JPH07309735A - 酸親水性剤含有の遮へい化粧品組成物およびその使用方法 - Google Patents

酸親水性剤含有の遮へい化粧品組成物およびその使用方法

Info

Publication number
JPH07309735A
JPH07309735A JP7089776A JP8977695A JPH07309735A JP H07309735 A JPH07309735 A JP H07309735A JP 7089776 A JP7089776 A JP 7089776A JP 8977695 A JP8977695 A JP 8977695A JP H07309735 A JPH07309735 A JP H07309735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
composition according
formula
hydrogen atom
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7089776A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2776760B2 (ja
Inventor
Martine Eteve
マルタン・エテブ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9462237&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH07309735(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JPH07309735A publication Critical patent/JPH07309735A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2776760B2 publication Critical patent/JP2776760B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/062Oil-in-water emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/25Silicon; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/35Ketones, e.g. benzophenone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • A61K8/466Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur containing sulfonic acid derivatives; Salts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/494Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/16Emollients or protectives, e.g. against radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/42Colour properties
    • A61K2800/43Pigments; Dyes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 本発明は、水中油形エマルションタイプの化
粧品として許容されるビヒクル中に、(i)紫外線を遮
へいし、少なくとも1つの任意に中性化した酸基を含有
する少なくとも1つの親水性剤と、(ii)前記親水性剤
に対して吸着性があり、不活性である少なくとも1つの
不溶性増量剤とを含有することを特徴とする遮へい化粧
品組成物に関する。 【効果】 本発明によれば、紫外線から皮膚および髪を
保護することが可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、紫外線から皮膚および
髪を保護するための、良好な耐水性を有する新規な遮へ
い化粧品組成物(以下、該組成物を、耐太陽光線組成物
と称する)に関する。より詳細には、水中油形のエマル
ション形態であり、光保護剤として少なくとも1つの酸
基を含有する親水性UV遮へい剤を不活性吸着性増量剤
(filler)と組み合わせた、耐水性化粧品組成物に関す
る。本発明はまた、紫外線に対して、皮膚および/また
は髪を保護するために、前記組成物を使用する使用方法
に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】28
0nmおよび400nmの間の波長を有する光線によって、
ヒトの表皮は日焼けをするが、UV−Bとして知られてい
る280nmおよび320nmの間の波長を有する光線で
は、自然な日焼けを損なう紅班および火傷を起こすこと
が知られている。したがって、このUV−B光線は遮へい
されなければならないものである。また、皮膚に日焼け
を起こす320nmおよび400nmの間の波長を有するUV
−A光線は、特に、敏感肌または太陽光線に連続してさ
らされた皮膚の場合には、皮膚に害を与える可能性があ
る。特に、UV−A光線によって、皮膚の弾性が失われ、
しわが発現して、老化を早発させることになる。UV−A
光線は、紅班反応の触発を促進し、または、この反応を
ある主体において強調し、光毒性または光アレルギー性
反応の原因にもなりうるものである。したがって、UV−
A光線も同様に遮へいすることが望まれる。
【0003】多くの皮膚の光保護(UV−Aおよび/また
はUV−B)用化粧品組成物が提案されている。使用に際
しての心地よさに特に関連した種々の理由(穏やかさ、
緩和性、適用のしやすさ等)から、耐太陽光線組成物の
現在入手可能なもののほとんどは、水中油形エマルショ
ンの形態(すなわち、水性連続分散相と油性不連続分散
相とからなる、化粧品として許容されるビヒクル)であ
り、種々の濃度で、有害なUVを選択的に吸収可能な、1
以上の従来の有機遮へい剤類を含有するものである。該
遮へい剤類は、所望の保護ファクターの性質に応じて選
択される。しかしながら、このタイプの耐太陽光線組成
物における問題点の1つは、特に、ユーザーの皮膚に膜
状に適用されると、水に対して比較的ほとんど耐性がな
いということである。
【0004】ポリマー類を用いて、または、1から7の
範囲のHLB(親水性−親油性バランス)を有する乳化剤
の存在下、油中水形エマルションのビヒクルにおいての
いずれか(それぞれ、米国特許US−5,041,281
およびUS−5,047,232参照)で、遮へい組成物
を製剤することによって、遮へい組成物の耐水性を改善
することも、既に提案されている。
【0005】上記2つの技術により、親油性遮へい剤を
含有する場合、該組成物の耐水性を効果的に高めること
が可能である。しかしながらこれは、特に酸性の、親水
性遮へい剤を含有する組成物の場合には適用できない。
なぜならば、親水性遮へい剤は、海またはプールに入っ
たり、シャワーをあびた場合、または、水中スポーツを
行う場合には、水中で容易に消失してしまうからであ
る。したがって、親水性遮へい剤を、単独でまたは親油
性遮へい剤と組み合わせて含有する耐太陽光線組成物
は、該組成物が適用された基質(皮膚または髪等)が水
と接触した段階で、もはや当初の所望の保護効果を有さ
なくなるものである。したがって、適当な保護性を保持
するためには、耐太陽光線製品を再適用する必要があ
る。
【0006】上記現象は、耐太陽光線組成物が水中油形
エマルションの形態である必要性のある場合には、特に
重要で問題性がある。水中油形または油中水形エマルシ
ョンの場合には、親水性遮へい剤は、水相に存在し、親
油性遮へい剤は脂肪相に存在する。上記のように、水中
油形エマルションは、油中水形エマルションよりも消費
者に、より好まれているものである。というのは、水中
油形エマルションは、(水と類似の)良好な感触があ
り、非脂性のクリームまたは乳液の形態で提供されるた
めである。しかしながら、水中油形エマルションは水と
接触すると、そのUV保護効果がより容易に失われてしま
い、親水性遮へい剤の水への流出による保護ファクター
の減少は、耐太陽光線組成物に存在する親油性−親水性
遮へい剤の組み合わせの保護ファクターに関する相乗性
が大きければ大きいほど顕著になることも、見いだされ
ている。
【0007】特許出願、EP−A−0,275,719に
おいては、脂肪アミンを組み合わせることによって、酸
性遮へい剤を含有する耐太陽光線組成物に耐水性を付与
する試みがなされている。しかしながらこの種の解決策
は、文献:”Adverse reactions to cosmetics、Ant
on de Cornelis de Groot−Ed.Rijksuniversiteit
Groningen”、1988年、第5章、p.170以降に
記載されているように、ある種の酸性遮へい剤を脂肪ア
ミンと組み合わせることが不可能であるため、また、脂
肪アミン類が接触アレルギーを起こす可能性があるた
め、満足するものではない場合がある。
【0008】本発明は、上記従来技術の欠点を解消する
ことを目的とする。より詳細には、本発明の目的は、水
中油形エマルションタイプのビヒクル中に少なくとも1
つの酸基を含有する親水性遮へい剤を用いた、特に耐水
性が改善された新規な化粧品遮へい組成物を提供するこ
とである。
【0009】
【課題を解決するための手段および作用】上記に関して
鋭意検討を行った結果、本出願会社は、前記ビヒクル中
において、酸基を有する前記親水性遮へい剤と、該遮へ
い剤に対して吸着性を有する不活性で不溶性の増量剤と
を組み合わせることによって上記目的を達成することが
できることを見い出した。該発見が、本発明の基となる
ものである。
【0010】本発明において、”耐水性”とは、(皮膚
または髪に適用後)水と接触させられている耐太陽光線
組成物の、UVAおよび/またはUVB領域における保護ファ
クターの経時的安定性を意味する。該組成物による太陽
光線保護性は、UV遮へい剤なしでの紅班発生限界に達す
るのに必要な照射期間に対する、UV遮へい剤を用いた場
合の紅班発生限界に達するのに必要な照射期間の比率に
よって、数学的に示される保護ファクター(PF)として
特徴づけられるものである。
【0011】本発明によれば、まず、水中油形エマルシ
ョンタイプの化粧品として許容されるビヒクル中に、
(i)紫外線を遮へい可能であり、少なくとも1つの酸
基を含有する少なくとも1つの親水性剤と、(ii)前記
親水性剤に対して吸着性があり、不活性である少なくと
も1つの不溶性増量剤とを含有することを特徴とする遮
へい化粧品組成物が提供される。
【0012】本発明による耐太陽光線組成物は、以下
に、より詳細に定めるように、適用された身体の部分
を、故意にまたは偶然に濡らした場合でさえも、十分な
保護ファクターを保持可能であり、経済的な観点から優
位であるばかりでなく、身体に遮へい製品を再適用する
ことを忘れたユーザーが、”日焼け”を負うリスクをさ
らに制限したり除去するものである。
【0013】本発明の他の特徴および優位点は、以下の
記載からより理解されるものであろう。本発明は特に、
少なくとも1つのスルホン酸基、−SO3Hを含有する親水
性遮へい剤に関する。しかしながら、該遮へい剤は、カ
ルボン酸基を有する親水性遮へい剤含有の組成物にも適
用可能である。該酸基、カルボン酸またはスルホン酸基
はさらに、部分的にまたは全体的に中性化した形態であ
ってもよい。最後に、本発明によれば、酸官能基を有す
る1以上の親水性遮へい剤を使用することも明らかに可
能である。
【0014】本発明において使用される、それ自体UVに
対して光保護性のない不活性な吸着増量剤は、その表面
および/またはその孔部に少なくとも1つの酸基を含有
する親水性遮へい剤を支持し、保持することができる”
トラッピング”物質として有用であり、耐太陽光線組成
物が一旦皮膚および/または髪に適用され、水と接触し
た場合に、この吸着性増量剤が、親水性遮へい剤の溶解
を制限または防止するものである。一般的には無機物で
ある該吸着性物質は、より優位には、少なくとも10m2
/gの、好ましくは少なくとも50m2/gの、より好まし
くは少なくとも100m2/gの比表面積を有する。該吸
着物質は、ほとんどの場合、平均粒子径が少なくとも
0.1μmの粉末である。
【0015】本発明の好ましい実施態様によれば、前記
不活性吸着性増量剤は、必要に応じてフュームド(fume
d)または沈殿させられたシリカ(つまり二酸化ケイ
素)、またはシリカゲルからなる。該シリカは、フュー
ムドシリカであることが好ましい。該シリカ類は、デグ
ッサ(DEGUSSA)社から商標名アエロジル(AEROSIL)と
して販売されているものであり、特に、アエロジルR9
72が好ましい。
【0016】本発明に適当な吸着物質の他の例として
は、アルミナ類(特に活性アルミナ類)、アルミノケイ
酸塩類(特にクレー類)、アルカリおよび/またはアル
カリ土類金属の混合ケイ酸塩(スメクタイト(smectit
e)、ラポナイツ(Laponites、商標名)、特にラポナイ
ツ(LAPONITES)DS、D、XLSまたはXLG(ラポルテ(LAPO
RTE)社から販売されている))、ゼオライト類、タル
ク、およびマグネシア等が挙げられる。増量剤類の混合
物もまた、使用可能である。上記増量剤類は、特定の水
溶性遮へい剤に関してより吸着性を付与する目的で、比
表面処理を行ってもよい。
【0017】少なくとも1つの−SO3H基を含有する酸性
遮へい剤類の例としては、より詳細には、3−ベンジリ
デンショウノウのスルホン酸誘導体が挙げられ、特に、
以下の式(I)、(II)、(III)、(IV)、および
(V)で表わされるものが挙げられる。 式(I):
【0018】
【化11】
【0019】式中、 −Zは、式:
【0020】
【化12】
【0021】で表わされる基を示し、 −nは0または1以上4以下の整数を示し、 −R1は、1以上の、同一でも異なっていてもよい、直鎖
または分岐の、炭素数約1から4のアルキル基またはア
ルコキシ基を示す。式(I)の特に好ましい化合物は、n
=0である、ベンゼン−1,4−ジ(3−メチリデンシ
ョウノウ−10−スルホン)酸である。 式(II):
【0022】
【化13】
【0023】式中、 −R2は、水素原子、ハロゲン原子、炭素数約1から4の
アルキル基または−SO3H基を示し、 −R3およびR4は、水素原子または−SO3H基を示し、R2
R3およびR4の少なくとも1つが、−SO3H基であり、R2
よびR4が同時に−SO3H基であることはない。
【0024】式(II)で表わされる化合物において、以
下の化合物が特に好ましい: ・R2がベンジリデンショウノウのパラ位にある−SO3H基
であり、R3およびR4の各々が水素原子である化合物、す
なわち、4−(3−メチリデンショウノウ)ベンゼンス
ルホン酸。 ・R3は−SO3H基であり、R2およびR4の各々が水素原子で
ある化合物、すなわち、3−ベンジリデンショウノウ−
10−スルホン酸。 ・R2がベンジリデンショウノウのパラ位にあるメチル基
であり、R4は−SO3H基を表わす基であり、R3が水素原子
である化合物、すなわち、2−メチル−5−(3−メチ
リデンショウノウ)ベンゼンスルホン酸。 ・R2がベンジリデンショウノウのパラ位にある塩素原子
であり、R4は−SO3H基であり、R3が水素原子である化合
物、すなわち、2−クロロ−5−(3−メチリデンショ
ウノウ)ベンゼンスルホン酸。 ・R2がベンジリデンショウノウのパラ位にあるメチル基
であり、R3は−SO3H基であり、R4が水素原子である化合
物、すなわち、3−(4−メチル)ベンジリデンショウ
ノウ−10−スルホン酸。 式(III):
【0025】
【化14】
【0026】式中、 −R5およびR7は、水素原子、水酸基、直鎖または分岐の
炭素数約1から8のアルキル基、または直鎖または分岐
の炭素数約1から8のアルコキシ基を示し、R5およびR7
の少なくとも1つが、水酸基、アルキル基、またはアル
コキシ基であり、 −R6およびR8は、水素原子または水酸基を示し、R6およ
びR8の少なくとも1つが、水酸基を示し、 −ただし、R5およびR8が水素原子を示してR6が水酸基を
示す場合に、R7は、アルコキシ基または水素原子を示さ
ない。
【0027】式(III)で示される化合物において、以
下の化合物が特に好ましい: ・R5がメチル基であり、R6が水素原子であり、R7がtert
−ブチル基であり、R8が水酸基である化合物、すなわ
ち、3−t−ブチル−2−ヒドロキシ−5−メチルベン
ジリデンショウノウ−10−スルホン酸。 ・R5がメトキシ基であり、R6が水素原子であり、R7がte
rt−ブチル基であり、R8が水酸基である化合物、すなわ
ち、3−t−ブチル−2−ヒドロキシ−5−メトキシベ
ンジリデンショウノウ−10−スルホン酸。 ・R5およびR7が各々tert−ブチル基であり、R6が水酸基
であり、R8が水素原子である化合物、すなわち、3,5
−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジリデンショウ
ノウ−10−スルホン酸。 式(IV):
【0028】
【化15】
【0029】式中、 −R9が、水素原子、直鎖または分岐の炭素数約1から1
8のアルキル基、直鎖または分岐の炭素数約3から18
のアルケニル基、基:
【0030】
【化16】
【0031】、−(CH2CH2O)n−H、−CH2−CHOH−C
H3、または2価の基:−(CH2m−または−CH2−CHOH
−CH2−を示し、 −nは、1から6までの整数であり、mは、1から10ま
での整数であり、 −R10が、水素原子、炭素数約1から4のアルコキシ
基、または、R9が二価のときにR9に結合する二価の−O
−基を示し、 −qが、1または2の整数であり、qが2である場合、R9
は二価の基でなければならなず、 −YおよびY’は、水素原子または−SO3H基を示し、Yま
たはY’の少なくとも1つが、水素原子ではない。
【0032】式(IV)で示される化合物において、特に
以下の化合物が好ましい: ・qが1であり、YおよびR10が各々水素原子を示し、R9
がメチル基を示し、Y’は3位における−SO3H基を示す
化合物、すなわち、2−メトキシ−5−(3−メチリデ
ンショウノウ)ベンゼンスルホン酸。 ・qが1であり、Yは−SO3H基を示し、Y’は水素原子を
示し、R10が、メチレン基を示すR9に結合する二価の−O
−基を示す化合物、すなわち、3−(4,5−メチレン
ジオキシ)ベンジリデンショウノウ−10−スルホン
酸。 ・qが1であり、Yは−SO3H基を示し、Y’およびR10は共
に水素原子を示し、R9がメチル基を示す化合物、すなわ
ち、3−(4−メトキシ)ベンジリデンショウノウ−1
0−スルホン酸。 ・qが1であり、Yは−SO3H基を示し、Y’は水素原子を
示し;R9がメチル基を示し、R10がメトキシ基を示す化
合物、すなわち、3−(4,5−ジメトキシ)ベンジリ
デンショウノウ−10−スルホン酸。 ・qが1であり、Yは−SO3H基を示し、Y’およびR10は共
に水素原子を示し;R9がn−ブチル基を示す化合物、す
なわち、3−(4−n−ブトキシ)ベンジリデンショウ
ノウ−10−スルホン酸。 ・qが1であり、Yは−SO3H基を示し、Y’は水素原子を
示し;R9がn−ブチル基を示し、R10がメトキシ基を示す
化合物、すなわち、3−(4−n−ブトキシ−5−メト
キシ)ベンジリデンショウノウ−10−スルホン酸。 式(V):
【0033】
【化17】
【0034】式中、 −R11は、水素原子、直鎖または分岐の炭素数約1から
6のアルキル基、直鎖または分岐の炭素数約1から6の
アルコキシ基、または、−SO3H基を示し、 −R12は、水素原子、直鎖または分岐の炭素数約1から
6のアルキル基、または、直鎖または分岐の炭素数約1
から6のアルコキシ基を示し、 −R13は、水素原子、または、−SO3H基を示し、 −基R11とR13の少なくとも1つが、−SO3H基を示し、 −Xは、酸素原子、硫黄原子、または−NR−基であり、R
は、水素原子、または、直鎖または分岐の炭素数約1か
ら6のアルキル基を示す。
【0035】式(V)で表わされる化合物の1つの例と
しては:Xが−NH−基を示し、R11は−SO3H基を示し、R
12およびR13は共に水素原子を示す化合物、すなわち2
−[4−(ショウノウメチリデン)フェニル]ベンズイ
ミダゾール−5−スルホン酸が挙げられる。式(I)、
(II)、(III)、(IV)、(V)で表わされる化合物
は、それぞれ、米国特許US4,585,597、および
仏国特許FR2,236,515、2,282,426、
2,645,148、2,430,938、2,59
2,380に記載されている。スルホン酸基を含有する
遮へい剤が、ベンゾフェノンのスルホン酸誘導体であっ
てもよく、以下の式(VI):
【0036】
【化18】
【0037】(式中、 −R14およびR15は、同一でも異なっていてもよく、水素
原子、または、直鎖または分岐の炭素数約1から8のア
ルキル基を示し、 −a、bおよびcは、同一でも異なっていてもよく、0ま
たは1である)で表わされる。式(VI)で表わされる化
合物の1つの例としては、2−ヒドロキシ−4−メトキ
シベンゾフェノン−5−スルホン酸(式(VI)で表わさ
れる化合物において、a=b=c=0であり、R15はメチル
基を示す)が挙げられる。スルホン酸基を含有する遮へ
い剤が、以下の式(VII):
【0038】
【化19】
【0039】[式中、 −Xは、酸素原子または−NH−基を示し、 −R16は、水素原子、直鎖または分岐の炭素数約1から
8のアルキルまたはアルコキシ基、または、式(VII
I):
【0040】
【化20】
【0041】(ここで、X’は、酸素原子または−NH−
基を示す)を示す]のスルホン酸誘導体であってもよ
い。式(VII)で表わされる化合物の特定の例として
は、以下のものが挙げられる: ・Xは−NH−基を示
し、R16は水素原子を示す化合物、すなわち、2−フェ
ニルベンズイミダゾール−5−スルホン酸。 ・Xは−NH−基を示し、R16は、X’が−NH−基を示す式
(VIII)の基を示す化合物、すなわち、ベンゼン−1,
4−ジ(ベンズイミダゾール−2−イル−5−スルホ
ン)酸。 ・Xは酸素原子を示し、R16は、X’が酸素原子を示す式
(VIII)の基を示す化合物、すなわち、ベンゼン−1,
4−ジ(ベンズオキサゾール−2−イル−5−スルホ
ン)酸。
【0042】式(VI)および(VII)で表わされる化合
物は、従来技術において記載された常法により調製可能
な、公知の化合物である。
【0043】本発明において好ましい遮へい化粧品組成
物の例としては、酸性親水性UV遮へい剤と吸着性不活性
増量剤との以下の組み合わせが挙げられる: ・式(I)[式中、n=0(ベンゼン−1,4−ジ(3−
メチリデンショウノウ−10−スルホン)酸]で表わさ
れる3−ベンジリデンショウノウのスルホン酸誘導体
と、デグッサ社から販売されているアエロジルR972
タイプのヒュームドシリカとの組み合わせ。 ・式(IV)[式中、a=b=c=0、R15がメチル基である
(2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン−5−
スルホン酸)、特にBASF社から販売されている商品名ユ
ビナル(Uvinul)MS40]で表わされるベンゾフェノン
のスルホン酸誘導体と、デグッサ社から販売されている
アエロジルR972タイプのヒュームドシリカとの組み
合わせ。 ・式(VII)[式中、Xは−NH−基であり、R16が水素原
子を示す(2−フェニルベンズイミダゾール−5−スル
ホン酸)、特にメルク社から販売されている商品名ユー
ソレックス(Eusolex)232]で表わされるベンズイ
ミダゾールのスルホン酸誘導体と、デグッサ社から販売
されているアエロジルR972タイプのヒュームドシリ
カとの組み合わせ。
【0044】少なくとも1つの酸基、特にスルホン酸基
を含有する親水性UV遮へい剤は一般的には、本発明によ
る遮へい組成物中に、組成物の全重量に対して約0.2
重量%から10重量%までの間、好ましくは約0.25
重量%から6重量%までの間で存在する。吸着性不活性
増量剤、特にシリカは、好ましくは、組成物の全重量に
対して約0.15重量%から5重量%までの間、好まし
くは約0.2重量%から3重量%までの間で存在する。
本発明による化粧品組成物は、無論、本発明による酸性
親水性遮へい剤とは異なる、UVBおよび/またはUVA領域
で活性な親水性または親油性遮へい剤を1以上含有可能
である。
【0045】これらの相補的遮へい剤は好ましくは、ケ
イ皮酸誘導体、たとえば2−エチルヘキシル=p−メト
キシシンナマート、サリシラート誘導体、たとえば2−
エチルヘキシル=サリシラートおよびホモメンチル=サ
リシラート、ショウノウ誘導体、たとえば3−(4−メ
チルベンジリデン)ショウノウ、または、1,4−ジビ
ニルベンゼンショウノウスルホン酸、トリアジン誘導
体、たとえば2,4,6−トリス[p−(2’−エチル
ヘキシル−1’−オキシカルボニル)アニリノ] 1,3,5−トリアジン、ベンゾフェノン誘導体、たと
えば2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、ジ
ベンゾイルメタン誘導体、たとえば4−tert−ブチル−
4’−メトキシジベンゾイルメタン、β,β−ジフェニ
ルアクリラート誘導体、たとえば2−エチルヘキシル−
α−シアノ−β,β−ジフェニルアクリラート、p−ア
ミノ安息香酸誘導体、たとえばオクチル=パラ−ジメチ
ルアミノベンゾアート、メンチル=アントラニラート、
および特許出願WO−93−04665に記載の遮へいシ
リコーン類および遮へいポリマー類から選択される。有
機遮へい剤の他の例としては、特許出願EP−A−0,4
87,404に記載されたものが挙げられる。
【0046】本発明による組成物はまた、皮膚を日焼け
するおよび/または着色するための人工的な薬剤(自己
着色剤類)、たとえば、ジヒドロキシアセトン(DHA)
等を含有してもよい。本発明による化粧品組成物はま
た、被覆または非被覆の金属酸化物ナノピグメント類
(主要粒子の平均粒子径:一般的には5nmから100nm
までの間、好ましくは10nmから50nmまでの間)、た
とえば、酸化チタン、酸化鉄、酸化亜鉛、酸化ジルコニ
ウムまたは酸化セリウムナノピグメント類を更に含有可
能である。ナノピグメント類は、それ自体良く知られて
いる光保護剤類であり、物理的にUVをブロック(反射お
よび/または散乱)することにより作用するものであ
る。被覆または非被覆の金属酸化物ナノピグメント類
は、特に、特許出願EP−A−0,518,772およびE
P−A−0,518,773に開示されている。これらの
例としては、ケミラ(KEMIRA)社から販売されている、
商品名UVT M 160、UVT M 212、およびUVT M
262、および、タイカ(TAYCA)社から販売されて
いるMT100SASが挙げられる。
【0047】本発明の組成物は、脂肪類、有機溶媒類、
非イオン増粘剤類、緩和剤類、抗酸化剤類、乳白剤類、
安定化剤類、上記以外のシリコーン類、消泡剤類、保湿
剤類、ビタミン類、香料類、防腐剤、非イオン界面活性
剤類、増量剤類(fillers)、金属イオン封止剤類、非
イオンポリマー類、推進剤類、アルカリ性化または酸性
化剤類、染料類、または化粧品において一般的に使用さ
れる、特にエマルション形態の組成物製造において使用
される他の成分から選択される化粧品アジュバント類を
更に含有可能である。当業者は、本発明による組みあわ
せの本質的な優位特性に、添加物類が有害な影響を与え
ないか、または、実質的に有害な影響を及ぼさないよう
に、上記任意の相補的化合物を選択するべきである。
【0048】脂肪類は、オイルまたはワックスまたはこ
れらの混合物、ワセリン、パラフィン、ラノリン、水素
化ラノリン、アセチル化ラノリンからなるものであって
もよい;また、脂肪酸類、脂肪アルコール類、たとえば
ラウリルアルコール、セチルアルコール、ミリスチルア
ルコール、ステアリルアルコール、パルミチルアルコー
ル、オレイルアルコール、および2−オクチルドデカノ
ール、脂肪酸エステル類、たとえばグリセロール=モノ
ステアラート、ポリエチレングリコール=モノステアラ
ート、イソプロピル=ミリスタート、イソプロピル=ア
ジパート、イソプロピル=パルミタート、オクチル=パ
ルミタート、C12−C15脂肪アルコール類のベンゾアート
類(フィネテックス(FINETEX)社からのフィンソルブ
(Finsolv)TN)、3モルの酸化プロピレンでポリオキ
シプロピレン化されたミリスチルアルコール(ウイトコ
(WITCO)社のウイトコノール(WITOCONOL)APM)、C6
−C18脂肪酸トリグリセリド類、たとえば、カプリル/
カプリン(capric)酸のトリグリセリド類、フッ素化お
よび過フッ素化オイル類を含有してもよい。
【0049】油類は、動物油、植物油、鉱油、または合
成油、特に、水素化ヤシ油、水素化または非水素化ひま
し油、流動ワセリン、パラフィン油、プルセリン(Purc
ellin)油(ステアリル=オクタノアート)、揮発性ま
たは非揮発性シリコーン油類、イソパラフィン類、およ
びポリ−α−オレフィン類から選択される。ワックス類
は、動物性ワックス、化石ワックス、植物性ワックス、
鉱物ワックス、または合成ワックスから選択される。特
に、みつろう類、カルナウバろう類、カンデリラろう、
さとうきびろう、木ろう、オゾケライト類、モンタンろ
う、モノクリスタリンろう類、パラフィン類、および、
シリコーンろう類および樹脂類が挙げられる。
【0050】上記有機溶媒としては、低級アルコール類
および低級ポリオール類、たとえば、エタノール、イソ
プロパノール、プロピレングリコール、グリセロールお
よびソルビトールが挙げられる。増粘剤は、特に、架橋
ポリアクリル酸類、変性または無変性のグアガム類およ
びセルロースゴム類、たとえばヒドロキシプロピル化グ
アガム、セチルヒドロキシエチルセルロース、およびヒ
ドロキシプロピルメチルセルロースから選択可能であ
る。
【0051】本発明の組成物は、水中油形エマルション
類の合成分野において当業者に良く知られている技術に
したがって調製する。組成物を調製する場合には、トリ
エタノールアミン等によって予め中性化した酸性遮へい
剤を、組成物の脂肪相に導入し、吸着性の不活性増量
剤、たとえばシリカを、粘稠性の液体が得られるまで、
該脂肪相に添加する。組成物の他の成分を次いで添加
し、組成物全体を均一にする。目安として、本発明によ
る皮膚の保護用耐太陽光線エマルション類において、水
相は一般的には、全製剤重量に対して約50重量%から
95重量%、好ましくは約70重量%から90重量%存
在し、油相は一般的には、全製剤重量に対して約5重量
%から50重量%、好ましくは約10重量%から30重
量%存在し、(共)乳化剤(類)は一般的には、全製剤
重量に対して約0.5重量%から20重量%、好ましく
は約2重量%から10重量%存在する。
【0052】本発明の化粧品組成物は、紫外線に対する
ヒトの表皮または髪用保護組成物として、耐太陽光線組
成物として、またはメークアップ製品(まつげ用、まゆ
げ用、または皮膚用)として使用可能である。本組成物
は、用途に応じて、たとえば、クリーム、ローション、
クリームゲル、軟膏、シャンプー、または、シャンプー
の前後、染色または脱色、またはパーマネントウエーブ
またはストレートパーマ処理の前、処理中、または処理
後に適用され、洗い流される他の髪用組成物の形態であ
ってもよく、任意に、エアゾールとして容器に収容さ
れ、ムースまたはスプレーの形態とされてもよい。
【0053】エマルションの水相は、公知の方法(文
献:Bangham, Standish and Watkins,J. Mol. Biol. 1
3、238(1965)、FR−2,315,991およ
びFR−2,416,008)にしたがって調製された非
イオン小胞分散液を含有してもよい。本発明の他の主題
は、紫外線の影響に対して、皮膚または髪を保護するた
めに、皮膚または髪を美容的に処理する方法であって、
上記遮へい化粧品組成物を有効量適用することからなる
方法である。以下に本発明の具体例を示すが、本発明は
これらの具体例に限定されるものではない。
【0054】
【実施例】
実施例1 皮膚用サンローション(水中油形エマルション) −ヘンケル社からシンノワックス(SINNOWAX)AOの商品名で販売されている、 33モルの酸化エチレンでオキシエチレン化されたセチルステアリルアルコール およびセチルステアリルアルコールの混合物 7g −非自己乳化性グリセリル=モノステアラートとジステアラートの混合物 2g −セチルアルコール 1.5g −C12−C15アルコール類の安息香酸塩(フィネテックス(FINETEX)社のフィ ンソルブ(Finsolv)TN) 10g −シリコーンオイル(ローン・プーレンク・シリコーンズ(PHONE POULENC SILICONES)社のシルビオンオイル(Silbione oil)70047V300) 1.5g −4−tert−ブチル−4’−メトキシジベンゾイルメタン 4g −2−エチルヘキシル−2−シアノ−3,3−フェニルアクリラート 10g −ヒュームドシリカ(デグッサ社のアエロジルR972) 0.5g −2−フェニルイミダゾール−5−スルホン酸(メルク社のユーソレックス( Eusolex)232) 3g −トリエタノールアミン 2.21g −グリセロール 5g −香料類、防腐剤 適量 −脱イオン水 合計100g 上記エマルションは、約80℃に加熱した脂肪相を、急
速に攪拌しながら同温に保持されている、防腐剤とグリ
セロールを含有する水相に添加することにより調製す
る。
【0055】実施例2 皮膚用サンクリーム(水中油形エマルション) −ヘンケル社からシンノワックス(SINNOWAX)AOの商品名で販売されている、 33モルの酸化エチレンでオキシエチレン化されたセチルステアリルアルコール およびセチルステアリルアルコールの混合物 7g −非自己乳化性グリセリル=モノステアラートとジステアラートの混合物 2g −セチルアルコール 1.5g −C12−C15アルコール類の安息香酸塩(フィネテックス(FINETEX)社のフィ ンソルブ(Finsolv)TN) 10g −シリコーンオイル(ローン・プーレンク・シリコーンズ(PHONE POULENC SILICONES)社のシルビオンオイル(Silbione oil)70047V300) 1.5g −4−tert−ブチル−4’−メトキシジベンゾイルメタン 2g −2−エチルヘキシル−2−シアノ−3,3−フェニルアクリラート 10g −ヒュームドシリカ(デグッサ社のアエロジルR972) 0.4g −ベンゼン−1,4−ジ(3−メチリデンショウノウ−10−スルホン)酸 1.98g −トリエタノールアミン 1.84g −グリセロール 5g −香料類、防腐剤 適量 −脱イオン水 合計100g 上記エマルションは、約80℃に加熱した脂肪相を、急
速に攪拌しながら同温に保持されている、防腐剤とグリ
セロールを含有する水相に添加することにより調製す
る。
【0056】実施例3 皮膚用サンクリーム(水中油形エマルション) −ヘンケル社からシンノワックス(SINNOWAX)AOの商品名で販売されている、 33モルの酸化エチレンでオキシエチレン化されたセチルステアリルアルコール およびセチルステアリルアルコールの混合物 7g −非自己乳化性グリセリル=モノステアラートとジステアラートの混合物 2g −セチルアルコール 1.5g −C12−C15アルコール類の安息香酸塩(フィネテックス(FINETEX)社のフィ ンソルブ(Finsolv)TN) 10g −シリコーンオイル(ローン・プーレンク・シリコーンズ(PHONE POULENC SILICONES)社のシルビオンオイル(Silbione oil)70047V300) 1.5g −4−tert−ブチル−4’−メトキシジベンゾイルメタン 4g −2−エチルヘキシル−2−シアノ−3,3−フェニルアクリラート 10g −ヒュームドシリカ(デグッサ社のアエロジルR972) 0.6g −ベンゼン−1,4−ジ(3−メチリデンショウノウ−10−スルホン)酸 2.97g −トリエタノールアミン 2.31g −グリセロール 5g −ステアリン酸アルミニウムおよびアルミナで被覆された二酸化チタンナノピ グメント(タイカ(TAYCA)社のミクロ・チタン・ジオキシド(Micro Titanium Dioxide)MT100T) 5g −香料類、防腐剤 適量 −脱イオン水 合計100g 上記エマルションは、約80℃に加熱した脂肪相を、急
速に攪拌しながら同温に保持されている、グリセロール
と酸化チタンナノピグメントと防腐剤とを含有する水相
に添加することにより調製する。
【0057】実施例4 皮膚用サンローション(水中油形エマルション) −ヘンケル社からシンノワックス(SINNOWAX)AOの商品名で販売されている、 33モルの酸化エチレンでオキシエチレン化されたセチルステアリルアルコール およびセチルステアリルアルコールの混合物 7g −非自己乳化性グリセリル=モノステアラートとジステアラートの混合物 2g −セチルアルコール 1.5g −C12−C15アルコール類の安息香酸塩(フィネテックス(FINETEX)社のフィ ンソルブ(Finsolv)TN) 10g −シリコーンオイル(ローン・プーレンク・シリコーンズ(PHONE POULENC SILICONES)社のシルビオンオイル(Silbione oil)70047V300) 1.5g −4−tert−ブチル−4’−メトキシジベンゾイルメタン 1.5g −3−(4−メチルベンジリデン)ショウノウ(メルク社のユーソレックス( Eusolex)6300) 4g −ヒュームドシリカ(デグッサ社のアエロジルR972) 0.5g −ベンゼン−1,4−ジ(3−メチリデンショウノウ−10−スルホン)酸 1.98g −トリエタノールアミン 1.44g −グリセロール 5g −ステアリン酸アルミニウムおよびアルミナで被覆された二酸化チタンナノピ グメント(タイカ(TAYCA)社のミクロチタンジオキシド(Micro Titaniu
m Di oxide)MT100T) 5g −香料類、防腐剤 適量 −脱イオン水 合計100g 上記エマルションは、約80℃に加熱した脂肪相を、急
速に攪拌しながら同温に保持されている、グリセロール
と酸化チタンナノピグメントと防腐剤とを含有する水相
に添加することにより調製する。
【0058】実施例5 皮膚用サンローション(水中油形エマルション) −ヘンケル社からシンノワックス(SINNOWAX)AOの商品名で販売されている、 33モルの酸化エチレンでオキシエチレン化されたセチルステアリルアルコール およびセチルステアリルアルコールの混合物 7g −非自己乳化性グリセリル=モノステアラートとジステアラートの混合物 2g −セチルアルコール 1.5g −C12−C15アルコール類の安息香酸塩(フィネテックス(FINETEX)社のフィ ンソルブ(Finsolv)TN) 10g −シリコーンオイル(ローン・プーレンク・シリコーンズ(PHONE POULENC SILICONES)社のシルビオンオイル(Silbione oil)70047V300) 1.5g −2−エチルヘキシル−p−メトキシシンナマート 7g −2−エチルヘキシル−2−シアノ−3,3−ジフェニルアクリラート 7g −33%の1,4−ジビニルベンゼン−β,β’−ショウノウスルホン酸水溶 液 9.09g −合成スメクタイト 2g −トリエタノールアミン 1.44g −グリセロール 5g −ステアリン酸アルミニウムおよびアルミナで被覆された酸化チタンナノピグ メント(タイカ(TAYCA)社のミクロチタンジオキシド(Micro Titanium Diox ide)MT100T) 3g −香料類、防腐剤 適量 −脱イオン水 合計100g 上記エマルションは、約80℃に加熱した脂肪相を、急
速に攪拌しながら同温に保持されている、グリセロール
と酸化チタンナノピグメントと防腐剤とを含有する水相
に添加することにより調製する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07D 235/18 263/56 277/66 C09K 3/00 104 Z B

Claims (51)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水中油形エマルションタイプの化粧品と
    して許容されるビヒクル中に、(i)紫外線を遮へい
    し、少なくとも1つの任意に中性化した酸基を含有する
    少なくとも1つの親水性剤と、(ii)前記親水性剤に対
    して吸着性があり、不活性である少なくとも1つの不溶
    性増量剤とを含有することを特徴とする遮へい化粧品組
    成物。
  2. 【請求項2】 紫外線を遮へいする前記親水性剤の酸基
    が、スルホン酸基、−SO3Hであることを特徴とする、請
    求項1に記載の組成物。
  3. 【請求項3】 紫外線を遮へいする前記親水性剤が、3
    −ベンジリデンショウノウ構造の化合物であることを特
    徴とする、請求項1または2に記載の組成物。
  4. 【請求項4】 紫外線を遮へいする前記親水性剤が、以
    下の式(I): 【化1】 (式中、 −Zは、式: 【化2】 で表わされる基を示し、 −nは0または1以上4以下の整数を示し、 −R1は、1以上の、同一でも異なっていてもよい、直鎖
    または分岐の、炭素数1から4のアルキルまたはアルコ
    キシ基を示す)で表わされることを特徴とする、請求項
    3に記載の組成物。
  5. 【請求項5】 式(I)の化合物が、ベンゼン−1,4
    −ジ(3−メチリデンショウノウ−10−スルホン)酸
    であることを特徴とする、請求項4に記載の組成物。
  6. 【請求項6】 紫外線を遮へいする前記親水性剤が、以
    下の式(II): 【化3】 (式中、 −R2は、水素原子、ハロゲン原子、炭素数1から4のア
    ルキル基または−SO3H基を示し、 −R3およびR4は、水素原子または−SO3H基を示し、R2
    R3、またはR4の少なくとも1つが、−SO3H基であり、R2
    およびR4が同時に−SO3H基であることはない)で表わさ
    れることを特徴とする、請求項3に記載の組成物。
  7. 【請求項7】 式(II)において、R2は、ベンジリデン
    ショウノウのパラ位にある−SO3H基であり、R3およびR4
    の各々が、水素原子であることを特徴とする、請求項6
    に記載の組成物。
  8. 【請求項8】 式(II)において、R3は−SO3H基であ
    り、R2およびR4の各々が、水素原子であることを特徴と
    する、請求項6に記載の組成物。
  9. 【請求項9】 式(II)において、R2が、ベンジリデン
    ショウノウのパラ位にあるメチル基であり、R4は、−SO
    3H基を表わす基であり、R3が水素原子であることを特徴
    とする、請求項6に記載の組成物。
  10. 【請求項10】 式(II)において、R2が、ベンジリデ
    ンショウノウのパラ位にある塩素原子であり、R4は−SO
    3H基であり、R3が水素原子であることを特徴とする、請
    求項6に記載の組成物。
  11. 【請求項11】 式(II)において、R2が、ベンジリデ
    ンショウノウのパラ位にあるメチル基であり、R3は−SO
    3H基であり、R4が水素原子であることを特徴とする、請
    求項6に記載の組成物。
  12. 【請求項12】 紫外線を遮へいする前記親水性剤が、
    以下の式(III): 【化4】 (式中、 −R5およびR7は、同一でも異なっていてもよく、水素原
    子、水酸基、直鎖または分岐の炭素数1から8のアルキ
    ル基または直鎖または分岐の炭素数1から8のアルコキ
    シ基を示し、R5およびR7の少なくとも1つが、水酸基、
    アルキル基、またはアルコキシ基を示し、 −R6およびR8は、同一でも異なっていてもよく、水素原
    子または水酸基を示し、R6およびR8の少なくとも1つ
    が、水酸基を示し、 −ただし、R5およびR8が水素原子を示してR6が水酸基を
    示す場合に、R7は、アルコキシ基または水素原子を示さ
    ない)で表わされることを特徴とする、請求項3に記載
    の組成物。
  13. 【請求項13】 式(III)において、R5がメチル基で
    あり、R6が水素原子であり、R7がtert−ブチル基であ
    り、R8が水酸基であることを特徴とする、請求項12に
    記載の組成物。
  14. 【請求項14】 式(III)において、R5がメトキシ基
    であり、R6が水素原子であり、R7がtert−ブチル基であ
    り、R8が水酸基であることを特徴とする、請求項12に
    記載の組成物。
  15. 【請求項15】 式(III)において、R5およびR7が各
    々tert−ブチル基であり、R6が水酸基であり、R8が水素
    原子であることを特徴とする、請求項12に記載の組成
    物。
  16. 【請求項16】 紫外線を遮へいする親水性剤が、以下
    の式(IV): 【化5】 (式中、 −R9が、水素原子、直鎖または分岐の炭素数1から18
    のアルキル基、直鎖または分岐の炭素数3から18のア
    ルケニル基、 【化6】 、−(CH2CH2O)n−H、−CH2−CHOH−CH3−、−(CH2
    m−または−CH2−CHOH−CH2−から選択される基を示
    し、 −nは、1から6までの整数であり、mは、1から10ま
    での整数であり、 −R10が、水素原子、炭素数1から4のアルコキシ基、
    または、R9が二価の基であるときにR9に結合する二価の
    −O−基を示し、 −qが、1または2の整数であり、qが2である場合、R9
    は二価の基でなければならなず、 −YおよびY’は、水素原子または−SO3H基を示し、Yま
    たはY’の少なくとも1つが、水素原子ではない)で表
    わされることを特徴とする、請求項3に記載の組成物。
  17. 【請求項17】 式(IV)において、qが1であり、Yお
    よびR10が各々水素原子を示し、R9がメチル基を示し、
    Y’は3位における−SO3H基を示すことを特徴とする、
    請求項16に記載の組成物。
  18. 【請求項18】 式(IV)において、qが1であり、Yは
    −SO3H基を示し、Y’は水素原子を示し;R10が、メチレ
    ン基を示すR9に結合する二価の−O−基を示すことを特
    徴とする、請求項16に記載の組成物。
  19. 【請求項19】 式(IV)において、qが1であり、Yは
    −SO3H基を示し、Y’およびR10は水素原子を示し;R
    9が、メチル基を示すことを特徴とする、請求項16に
    記載の組成物。
  20. 【請求項20】 式(IV)において、qが1であり、Yは
    −SO3H基を示し、Y’は水素原子を示し;R9がメチル基
    を示し、R10がメトキシ基を示すことを特徴とする、請
    求項16に記載の組成物。
  21. 【請求項21】 式(IV)において、qが1であり、Yは
    −SO3H基を示し、Y’およびR10は共に水素原子を示し;
    R9がn−ブチル基を示すことを特徴とする、請求項16
    に記載の組成物。
  22. 【請求項22】 式(IV)において、qが1であり、Yは
    −SO3H基を示し、Y’は水素原子を示し;R9がn−ブチル
    基を示し、R10がメトキシ基を示すことを特徴とする、
    請求項16に記載の組成物。
  23. 【請求項23】 紫外線を遮へいする前記親水性剤が、
    以下の式(V): 【化7】 (式中、 −R11は、水素原子、直鎖または分岐の炭素数1から6
    のアルキル基、直鎖または分岐の炭素数1から6のアル
    コキシ基、または、−SO3H基を示し、 −R12は、水素原子、直鎖または分岐の炭素数1から6
    のアルキル基、または、直鎖または分岐の炭素数1から
    6のアルコキシ基を示し、 −R13は、水素原子、または、−SO3H基を示し、 −基R11およびR13の少なくとも1つが、−SO3H基を示
    し、 −Xは、酸素原子、硫黄原子、または−NR−基であり、R
    は、水素原子、または、直鎖または分岐の炭素数1から
    6のアルキル基を示す)で表わされることを特徴とす
    る、請求項3に記載の組成物。
  24. 【請求項24】 式(V)において、Xが−NH−基を示
    し、R11は−SO3H基を示し、R12およびR13は共に水素原
    子を示すことを特徴とする、請求項23に記載の組成
    物。
  25. 【請求項25】 紫外線を遮へいする前記親水性剤が、
    以下の式(VI): 【化8】 (式中、 −R14およびR15は、同一でも異なっていてもよく、水素
    原子、または、直鎖または分岐の炭素数1から8のアル
    キル基を示し、 −a、bおよびcは、同一でも異なっていてもよく、0ま
    たは1である)で表わされることを特徴とする、請求項
    1または2に記載の組成物。
  26. 【請求項26】 式(VI)において、a=b=c=0であ
    り、R15はメチル基を示すことを特徴とする、請求項2
    5に記載の組成物。
  27. 【請求項27】 紫外線を遮へいする前記親水性剤が、
    以下の式(VII): 【化9】 [式中、 −Xは、酸素原子または−NH−基を示し、 −R16は、水素原子、直鎖または分岐の炭素数1から8
    のアルキルまたはアルコキシ基、または、式(VIII): 【化10】 (ここで、X’は、Xと独立に、酸素原子または−NH−基
    を示す)を示す]で表わされることを特徴とする、請求
    項1または2に記載の組成物。
  28. 【請求項28】 式(VII)において、Xは、−NH−基を
    示し、R16は、水素原子を示すことを特徴とする、請求
    項27に記載の組成物。
  29. 【請求項29】 式(VII)において、Xは、−NH−基を
    示し、R16は、X’が−NH−基を示す式(VIII)の基を示
    すことを特徴とする、請求項27に記載の組成物。
  30. 【請求項30】 式(VII)において、Xは、酸素原子を
    示し、R16は、X’が酸素原子を示す式(VIII)の基を示
    すことを特徴とする、請求項27に記載の組成物。
  31. 【請求項31】 前記不活性吸着性増量剤の比表面積
    が、少なくとも10m2/gであることを特徴とする、請
    求項1ないし30のいずれか1項に記載の組成物。
  32. 【請求項32】 前記不活性吸着性増量剤の比表面積
    が、少なくとも50m2/gであることを特徴とする、請
    求項31項に記載の組成物。
  33. 【請求項33】 前記不活性吸着性増量剤の比表面積
    が、少なくとも100m2/gであることを特徴とする、
    請求項31項に記載の組成物。
  34. 【請求項34】 前記不活性吸着性増量剤が、シリカ
    類、アルミナ類、アルミノケイ酸塩類、ゼオライト類、
    タルク、およびマグネシアからなる群から選択されるこ
    とを特徴とする、請求項1ないし33のいずれか1項に
    記載の組成物。
  35. 【請求項35】 前記不活性吸着性増量剤が、フューム
    ドシリカまたは沈殿吸着性シリカまたはシリカゲルであ
    ることを特徴とする、請求項34に記載の組成物。
  36. 【請求項36】 紫外線を遮へいする親水性剤を、0.
    2重量%から10重量%含有することを特徴とする、請
    求項1ないし35のいずれか1項に記載の組成物。
  37. 【請求項37】 紫外線を遮へいする親水性剤を、0.
    25重量%から6重量%含有することを特徴とする、請
    求項36に記載の組成物。
  38. 【請求項38】 前記不活性吸着性増量剤を、組成物の
    全重量に対して、0.15重量%から5重量%までの間
    で含有することを特徴とする、請求項1ないし37のい
    ずれか1項に記載の組成物。
  39. 【請求項39】 前記不活性吸着性増量剤を、組成物の
    全重量に対して、0.2重量%から3重量%までの間で
    含有することを特徴とする、請求項38に記載の組成
    物。
  40. 【請求項40】 請求項1に記載の酸性の親水性遮へい
    剤以外の、UVBおよび/またはUVA領域内において活性で
    ある1以上の相補的親水性または親油性遮へい剤をさら
    に含有することを特徴とする、請求項1ないし39のい
    ずれか1項に記載の組成物。
  41. 【請求項41】 前記相補的遮へい剤が、シンナマート
    類、サリシラート類、ベンジリデンショウノウ誘導体、
    トリアジン誘導体、ベンゾフェノン誘導体、ジベンゾイ
    ルメタン誘導体、β,β−ジフェニルアクリラート誘導
    体、p−アミノ安息香酸誘導体、メンチルアントラニラ
    ート、遮へいポリマー類、および遮へいシリコーン類か
    ら選択されることを特徴とする、請求項40に記載の組
    成物。
  42. 【請求項42】 前記相補的遮へい剤が、4−tert−ブ
    チル−4’−メトキシジベンゾイルメタン、2−エチル
    ヘキシル−2−シアノ−3,3−ジフェニルアクリラー
    ト、および3−(4−メチルベンジリデン)−ショウノ
    ウからなる群から選択されることを特徴とする、請求項
    41に記載の組成物。
  43. 【請求項43】 相補的光保護剤類として、散乱および
    /または反射によって、物理的にUVブロックすることの
    可能な、被覆または非被覆の金属酸化物ナノピグメント
    類を更に含有することを特徴とする、請求項1ないし4
    2のいずれか1項に記載の組成物。
  44. 【請求項44】 脂肪類、有機溶媒類、非イオン増粘剤
    類、緩和剤類、抗酸化剤類、乳白剤類、安定化剤類、シ
    リコーン類、消泡剤類、保湿剤類、香料類、防腐剤、非
    イオン界面活性剤類、充填剤類、金属イオン封止剤類、
    非イオンポリマー類、推進剤類、アルカリ性化または酸
    性化剤類、および染料類から選択される化粧品用アジュ
    バント類を更に含有することを特徴とする、請求項1な
    いし43のいずれか1項に記載の組成物。
  45. 【請求項45】 ヒトの表皮用保護組成物または日焼け
    防止組成物を構成することを特徴とする、請求項1ない
    し44のいずれか1項に記載の組成物。
  46. 【請求項46】 まつげ、まゆげ、または皮膚用メーク
    アップ組成物を構成することを特徴とする、請求項1な
    いし44のいずれか1項に記載の組成物。
  47. 【請求項47】 紫外線に対して髪を保護するための組
    成物を構成することを特徴とする、請求項1ないし44
    のいずれか1項に記載の組成物。
  48. 【請求項48】 太陽光線等の紫外線の影響に対して、
    皮膚および/または髪を保護するための化粧品組成物と
    して使用することからなる、請求項1ないし47のいず
    れか1項に記載の組成物の使用方法。
  49. 【請求項49】 太陽光線等の紫外線の影響に対して、
    皮膚および/または髪を保護するための化粧品組成物の
    製造において、組成物を使用することからなる、請求項
    1ないし47のいずれか1項に記載の化粧品組成物の使
    用方法。
  50. 【請求項50】 太陽光線等の紫外線の影響に対して、
    皮膚および/または髪を保護するための美容処理方法で
    あって、請求項1ないし47のいずれか1項に記載の組
    成物を有効量、皮膚および/または髪に適用することか
    らなることを特徴とする、美容処理方法。
  51. 【請求項51】 光保護剤としてスルホン酸基等の少な
    くとも1つの酸基を含有する、親水性UV遮へい剤を含有
    する水中油形エマルションの、耐太陽光線化粧品組成物
    の耐水性を改善するために使用することからなる、シリ
    カ等の不活性で不溶性の吸着性増量剤の使用方法。
JP7089776A 1994-04-19 1995-04-14 酸親水性剤含有の遮へい化粧品組成物およびその使用方法 Expired - Fee Related JP2776760B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9404634A FR2718638B1 (fr) 1994-04-19 1994-04-19 Compositions cosmétiques filtrantes contenant un agent hydrophile acide et utilisation.
FR9404634 1994-04-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07309735A true JPH07309735A (ja) 1995-11-28
JP2776760B2 JP2776760B2 (ja) 1998-07-16

Family

ID=9462237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7089776A Expired - Fee Related JP2776760B2 (ja) 1994-04-19 1995-04-14 酸親水性剤含有の遮へい化粧品組成物およびその使用方法

Country Status (15)

Country Link
US (1) US5762912A (ja)
EP (1) EP0678292B1 (ja)
JP (1) JP2776760B2 (ja)
KR (1) KR950028762A (ja)
CN (1) CN1077427C (ja)
AT (1) ATE166571T1 (ja)
AU (1) AU677892B2 (ja)
BR (1) BR9501378A (ja)
CA (1) CA2147230C (ja)
DE (1) DE69502657T2 (ja)
ES (1) ES2119324T3 (ja)
FR (1) FR2718638B1 (ja)
HU (1) HU217353B (ja)
PL (1) PL181063B1 (ja)
RU (1) RU2136266C1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07330568A (ja) * 1994-06-03 1995-12-19 L'oreal Sa 遮蔽剤の相乗的混合物をベースとした光保護性化粧品組成物とその使用方法
JPH09175974A (ja) * 1995-12-18 1997-07-08 Givaudan Roure Internatl Sa 光に対して安定な遮光性化粧品組成物
JPH11199460A (ja) * 1998-01-07 1999-07-27 Nonogawa Shoji Kk 化粧料
JPH11246381A (ja) * 1997-11-26 1999-09-14 Schering Plough Healthcare Prod Inc 高spf汗耐性日焼け止め
JP2000503677A (ja) * 1996-09-27 2000-03-28 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 安定な光防御組成物
JP2002193739A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Pola Chem Ind Inc 粉体を含有するローション製剤
KR20030038039A (ko) * 2001-11-08 2003-05-16 주식회사 한웅크레비즈 자외선 차단제용 바인더 제조방법
JP2004217534A (ja) * 2003-01-10 2004-08-05 Shiseido Co Ltd 水中油型乳化化粧料
JP2015229695A (ja) * 2014-06-03 2015-12-21 ポーラ化成工業株式会社 O/w型乳化組成物
WO2018105641A1 (ja) * 2016-12-07 2018-06-14 花王株式会社 水中油型紫外線防御化粧料

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2739556B1 (fr) * 1995-10-04 1998-01-09 Oreal Utilisation de carbohydrates pour favoriser la desquamation de la peau
FR2742048B1 (fr) * 1995-12-08 1998-01-09 Oreal Utilisation de l'alpha-cyano-beta, beta-diphenylacrylate de 2-ethylhexyle pour ameliorer la stabilite de compositions cosmetiques contenant le p-methyl-benzylidene camphre en association avec un derive de dibenzoylmethane
DE19651478A1 (de) * 1996-12-11 1998-06-18 Beiersdorf Ag Lichtschutzzubereitungen mit einem Gehalt an oberflächenaktiven Mono- bzw. Oligoglycerylverbindungen, wasselöslichen UV-Filtersubstanzen und ggf. anorganischen Mikropigmenten
EP1121626B1 (en) * 1998-10-16 2004-03-17 Iconics, Inc. Process control
DE19955375A1 (de) * 1999-11-17 2001-06-07 Nestle Sa Verschäumbares Sonnenschutzmittel
FR2801212A1 (fr) * 1999-11-19 2001-05-25 Oreal Compositions filtrantes contenant l'association d'un compose naphtalenique et de l'acide benzene 1,4-di(3-methylidene-10-camphosulfonique)
US7815936B2 (en) * 2001-10-30 2010-10-19 Evonik Degussa Gmbh Use of granular materials based on pyrogenically produced silicon dioxide in pharmaceutical compositions
US20030108580A1 (en) * 2001-10-30 2003-06-12 Steffen Hasenzahl Use of granulates based on pyrogenically - produced silicon dioxide in cosmetic compositions
DE10153077A1 (de) * 2001-10-30 2003-05-22 Degussa Verwendung von Granulaten auf Basis von Pyrogen hergestelltem Siliciumdioxid in kosmetischen Zusammensetzungen
MX2008002273A (es) * 2005-08-17 2008-03-27 May Kay Inc Composiciones de bronceado sin sol.
FR2942403A1 (fr) 2009-02-23 2010-08-27 Oreal Procede de photomaquillage avec application d'une couche de base et ensemble pour la mise en oeuvre d'un tel procede
FR2942405A1 (fr) 2009-02-23 2010-08-27 Oreal Procede de photomaquillage progressif
FR2942406B1 (fr) 2009-02-23 2011-04-22 Oreal Procede de demaquillage et composition cosmetique demaquillante
FR2942401A1 (fr) 2009-02-23 2010-08-27 Oreal Procede de traitement cosmetique comportant la projection d'une image sur la zone a traiter
FR2942402B1 (fr) 2009-02-23 2011-04-22 Oreal Procede de photomaquillage utilisant une source de lumiere matricielle adressable
FR2942404B1 (fr) 2009-02-23 2011-08-26 Oreal Procede de photomaquillage utilisant une composition photochromique a l'etat deja revele
FR2942407B1 (fr) * 2009-02-23 2011-08-05 Oreal Procede de photomaquillage et composition de photomaquillage
FR2942400B1 (fr) 2009-02-23 2011-04-22 Oreal Procede de photomaquillage dans lequel un agent optique est utilise pour proteger le resultat obtenu
WO2010103420A2 (en) 2009-03-12 2010-09-16 L'oreal A method of making up with light-sensitive makeup with mechanical protection of the light-sensitive makeup
KR101828999B1 (ko) 2009-09-03 2018-02-13 다우 코닝 코포레이션 점액성 실리콘 유체를 이용한 퍼스널 케어 조성물
EP2504345B1 (en) 2009-11-25 2015-11-11 Dow Corning Corporation Volatile cyclic siloxanes
FR2963887A1 (fr) 2010-08-20 2012-02-24 Oreal Procede de traitement cosmetique utilisant un compose photorevelable comportant une fonction photoclivable.
US9890253B2 (en) 2014-05-21 2018-02-13 Dow Corning Corporation Cross-linked aminosiloxane polymer and method of forming
JP6405034B2 (ja) 2014-07-23 2018-10-17 ダウ シリコーンズ コーポレーション シリコーンエラストマー組成物
US10940099B2 (en) 2015-04-08 2021-03-09 Dow Silicones Corporation Pituitous silicone emulsions
US20160303020A1 (en) * 2015-04-15 2016-10-20 Johnson & Johnson Consumer Inc. Sunscreen composition
CN109069368A (zh) 2016-04-27 2018-12-21 美国陶氏有机硅公司 亲水性硅烷
RU2677882C1 (ru) * 2018-02-27 2019-01-22 Наталья Витальевна Леснова Биологически активная цеолитсодержащая добавка, используемая в качестве компонента косметического средства для окрашивания волос и косметическое средство для окрашивания волос на ее основе
RU2721411C2 (ru) * 2018-10-05 2020-05-19 Общество с ограниченной ответственностью "ЮНИКОСМЕТИК" Композиция липофильных и гидрофильных сорбентов для очистки кератиновых волокон

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49110836A (ja) * 1973-02-19 1974-10-22
JPS5536474A (en) * 1978-07-11 1980-03-14 Oreal Novel oxybenzilidine bornanone compound*its manufacture and composition containing it
JPS595136A (ja) * 1982-06-15 1984-01-12 ロレアル 3―ベンジリデン―ショウノウ誘導体および化粧品組成物
JPS60142920A (ja) * 1983-12-01 1985-07-29 ロレアル 抗▲ざ▼瘡剤
JPS6429303A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Shiseido Co Ltd Skin external preparation
JPH02231463A (ja) * 1988-11-22 1990-09-13 L'oreal Sa ベンジリデン―カンファースルホン化誘導体および紫外線防止剤
JPH02289542A (ja) * 1989-03-31 1990-11-29 L'oreal Sa ベンジリデンカンファー誘導体および医薬/化粧品組成物
JPH05194932A (ja) * 1991-07-10 1993-08-03 Noevir Co Ltd 紫外線吸収性顔料、及びこれを配合した化粧料
JPH069359A (ja) * 1992-06-23 1994-01-18 Yakult Honsha Co Ltd 紫外線遮断性粉体
JPH08505624A (ja) * 1993-01-11 1996-06-18 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 表面処理顔料を含有した化粧品組成物

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4654434A (en) * 1982-06-15 1987-03-31 L'oreal 3-benzylidene-camphors, process for their preparation and their use in protection against UV rays
US4663088A (en) * 1982-06-15 1987-05-05 L'oreal 3-benzylidene-camphors, process for their preparation and their use in protection against UV rays
LU84264A1 (fr) * 1982-07-08 1984-03-22 Oreal Nouveaux sulfonamides derives du 3-benzylidene camphre et leur application en tant que filtres u.v.,notamment dans des compositions cosmetiques
LU85139A1 (fr) * 1983-12-14 1985-09-12 Oreal Nouveaux derives du 3-benzylidene camphre,leur procede de preparation et leur utilisation en tant qu'agents de protection contre les rayons uv et en tant que medicaments
FR2592380B1 (fr) * 1985-12-30 1988-03-25 Oreal Nouveaux derives du 3-benzylidene camphre contenant des motifs benzimidazole, benzoxazole ou benzothiazole, leur procede de preparation et leur utilisation en cosmetique pour la protection contre les rayons uv
JPS62181213A (ja) * 1986-02-06 1987-08-08 Kao Corp 長波長紫外線吸収剤

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49110836A (ja) * 1973-02-19 1974-10-22
JPS5536474A (en) * 1978-07-11 1980-03-14 Oreal Novel oxybenzilidine bornanone compound*its manufacture and composition containing it
JPS595136A (ja) * 1982-06-15 1984-01-12 ロレアル 3―ベンジリデン―ショウノウ誘導体および化粧品組成物
JPS60142920A (ja) * 1983-12-01 1985-07-29 ロレアル 抗▲ざ▼瘡剤
JPS6429303A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Shiseido Co Ltd Skin external preparation
JPH02231463A (ja) * 1988-11-22 1990-09-13 L'oreal Sa ベンジリデン―カンファースルホン化誘導体および紫外線防止剤
JPH02289542A (ja) * 1989-03-31 1990-11-29 L'oreal Sa ベンジリデンカンファー誘導体および医薬/化粧品組成物
JPH05194932A (ja) * 1991-07-10 1993-08-03 Noevir Co Ltd 紫外線吸収性顔料、及びこれを配合した化粧料
JPH069359A (ja) * 1992-06-23 1994-01-18 Yakult Honsha Co Ltd 紫外線遮断性粉体
JPH08505624A (ja) * 1993-01-11 1996-06-18 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 表面処理顔料を含有した化粧品組成物

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07330568A (ja) * 1994-06-03 1995-12-19 L'oreal Sa 遮蔽剤の相乗的混合物をベースとした光保護性化粧品組成物とその使用方法
JPH09175974A (ja) * 1995-12-18 1997-07-08 Givaudan Roure Internatl Sa 光に対して安定な遮光性化粧品組成物
JP2000503677A (ja) * 1996-09-27 2000-03-28 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 安定な光防御組成物
JPH11246381A (ja) * 1997-11-26 1999-09-14 Schering Plough Healthcare Prod Inc 高spf汗耐性日焼け止め
JPH11199460A (ja) * 1998-01-07 1999-07-27 Nonogawa Shoji Kk 化粧料
JP2002193739A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Pola Chem Ind Inc 粉体を含有するローション製剤
KR20030038039A (ko) * 2001-11-08 2003-05-16 주식회사 한웅크레비즈 자외선 차단제용 바인더 제조방법
JP2004217534A (ja) * 2003-01-10 2004-08-05 Shiseido Co Ltd 水中油型乳化化粧料
JP2015229695A (ja) * 2014-06-03 2015-12-21 ポーラ化成工業株式会社 O/w型乳化組成物
WO2018105641A1 (ja) * 2016-12-07 2018-06-14 花王株式会社 水中油型紫外線防御化粧料
JP2018095637A (ja) * 2016-12-07 2018-06-21 花王株式会社 水中油型紫外線防御化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
HUT72626A (en) 1996-05-28
RU95105887A (ru) 1997-02-27
JP2776760B2 (ja) 1998-07-16
BR9501378A (pt) 1995-11-14
ES2119324T3 (es) 1998-10-01
DE69502657D1 (de) 1998-07-02
HU9501101D0 (en) 1995-06-28
FR2718638B1 (fr) 1996-05-24
CA2147230C (fr) 2000-06-13
PL181063B1 (pl) 2001-05-31
US5762912A (en) 1998-06-09
CN1116520A (zh) 1996-02-14
DE69502657T2 (de) 1998-09-24
AU1501895A (en) 1995-11-16
EP0678292A1 (fr) 1995-10-25
KR950028762A (ko) 1995-11-22
AU677892B2 (en) 1997-05-08
CA2147230A1 (fr) 1995-10-20
CN1077427C (zh) 2002-01-09
EP0678292B1 (fr) 1998-05-27
ATE166571T1 (de) 1998-06-15
FR2718638A1 (fr) 1995-10-20
RU2136266C1 (ru) 1999-09-10
HU217353B (hu) 2000-01-28
PL308197A1 (en) 1995-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2776760B2 (ja) 酸親水性剤含有の遮へい化粧品組成物およびその使用方法
JP3753224B2 (ja) ビスレゾルシニルトリアジン誘導体とベンゾアゾリル又はベンゾジアゾリル基を有する化合物を含有する光保護用組成物
US6607713B1 (en) Method for improving UV radiation stability of photosensitive sunscreen filters
AU666454B2 (en) Antisun cosmetic compositions and uses
JP3024102B2 (ja) 光保護性化粧品組成物およびそれを用いた美容処理方法
JP2688186B2 (ja) 抗日光化粧品組成物およびその使用方法
RU2130769C1 (ru) Косметическая композиция для топического применения, в частности для фотозащиты кожи и волос
AU665727B1 (en) Photoprotective cosmetic compositions based on a synergistic mixture of screening agents and nanopigments,and uses
JP2865425B2 (ja) 少なくとも1つのスルホン酸基を有する親水性剤含有の遮へい化粧品組成物
JP3714632B2 (ja) 4―tert―ブチル―4’―メトキシジベンゾイルメタン、1,3,5―トリアジン誘導体および(α―シアノ)―β,β’―ジフェニルアクリル酸アルキルを含有する組成物とその用途
JP2002520264A (ja) アニオン界面活性剤、紫外線を遮蔽する化合物及びカチオン性又は両性イオン性両親媒性化合物を含む光防御する化粧用組成物、及びその使用
AU665728B1 (en) Photoprotective cosmetic compositions based on a synergistic mixture of screening agents, and uses
JP2003026559A (ja) 1,3,5−トリアジン誘導体のn−アシルアミノ酸エステルによる可溶化
KR100349049B1 (ko) 광보호성 화장용 조성물 및 이의 용도
JPH10175836A (ja) ジベンゾイルメタン誘導体、1,3,5−トリアジン誘導体及びベンザルマロナート基を含むケイ素誘導体を含む組成物及びその使用
US6409999B2 (en) Synergistically UV-photoprotecting benzotriazole-substituted silicon/cinnamic acid compositions
JP3023084B2 (ja) 遮蔽剤の相乗混合物をベースとした皮膚および/または髪を光保護するための化粧用組成物およびその使用
JP3607864B2 (ja) 不溶性有機遮蔽剤によるジベンゾイルメタン誘導体サンスクリーン剤の光安定化法
JP2002529381A (ja) 1,3,5−トリアジンから誘導されたサンスクリーン剤の光安定化方法
JP2000506547A (ja) 光保護系を含有する3相エマルション
JP2002520263A (ja) ジベンゾイルメタン誘導体の光安定化方法
PT1471059E (pt) 2, 4, 6-tris (4 -amino benzalmalonato de dineopentilo)-s-triazina, composições cosméticas fotoprotectoras que contêm este composto e utilização do referido composto
JP4056675B2 (ja) 遮蔽剤の相乗混合物に基づく抗日光化粧品組成物とその用途
JP3844349B2 (ja) 遮蔽剤の相乗混合物をベースにした化粧品用サンスクリーン組成物及び使用
JP3359643B2 (ja) ジベンゾイルメタン、β,β’−ジフェニルアクリル酸アルキルおよびベンゾトリアゾールシリコーンを含有するスクリーン用化粧品組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980324

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090501

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees