JPH07287777A - カード処理装置 - Google Patents

カード処理装置

Info

Publication number
JPH07287777A
JPH07287777A JP6104766A JP10476694A JPH07287777A JP H07287777 A JPH07287777 A JP H07287777A JP 6104766 A JP6104766 A JP 6104766A JP 10476694 A JP10476694 A JP 10476694A JP H07287777 A JPH07287777 A JP H07287777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
printing
automatic ticket
ticket gate
magnetic head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6104766A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Takahira
雅弘 高平
Osamu Goto
修 後藤
Takayuki Kitazawa
孝幸 北澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP6104766A priority Critical patent/JPH07287777A/ja
Publication of JPH07287777A publication Critical patent/JPH07287777A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自動改札機や自動券売機等のカード処理装置
において、十分に残額があるにもかかわらずカードの使
用が不可能になったときに、故障内容をカードに印字
し、速やかに対処できるようにする。 【構成】 カード処理装置の本体にカードに印字する印
字手段と、前記カードに記録されている所定のデータを
基にした演算処理で自動改札等の所定の処理動作を行う
ことができないと判定したときに、その判定の理由等を
前記印字手段を介して印字する印字制御手段とを設け
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金額等の所定のデータ
の記録されているカードを受入れて自動改札や自動券売
等の所定の処理動作を行うことのできるカード処理装置
に係り、特にトラブルが発生したときに、即、対処でき
るようにしたものに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、自動改札機、自動券売機又は自動
精算機等の駅務機器、あるいは各種の自動販売機は、プ
リペイドカードやストアードフェアカード等のカードを
受入れて自動改札等の所定の処理動作や発券等の所定の
販売動作(本発明では、この販売動作も含めて処理動作
としている。)が行われるように構成されている。
【0003】例えば、自動改札機の本体(以下、カード
処理装置の本体を含めて本体という)に、ストアードフ
ェア(SF)カードが挿入されると、そのカードに記録
されているデータが読取られて演算処理に供される。そ
して、その演算結果が改札を許可できるときは、ドアが
開かれて(本体がノーマルオープンのときはそのま
ま)、改札通路を通過できるとともに、カードの印字面
に入出場駅名やその入場時刻、残数等の所定の内容が印
字されるように構成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の自動改札機等のカード処理機において、残額が十分
にあるカードが本体に挿入されても自動改札機等の所定
の処理動作が行われないトラブルが発生するときがあ
り、このときは、そのカードを係員が駅事務室等に設置
されている専用のカード読取機に挿入して事故の原因を
究明するようにしている。
【0005】このため、一旦、事故が発生したときは、
カードを専用のカード読取機で原因を解明するようにし
ているので、多くの時間を必要とする欠点があるととも
に、駅事務室等にカード読取機を設置して置かなければ
ならないという不便があった。
【0006】そこで、本発明は、上記欠点を解決するた
めになされたものであって、その目的は、カード処理機
で事故原因を究明して、即、事故に対処できるようにし
たカード処理装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係るカード処理
装置は、上記目的を達成するために、金額等の所定のデ
ータの記録されているカードを本体に受入れて、そのデ
ータを基に演算処理して自動改札等の所定の処理動作を
行うカード処理装置において、前記カードに印字する印
字手段と、前記カードに記録されている所定のデータを
基にした演算処理で自動改札等の所定の処理動作を行う
ことができないと判定したときに、その判定の理由等を
前記印字手段を介して印字する印字制御手段とを有する
ことを特徴としている。
【0008】
【作用】上記構成において、印字制御手段は、カードに
記録されている所定のデータを基にした演算処理におい
て自動改札や自動券売等の所定の処理動作を行うことが
できないと判定したときに、つまりトラブルが発生した
ときにその判定の理由等を前記印字手段を介してそのカ
ードに印字する。
【0009】
【実施例】以下、自動改札機をカード処理装置とした実
施例を図面に基づいて説明する。図1は、自動改札機の
概略構成図であって、本体aの挿入口1と排出口2の間
には、モータMにより駆動される周知の搬送機構3が配
設されている。
【0010】この搬送機構3は、整列搬送路4と主搬送
路5と排出搬送路6とから構成されていて、このうち整
列搬送路4は、挿入口1から挿入されたカードCを整列
する機能を有し、また、主搬送路5は、その搬送路中に
カードCに記録されている磁気データを読取るための磁
気ヘッドH1 と、この磁気ヘッドで読取った磁気データ
をマイクロコンピュータを中心に構成された制御器Aで
演算処理し、その演算結果を書込むための磁気ヘッドH
2 と、データの書込みが正常に行なわれたか否かを読取
るための磁気ヘッドH3 とを有している。さらに、排出
搬送路6には、カードCに印字するための周知の印字ヘ
ッドPが設けられている。
【0011】図中、Dは本体aの側面に設けられ、制御
器Aの演算結果に基づいて改札通路の通過を許可し、又
は阻止するように開閉されるドアであり、さらに、Sは
スピーカであって、利用者へ音声案内を行うときに用い
られる。そしてGは表示画面であって、利用者へ文字で
案内を行うときに用いられる。
【0012】図中Wは、主搬送路5と排出搬送路6との
間に設けられたウイングであって、図示しないソレノイ
ドによって上昇したときは、返却の必要のない乗車券
(図示せず)を本体a内の回収箱7に導き、また降下し
たときは、カードCや図示しない定期券あるいは本体a
が入場用に用いられたときの乗車券を排出搬送路6へ案
内するように作用する。
【0013】図2は、制御器Aの概略構成を示すブロッ
ク図である。この制御器Aは、ROM20に格納されて
いるシステムプログラム及びRAM21に格納されてい
るワーキングデータとにより演算処理する中央処理部
(CPU)22を中心に構成されている。このCPU2
2には、I/Oユニット23を介して、各磁気ヘッドH
1 〜H3 用のリードライト(R/W)ドライバ24と、
表示器G及びスピーカを駆動制御する表示/音声ドライ
バ25と、ドアDを駆動するドアドライバ26と、印字
ヘッドPを駆動する印字ドライバ27とが接続されてい
る。なお、I/Oユニット23には上述の他に、モータ
Mのドライバや、ウィングWのウィングドライバ等が接
続されているが、本発明の説明に特に必要ないので省略
してある。
【0014】次に、図3のフローチャートを用いて、本
実施例に係る自動改札機の制御動作を説明する。
【0015】今、利用者はプリペイドカードからなるカ
ードCを用いて出場しようとしているものとし、そのカ
ードCが挿入口1に挿入されたとする(ステップ100
肯定、以下、ステップをSとする。)。
【0016】本体aに挿入されたカードCは、磁気ヘッ
ドH1 で読取られて演算処理用に供されて演算処理が行
われる(S102)。
【0017】演算処理の結果が改札(出場)を許可でき
る場合は(S104肯定)、カードCに磁気ヘッドH2
で出場データが書込まれ、次いでその書込まれたデータ
が磁気ヘッドH3 を介してチェックされた後、印字ヘッ
ドPにより乗車月日等の所定の内容が印字されて排出口
2から返却される(S106)。
【0018】図4はカードCのカード裏面C′の正面図
であって、同図4の部分は、カードCが正常状態で使
用されて返却されたときの印字の一例である。このよう
に、カードCが本体aで正常状態で使用されたときは、
入出場駅や使用時刻及び使用金額(図中「12」は12
0円を意味している。)等の所定の内容が印字される。
【0019】さて、本体aに挿入されたカードCが十分
に残額があるにもかかわらず、出場を拒否された場合に
ついて説明する(S104否定)。
【0020】このような出場が拒否される場合として
は、入場駅の本体aにカードCが挿入されて磁気ヘッド
H2 で入場データが書込まれたが、その書込状態が不完
全であったにもかかわらず、ベリファイ用の磁気ヘッド
H3 の読取感度が不良で、その書込不良がチェックでき
ないときなどである。
【0021】したがって、このような書込不良のカード
Cが出場時に本体aに挿入されると、磁気ヘッドH1 で
書込まれたデータを基にした演算処理では、改札を許可
できないのでドアが閉じられて出場が拒否される。
【0022】そこで、本実施例に係る自動改札機では、
このような故障発生時に、表示器G及びスピーカSを介
して故障が発生したので出場ができない旨の文字及び音
声で案内し、そして、返却されるカードCに対して、図
4の,に示すような印字を行って排出口2から返却
される(S108,S110)、
【0023】すなわち、カード裏面C′には、故障が発
生したので係員に申出ることの利用者に対する案内(図
4の参照)、及び係員用の故障データ(図4の参
照)が印字ヘッドPを介して印字される。
【0024】このため、カードCの返却を受けた利用者
は、係員から新たなカードの発給を受けて出場すること
ができるとともに、係員は、その故障がカードCがどの
自動改札機で検出され、またどのような内容の故障であ
るかが一目瞭然となるので、その故障に、即、対処する
ことができる。
【0025】なお、上述の実施例では、カード処理機と
して自動改札機の例を示したが、自動券売機や自動精算
機等であってもよい。また、上述の実施例では、カード
処理機自身の故障の例を示したが、カードC自身の故
障、例えば磁気記録面が破壊されているような場合であ
ってもよい。この場合、カードCの印字面(C)には、
「カードデータ読取不可」の文字が印字される。
【0026】
【発明の効果】本発明に係るカード処理装置は、カード
に印字する印字手段と、前記カードに記録されている所
定のデータを基にした演算処理で自動改札等の所定の処
理動作を行うことができないと判定したときに、その判
定の理由等を前記印字手段を介して印字する印字制御手
段とからなるので、カードの印字された内容を基に故障
に対して速やかに対処できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカード処理装置を自動改札機にしたと
きの概略構成図である。
【図2】制御器の電気的構成を示すブロック図である。
【図3】制御動作を示すフローチャートである。
【図4】カードへの印字例を示す説明図である。
【符号の説明】
1 挿入口 2 排出口 3 搬送機構 a 自動改札機の本体(本体) H1 〜H3 磁気ヘッド W ウイング P 印字ヘッド D ドア S スピーカ G 表示器 C 制御器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G07F 7/08 // G07B 11/03

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金額等の所定のデータの記録されている
    カードを自動改札機等のカード処理装置の本体に受入れ
    て、そのデータを基に演算処理して自動改札等の所定の
    処理動作を行うカード処理装置において、 前記カードに印字する印字手段と、 前記カードに記録されている所定のデータを基にした演
    算処理で自動改札等の所定の処理動作を行うことができ
    ないと判定したときに、その判定の理由等を前記印字手
    段を介して印字する印字制御手段と、 を有することを特徴とするカード処理装置。
JP6104766A 1994-04-19 1994-04-19 カード処理装置 Pending JPH07287777A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6104766A JPH07287777A (ja) 1994-04-19 1994-04-19 カード処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6104766A JPH07287777A (ja) 1994-04-19 1994-04-19 カード処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07287777A true JPH07287777A (ja) 1995-10-31

Family

ID=14389608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6104766A Pending JPH07287777A (ja) 1994-04-19 1994-04-19 カード処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07287777A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07287777A (ja) カード処理装置
JP3767237B2 (ja) 自動改札機
JP2746833B2 (ja) カード処理装置
JPH10162182A (ja) カード処理システム
JP3637123B2 (ja) 自動改札システム
JP3083217B2 (ja) 自動改札装置
JP3333708B2 (ja) 自動改札機
JP2664620B2 (ja) 自動改札機
JPS5848953B2 (ja) ケンシヨリホウホウ
JP2588543Y2 (ja) 領収書発行装置
JP2559078Y2 (ja) 自動改札機
JPH11203513A (ja) 複数枚券処理機能付き自動改札機
JP3354790B2 (ja) 自動改札機
JP3510474B2 (ja) 磁気情報記録媒体処理装置
JPH0738235B2 (ja) 改札装置
JPH07272027A (ja) 入出場管理装置
JP3335209B2 (ja) カード印字装置
JP3299130B2 (ja) 自動改札機
JPH08315189A (ja) 券処理装置、券発行機および自動改札機
JP2003123100A (ja) 改札処理システム
JPH087136A (ja) 自動改札機
JPH09138873A (ja) 自動改札装置
JP2001312749A (ja) 払戻装置
JPH1027277A (ja) 自動販売機
JPH09115018A (ja) 自動改札機及びその自動改札機用金券発行機