JPH0725480B2 - スプールなしの結束体の製法、この方法により製作される結束体およびこの方法を実施する装置 - Google Patents

スプールなしの結束体の製法、この方法により製作される結束体およびこの方法を実施する装置

Info

Publication number
JPH0725480B2
JPH0725480B2 JP1066493A JP6649389A JPH0725480B2 JP H0725480 B2 JPH0725480 B2 JP H0725480B2 JP 1066493 A JP1066493 A JP 1066493A JP 6649389 A JP6649389 A JP 6649389A JP H0725480 B2 JPH0725480 B2 JP H0725480B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
turns
bundle
spool
wound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1066493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0238271A (ja
Inventor
ゲオルク・ヘルントラー
Original Assignee
マシーネンフアブリーク・ニーホフ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイートゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6350391&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0725480(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by マシーネンフアブリーク・ニーホフ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイートゲゼルシヤフト filed Critical マシーネンフアブリーク・ニーホフ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイートゲゼルシヤフト
Publication of JPH0238271A publication Critical patent/JPH0238271A/ja
Publication of JPH0725480B2 publication Critical patent/JPH0725480B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H54/00Winding, coiling, or depositing filamentary material
    • B65H54/02Winding and traversing material on to reels, bobbins, tubes, or like package cores or formers
    • B65H54/28Traversing devices; Package-shaping arrangements
    • B65H54/32Traversing devices; Package-shaping arrangements with thread guides reciprocating or oscillating with variable stroke
    • B65H54/325Traversing devices; Package-shaping arrangements with thread guides reciprocating or oscillating with variable stroke in accordance with growth of the package
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H49/00Unwinding or paying-out filamentary material; Supporting, storing or transporting packages from which filamentary material is to be withdrawn or paid-out
    • B65H49/02Methods or apparatus in which packages do not rotate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H55/00Wound packages of filamentary material
    • B65H55/04Wound packages of filamentary material characterised by method of winding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H57/00Guides for filamentary materials; Supports therefor
    • B65H57/18Guides for filamentary materials; Supports therefor mounted to facilitate unwinding of material from packages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments
    • B65H2701/312Fibreglass strands

Landscapes

  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)
  • Winding Filamentary Materials (AREA)
  • Filamentary Materials, Packages, And Safety Devices Therefor (AREA)
  • Coiling Of Filamentary Materials In General (AREA)
  • General Induction Heating (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、例えば、線材、絶縁された又は絶縁されてな
い撚り線、グラスフアイバー等のようなストランド状の
製品からスプールなしの結束体を製作する方法並びにこ
の方法を実施する装置に関する。
従来の技術 例えば線材のようなストランド状の製品を処理するばあ
い一般に、線材の継続処理を同じ個所で行なえずかつ線
材自体を製作する工場で行なえないという問題が生ず
る。このばあいストランド状の製品は搬送のために適当
な形式で準備されかつ処理場所にもたらされねばならな
い。
このことは通常、巻き製品をスプールに巻くことによつ
て行なわれ、このスプールはこのばあい巻き製品と共に
搬送される。それ故適当な工場においては多数のスプー
ルがストツクされねばならず、これによつて著しい投資
費用が必要になる。更に空のスプールを処理場所から製
作工場に戻し搬送しなければならず、これによつて著し
く経費が嵩むようになる。更にスプールは巻き製品の搬
送重量をも増大させ、これによつて搬送費用も同様に増
大するようになる。
それ故、例えば線材のようなストランド状の製品をスプ
ールに巻くのではなく、ほぼ本体のストランド状の製品
自体からのみ形成される結束体として搬送しかつ供給す
ることが、適当な産業で所望されている。このような結
束体は通常使い捨て・パツキング・結束体と呼ばれる。
DE-OS3220195号明細書から使い捨て・パツキング・結束
体の製法が公知となつている。
この公知の方法では円錐形の巻きスプールが使用され
る。このばあいストランド状の製品は互いに平行な個々
の層で前記円錐形の巻きスプールに巻かれる。このばあ
い個々の巻条および層を互いに接着結合する付着剤が設
けられる。このばあい継続処理に際して線材は内側から
巻き解かれる。
前記公知の方法およびこれによつて形成される結束体は
一連の著しい欠点を有している。
まず、結束体を製作するために付着剤を必要とするとい
うことが欠点である。これによつてこの方法は複雑かつ
不経済なものになる。更に前記付着剤は継続処理過程に
障害を生ぜしめかつそれ故場合によつては付着剤は最初
から取り除かれねばならない。
更に付着剤を設けるにもかかわらず、巻き解き過程の最
後の付近で個々の層の間で付着力が上回ると、線材層の
もつれが生じ、従つて多数の巻条が一度に下方に落下す
るようになる。
発明が解決しようとする問題点 本発明の課題は、簡単かつ安価に実施できしかも難なく
搬送可能で処理可能な安定した結束体が得られるよう
な、スプールなしの結束体の製法を提供すると共に、こ
の方法を実施する装置を提供することにある。
問題点を解決するための手段 前記課題は本発明によれば、請求項第1項の構成によつ
て解決された。
方法を実施するための本発明による装置は請求項第6項
に記載されている。
方法により製作される結束体は請求項第5項に記載され
ている。
その他の請求項では有利な構成が記載されている。
発明の作用効果 本発明による方法によつてストランド状の製品から使い
捨て・パツキング・結束体を製作する可能性が得られ、
この製法は公知の方法に較べて著しい利点を有してい
る。巻き形式を特別に制御することによつて、二重円錐
形の形式で形成される結束体を得ることができ、従つて
個々の巻条は互いに支持されるようになる。これによつ
て結束体構造は搬送のために著しく安定的になり、この
あばいこのために付着剤は必要としない。
更に本発明による方法によつて、製作された結束体を特
に簡単かつ確実に巻き解くことができる。従つて基本的
には、結束体を内側からも外側からも巻き解くことがで
きる。内側から巻き解くばあい通常結束体は、結束体の
縦軸線を垂直にして結束体の大径の内径を下側に位置さ
せるように、配置される。このばあい線材を内側から巻
き解くばあい、円錐形の巻きスプールによつて与えられ
た傾きに基づいて各線材巻条がこれの下側に位置する線
材巻条によつて支持されるので、線材巻条は下方に落下
することはない。
しかし外側からの巻き解き形式を用いると特に有利であ
り、この外側巻き解き形式は公知の結束体では実施でき
ない。外側巻き解き形式のばあい結束体は同様に縦軸線
を垂直に配置して結束体の小径の内径が下側に位置する
ように配置される。次いで結束体上に引き出しデイスク
が載置される。この引き出しデイスクの直径は結束体の
外径と同じ大きさであるか又は結束体の外径よりも大き
く、かつ引き出しデイスクは有利には回転できる。スト
ランド状の製品、即ち例えば線材はこのばあいヘツドを
介して引き出され、即ち線材は前記引き出しデイスクに
沿つて案内される。この引出し形式でも結束体は、巻条
が互いに支持されるように巻き解かれるので、各巻条は
更に下側に位置する巻条によつて支持され、この巻条の
直径は先行する巻条の直径よりも大きい。これによつて
上側の巻条は下方に滑り落ちることはない。
つまり結束体は外側から巻き解くばあいでも極めて安定
した状態で維持される。これによつて、停止中巻条の滑
り落ちひいてはストランド状の製品のもつれを生ぜしめ
ることなしに、巻き解き過程を任意に中断しかつ再開で
きる。
結束体が申し分なく安定的であることによつて搬送も著
しく容易になる。
本発明による方法は著しく異なるストランド状の製品に
よつて実施できる。線材の巻き取りは既に述べており、
この巻き取りのために本発明の方法が特に適している。
更に本発明の方法は撚られた又は撚られていない多数の
線材を同時に巻き取るためにも著しく適している。この
要求を満たせることも本発明の方法の特別な利点であ
る。それというのも、後で再び繰り出されかつ分離され
る多数の線材を同時に巻き取ることは線材製作において
今日極めて重要であるからである。
更に前記方法によつてすでに製作された撚り線および絶
縁された撚り線および類似のケーブルも巻き取ることが
できる。更にグラスフアイバーも前記形式で巻き取るこ
とができる。
本発明の方法の有利な構成では、巻きスプールを巻き過
程中に回転させることができる。このばあい上下運動す
る巻付けローラが使用され、この巻付けローラはストラ
ンド状の製品をそれぞれ所望の高さでスプールに案内す
る。巻きスプールの回転に基づいて巻き製品を撚りを生
ぜしめることなく巻き取ることができる。更にこの構成
では、一定の線材供給速度のばあい巻きスプールのあら
ゆる直径が同じ周速度を有するようにするために、巻き
スプールの回転数は巻付け装置の位置の変化に伴つて変
えられねばならない。
別の有利な構成によれば巻きスプールは巻き過程中停止
している。このばあい巻き付け装置はスプールの回りを
運動しかつ線材を本発明の方法の特徴に応じて巻きスプ
ールの回りに巻付ける。このばあいストランド状の製品
は一般に撚りを有している。それというのも製品はそれ
ぞれの巻条のために360度回転させられるからである。
この撚りはスプールの巻き解きの際に、繰り出し又はフ
ライ・オフが適当に反対方向で行なわれることによつ
て、再び除かれる。継続処理のために撚りが所望される
ばあいには、例えば撚り線を製作するばあい、撚りは巻
き解き時に巻条毎に更に一回転だけ増強できる。
方法の別の有利な構成によれば、最大巻数Nmaxに達した
後で、即ち最初の層がスタート側のフランジとは反対側
に位置する巻きスプールのフランジに達したばあい、こ
の最後の層に対して平行に位置する巻層が巻かれる。こ
れによつて巻条の有利な傾斜した形状が維持される。
更に有利な構成によれば、巻層の一部が一方の側でスプ
ールフランジの最大直径に達したばあい、最終的に円筒
状の結束体が得られるように巻き取りが続けられる。こ
のために巻付け装置は、巻数が適当に減少されるという
ことのみ相違して、事実上巻付け開始時におけるのと同
じ形式で制御される。この方法の構成の利点は、結束体
の体積が申し分なく利用されるということにある。
請求項第1項で明らかなように方法はまず、層L1aが巻
数N1で巻かれるように実施される。巻数N1に達すると、
巻付けローラの運動方向が逆転されかつ層L1bが第1の
層L1aの出発点に向けて戻り巻き取りされ、この層L1b
ほぼ同様に巻数N1を有する。層L1aと同じ方向で巻かれ
る次ぎの層L2aはN2>N1巻数を有していて、このばあい
巻数N2と巻数N1との差は巻きフアクターΔNに等しい。
この巻きフアクターは後続のすべての巻条においてほぼ
維持されるので、所望のように有利な円錐形の巻条構造
が得られるようになる。つまり層L3aおよびL3bの巻数N3
は巻きフアクターΔNだけ増大される。
有利な構成によれば巻きフアクターは2乃至6、有利に
は3乃至5である。この巻きフアクターのために円錐開
放角は12度乃至16度、有利には13度乃至15度である。こ
のばあい円錐開放角とは巻き過程中の巻きスプールの総
開放角のことである。つまり例えば16度の円錐開放角の
ばあい軸線を含む横断面図でみて円錐の母線は巻きスプ
ールの縦軸線に対して8度だけ傾いている。
別の有利な構成によれば、巻きフアクターは6乃至12、
有利には7乃至11である。この巻きフアクターでは有利
にはほぼ0度乃至12度の円錐開放角が使用される。
本発明の方法は巻き製品の直径に関連して異なる巻きピ
ツチで実施でき、この巻きピツチは2つの隣接する巻条
の相互間隔である。有利には巻きピツチは1.5乃至3で
ある。この巻きピツチの利点は、巻付けおよび巻き解き
の際の線材高さのわずかな偏差が結束体の安定性を損な
わすことがないということにある。
実施例 本発明による方法の実施形式および本発明による装置の
構造は例えば第1図乃至第4図に基づき記述する。この
ばあいこれら実施例では回転する巻きスプールを備えて
いる。巻き工具は固有の巻きコア1を有し、この巻きコ
アはテーパ状に形成されかつ概略的に符号2で示された
円錐開放角を有している。更に巻き工具は第1のフラン
ジ3と第2のフランジ4とを有していて、このばあい両
フランジは巻き工具の縦軸線5に対して垂直に配置され
ている。更に両フランジはデイスク状に形成されていて
かつ円錐形の面を備えていない。第2のフランジ4は取
りはずし可能であるので、巻き工具は完成した結束体か
ら取りはずすことができる。更に巻き工具は、巻き工具
の取り出しを容易にするために、有利には分割可能に形
成できる。
巻き工具には、巻き工具の輪郭に適合された例えば紙か
ら形成できる薄いスリーブ10がかぶせられる。この薄い
スリーブは結束体完成後残されかつ搬送時もしくは外側
からの巻き解きの際に結束体の強度を高める。
ストランド状の製品、本実施例では線材の巻付けは、小
径の直径を有する巻きスプール部分に配置された巻きス
プールのフランジにおいて開始される。線材12は下記に
詳述する理由から、ますルーズに第2のフランジ4を介
して案内され、次いで巻きスプールに案内された第1の
巻条を成す線材巻条20によつて巻付けが開始される。巻
付けは制御されて上下運動させられる巻付けローラによ
つて行なわれ、この巻付けローラはほぼ一定の速度で到
着する線材13を回転する巻きスプールに供給する。巻付
けローラの制御は特に第2図から明らかである。巻付け
は層L1aを巻付けることによつて開始され、このばあい
本実施例では4つの巻条が矢印22の方向で巻かれる。次
いで巻付けローラの運動方向が逆転されかつ層L1bを成
す4つの巻条が戻し巻き取りされる。従つて層L1の巻数
N1は4つである。次いで層L2が巻かれ、このばあい巻数
N2は次ぎの式: Nx=Nx-1+ΔN から計算される。このばあいΔN=4、即ち偶然第1の
層L1の層L1の巻数N1と同じである。それ故層L2aは8つ
の巻条を有し、この巻条は矢印22の方向で巻かれ、更に
層L2bも同様に8つの巻条を有し、この巻条は矢印23の
方向で巻かれる。次ぎの層L3aはN2+ΔN=8+4=12
の巻条、かつ図示されてない層L4aは16の巻条、かつ層L
5aは20の巻条等々を有している。つまり巻数は同じ方向
で巻かれたそれぞれ新たな層において一定の値だけ増大
させられる。当然、結束体の構造のために有利であるな
らば、前記値を変えることができる。
巻き過程の継続は特に第3図および第4図から明らかに
されている。巻付け過程は、向かい合つて位置する第1
のフランジ3に巻条が達するように最終的に巻数が多く
なるまで、前述の形式で続けられる。この時点に達する
と、次ぎの層が同じ巻数で巻かれ、これによつて線材の
平行にのびる層が得られる。巻条のこののびは第3図で
概略的に平行にのびる鎖線25によつて示されている。
平行な層の巻付けは、第2のフランジ4の外縁部に達す
るまで、続けられる。次いで巻き過程が終了させられる
か又は巻き過程が続けられ、このばあい事実上始端にお
けるのとは逆に、それぞれ数の減少した巻条が巻かれる
ので、結束体は外部に対して円筒状の形状を有するよう
になる。このばあい線材の端部はピツチの大きい若干の
巻条49で巻き過程の始点に戻されかつこのばあい線材12
の始端の横に位置させられる。
線材巻き形式の概略的な構造は第4図から特に明らかで
ある。線材から成る結束体は内側の部分40を有し、この
部分は二重円錐形に成形、即ち内向きに円錐形に狭めら
れかつ外向きに円錐形に拡大されるように、成形されて
いる。この二重円錐形の著しい利点は、巻き解き時に、
線材が巻き解き過程において常に危険な内側の層に達し
たばあいに、内側又は外側から巻き解かれるかとは無関
係に結束体の直立状態で巻条直径が下向きに拡大されて
いるということにある。このようにして例えば、購入者
の特別な要求、即ち巻き解きが内側から又は外側から行
なわれるかを考慮する必要のない市販商品として結束体
を提供することができる。
この二重円錐形の部分40の他に図示の実施例では平行に
のびる部分42が設けられていて、この部分の直径は下向
きに同様に拡大している。更に、当然この平行な部分は
省くことができ、更に結束体を難なく二重円錐形の部分
からのみ構成することができる。
更に平行な部分42には、層が結束体の円筒状の外形を形
成するように配置されている部分43が続いている。この
ことは例えば、結束体の第1の部分を製作する巻き過程
が正確に逆転されることによつて得られる。この結束体
部分も当然省くことができる。
第5図では本発明による方法により得られる発送準備さ
れた結束体を図示している。結束体は厚紙のスリーブ10
を有し、このスリーブは結束体に内向きの付加的な安定
性を与える。更に搬送中結束体をほこりから防護する外
側のスリーブ50、例えばプラスチツクシートが設けられ
ている。搬送のための付加的な安定性は結束体の回りを
取り囲む環帯51によつて得られる(第5図参照)。前記
環帯の取り付けを容易にするために巻きスプール内にす
でに適当な通路が設けられている。更に、結束体に更に
安定性を与える、周方向でのびるプラスチツク又は鋼製
の帯材52が設けられている。
第6図では装置を使用せずに結束体から巻き製品がどの
ように巻き解かれるかを示している。このことは、結束
体の小径の直径が下に向くように、結束体が起立されて
位置決めされることによつて行なわれる。このばあい線
材56は有利にはアイ(図示せず)を通して上方に引き出
される。
同じように完成した結束体を内側から巻き解くことがで
きる。しかし内側から巻き解くばあい二重円錐形の効果
を正しく利用するために、結束体の大径の直径部分が下
を向くように結束体は起立させられる。つまり結束体は
第6図の図示に対して180度回動される。このような内
側からの巻き解きは第10図で示されていて、このばあい
線材95は中央96から引き出される。
第7図では、第5図の結束体が装置を使用してどのよう
に巻き解かれるかを示している。結束体の厚紙のスリー
ブ内には引き出し装置60が挿入され、この引き出し装置
はコア61と回転可能なデイスク62とから成つていて、こ
のデイスクは外周部に円弧状の舌片64を有している。デ
イスク62は有利には回転可能に構成されている。このば
あい巻き解きは前記デイスクを介して行なわれ、この巻
き解きにおいてストランド状の製品が結束体の軸線内に
配置された、引き出し装置(図示せず)に結合されたア
イ65を通して引き出される。
第7図から明らかなように、個々の巻条は順次巻き解か
れ、このばあい結束体のこの範囲でそれぞれ次ぎの巻条
は、この巻条の下に位置する巻条よりも大きな直径を有
する。これによつて下方への巻条の滑り落が回避され、
かつ巻き解き中、特に巻き解き過程停止時にストランド
状の製品のもつれが避けられる。
結束体の外側からの巻き解きは本発明による有利な巻き
解き形式ではあるが、当然利用者の要求に応じて線材を
内側から巻き解くこともできる。つまりこのことも同様
に本発明の範囲に含まれる。
第8図では、時間損失なしに第1の結束体70から第2の
結束体71に移行することができるようにするために本発
明による方法で製作された2つの結束体がどのように互
いに結合されるかを図示している。
第9図では、搬送のために本発明の方法により製作され
た多数の結束体がどのように準備されるかを図示してい
る。図面から明らかなように、搬送のために結束体は別
の補助部材を用いずにパレツト91上に準備される。結束
体に申し分のない安定性を与えるために、すでに述べた
ように矢張り環帯92が設けられている。
前記形式では第8図で図示されているように線材12の外
部に案内された端部は線材26の同様に外部に案内された
端部に結合される。第1のスプール70が巻き解かれる
と、巻き解き過程は第2の結束体71によつて続けられ
る。同じ形式で第3又は第4の結束体を接続することが
できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すものであつて、第1図は本
発明の方法を実施する巻き装置の概略的な横断面図、第
2図は巻付け形式の概略図、第3図は本発明の方法によ
り製作された結束体を示す図、第4図は異なる層の構造
を示す図、第5図は結束体のパツキング形式を示す図、
第6図は補助装置を用いないストランド状の製品の外側
からの巻き解き形式を示す図、第7図は特別な装置を用
いたストランド状の製品の外側からの巻き解き形式を示
す図、第8図は多数の結束体を使用した巻き解き形式を
示す図、第9図は搬送時における多数の結束体の配置形
式を示す図、第10図はストランド状の製品の内側からの
巻き解き形式を示す図である。 1……巻きコア、2……円錐開放角、3,4……フラン
ジ、5……縦軸線、10,50……スリーブ、12,13,26,56,9
5……線材、20……線材巻条、25……鎖線、40,42,43…
…部分、49……巻条、51……環帯、52……帯材、60……
引き出し装置、61……コア、62……デイスク、64……舌
片、65……アイ、70,71,90……結束体、91……パレツ
ト、96……中央

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ストランド状の製品からスプールなしの結
    束体を製作する方法であって、ストランド状の製品をほ
    ぼ円錐形に形成された巻スプールに、巻スプールの縦軸
    線に対して傾けられた層として、軸線方向に対してほぼ
    平行に運動する巻付け装置を使用して巻き取る形式のも
    のにおいて、巻き過程を小さな直径を有する巻きスプー
    ル側で開始し、まず所定の巻数N1を巻きスプールに巻き
    取り、このばあいこの巻数N1は選択された巻きピッチで
    巻きスプールに最大巻かれる巻数の総数Nmaxよりも少な
    く、更に前記巻数N1に達した後で巻付け装置の運動方向
    を逆転して、ほぼ同じ巻数N1でストランド状の製品を出
    発直径に向けて戻し巻き取りし、次いで前記巻層L1a,L1
    b上に同じ形式で巻数N2,N3,Nxを有する巻層L2a,L2b,Lx
    a,Lxbを巻き取り、このばあい巻数N2,N3等をそれぞれ新
    たな層において、最大巻数Nmaxが得られるまでほぼ一定
    の巻きファクターΔNだけ増大させ、次いで通常の形式
    で巻き付けを継続することを特徴とする、スプールなし
    の結束体を製作する方法。
  2. 【請求項2】最大巻数Nmaxに達した後で平行な層を巻き
    取る、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】結束体の最大直径に達した後で巻数を減少
    させながら層を巻き取り、これによりほぼ円筒状の結束
    体を形成する、請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】巻層が巻きコアの表面に対して、円錐形の
    巻きコアの半分の開放角よりも大きな鋭角を成して延び
    るように、巻きファクターΔNを設定する、請求項1記
    載の方法。
  5. 【請求項5】請求項1から4までのいずれか1項記載の
    方法により製作されることを特徴とする結束体。
  6. 【請求項6】巻きコア(1)に第1および第2のフラン
    ジ(3,4)が配置されていて、該フランジの面が巻きコ
    アの縦軸線に対してほぼ垂直に配置されており、ストラ
    ンド状の製品をそれぞれ所定の高さで巻きスプールに供
    給する巻付け装置が使用されている、請求項1から4ま
    でのいずれか1項記載の方法を実施するための装置にお
    いて、1つの層内で巻きコアに巻かれている巻数を計数
    する計数装置と、所定の巻数Nに達したばあいに巻付け
    装置の運動方向を逆転する出力信号を生ぜしめる比較装
    置と、所定の値に最後に計数された巻数を加えひいては
    次ぎの巻き層用の新たな出発値Nを決める加算装置とが
    設けられており、前記計数装置が、巻きスプールもしく
    は巻付け装置の各回転毎に所定数のパルスを受け取るパ
    ルス計数装置であることを特徴とする、請求項1から4
    までのいずれか1項記載の方法を実施するための装置。
JP1066493A 1988-03-22 1989-03-20 スプールなしの結束体の製法、この方法により製作される結束体およびこの方法を実施する装置 Expired - Lifetime JPH0725480B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3809635A DE3809635C3 (de) 1988-03-22 1988-03-22 Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines spulenlosen Gebindes sowie ein mit dem Verfahren hergestelltes Gebinde
DE3809635.8 1988-03-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0238271A JPH0238271A (ja) 1990-02-07
JPH0725480B2 true JPH0725480B2 (ja) 1995-03-22

Family

ID=6350391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1066493A Expired - Lifetime JPH0725480B2 (ja) 1988-03-22 1989-03-20 スプールなしの結束体の製法、この方法により製作される結束体およびこの方法を実施する装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0334211B1 (ja)
JP (1) JPH0725480B2 (ja)
CN (1) CN1027749C (ja)
AT (1) ATE79829T1 (ja)
DD (2) DD283592A5 (ja)
DE (3) DE3844964C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH716734A1 (it) * 2019-10-29 2021-04-30 Kopernik Sa Metodo per l'imballo di filo per saldatura all'interno di contenitori.

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4010005A1 (de) * 1990-03-26 1991-10-02 Siemens Ag Arbeits- und transporttrommel fuer elektrische und/oder optische kabel oder leitungen
JPH04209920A (ja) * 1990-12-07 1992-07-31 Mitsubishi Motors Corp ディーゼルエンジンにおける排気ガス処理装置
US5830765A (en) * 1993-09-22 1998-11-03 Ranpak Corp. Feline urinary tract disease-detecting paper cat litter and method
ATE156456T1 (de) * 1992-12-04 1997-08-15 Niehoff Kg Maschf Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines gebindes mit langgestrecktem wickelgut
US5552887A (en) * 1995-04-07 1996-09-03 Andrew Corporation Fiber optic rotation sensor or gyroscope with improved sensing coil
US6062506A (en) * 1997-11-14 2000-05-16 Maschinenfabrik Niehoff Gmbh & Co. Kg Process and device for producing a package of elongated winding material
AU2001244139A1 (en) * 2000-02-22 2001-09-03 N V. Bekaert S.A. Spool with moisture absorbing material
DE10016518B4 (de) * 2000-04-03 2009-07-02 Maschinenfabrik Niehoff Gmbh & Co Kg Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines isolierten Kabels
US6634590B1 (en) * 2000-10-20 2003-10-21 Ppg Industries Ohio, Inc. Filling wind for bobbin twisting
DE10149254B4 (de) * 2001-10-05 2006-04-20 Smiths Heimann Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Detektion eines bestimmten Materials in einem Objekt mittels elektromagnetischer Strahlen
TWI242533B (en) * 2003-09-26 2005-11-01 Fuji Spinning Co Ltd A cone of an elastic yarn and a method for producing the same
DE102005011022A1 (de) * 2005-03-10 2006-09-14 Häfner & Krullmann Gmbh Verfahren zum Bewickeln einer Spule mit strangförmigem Wickelgut
DE202006021292U1 (de) 2006-04-20 2014-12-12 Maschinenfabrik Niehoff Gmbh & Co Kg Vorrichtung zum Verlegen von langgestrecktem Wickelgut
DE102006018428B8 (de) * 2006-04-20 2015-12-17 Maschinenfabrik Niehoff Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zum Verlegen von langgestrecktem Wickelgut
CN101898708A (zh) * 2010-07-09 2010-12-01 江苏佳成机械有限公司 用在收线机上的线盘
CN101898706A (zh) * 2010-07-09 2010-12-01 江苏佳成机械有限公司 收线机中铜线的排布结构
DE102010031959A1 (de) * 2010-07-22 2012-01-26 Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Herstellen einer Textilspule und Arbeitsstelle zur Durchführung des Verfahrens
DE102012010840B3 (de) * 2012-06-01 2013-10-17 Fritz Binder Gewickelte Drahtspule sowie Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung der Drahtspule
DE102012010839B4 (de) * 2012-06-01 2013-12-24 Fritz Binder Gewickelte Drahtspule sowie Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung der Drahtspule
DE102012024450A1 (de) * 2012-12-13 2014-06-18 Maschinenfabrik Niehoff Gmbh & Co. Kg Wickelspule für ein Gebinde, sowie Verfahren zu dessen Herstellung und Abwicklung
CN103420218A (zh) * 2013-07-16 2013-12-04 衢州邦鼎键合线制造有限公司 一种键合线的绕线方法
JP2019001604A (ja) * 2017-06-15 2019-01-10 村田機械株式会社 パッケージ、パッケージ製造方法、及び糸巻取装置
CN110887728B (zh) * 2019-12-09 2023-06-02 中国航空综合技术研究所 用于绑扎绳拉伸试验的固定装置
CN112209181A (zh) * 2020-09-28 2021-01-12 重庆泰山电缆有限公司 一种可拆卸式复绕工装盘具

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB852677A (en) * 1959-01-12 1960-10-26 Donald Arthur Hirst Wire package and reel
US3218004A (en) * 1962-09-25 1965-11-16 Anaconda Wire & Cable Co Coil forming apparatus
GB1018914A (en) * 1964-04-23 1966-02-02 Nat Standard Co Improvements in or relating to spools for storing wire or the like
DE2262844A1 (de) * 1972-12-22 1974-07-11 Henrich Kg Maschinen Fuer Drah Vorrichtung zum aufwickeln von draehten, litzen, seilen oder dergleichen
DE2948241A1 (de) * 1979-11-30 1981-06-04 Werner 6349 Hörbach Henrich Verfahren zum wickeln von draehten auf drahttraeger
US4535058A (en) * 1982-10-01 1985-08-13 Massachusetts Institute Of Technology Characterization of oncogenes and assays based thereon
DE3220195A1 (de) * 1982-05-28 1983-12-15 Alun Midhurst West Sussex Burke Betaetigungsvorrichtung zur ausfuehrung einer vierteldrehung
DE3320250A1 (de) * 1982-10-21 1984-04-26 Werner 6349 Hörbach Henrich Verfahren zum weiterverarbeiten von mit hilfe eines flyers aufgewickeltem strangfoermigen gut
LU85109A1 (fr) * 1983-12-01 1985-09-12 Arbed Dispositif servant a derouler des produits filiformes
DD237188A1 (de) * 1985-05-13 1986-07-02 Karl Marx Stadt Tech Hochschul Verfahren zum wickeln von formspulen mit nc-maschinen
DE3520195A1 (de) * 1985-06-05 1986-12-11 Werner 6348 Herborn Henrich Lagenweise gewickeltes gebinde aus strangfoermigem gut sowie verfahren zu seiner herstellung
JPS628975A (ja) * 1985-07-02 1987-01-16 Hitachi Cable Ltd 線材の自動巻取方法及び巻取装置
NL8600896A (nl) * 1986-04-09 1987-11-02 Bekaert Sa Nv Conisch wikkelen van draad op een spoel.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH716734A1 (it) * 2019-10-29 2021-04-30 Kopernik Sa Metodo per l'imballo di filo per saldatura all'interno di contenitori.

Also Published As

Publication number Publication date
ATE79829T1 (de) 1992-09-15
JPH0238271A (ja) 1990-02-07
DE58902107D1 (de) 1992-10-01
DE3809635A1 (de) 1989-10-05
CN1036542A (zh) 1989-10-25
DE3809635C3 (de) 1996-06-20
DE3844964C2 (de) 1997-02-13
DD283592A5 (de) 1990-10-17
DD297944A5 (de) 1992-01-30
CN1027749C (zh) 1995-03-01
DE3809635C2 (ja) 1991-01-10
EP0334211B1 (de) 1992-08-26
EP0334211A1 (de) 1989-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0725480B2 (ja) スプールなしの結束体の製法、この方法により製作される結束体およびこの方法を実施する装置
US2634922A (en) Package
JPH01503701A (ja) ファイバー・コイリング
US3983997A (en) Yarn package and method for mixing and dispensing
JPH0580419B2 (ja)
US4580399A (en) Process for further processing a wire wound by a flyer
US9193489B2 (en) Method of providing non-twisted cable from a stationary box
US3061238A (en) Winding flexible material
US6802467B2 (en) Method for axial feeding of ribbon material and a stock of ribbon material coils for axial feeding
US3986680A (en) Bobbin transfer tail retainer
JPS6270176A (ja) 回転支持体に複数本の分離した線を同時に巻き取る方法及び装置
US6702212B2 (en) Method for axial feeding of ribbon material and a stock of ribbon material coils for axial feeding
US5255863A (en) Method for producing a coil
US4763785A (en) Center-pull fiber package and method for producing the package
US3758045A (en) Twister spool and method of winding yarn thereon
US4804232A (en) Process and apparatus for producing bristle tuft material and single bristles from synthetic resin
US5209416A (en) High density filament winding and method for producing improved crossovers and inside payout
US2205385A (en) Winding
US2658263A (en) Method of winding and packaging coils
US5154366A (en) High density filament winding and method for producing improved crossovers and inside payout
US3545194A (en) Reeling preassembled parallel wire strands for bridges and other structural applications
US3462992A (en) Tube drawing machines
US6595448B2 (en) Multi-segment roll package
JP3623874B2 (ja) テープ巻き糸束製造方法及び装置
CN211682937U (zh) 一种环形线加工设备及环形线

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090322

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term