N’−ジメチル−N−フェニル−スルフ
ァミドなどのハロアルキルチオ系化合物、例えば、2,
3,5,6−テトラクロロ−4−(メチルスルフォニ
ル)ピリジンなどのピジリン系化合物、例えば、ジンク
ピリチオン、ナトリウムピリチオンなどのピリチオン系
化合物、例えば、2−(4−チオシアノメチルチオ)ベ
ンゾチアゾールなどのベンゾチアゾール系化合物、例え
ば、メチル 2−ベンズイミダゾールカーバメート、2
−(4−チアゾリル)−ベンズイミダゾールなどのベン
ズイミダゾール系化合物、例えば、3−ベンゾ[b]チ
エン−2−イル−5,6−ジヒドロ−1,4,2−オキ
サチアジン 4−オキシドなどのオキサチアジン系化合
物、例えば、テブコナゾール、プロピコナゾール、アザ
コナゾール、シプロコナゾールなどのトリアゾール系化
合物、例えば、2,2−ジブロモ−2−ニトロエタノー
ル、2−ブロモ−2−ニトロプロパン1,3−ジオール
などのニトロアルコール系化合物、例えば、3−(3,
4−ジクロロフェニル)−1,1−ジメチルウレアなど
の尿素系化合物、2,2−ジブロモ−3−ニトリロプロ
パンアミドなどのアミド系化合物などが挙げられる。
剤は、単独または2種以上併用してもよい。また、これ
らの配合割合は、その剤型および目的ならびに用途によ
って適宜決定される。
類、ノニオン系界面活性剤、アニオン系界面活性剤、カ
チオン系界面活性剤、両イオン界面活性剤、高分子界面
活性剤など、公知の界面活性剤が挙げられ、好ましく
は、ノニオン系界面活性剤、アニオン系界面活性剤が挙
げられる。
ポリオキシアルキレンアリールフェニルエーテル、ポリ
オキシエチレンノニルフェニルエーテル、酸化エチレン
と酸化プロピレンとのブロック共重合物などが挙げられ
る。
アルキルベンゼンスルホン酸金属塩、アルキルナフタレ
ンスルホン酸金属塩、ポリカルボン酸型界面活性剤、ジ
アルキルスルホコハク酸エステル金属塩、ポリオキシエ
チレンジスチレン化フェニルエーテルサルフェートアン
モニウム塩、リグニンスルホン酸金属塩などが挙げられ
る。また、これらの金属塩としては、例えば、ナトリウ
ム塩、カリウム塩、マグネシウム塩などが挙げられる。
6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェノール、2,2’
−メチレンビス[4−メチル−6−t−ブチルフェノー
ル]などのフェノール系酸化防止剤、例えば、アルキル
ジフェニルアミン、N,N’−ジ−s−ブチル−p−フ
ェニレンジアミンなどのアミン系酸化防止剤などが挙げ
られる。
例えば、液剤の場合には、液剤100重量部に対して
0.1〜5重量部添加される。
(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セ
バケートなどのヒンダードアミン系光安定剤などが挙げ
られる。このような光安定剤は、例えば、液剤の場合に
は、液剤100重量部に対して1〜10重量部添加され
る。
は、耐水性、耐候性および耐アルカリ性に優れ、少ない
使用量でも優れた防藻効果を発現することができる。
類は、水中や陸上に生育し同化色素を持ち独立して栄養
生活をする植物であるが、例えば、藍藻類、緑藻類、褐
藻類、紅藻類、黄藻類、黄褐藻類などが含まれる。本発
明の防藻剤は、とりわけ、緑藻類、藍藻類の防除に優れ
た防藻効果が発現される。
水循環工程などの種々の産業用水や、切削油などの金属
加工用油剤、カゼイン、澱粉糊、にかわ、塗工紙、紙用
塗工液、表面サイズ剤、塗料、接着剤、合成ゴムラテッ
クス、印刷インキ、ポリビニルアルコールフィルム、塩
化ビニルフィルム、プラスチック製品、セメント混和
剤、シーリング剤、目地剤などの各種産業製品などの用
途において有効に使用することができる。
候性に優れているため、雨水や湿気、あるいは、太陽光
線などの紫外線を受ける屋内外の環境下においても好適
に使用することができ、さらには、耐アルカリ性に優れ
ているため、その適用対象が、油性のみならず水性であ
っても、その効果を有効に発現することができる。その
ため、そのような環境下で使用される水性および油性の
塗料や接着剤、あるいは、プラスチック製品などに好適
に使用することができる。
的には、油性または水性の屋外塗料(外壁塗料など)や
屋外接着剤、船底塗料、屋外用ビニルフィルム(農業用
ビニルフィルムなど)、各種プラスチック製品、シーリ
ング剤、目地剤などの用途に好適に使用することができ
る。
応じて添加量を適宜決定すればよいが、10〜2000
0mg(有効成分)/kg(製品)、好ましくは、50
〜10000mg(有効成分)/kg(製品)の濃度と
して使用することが好ましい。
用途によっては、各有効成分(すなわち、トリアジン系
化合物、イソチアゾリン系化合物およびハロアセチレン
系化合物)を個別または分割して予め調製し、それらを
適用対象に対してそれぞれ直接添加して、適用対象物中
において作用させてもよい。
より具体的に説明する。
よび製剤比較例1〜4の防藻剤を調製した。
1(商品名、チバスペシャリティーケミカルズ社製、2
−メチルチオ−4−t−ブチルアミノ−6−シクロプロ
ピルアミノ−s−トリアジン、98重量%含有) イソチアゾリン系化合物: ケーソン893T(商品名、ロームアンドハース社製、
2−n−オクチル−4−イソチアゾリン−3−オン、9
8重量%含有) ケーソン287T(商品名、ロームアンドハース社製、
4,5−ジクロロ−2−n−オクチル−4−イソチアゾ
リン−3−オン、98重量%含有) ハロアセチレン系化合物:トロイサンポリフェーズP−
100(商品名、トロイケミカル社製、3−ヨード−2
−プロピニルブチルカーバメート、98重量%含有) 製剤例1 82.3gのキシレンに、5.1gのイルガロール10
71、5.1gのケーソン893T、および、7.5g
のトロイサンポリフェーズP−100を加え、室温で撹
拌して、100gの防藻剤A(液剤)を得た。
71、5.1gのケーソン893T、および、12.5
gのトロイサンポリフェーズP−100を加え、室温で
撹拌して、100gの防藻剤B(液剤)を得た。
ポリフェーズP−100 26.25gを、アロサイザ
ー202(エチルビフェニル、沸点286℃、新日鉄化
学(株)製)35gに溶解させた後、この溶液を60℃
に加温し、これに、予め80℃で溶解させておいたタケ
ネートL−5060(ジフェニルメタン−4,4’−ジ
イソシアネートのε−カプロラクトン変性ポリイソシア
ネート:アミン当量670、武田薬品工業(株)製)
2.26gとミリオネートMR200S(ポリメチレン
ポリフェニルポリイソシアネート:アミン当量132
(3核体以上の多核体50重量%以上)、日本ポリウレ
タン工業(株)製)20.34gを混合し溶解させるこ
とにより、油相を調製した。
リビニルアルコール(ポバール217、(株)クラレ
製)水溶液84g、デモールNL(アニオン系界面活性
剤、花王(株)製)水溶液1.2gを室温で混合するこ
とにより、水相を調製した。
トホモミキサーにて数分間攪拌することにより分散させ
た。なお、この時のミキサーの回転数は2500min
−1であった。そして、この攪拌中に、エチレンジアミ
ン1.46gを含む水溶液15gを滴下した。次いで、
得られた水分散液を、75℃の恒温槽中で3時間緩やか
に攪拌させながら反応させることによって、2−n−オ
クチル−4−イソチアゾリン−3−オンと3−ヨード−
2−プロピニルブチルカーバメートが封入されたマイク
ロカプセルを含む水分散液を得た。これに、0.1N塩
酸水溶液と0.1N水酸化ナトリウム水溶液とによっ
て、pH7に調整後、純水を加え、2−n−オクチル−
4−イソチアゾリン−3−オン 3重量%、3−ヨード
−2−プロピニルブチルカーバメート 3重量%の防藻
剤C(マイクロカプセル水分散剤)を得た。
ロール1071を加え、室温で撹拌して、100gの防
藻剤D(液剤)を得た。
は、実施例3と同様の操作により、4,5−ジクロロ−
2−n−オクチル−4−イソチアゾリン−3−オン 3
重量%、3−ヨード−2−プロピニルブチルカーバメー
ト 3重量%の防藻剤E(マイクロカプセル水分散剤)
を得た。
71、および、8.2gのケーソン893Tを加え、室
温で撹拌して、100gの防藻剤F(液剤)を得た。
71、および、10.2gのケーソン893Tを加え、
室温で撹拌して、100gの防藻剤G(液剤)を得た。
71、および、20.0gのトロイサンポリフェーズP
−100を加え、室温で撹拌して、100gの防藻剤H
(液剤)を得た。
71、および、25.0gのトロイサンポリフェーズP
−100を加え、室温で撹拌して、100gの防藻剤I
(液剤)を得た。
製剤比較例の防藻剤をそれぞれ0.5重量%添加し混合
した。
単独で0.5重量%添加した(表1中、それぞれ実施例
1〜2および比較例1〜4に対応)が、防藻剤Dは、防
藻剤Cおよび防藻剤Dを0.5重量%添加したものにつ
いて、さらに、0.5重量%添加した(表1中、それぞ
れ実施例3、4に対応)。
し、塗膜調製後、24時間乾燥した。
24時間浸漬した。
の水に24時間浸漬した。
して、これを試験サンプルとした。
rdtii(クラミドモナス・レインハルドティー)(C−
238)、Euglena gracilis(ユーグレナ・グラシリ
ス)(NIES−47)、Chlorella sp.(クロレラ・
エスピー))を、各試験サンプルを添付したアレーン培
地に噴霧して、25℃で、光照射(明状態:16時間、
暗状態:8時間)しながら4週間培養し、その後、藻類
の生育状態を判定した。その結果を表1に示す。
試験例をコントロールとして併記した。また、表1にお
いて、生育状態の判定は、次の基準による。
められない。
藻類の生育が認められる。
で藻類の生育が認められる。
積で藻類の生育が認められる。
試験サンプルでは、藻類の生育が全く認められないのに
対し、比較例の防藻剤が添加された試験サンプルでは、
藻類の生育が認められている。このことより、実施例の
防藻剤は、アルカリ性の塗料に添加して、得られた塗膜
を、水に浸漬し、さらには、光照射された後でも、良好
な防藻効果を発現していることがわかる。
耐水性、耐候性および耐アルカリ性に優れ、少ない使用
量でも優れた防藻効果を発現することができる。そのた
め、雨水や湿気、あるいは、太陽光線などの紫外線を受
ける屋内外の環境下においても好適に使用することがで
き、さらには、耐アルカリ性に優れているため、その適
用対象が、油性のみならず水性であっても、その効果を
有効に発現することができる。したがって、そのような
環境下で使用される水性および油性の塗料や接着剤、あ
るいは、プラスチック製品などに好適に使用することが
できる。
Claims (11)
- 【請求項1】 トリアジン系化合物、イソチアゾリン系
化合物およびハロアセチレン系化合物を含有しているこ
とを特徴とする防藻剤。 - 【請求項2】 トリアジン系化合物が、一般式(1) 【化1】 (式中、R1、R2、R3およびR4は水素原子または
置換基を有していてもよい炭化水素基を、Xはハロゲン
原子またはアルキルチオ基を示す。)で表わされる化合
物であることを特徴とする、請求項1に記載の防藻剤。 - 【請求項3】 一般式(1)の式中、R1およびR2が
水素原子または炭素数1〜4のアルキル基であり、R3
およびR4が炭素数1〜4のアルコキシ基によって置換
されていてもよい炭素数1〜5のアルキル基または炭素
数1〜4のアルコキシ基によって置換されていてもよい
炭素数3〜6のシクロアルキル基であり、Xがハロゲン
原子または炭素数1〜4のアルキルチオ基であることを
特徴とする、請求項2に記載の防藻剤。 - 【請求項4】 トリアジン系化合物が、2−メチルチオ
−4−t−ブチルアミノ−6−シクロプロピルアミノ−
s−トリアジン、2−クロロ−4,6−ジエチルアミノ−
s−トリアジン、2−クロロ−4−エチルアミノ−6−
イソプロピルアミノ−s−トリアジンおよび2−メチル
チオ−4−エチルアミノ−6−(1,2−ジメチルプロ
ピルアミノ)−s−トリアジンからなる群から選ばれる
少なくとも1種であることを特徴とする、請求項1〜3
のいずれかに記載の防藻剤。 - 【請求項5】 イソチアゾリン系化合物が、一般式
(2) 【化2】 (式中、Y1は水素原子または置換基を有していてもよ
い炭化水素基を、X1およびX2は同一または相異なっ
て水素原子、ハロゲン原子または置換基を有していても
よい炭化水素基を示す。)、または一般式(3) 【化3】 (式中、Y2は水素原子または置換基を有していてもよ
い炭化水素基を、A環は置換基を有していてもよいベン
ゼン環を示す。)で表わされる化合物であることを特徴
とする、請求項1〜4のいずれかに記載の防藻剤。 - 【請求項6】 一般式(2)および一般式(3)の式
中、Y1およびY2が水素原子または炭素数1〜8のア
ルキル基であり、X1およびX2がともに水素原子、一
方が水素原子で他方が塩素原子またはともに塩素原子で
あることを特徴とする、請求項5に記載の防藻剤。 - 【請求項7】 イソチアゾリン系化合物が、2−メチル
−4−イソチアゾリン−3−オン、2−n−オクチル−
4−イソチアゾリン−3−オン、5−クロロ−2−メチ
ル−4−イソチアゾリン−3−オン、5−クロロ−2−
n−オクチル−4−イソチアゾリン−3−オン、4−ク
ロロ−2−n−オクチル−4−イソチアゾリン−3−オ
ン、4,5−ジクロロ−2−n−オクチル−4−イソチ
アゾリン−3−オン、2−メチル−4,5−トリメチレ
ン−4−イソチアゾリン−3−オン、1,2−ベンズイ
ソチアゾリン−3−オン、N−n−ブチル−1,2−ベ
ンズイソチアゾリン−3−オンからなる群から選ばれる
少なくとも1種であることを特徴とする、請求項1〜6
のいずれかに記載の防藻剤。 - 【請求項8】 ハロアセチレン系化合物が、一般式
(4) 【化4】 (式中、X3はハロゲン原子を、R5およびR6は同一
または相異なって水素原子または置換基を有していても
よい炭化水素基を、zは0または1の整数を示す。)で
表わされる化合物であることを特徴とする、請求項1〜
7のいずれかに記載の防藻剤。 - 【請求項9】 一般式(4)の式中、X3がヨウ素原子
であり、R5およびR6が、一方が水素原子で他方が炭
素数1〜8のアルキル基であり、zが1であることを特
徴とする、請求項8に記載の防藻剤。 - 【請求項10】 ハロアセチレン系化合物が、3−ヨー
ド−2−プロピニルブチルカーバメートであることを特
徴とする、請求項1〜9のいずれかに記載の防藻剤。 - 【請求項11】 トリアジン系化合物1重量部に対し、
イソチアゾリン系化合物を0.2〜1.6重量部、ハロ
アセチレン系化合物を0.2〜1.6重量部含有してい
ることを特徴とする、請求項1〜10のいずれかに記載
の防藻剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001289108A JP4832684B2 (ja) | 2001-02-15 | 2001-09-21 | 防藻剤 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001038318 | 2001-02-15 | ||
JP2001038318 | 2001-02-15 | ||
JP2001-38318 | 2001-02-15 | ||
JP2001289108A JP4832684B2 (ja) | 2001-02-15 | 2001-09-21 | 防藻剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002316903A true JP2002316903A (ja) | 2002-10-31 |
JP4832684B2 JP4832684B2 (ja) | 2011-12-07 |
Family
ID=26609445
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001289108A Expired - Lifetime JP4832684B2 (ja) | 2001-02-15 | 2001-09-21 | 防藻剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4832684B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1468608A3 (en) * | 2003-04-07 | 2004-12-08 | Rohm And Haas Company | Microbicidal composition |
JP2009155220A (ja) * | 2007-12-25 | 2009-07-16 | Aquas Corp | 藻類抑制剤、及び、藻類抑制方法 |
JP2013014619A (ja) * | 2012-10-09 | 2013-01-24 | Aquas Corp | 藻類抑制剤、及び、藻類抑制方法 |
JP2013035790A (ja) * | 2011-08-09 | 2013-02-21 | Japan Enviro Chemicals Ltd | 微生物防除剤 |
JP2015003863A (ja) * | 2013-06-19 | 2015-01-08 | 住化エンバイロメンタルサイエンス株式会社 | 木材用抗菌組成物 |
JP2015224190A (ja) * | 2014-05-26 | 2015-12-14 | バイエルクロップサイエンス株式会社 | 藻類の予防的または治療的防除方法並びにそれに使用する防除剤。 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0525007A (ja) * | 1990-11-27 | 1993-02-02 | Rohm & Haas Co | ヨードプロパルギルブチルカルバメート及び1,2−ベンズイソチアゾリン−3−オンを含む抗微生物組成物及び微生物を制御する方法 |
JPH07133206A (ja) * | 1993-11-10 | 1995-05-23 | Hokko Chem Ind Co Ltd | 工業用防腐防かび剤 |
JPH115707A (ja) * | 1997-06-13 | 1999-01-12 | Takeda Chem Ind Ltd | 防藻剤組成物 |
JPH1135409A (ja) * | 1997-05-20 | 1999-02-09 | Takeda Chem Ind Ltd | 防藻・防かび組成物 |
JP2000053510A (ja) * | 1998-08-04 | 2000-02-22 | Takeda Chem Ind Ltd | 工業用殺菌剤 |
WO2000010393A1 (de) * | 1998-08-20 | 2000-03-02 | Thor Chemie Gmbh | Synergistische biozidzusammensetzung |
-
2001
- 2001-09-21 JP JP2001289108A patent/JP4832684B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0525007A (ja) * | 1990-11-27 | 1993-02-02 | Rohm & Haas Co | ヨードプロパルギルブチルカルバメート及び1,2−ベンズイソチアゾリン−3−オンを含む抗微生物組成物及び微生物を制御する方法 |
JPH07133206A (ja) * | 1993-11-10 | 1995-05-23 | Hokko Chem Ind Co Ltd | 工業用防腐防かび剤 |
JPH1135409A (ja) * | 1997-05-20 | 1999-02-09 | Takeda Chem Ind Ltd | 防藻・防かび組成物 |
JPH115707A (ja) * | 1997-06-13 | 1999-01-12 | Takeda Chem Ind Ltd | 防藻剤組成物 |
JP2000053510A (ja) * | 1998-08-04 | 2000-02-22 | Takeda Chem Ind Ltd | 工業用殺菌剤 |
WO2000010393A1 (de) * | 1998-08-20 | 2000-03-02 | Thor Chemie Gmbh | Synergistische biozidzusammensetzung |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1468608A3 (en) * | 2003-04-07 | 2004-12-08 | Rohm And Haas Company | Microbicidal composition |
JP2009155220A (ja) * | 2007-12-25 | 2009-07-16 | Aquas Corp | 藻類抑制剤、及び、藻類抑制方法 |
JP2013035790A (ja) * | 2011-08-09 | 2013-02-21 | Japan Enviro Chemicals Ltd | 微生物防除剤 |
JP2013014619A (ja) * | 2012-10-09 | 2013-01-24 | Aquas Corp | 藻類抑制剤、及び、藻類抑制方法 |
JP2015003863A (ja) * | 2013-06-19 | 2015-01-08 | 住化エンバイロメンタルサイエンス株式会社 | 木材用抗菌組成物 |
JP2015224190A (ja) * | 2014-05-26 | 2015-12-14 | バイエルクロップサイエンス株式会社 | 藻類の予防的または治療的防除方法並びにそれに使用する防除剤。 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4832684B2 (ja) | 2011-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6149927A (en) | Solid biocidal compositions | |
AU746052B2 (en) | Controlled release compositions | |
US6676954B2 (en) | Controlled release compositions | |
JPH09501688A (ja) | 抗細菌性および抗汚れ性オキサチアジン類およびそれらの酸化物 | |
JPH10212208A (ja) | ピリダジノン海洋防汚剤 | |
FI92642C (fi) | Antimikrobinen koostumus | |
KR19990087989A (ko) | 방출조절된조성물 | |
JP4832684B2 (ja) | 防藻剤 | |
EP0745325A2 (en) | Industrial preservative anti-fungal composition and underwater antifouling composition | |
JP3317962B2 (ja) | 防かびおよび/または防藻用組成物 | |
AU7200300A (en) | 5-carboxanilido-haloalkylthiazoles as antimicrobial and marine antifouling agents | |
JP4204664B2 (ja) | 防藻・防かび組成物 | |
JP2004143163A (ja) | 工業用殺菌剤、塗料、インク、樹脂エマルション、金属加工油剤、湿し水 | |
AU734862B2 (en) | Iodopropargylamine compounds, and industrial antibacterial and antifungal agents, algicides, and agents for preventing adhesion of organisms containing the same | |
JP4849743B2 (ja) | 工業用組成物 | |
JP2000053510A (ja) | 工業用殺菌剤 | |
JP4931295B2 (ja) | 工業用殺菌組成物 | |
JP4776108B2 (ja) | 工業用微生物防除剤 | |
JP4727105B2 (ja) | 防藻剤 | |
JPH11217308A (ja) | 工業用殺菌剤 | |
JP4984368B2 (ja) | 2−メルカプトピリジン−n−オキシド誘導体およびそれを含有する防菌防黴剤 | |
JP2004043421A (ja) | 2−メルカプトピリジン−n−オキシド誘導体およびそれを含有する防菌防黴剤 | |
JPH115707A (ja) | 防藻剤組成物 | |
JP2003055110A (ja) | 工業用殺菌組成物 | |
JPH11130603A (ja) | 防腐防かび剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080725 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110510 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110628 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110701 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110809 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110920 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110921 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4832684 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140930 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |