JPH06510249A - 保護処理剤を有する芳香剤サンプラー - Google Patents

保護処理剤を有する芳香剤サンプラー

Info

Publication number
JPH06510249A
JPH06510249A JP5505294A JP50529493A JPH06510249A JP H06510249 A JPH06510249 A JP H06510249A JP 5505294 A JP5505294 A JP 5505294A JP 50529493 A JP50529493 A JP 50529493A JP H06510249 A JPH06510249 A JP H06510249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protective treatment
microcapsules
ink
treatment agent
sampler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5505294A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3256230B2 (ja
Inventor
チャーボンニュー,ジャック ダブリュ.
Original Assignee
ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー filed Critical ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Publication of JPH06510249A publication Critical patent/JPH06510249A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3256230B2 publication Critical patent/JP3256230B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D40/0087Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks for samples
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • A45D34/02Scent flasks, e.g. with evaporator
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/015Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone
    • A61L9/04Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone using substances evaporated in the air without heating
    • A61L9/12Apparatus, e.g. holders, therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/905Odor releasing material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • Y10T428/1405Capsule or particulate matter containing [e.g., sphere, flake, microballoon, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24851Intermediate layer is discontinuous or differential
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31971Of carbohydrate
    • Y10T428/31993Of paper

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Color Printing (AREA)
  • Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)
  • Container Filling Or Packaging Operations (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 保護処理剤を有する芳香剤サンプラー 発明の分野 本発明は、マイクロカプセル化された芳香剤サンプラーに関する。
より詳しくは、本発明はシートに結合されるマイクロカプセル化された芳香剤に 関する。
背景 2つの表面間にマイクロカプセル化された芳香剤及び少なくとも1つの結合剤を 含んで成る芳香剤サンプラーは当業界において良く知られている。それらのサン プラーは、雑誌及び同様のものにおいてインサートを通して香料及び他の芳香剤 を付与するための通常のビークルになって来た。マイクロカプセル化された芳香 剤は典型的には、多色のプリント紙の片側上にラミネートとして供給される。
出現を誘引する市場においては、従来技術のサンプラーは、マイクロカプセル化 された芳香剤を担持する報告ページの部分が、装置の残りと適合するようにイン クによりプリントされていないことで、゛欠陥を有する。これは、溶媒含有マイ クロカプセルがプリント産業において通常使用される水性インキ上に容易に被覆 され得ないためである。芳香マイクロカプセルは通常、基礎を存すプリント品質 に逆影響を与える水性スラリーから被覆される。マイクロカプセルが有機溶媒ス ラリーから供給される場合、紙上でのカプセル充填及びインキの選択が制限され る。環境的理由から、必ず放出される揮発性有機成分の量により、有機溶媒から マイクロカプセルを供給することは所望されない。有機溶媒性インキは水性イン キにより選択され得るけれども、問題が、芳香が実際、消費者によりサンプルさ れる場合に生じるであろう。特に、消費者がマイクロカプセルを集めるために指 の圧力を適用する場合、マイクロカプセルのいくらかが破壊し、そして芳香油( カプセルに存在する有機液体充填物は、この後、有機液体カプセル充填物として 言及する)を放し、これが基礎をなすインキを攻撃する。次に、インキが紙上に にじみ、又は消費者の指に付着する。インキのにじみに関する問題はまた、紙に きつく結合されるマイクロカプセルを有する芳香剤サンプラー、いわゆる引っば り一分離又は破裂芳香剤サンプラーに生じる。なぜならば、マイクロカプセルの 破壊に基づいて放される油がインキを攻撃し、そして物理的にぬぐい取られたと しても、ブリードを引き起こすからである。インキはまた、カプセルの漏れが存 在する場合、それぞれぬぐい取ったとしても悪影響を受ける。マイクロカプセル 下に直接的にインキを有することを回避するために必要とされるページ上のブラ ンク部分は、そのページの有意な部分を広告コピーのために利用できなくし、そ してまた、しばしば、広告の全体の外観及びグラフィクデザインに対して厳しい 可視コントラストをもたらす。
アメリカ特許第4.925.517号は、マイクロカプセル担持層により続いて 被覆される表面上への基礎コーチングの使用を開示する。前記基礎コーチングは 、下層の紙中へのマイクロカプセルのためのキャリヤーからの液体の侵入の速度 及び程度を調節するように一部機能する。典型的には、その基礎コーチングは、 サンプリング装置内の結合強度を調節する手段としてカプセル含有スラリーのキ ャリヤー液体により軟化される。基礎コーチングに使用される好ましいポリマー は、第5′#Aの7〜15ラインに開示されているように、水軟化性又は有機溶 媒可溶性である。
アメリカ特許第4.988.557号は、断片が開かれる場合、カプセルが破壊 されるサンプラーの別の部分、及びマイクロカプセルが自由に除かれ得る領域を 提供するために断続的パターンで適用される類似するキャリヤー活性化基礎コー チングを開示する。
アメリカ特許第4.876、136号(Changなと)は、少量の口紅を可能 性ある消費者に供給するために三層化された構造体である口紅サンプリング装置 を開示する。その構成体は、キャリヤーシート、窓シート及びカバーシートを含 んで成る。キャリヤーシートは、いづれかのフィルム又はシート材料であり、そ して好ましくは、片側上に被覆される疎油性含浸体を有する紙である。第3欄、 31〜37行及び第5欄、10〜32行を参照のこと。
アメリカ特許第4.878.775号(Norburyなど)は、比較的大きな マイクロカプセルのコーチング及び液体浸透性上部保護層のオーバーレイを有す る支持体表面であるドライ液体アプリケーターを開示する。支持体表面の底は、 好ましくは、カプセルにおける液体により容易に侵入されず、そして好ましくは 、液体に対して完全に不浸透性である。第2欄、27〜33行を参照のこと。ア プリケーターの底面から単に観察できる、構造体の底側上にインキプリントを有 するこの構造体のサンプルが販売のために提供された。
発明の要約 a)支持体シート; b)前記支持体シートの少なくとも一部上に配置されるインキ;C)前記支持体 シート上に配置され、そして前記インキの少なくとも一部をオーバーレイする保 護処理剤、ここで前記保護処理剤は水安定性であり、且つ有機液体カプセル充填 物安定性であり;そして d)前記保護処理剤の少なくとも一部上に配置され、そして前記インキの少なく とも一部をオーバーレイするマイクロカプセル化された有機液体カプセル充填物 を含んで成るマイクロカプセルを含んで成る、マイクロカプセル化された液体材 料の供給のためのサンプラーが提供される。
本発明の目的のためには、保護処理剤は、その保護処理剤により供給される通常 の接着紙の断片が、水の滴下及び紙の処理側上の通常の医薬滴下により置かれる 有機液体カプセル充填剤の滴下への10分間の暴露の後、紙中への液体の吸収を 示さない場合、水安定性又は有機液体カプセル充填剤安定性であると思われる。
保護処理剤は、支持体シート上へのインキのプリントによる標準の被覆方法によ り支持体シート上で被覆され得、そして所望する保護性質を提供するために適切 に硬化するであろうポリマー溶液又はエマルジョンである。好ましくは、支持体 シートは紙である。
従来技術の問題は、紙上のプリントインキとマイクロカプセル含有層又は存在す るなら、その関連する定着層との間での保護処理の使用により回避される。本発 明の保護処理剤の使用は、装置のためのインキの選択及びサンプリング装置のマ イクロカプセル及び結合剤層の配合において高い柔軟性を可能にする。本発明の 保護処理剤は、感水性インキ上に水からキャストされるマイクロカプセルスラリ ー又は定着層の適用を可能にする。同様に、本発明は、マイクロカプセルが破壊 される場合、インキの侵出を伴わないで溶媒含有マイクロカプセルの被覆下に直 接的に溶媒感受性インキの使用を可能にする。より快的な眼に見える代表物を提 供し、そしてマイクロカプセル又はそれらの内容物によるインキ残留物の所望し ない移行を防止する他に、本発明の保護処理剤はまた、顧客による開口する前、 装置により開放される所望しない自由な芳香の量を減じることができる。ある用 途においては、保護処理剤はまた、インキ及び紙に関連する悪臭を減じ又は排除 するように作用するであろう。
好ましい態様の詳細な記載 次の記載においては、マイクロカプセルが芳香油を含むと仮定されるであろう。
しかしながら、他のマイクロカプセル化された液体は同じ態様で供給され得るこ とが認められる。そのような材料の側は、アイシャドウ−及び他の化粧用材料の ためのサンプラーに使用されて来た関連色素を有する鉱油マイクロカプセルを包 含する。
本発明の保護処理剤は、硬化の後、水不溶性であり、そして構成されるべき特定 の態様で使用される選択された有機液体カプセル充填剤に不溶性であるように選 択される。この処理剤は、通常使用されるインキ上に適用される場合、サンプラ ーの活性マイクロカプセル担持領域下での製図法の使用を可能にする追加の利点 を伴って、従来装置の十分な機能を保持する装置の構成を可能にするであろう。
この保護処理剤はまた、基部のインキが存在しない用途に利用できる。なぜなら ば、処理剤は、紙がマイクロカプセル/結合剤のスラリーの適用において水に暴 露されるか、又はマイクロカプセルが製造工程の間、又は使用者により破壊され る場合に、紙が油に暴露される製造工程から生じる見苦しいじみから紙を保護す る。
保護処理剤は、有機溶媒又は水から急速な巻取速度で被覆、そして紙の外観に悪 影響を及ぼす油及び水流体に対して効果的なバリヤーを形成するポリマー材料で ある。好ましくは、そのポリマーは化学的に現場架橋される。他方、ポリマーは 、強い鎖間引力、たとえばポリマー鎖のからみ合い、イオン相互作用、結晶化、 ファンデルワールス力及び水素結合を通して達成される“実際の架橋結合1から そのバリヤー性質を誘導することができる。たとえば、ポリマー鎖のからみ合い は、相分離領域をひじょうに含むブロックコボリマ−にたぶん観察される。同様 に、有意なイオン種を含むポリマーは、液体に対して効果的なバリヤーを提供す るであろう強い極性の相互作用を有し、そして従って、本発明下では、保護処理 剤として作用する。現場架橋される化学的に架橋されたポリマーは、好ましし) 保護処理材料である。
本発明によれば、保護処理剤は、高速度巻取及びひじように低IvA費用で支持 体に適用され得る。追加の接着剤又は高価な積層技法は、所望の保護を達成する ために必要とされない。
保護処理剤は、マイクロカプセル化された材料により被覆される部分のインキが 観察者に確かめられるほど十分に透明又は半透明であるべきである。好ましくは 、保護処理剤は、透明であり、その結果、下層のインキが処理層を通して裸眼で ゆがめられない。
保護処理ポリマーは、下層インキにより創造される像に損傷を与えないであろう 適切なシステムからキャストされるべきである。従って、インキが感溶媒性であ る場合、保護処理剤は、キャリヤーが散逸するのに必要とされる時間で溶解せず 、又は悪影響も与えないであろう溶媒からのみキャストされるべきである。はと んどの標準の及び経済的なプレス用インキは、水不溶性であるので、保護ポリマ ー処理剤は、水システム、すなわち水溶液又は水基材のエマルジョンからキャス トされる。水システムはまた、悪い経済効果を有する揮発性有機成分をほとんど 含まないので好都合である。
本発明に使用するために選択され得るポリマーは、ポリビニルアルコール及びそ れらのコポリマー、ウレタン、アクリル化されたウレタン、アクリレート官能ア クリレートポリマー、エチレン性不飽和モノマー、スチレン−ブタジェンポリマ ー、Carboset樹脂及び同様のものを包含する。上記ポリマーは、1又は 複数の手段での保護処理剤としての使用を適切にする。上記ポリマーのすべては 、紙への適用の前、前記溶液に適切な架橋剤を添加することによって架橋され得 るか、当業者に明らかなような他の硬化方法も利用され得る。
たとえば、ビニルポリマーの多くは、電子ビーム又は紫外線への暴露により架橋 され得る。他方、容易に結晶化できるポリマー、たとえばポリビニルアルコール ポリマー又はコポリマーか、液体に保護バリヤーを付与するために熱への暴露に より結晶化され得る。
イオン性ポリマー、たとえばB、 F、 Goodrich、 Inc、から入 手でき6 Carboset樹脂は高いpH溶液からキャストされる。水が蒸発 し、そしてpHが低下するにつれて、ポリマーのイオン引力が、水及び有機液体 カプセル充填物に対して不透過性である保護処理剤の形成を促進する。
架橋されたポリビニルアルコールは、それが水溶液から容易に適用され、そして 多くの市販の剤により架橋されるので、本発明の保護処理剤として十分に適切で ある。架橋剤は、保護処理剤を製造するためにポリマーの架橋をもたらす当業界 において知られている成分から選択され得る。ポリビニルアルコールポリマーの ために有用な架橋剤の例は、ジメチロールウレア、トリメチロールウレア、グリ オキサール、グルタルアルデヒド、蓚酸、ジエボキシド、ポリアクロレイン、ジ アルデヒドスターチ、ジビニルスルホン、ジイソシアネート、ジヒドロキシジフ ェニルスルホン、種々の有機金属化合物、たとえばKenrich Petro chemicals、 Inc、からKEN−REACT Brandとして市 販されているチタネート、上記チタネートに類似するジルコニウム、及びヒドロ キシル基と反応する他の二官能価化合物である。架橋速度エンハンサ−1たとえ ばペルオキシ触媒がまた使用され得る。同様に、Carboset樹脂は、ホル ムアルデヒド縮合樹脂、エポキシ樹脂及び多価金属イオン、たとえばカルシウム 、亜鉛、鉄又はアルミニウムとの反応により硬化され得る。
ポリマーは好ましくは、紙への適用の前、ポリマー組成物に作動量の架橋剤をま ず添加することによって現場、架橋される。好ましくは、ポリマーは、適用が架 橋により妨げられる前、1時間〜1日のポットライフを存する、保護処理剤は、 いづれか適切な適用法、たとえば噴霧、棒コーチング、ロールコーチング、押出 しコーチング、パッドコーチング及びフローコーチングを用いて紙に適用され得 る。このようにして処理された紙は、保護処理剤の硬化工程を早めるためにオー ブンにおいて圧縮される。典型的には、紙は、200〜300°F及び好ましく は225〜250°Fの巻取り温度及び400〜1000フィート/分の巻取り 速度で、オーブンにより圧縮される。
使用の際、架橋できるポリマーは、液体から所望する量の保護剤を付与しながら 、できるだけ低い処理剤重量で紙支持体上にキャストされる。一般的には、保護 処理剤におけるボイド部分を回避するのに少なくとも十分な処理剤重量が必要と される。約0.2〜0.5ボンド/1300平方フイートの処理剤重量が好まし い。
本発明の保護処理剤は、今日、報告産業において流行している芳香サンプリング 装置のために特に有用である。そのようなサンプリング装置は、典型的には、マ イクロカプセルをオーバーレイする紙支持体に付着される紙のカバーシートによ る、紙上へのマイクロカプセルのスラリーの適用である。カバーシートは、別々 の紙シートであり得、又はマイクロカプセルをオーバーレイするために折りたた まれる支持体シートの延長であり得る。カバーシートが折りたたまれた支持体シ ートである場合、そのカバーシートは、支持体シートに付着される必要がない。
そのようなサンプリング装置は、雑誌のための挿入物として使用され得、又はペ ージとして雑誌中に実際に組込まれ得る。そのようなサンプリング装置はまた、 ビラ目的のための返信用封筒の一部として、又は店、ショッピングモールにおい て又は郵便物を通して配布されるちらしとしても有用である。
芳香性サンプラーは現在、いくつかの型で提供される。第1の型は、紙のカバー シートがマイクロカプセルを供給される結合材により紙の支持体シートに付着さ れている型である。この型においては、マイクロカプセルが紙に強く付着され、 その結果、カバーシートが支持体シートから除去される場合、マイクロカプセル が破壊され、そして芳香剤が開放される。第2の型においては、マイクロカプセ ルが支持体シートとゆるく結合され、そしてカバーシートが除去される場合、マ イクロカプセルが使用者により取り出され、そして通常指によりいづれかの場所 に適用されるように利用できる。さらにもう1つの型においては、マイクロカプ セルは結合剤により支持体シートに軽く結合され、そして軽い指の圧力により除 去され得る。
追加の型はl又は複数の上記型の組合せであり、ここで使用者はカバーシートの 除去及び結合されるマイクロカプセルの破壊に基づいて芳香剤の初期破壊を受け 、そしてさらに、いづれかの所望する位置に適用するために紙からマイクロカプ セルを取り出すことができる。
本発明に使用される支持体シートは、インキを受けるために適切ないづれかの支 持体であり得る。好ましくは、支持体は紙であり、そして最とも好ましくは、支 持体は、高品質の雑誌及び報告に典型的には使用される光沢紙である。
本発明に使用されるインキは好ましくは、産業的に利用できる標準のプリント用 インキである。好ましくは、インキの選択は、その組合せが分類を伴わないで紙 上に残る十分な凝集強さ及び接着強を有するように、使用される保護処理剤の選 択と適合する。これは特に、マイクロカプセルが支持体及びカバーシートに支持 され、そしてそのカバーシートの除去に基づいて破壊されるサンプラー型におい て重要である。この型での下層インキの凝集又は接着不良が、芳香の供給の絶対 的な不良をもたらす。
支持体紙にマイクロカプセル又は支持体紙にカバー紙を接着するために使用され る結合剤材料は、いづれか適切な感圧性であり、水又は溶媒可溶性であり、又は 熱的に活性化できる接着剤であり得る。
適切な材料は、ポリウレタン、ポリアクリレート、ポリビニル樹脂、ポリアミド 、ポリエステル、ポリオレフィン、アラビアゴム、ゼラチン及び同様のものを包 含する。
典型的な製造操作においては、紙はまず、所望によりインキによりプリントされ る。次に、インキがオープンに通すことによって乾燥せしめられる。次に、保護 処理剤が紙に適用され、そして選択された材料についての硬化を可能にされる。
硬化は、第2オーブンを通して紙を通すことによって任意に促進され得る。支持 体にマイクロカプセルを定着するための任意の定着層が適用され、そしてこの点 で乾燥せしめられ得る。次に、マイクロカプセルが適用され得、そしてこの点で 乾燥せしめられ得る。次に、マイクロカプセルは好ましくは水基材のスラリーで 紙に適用される。次にカバーシートが、早熟破壊からマイクロカプセルを保護す るためにマイクロカプセル上に任意に供給される。そのカバーシートは別の紙で あり得、又はマイクロカプセルをオーバーレイするために支持体シートを折りた たむことにより供給され得る。追加の乾燥段階が満足する生成物を調製するため にこの段階では通常必要とされないことが見出された。
マイクロカプセルのためのキャリヤー液体は、適切な位置にカバーシートを有す る生成物及び後でのパッケージングのために積層された生成物から効果的に散逸 されることが見出された。
次の例は例示目的であって、本発明の範囲を限定するものではない。
実施例 例1 次の例においては、芳香油(Giorgio Red)が、アメリカ特許第3、 516.941号の例20に記載される方法によりカプセル化された。得られた カプセルは、約20μmの平均直径及び85体体積、の推定正味重量(合計カプ セル体積に対する油の割合)を有した。マイクロカプセルを冷水道水により洗浄 し、濾過し、そして40.6%の固形分に再スラリー化した。
成分 乾量 湿量 マイクロカプセル(40,6%固形分) 1206.4 2971.4Kluc el MF(3%の予備溶解された 6.5 215.1溶液として添加される ) Superpearl (Flamencoから得られた 77.4 77.4 真珠箔顔料) スラリーを十分に混合し、そして125ミクロンのスクリーンに通し、大きな粒 子又は凝集体を除去した。
保護処理剤溶液を、水にVinol 523を予備溶解し、14%の固形分にす ることによって調製した。グリオキサール及び塩化アンモニウムを、コーチング のすぐ前で添加した。
成分 乾量 湿量 Vinol 523ポリビニルアルコール 283.68 2026.30グリ オキサール 34.18 85.44332.13 2126.01 332.13 3016.27 サンブラーを、200フィート/分の速度で、Japs 01son Prin ting Co。
でそれらのM−80−5Harris熱硬化ウェブオフ−セット印刷機上で製造 した。Warrenflo 70ボンドC25紙をプリントし、そして第1オー ブンにより乾燥せしめた。上記PVA処理剤を、1300平方フイート当たり0 .24〜0.85ボンドの種々の処理剤重量で第2オーブンに適用するすぐ前、 プリント上に適用した。処理剤を235°Fのウェブ温度で乾燥し、そして架橋 した。次に、マイクロカプセル/顔料のスラリーを、3.5ボンド/1300平 方フイートで、架橋されたポリビニルアルコール上に被覆した。紙を折りたたみ 、その結果、紙の一部がマイクロカプセルをおおい、そして周囲条件で72時間 、乾燥せしめた。乾燥の後、マイクロカプセルは、指の先端によりこすることに よってスキン層への適用のために容易に除去され得る。インキは、保護された部 分上でカプセルを破壊するために長期間こすってさえ、にじみ出なかった。
国際調査報告 国際調査報告

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.a)支持体シート; b)前記支持体シートの少なくとも一部上に配置されるインキ;c)前記支持体 シート上に配置され、そして前記インキの少なくとも一部をオーバーレイする保 護処理剤、ここで前記保護処理剤は水安定性であり、且つ有機液体カプセル充填 物安定性であり;そして d)前記保護処理剤の少なくとも一部上に配置され、そして前記インキの少なく とも一部をオーバーレイするマイクロカプセル化された有機液体カプセル充填物 を含んで成るマイクロカプセルを含んで成る、マイクロカプセル化された液体材 料の供給のためのサンプラー。
  2. 2.前記支持体シートが紙である請求の範囲第1項記載のサンプラー。
  3. 3.前記保護処理剤が架橋されたポリマーである請求の範囲第1項記載のサンプ ラー。
  4. 4.前記マイクロカプセル上にカバーシートをさらに含んで成る請求の範囲第1 項記載のサンプラー。
  5. 5.前記カバーシートが紙である請求の範囲第4項記載のサンプラー。
  6. 6.前記マイクロカプセルが結合剤材料により前記保護処理剤に固定される請求 の範囲第1項記載のサンプラー。
  7. 7.前記保護処理剤が0.2ポンド/1300平方フィート〜4ポンド/130 0平方フィートの処理剤重量で供給される請求の範囲第1項記載のサンプラー。
  8. 8.前記保護処理剤が架橋されたポリビニルアルコールポリマーである請求の範 囲第1項記載のサンプラー。
  9. 9.前記有機液体カプセル充填物が芳香油である請求の範囲第1項記載のサンプ ラー。
  10. 10.請求の範囲第1項記載のサンプラーの製造方法であって:a)インキによ り支持体シートをプリントし;b)前記支持体シートに保護処理剤を適用し、そ して前記インキの少なくとも一部をオーバーレイし; c)前記保護処理剤が水安定性であり、且つ有機液体カプセル充填剤安定性であ るように前記保護処理剤の硬化を可能にし;d)マイクロカプセルが保護処理剤 の少なくとも一部上に配置され、そして前記インキの少なくとも一部をオーバー レイするように前記支持体シートにマイクロカプセルを適用することを含んで成 る方法。
  11. 11.前記支持体シートが紙である請求の範囲第10項記載の方法。
  12. 12.前記マイクロカプセルが、結合剤及びマイクロカプセルのスラリーで前記 支持体シートに適用される請求の範囲第10項記載の方法。
  13. 13.e)前記乾燥されたスラリー上にカバーシートを固定する段階をさらに含 んで成る請求の範囲第12項記載の方法。
  14. 14.前記カバーシートが紙である請求の範囲第13項記載の方法。
  15. 15.請求の範囲第2項記載のサンプラーの製造方法であって:a)油溶性プリ ント用インキにより支持体シートをプリントし;b)前記インキを第1オープン において乾燥せしめ;c)前記支持体シートに保護処理剤を適用し、そして前記 インキの少なくとも一部をオーバーレイし; d)前記保護処理剤の架橋を可能にし;e)結合剤及びマイクロカプセルのスラ リーが前記保護処理剤の少なくとも一部上に配置され、そして前記インキの少な くとも一部をオーバーレイするように前記スラリーを適用し;f)前記スラリー 上にカバーシートを固定することを含んで成る方法。
JP50529493A 1991-09-04 1992-08-27 保護処理剤を有する芳香剤サンプラー Expired - Lifetime JP3256230B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/754,975 US5268214A (en) 1991-09-04 1991-09-04 Fragrance sampler with protective treatment
US754,975 1991-09-04
PCT/US1992/007274 WO1993004708A1 (en) 1991-09-04 1992-08-27 Fragrance sampler with protective treatment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06510249A true JPH06510249A (ja) 1994-11-17
JP3256230B2 JP3256230B2 (ja) 2002-02-12

Family

ID=25037180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50529493A Expired - Lifetime JP3256230B2 (ja) 1991-09-04 1992-08-27 保護処理剤を有する芳香剤サンプラー

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5268214A (ja)
EP (1) EP0642359B1 (ja)
JP (1) JP3256230B2 (ja)
AU (1) AU672585B2 (ja)
BR (1) BR9206449A (ja)
CA (1) CA2116342C (ja)
DE (1) DE69218262T2 (ja)
WO (1) WO1993004708A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5419958A (en) * 1992-05-28 1995-05-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Reduced odor fragrance sampler
FR2700299B1 (fr) * 1993-01-08 1995-03-03 Beauceville Michelle Procédé d'impression de zones parfumées grattables sur papier ou support similaire.
US5928748A (en) * 1997-01-31 1999-07-27 Arcade, Inc. Laminated page and method for making same
US5924221A (en) * 1997-08-28 1999-07-20 Sbh, Inc. Footwear having fragrance releasing means
EP1054767B1 (en) 1998-02-10 2004-09-22 AKI, Inc. Product sampler
CN100375617C (zh) * 2003-07-22 2008-03-19 范敏华 一种液体胶囊及其制备方法
FR2864428B1 (fr) * 2003-12-24 2006-09-22 Tabacs & Allumettes Ind Dispositif pour ajouter une substance volatile dans un produit a fumer et contenant de produit a fumer comportant un tel dispositif
US20060263579A1 (en) * 2004-06-04 2006-11-23 Perfect Scents Of Illinois, Llc. Advertising page containing micro-encapsulated material
US20080241453A1 (en) * 2007-03-26 2008-10-02 Akins Gary L Fragrance advertising assembly
JP2016514181A (ja) * 2013-02-27 2016-05-19 サン ケミカル コーポレイション ポリビニルアルコール及びエチレンビニルアルコール共重合体バリアコーティング
BR102016028782A2 (pt) * 2016-12-07 2018-07-17 Ananse Quim Ltda microssistema híbrido eletrotérmico para dispensação controlada de fragrâncias e aromas
BR112019016529A2 (pt) 2018-10-10 2021-05-18 Panapanas Inc. Ltd dispositivo eletromecânico sem fio para liberação controlada de fragrâncias e aromas

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4487801A (en) * 1983-10-11 1984-12-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fragrance-releasing pull-apart sheet
US4493869A (en) * 1983-10-11 1985-01-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fragrance-releasing microcapsules on a see-through substrate
CA1243259A (en) * 1984-05-07 1988-10-18 Norman P. Sweeny Fragrance-releasing pull-apart sheet
US4720417A (en) * 1984-12-11 1988-01-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fragrance-releasing pull-apart sheet
AU568782B2 (en) * 1984-12-21 1988-01-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Microencapsulated layer on label
US4661388A (en) * 1985-01-24 1987-04-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pad fragrance sampling device
US4876136A (en) * 1987-06-22 1989-10-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Lipstick sampling device
US4769264A (en) * 1987-07-15 1988-09-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company On page fragrance sampling device
US4992326A (en) * 1987-08-28 1991-02-12 Ncneil-Ppc, Inc. Hydrophilic polymers for incorporating deodorants in absorbent structures
US4878775A (en) * 1987-10-28 1989-11-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Liquid transfer device
AU613490B2 (en) * 1988-06-27 1991-08-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fragrance releasing pull-apart sheet
US4925517A (en) * 1988-06-27 1990-05-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of forming fragrance releasing pull-apart sheets
US4889755A (en) * 1988-11-01 1989-12-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fragrance releasing pull-out sampler
US4988557A (en) * 1989-12-08 1991-01-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fragrance sampling device
US5093182A (en) * 1990-09-17 1992-03-03 Arcade, Inc. Sustained-release, print-compatible coatings for fragrance samplers

Also Published As

Publication number Publication date
CA2116342A1 (en) 1993-03-18
AU2566192A (en) 1993-04-05
WO1993004708A1 (en) 1993-03-18
DE69218262D1 (de) 1997-04-17
EP0642359A1 (en) 1995-03-15
BR9206449A (pt) 1994-11-22
US5268214A (en) 1993-12-07
CA2116342C (en) 2003-12-09
AU672585B2 (en) 1996-10-10
EP0642359B1 (en) 1997-03-12
DE69218262T2 (de) 1997-08-21
JP3256230B2 (ja) 2002-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2600524Y2 (ja) 臭いの減少した芳香サンプラー
US4988557A (en) Fragrance sampling device
KR940000621B1 (ko) 미소 캡슐을 씌운 물질을 함유하는 접착 조성물층에 의해 접착된 부재들의 응집성 적층 배열체
US4606956A (en) On page fragrance sampling device
US4925517A (en) Method of forming fragrance releasing pull-apart sheets
US4889755A (en) Fragrance releasing pull-out sampler
JP2009531532A (ja) 特性向上マイクロカプセル含有印刷インク
JPH06510249A (ja) 保護処理剤を有する芳香剤サンプラー
KR940009077B1 (ko) 표층상의 부착성 라벨
WO2000046316A1 (en) Label laminate
AU688288B2 (en) Volatile liquid samplers and process for their manufacture
EP0441036A2 (en) Quinoline derivatives, processes for their preparation, intermediates, and pharmaceutical compositions containing these derivatives
JP2865313B2 (ja) 液体放出性構造体の製造方法
EP0385771A2 (en) Opaque abrasive removable fragrance releasing composition, coating and article
JP2003261840A (ja) 粘着シート
TWI276537B (en) Supporting sheet for micro-capsules and method for manufacturing the same
JP2002264592A (ja) 熱転写シートと被転写体の使用方法及びそれに使用される熱転写シート
JP2767653B2 (ja) 揮発性液体サンプラー及びその製造方法
US3375125A (en) Method of making transfer sheet and resultant article
JP3014954B2 (ja) 感熱転写記録媒体セット
JP2000075793A (ja) 感熱発色ラベル
JPH0678969U (ja) 心理効果を有する開封防止用シール
JPH04141478A (ja) 記録画像の改質方法
JPH07195875A (ja) 感圧性機密シ−ト
JPH10198277A (ja) 貼り替え防止粘着ラベル

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081130

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091130

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091130

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130

Year of fee payment: 11