JPH072594Y2 - 剥離紙 - Google Patents

剥離紙

Info

Publication number
JPH072594Y2
JPH072594Y2 JP1988084918U JP8491888U JPH072594Y2 JP H072594 Y2 JPH072594 Y2 JP H072594Y2 JP 1988084918 U JP1988084918 U JP 1988084918U JP 8491888 U JP8491888 U JP 8491888U JP H072594 Y2 JPH072594 Y2 JP H072594Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
layer
paper
release agent
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988084918U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0210444U (ja
Inventor
浩市 山野
稔 山中
康治 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP1988084918U priority Critical patent/JPH072594Y2/ja
Publication of JPH0210444U publication Critical patent/JPH0210444U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH072594Y2 publication Critical patent/JPH072594Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、粘着剤の転写用剥離紙として好適な剥離紙に
関する。
(従来の技術) 粘着テープもしくはシートの製造において、軟質塩化ビ
ニル樹脂シートのような耐熱性の低い基材に粘着剤を塗
設する場合には、粘着剤中の溶剤を乾燥させるための温
度はせいぜい80℃で、それ以上に高くすることができ
ず、生産性が低くなる。
そのため、転写用剥離紙を用い、この剥離紙の粘着剤を
塗設し、しかる後に剥離紙に塗設された粘着剤を、軟質
塩化ビニル樹脂シートのような耐熱性の低い基材に転写
する方法が採用されている。
従来、この種の剥離紙としては、紙の片面に特定のポリ
エチレン樹脂からなる目止め層を設け、この目止め層の
少なくとも一面にシリコン樹脂からなる剥離剤層を設け
たものが使用されている(例えば、実公昭62-23794号公
報参照)。
(考案が解決しようとする課題) ところが、上記のような従来販売されている剥離紙を用
い、これに粘着剤溶液を塗布して溶剤の乾燥に好ましい
温度、例えば、110℃前後の温度で加熱乾燥し、粘着テ
ープもしくはシートを製造すると、得られる粘着テープ
もしくはシートの粘着力が低下するという欠点がある。
このような粘着力の低下は、粘着剤中の溶剤の拡散によ
り、粘着剤層及び目止め層の低分子量物が粘着剤層へ移
行するためと考えられる。この粘着力の低下は、特に粘
着剤としてゴム系の粘着剤を用いる場合や、粘着剤の溶
剤の乾燥温度を高くした場合に顕著である。
本考案は、上記の欠点を解決するものであって、その目
的とするところは、粘着テープもしくはシートの製造に
用いる剥離紙において、粘着剤の粘着力の低下が殆んど
生じない剥離紙を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本考案の剥離紙は、紙の片面又は両面に示差走査熱量計
による融点が118℃以上のオレフィン樹脂からなる目止
め層が設けられ、該目止め層の少なくとも一面にゲル分
率が96%以上の架橋シリコン樹脂からなる剥離剤層が設
けられており、そのことにより上記の目的が達成され
る。
以下、図面を参照しながら、本考案を説明する。
第1図において、11は紙であって、クラフト紙、上質紙
などが用いられる。紙11の片面には、オレフィン樹脂か
らなる目止め層12が設けられている。この目止め層12
は、主として紙11の目止めのみならず、平滑性付与のた
めに設けられており、紙11の両面に設けられていてもよ
い。
上記のオレフィン樹脂としては、ポリエチレン、ポリプ
ロピレンなどの樹脂であって、示差走査熱量計(DSC)
による融点が118℃以上の単独樹脂又は混合樹脂が用い
られる。この融点が118℃よりも低くなると、粘着剤中
の溶剤例えばシクロヘキサン、ノルマルヘキサン、ベン
ゼン、トルエンなどの乾燥のため、一般に採用されてい
る。110℃前後の温度に加熱された際に、オレフィン樹
脂からなる目止め層12が紙11の細かい凹凸面に落ち込ん
で、粘着剤の表面平滑性が損なわれ、粘着剤の粘着力が
低下する。
目止め層12の表面には、架橋シリコン樹脂からなる剥離
剤層13が設けられている。上記の架橋シリコン樹脂から
なる剥離剤層13は、分子内にビニル基、アルコキシ基、
水酸基などの官能基を有するオルガノポリシロキサン
を、ベンゾイルパーオキサイドなどの有機過酸化物や、
亜鉛、錫、鉛などの金属の有機酸塩、塩化白金酸の錯体
等の公知の架橋剤で架橋させることにより得られる。
そして、上記の架橋シリコン樹脂の架橋度は、一般にゲ
ル分率で表わされ、このゲル分率が96%以上好ましくは
97%以上とされる。ゲル分率が96%よりも低くなると、
粘着剤中の溶剤の拡散により剥離剤層中の低分子量物が
粘着剤中へ移行し、また粘着剤中の溶剤が剥離剤層を通
過しやすくなり、そのため溶剤が目止め層へ拡散しやす
く、目止め層中の低分子量物が粘着剤中へ移行し、粘着
剤の粘着力が低下する。
なお、ゲル分率は、次の方法によって測定される。先
ず、テフロンシート上に架橋剤を含有する架橋性シリコ
ン樹脂液を塗布し、120℃で5分間キュアーして厚さ約1
mmの剥離剤層を形成し、これをテフロンシートから剥離
し70℃で24時間エージングを行なって試料とする。つぎ
に、この試料2gをトルエン100gに加え常温で24時間放置
し、その後ゲル分を採取し、真空乾燥してゲル分率を測
定し算出する。
本考案の剥離紙は、以上のように構成されている。
(作用) 本考案の剥離紙において、架橋シリコン樹脂からなる剥
離剤層は、ゲル分率が96%以上で高度に架橋しているの
で、粘着剤中の溶剤が剥離剤層を通過しにくくなり、そ
のため剥離剤層及び目止め層から粘着剤への低分子量物
の移行がない。
また、オレフィン樹脂からなる目止め層は、DSCによる
融点が118℃以上で融点が高いので、粘着剤中の溶剤の
乾燥時に溶剤の乾燥に好ましい温度、例えば110℃前後
の温度に加熱されても、目止め層が紙の細かい凹凸面に
落ち込むことがなく、そのため剥離剤層の平滑性が損な
われない。
(実施例) 以下、本考案の実施例及び比較例を示す。
実施例1 75g/m2のクラフト紙の片面に、一般の分岐状低密度ポリ
エチレンと線状低密度ポリエチレンとの混合樹脂(DSC
による融点118℃)を、厚さ17mmに溶融押出して目止め
層を形成した。
次いで、この目止め層に、架橋性シリコン樹脂液(ツン
エツ・シリコーンKS−776A、信越化学社製)に架橋剤
(PL−8、信越化学社製)を1%配合した溶液を塗布
し、100℃で30秒間キューアーして厚さ約1mmの剥離剤層
を形成し、剥離紙を得た。上記剥離剤層のゲル分率は9
7.9%であった。
この剥離紙の剥離剤層の面にゴム系粘着剤溶液を塗布
し、110℃で5分間加熱乾燥して厚さ約35μmの粘着剤
層を形成した。これを70μmの軟質塩化ビニルシートに
貼合わせ、粘着剤層を上記シートに転写して粘着シート
を得た。
この粘着シートを23℃×60%RHに24時間保持し、JIS Z
−0237に準じSP粘着力(SUS板に貼着し、20mm幅での180
°ピール試験)を測定したところ、1050g/20mm幅であっ
た。
なお、比較のために、70μmの軟質塩化ビニルシートの
片面に、前記の粘着剤溶液を直接塗布し80℃の比較的低
温で10分間加熱乾燥して厚さ35μmの粘着剤層を形成し
た粘着シートを得た。この粘着シートのSP粘着力は1050
g/20mm幅であり、本考案の剥離紙を用いて転写法で得た
粘着シートは、粘着力の低下のないことが明らかであ
る。
実施例2 高密度ポリエチレン(DSCによる融点135℃)を用いて、
目止め層を形成したこと以外は、実施例1と同様に行な
った。この粘着シートのSP粘着力は1100g/20mm幅で良好
であった。
比較例1 架橋性シリコン樹脂液(シンエツ・シリコーンKS−77
8、信越化学社製)に架橋剤(PL−8、信越化学社製)
を1%配合した溶液を用いて、剥離剤層層を形成したこ
と以外は、実施例1と同様に行なった。この剥離剤層の
ゲル分率は95.4%であった。また、この粘着シートのSP
粘着力は620g/20mm幅で不良であった。
比較例2 高密度ポリエチレン(DSCによる融点135℃を用いて、目
止め層を形成したこと、及び架橋性シリコン樹脂液(シ
ンエツ・シリコーンKS−778、信越化学社製)に架橋剤
(PL−8、信越化学社製)を1%配合した溶液を用い
て、剥離剤層を形成したこと以外は、実施例1と同様に
行なった。この剥離剤層のゲル分率は95.4%であった。
また、この粘着シートのSP粘着力は690g/20mm幅で不良
であった。
比較例3 低密度ポリエチレン(DSCによる融点109℃)を用いて、
目止め層を形成したこと以外は、実施例1と同様に行な
った。この粘着シートのSP粘着力は650g/20mm幅で不良
であった。
比較例4 低密度ポリエチレン(DSCによる融点109℃)を用いて、
目止め層を形成したこと、及び架橋性シリコン樹脂液
(シンエツ・シリコーンKS−778、信越化学社製)に架
橋剤(PL−8、信越化学社製)を1%配合した溶液を用
いて、剥離剤層を形成したこと以外は、実施例1と同様
に行なった。この剥離剤層のゲル分率は95.4%であっ
た。また、この粘着シートのSP粘着力は580g/20mm幅で
不良であった。
(考案の効果) 上述の通り、本考案の剥離紙を用いて、転写法で粘着テ
ープもしくはシートを製造すると、剥離剤層及び目止め
層から粘着剤層への低分子量物の移行がない。また、剥
離剤層の平滑性が損なわれず、粘着剤層に凹凸が生じな
い。この両方の作用が相俟って粘着剤の粘着力の低下が
防止される。
なお、本考案の剥離紙は、上記のような粘着剤の転写に
好適に用いられるが、そのほか粘着テープもしくはシー
トの粘着剤面を保護する剥離紙としても用いることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案剥離紙の一例を示す断面図である。 11……紙、12……目止め層、13……剥離剤層。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 D21H 27/00

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】紙の片面もしくは両面に示差走査熱量計に
    よる融点が118℃以上のオレフィン樹脂からなる目止め
    層が設けられ、該目止め層の少なくとも一面にゲル分率
    が96%以上の架橋シリコン樹脂からなる剥離剤層が設け
    られていることを特徴とする剥離紙。
JP1988084918U 1988-06-27 1988-06-27 剥離紙 Expired - Lifetime JPH072594Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988084918U JPH072594Y2 (ja) 1988-06-27 1988-06-27 剥離紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988084918U JPH072594Y2 (ja) 1988-06-27 1988-06-27 剥離紙

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0210444U JPH0210444U (ja) 1990-01-23
JPH072594Y2 true JPH072594Y2 (ja) 1995-01-25

Family

ID=31309600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988084918U Expired - Lifetime JPH072594Y2 (ja) 1988-06-27 1988-06-27 剥離紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH072594Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53155133U (ja) * 1977-05-13 1978-12-06
JP2525203Y2 (ja) * 1991-09-02 1997-02-05 惠和商工株式会社 シート材

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5146525A (ja) * 1974-10-21 1976-04-21 Hitachi Plant Eng & Constr Co Chuzohaigasushorihoho
JPS5813111B2 (ja) * 1978-05-15 1983-03-11 神崎製紙株式会社 粘着シ−ト
JPS5948153A (ja) * 1982-09-10 1984-03-19 王子製紙株式会社 補強用繊維のプリプレグ材料およびその製法
JPS59130399A (ja) * 1983-01-14 1984-07-26 山陽国策パルプ株式会社 剥離紙用基材の製造方法
JPS59225946A (ja) * 1983-06-06 1984-12-19 藤森工業株式会社 両面剥離紙の巻取体の製法
JPS6223794U (ja) * 1985-07-29 1987-02-13
JPS6223790U (ja) * 1985-07-30 1987-02-13
JPH0345911Y2 (ja) * 1985-07-30 1991-09-27
JPH07112229B2 (ja) * 1986-07-15 1995-11-29 キヤノン株式会社 レ−ザビ−ムプリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0210444U (ja) 1990-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0030374B1 (en) Adhesive products and manufacturing methods
US5462765A (en) Structured flexible carrier web bearing a layer of silicone on predetermined surfaces
US5737897A (en) Insulation board composite
JPS6261630B2 (ja)
JP2006348260A (ja) シリコーン離型組成物及びそれを用いたシリコーン離型プラスチックフィルム
EP0590839B1 (en) Pressure sensitive adhesive
US4339486A (en) Method for temporarily protecting sticky surface and a thus protected adhesive sheet material
JPS63223081A (ja) 貼ることの容易な粘着シ−ト
JPH072594Y2 (ja) 剥離紙
JPH06510249A (ja) 保護処理剤を有する芳香剤サンプラー
JPH0221425B2 (ja)
JPH09324157A (ja) 粘着テープもしくはシート
JP3883325B2 (ja) 経皮吸収剤製品用セパレータ
JP2005170865A (ja) 医療用離型フィルムおよびその製造方法
JPH0241139Y2 (ja)
JPH0493379A (ja) 剥離シート
JPH0434003Y2 (ja)
JPH0230426Y2 (ja)
JP2849393B2 (ja) 剥離紙の製造方法
JPH0815961B2 (ja) 感圧性粘着テープ捲重体
JP3056453U (ja) 剥離紙
JPS6239299A (ja) 転写方法
JPH0431477A (ja) フイルム状の感圧性接着剤
JPH0337975Y2 (ja)
JPH09316403A (ja) 粘着シート