JPH07197206A - ステンレス鋼及び配管システム - Google Patents

ステンレス鋼及び配管システム

Info

Publication number
JPH07197206A
JPH07197206A JP35292993A JP35292993A JPH07197206A JP H07197206 A JPH07197206 A JP H07197206A JP 35292993 A JP35292993 A JP 35292993A JP 35292993 A JP35292993 A JP 35292993A JP H07197206 A JPH07197206 A JP H07197206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stainless steel
less
chromium oxide
content
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35292993A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadahiro Omi
忠弘 大見
Shinji Miyoshi
伸二 三好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP35292993A priority Critical patent/JPH07197206A/ja
Priority to PCT/JP1994/002256 priority patent/WO1995018246A1/ja
Publication of JPH07197206A publication Critical patent/JPH07197206A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/06Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
    • C23C8/08Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases only one element being applied
    • C23C8/10Oxidising
    • C23C8/16Oxidising using oxygen-containing compounds, e.g. water, carbon dioxide
    • C23C8/18Oxidising of ferrous surfaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/02Pretreatment of the material to be coated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/06Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
    • C23C8/08Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases only one element being applied
    • C23C8/10Oxidising
    • C23C8/12Oxidising using elemental oxygen or ozone
    • C23C8/14Oxidising of ferrous surfaces

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、二相系ステンレスを構成する元素
を完全に制御した鋼を用い、金属汚染フリー、放出ガス
特性、非触媒性及び耐腐食性に優れたステンレス鋼およ
び配管システムを提供することを目的とする。 【構成】 本発明は、Mn含有量0.03%以下、S含
有量0.001%以下、Cu含有量0.05%以下、C
含有量0.01%以下及びAl含有量0.01%以下の
二相系ステンレス鋼で、あらかじめ微結晶化した加工変
質相よりなる表面に、酸化クロム不動態膜を有してなる
ことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ステンレス鋼及び配管
システムに係わり、より詳細には、Mn含有量0.03
%以下、S含有量0.001%以下、Cu含有量0.0
5%以下、C含有量0.01%以下及びAl含有量0.
01%以下の二相系ステンレス鋼の表面に、酸化クロム
不動態膜を有してなるステンレス鋼に関し、また、前記
ステンレス鋼が溶接部を有している配管システムに関わ
る。
【0002】
【従来の技術】現在、超高純度ガス供給配管材料にオー
ステナイト系のSUS316Lが頻繁に用いられてい
る。半導体プロセスガスにはエッチングガスとしてしば
しばHBr,HCl等に代表されるハロゲン系の腐食性
ガスが使用される。
【0003】これらのガスを純度を維持したままユース
ポイントまで確実に供給するために配管内表面に耐腐食
性を有する酸化クロム不動態処理が開発されている。こ
の不動態表面は耐腐食性のみならずSiH4,B26
の活性な特殊材料ガスに対して触媒効果を示さないきわ
めて化学的に安定な表面でもある。
【0004】さらに、水分、ハイドロカーボンを主とす
る不純物の吸着が非常に少なく、たとえ吸着しても低エ
ネルギーで除去可能な表面でもある。但し、電解研磨表
面のようなきわめてラフネスの少ない平坦な表面上には
100%酸化クロム不動態膜を表面に形成することは不
可能である。従って、現在行われている酸化クロム不動
態処理はあらかじめ酸化クロム処理前に表面に微細な加
工変質層を有する電解複合研磨、バフ研磨あるいは流動
砥流研磨等が行われている。
【0005】オーステナイト系ステンレス表面に酸化ク
ロム不動態膜を形成するためには、微結晶構造にして粒
界拡散によりCrを表面に供給できるようにしたうえ
で、弱酸化性あるいは強還元性雰囲気を施すことによ
り、Fe23がまったく混入しない100%Cr23
をステンレス表面に形成できるようになった。
【0006】しかし、Cr23処理前の母材の表面状態
が非常にミクロな微結晶構造であるが故に、Cr23
理を施した表面状態においても実効表面積が電解研磨表
面(EP)に比べかなり大きくなるという問題が残され
ている。
【0007】我々は、オーステナイト系ステンレス表面
にEP処理を施したうえでCr23処理を施す研究もさ
かんに行ってきた。しかし、Crは粒界を通して表面に
拡散してくるためEP表面においてはグレンサイズが非
常に大きいがためにCrを十分表面まで拡散させること
ができない。700℃程度の非常に高い温度領域におけ
る熱処理で、EP表面にもほぼ100%に近いCr23
膜を形成することが可能であるが、高温処理のためにせ
っかく形成された酸化クロム膜が結晶化を引き起こす。
【0008】さらに、素材の組成までは厳密に制御され
ていないのが実情である。配管施工に不可欠な溶接にお
いては、従来より腐食の根源であるMnを主とするヒュ
ームが発生し溶接部近傍において耐腐食性能を著しく劣
化させていた。
【0009】上述の問題を解決するために発明者は、入
熱量を低減した高速1周溶接を開発した。同時に、素材
のMn含有量を可能な限り低減し、ビード幅を細くした
ナロービード溶接技術も併せて開発した。
【0010】これらの開発によりMnヒューム発生量は
劇的に低滅したが、素材の中にはMnよりさらに高い蒸
気圧をもつ元素が含まれている。完全な耐腐食性及び配
管汚染の無いチュービングシステムを構成するためには
上記に述べたMnのみならず他の組成の管理が重要とな
ってくる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、二相系ステ
ンレスを構成する元素を完全に制御した鋼を用い、金属
汚染フリー、放出ガス特性、非触媒性及び耐腐食性に優
れたステンレス鋼及び配管システムを提供することを目
的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明のステンレス鋼
は、Mn含有量0.03%以下、S含有量0.001%
以下、Cu含有量0.05%以下、C含有量0.01%
以下、Al含有量0.01%以下の二相系ステンレス鋼
に酸化クロム不動態膜を有してなることを特徴とする。
【0013】また、前記酸化クロム不動態処理は、希ガ
スの雰囲気中においてべーキングを行うことにより前記
ステンレス鋼の表面から水分を除去し、次いで、水素ガ
スまたは水素と不活性ガスとの混合ガス中に酸素または
水分を1%以下含有するガス雰囲気中において熱処理を
行うことを特徴とする。
【0014】さらに、本発明の配管システムは請求項1
乃至5にかかる発明のいずれかに記載のステンレス鋼が
少なくとも溶接部を有しており、該溶接部下流側には、
溶接時に発生するMn,S,Cu等のヒュームの再付着
がほとんど見られないことを特徴とする。
【0015】
【作用】以下に本発明の作用を、本発明をなすに際して
得た知見とともに説明する。
【0016】本発明では、二相系ステンレス鋼の表面に
酸化クロム不動態膜が形成できることに特徴がある。こ
こで酸化クロム不動態処理について述べると、従来より
使用してきたオーステナイト系ステンレス鋼に比ベ二相
系ステンレス鋼はCrの拡散速度が非常に早い。これは
結晶構造に由来する。オーステナイト系が面心立方(f
cc)構造に対し、フェライト系は体心立方(bcc)
であり、二相系の場合後者の構造を含んでいるためと考
えられる。
【0017】また、二相系ステンレスを構成する成分の
中で、特にMn、S、Cu、C及びAlの含有量を制限
したことに特徴がある。例えば、配管内表面処理として
酸化クロム不動態膜を表面に形成する上で、Mn含有量
0.03%以下、S含有量0.001%以下、Cu含有
量0.05%以下、C含有量0.01%以下及びAl含
有量0.01%以下に低減することにより、より緻密で
アモルファスな膜を形成することが可能となる。
【0018】さらに、溶接時においては金属を溶融した
状態で結合させるため、蒸気圧の高い元素が溶接時のバ
ックシールドガスに浮遊し溶接部下流側に再付着する。
これらの元素が再付着した場所において、水分を含有し
たハロゲン系ガスが流れると、著しく腐食が促進され
る。これは再付着した元素と下地の金属成分との間で電
池化学反応が起こり局所的に腐食を助長させるためであ
る。
【0019】特に、ステンレスを構成する元素の中でも
Mn、Cu及びSは他の組成に比べ数桁高い蒸気圧を示
す。従って、これらの組成比を上記に示した値に制御す
ることで、溶接時に発生するMn、Cu及びS等のヒュ
ームは劇的に減少した。
【0020】また、酸化クロム不動態処理は、希ガスの
雰囲気中においてべーキングを行うことにより前記ステ
ンレス鋼の表面から水分を除去し、次いで、水素ガスま
たは水素と不活性ガスとの混合ガス中に酸素または水分
を1%以下含有するガス雰囲気中において熱処理を行う
ことが好ましい。
【0021】さらに、前記熱処理の温度は300℃〜6
00℃で施されることが好ましい。300℃未満とする
と、熱処理時間を長くしてもクロム酸化物のみからなる
層の厚さを厚く形成することが出来ない。また、600
℃を越えると、鉄酸化物を偏析した状態で含む層が表面
に形成され、不動態膜全体としても不均一な組成とな
り、耐腐食性の悪い不動態膜が形成されてしまう。
【0022】また、酸化クロム不動態処理前に、微結晶
化した加工変質相を形成することが好ましい。処理方法
としては、研磨材を用いた機械研磨、バフ研磨、電解複
合研磨、または流動砥粒研磨等により施すのが好まし
い。
【0023】さらに、本発明のステンレス鋼はチューブ
に限らず、超高純度ガスを供給するバルブ、マスフロー
コントローラ、継ぎ手、フィルター、レギュレター等の
コンポーネントにも適用される。
【0024】ここで、本発明の溶接手段は、例えば、放
電、レーザーを用いたものが用いられる。放電を用いた
ものとして、例えばタングステンイナートガス溶接、ア
ークガス溶接等が例示される。
【0025】溶接方法としては、溶接部への入熱量を6
00ジュール/cm以下とする溶接方法が好ましい。溶
接速度を20cm/min以上とすることが好ましく、
また、溶接部の表面に対し垂直成分を有する磁場を印加
しながら溶接することが好ましい。また、その磁場は5
0ガウス以上とすることが好ましい。溶接ビード幅を1
mm以下とすることが好ましい。また、平成4年特許願
第303681号(平成4年11月13日出願)に開示
されている溶接方法を適宜本発明で適用できる。
【0026】
【実施例】以下に本発明の実施例を説明する。なお、当
然のことであるが、本発明は以下の実施例に限定される
ものではない。
【0027】(実施例1)本実施例では、Cr含有量2
5.3%の二相系ステンレス鋼に流動砥粒研磨を施した
サンプルを用いた。この材料の化学組成を表1に示す。
【0028】次に、炉内に上記のステンレス鋼を装入
し、不純物濃度が数ppb以下のArガスを炉内に流し
ながら室温から550℃まで1時間かけて昇温し、同温
度で1時間ベーキングを行い表面から付着水分を除去し
た。
【0029】上記ベーキング終了後、水素濃度10%、
水分濃度100ppmの処理ガスに切り替え3時間の熱
処理を行った。図1及び図2に前記条件で形成された不
動態膜のESCA解析図を処理前(図1)と処理後(図
2)で比較して示す。図1及び図2から明らかなよう
に、前記条件で形成されたフェライト系の不動態膜は1
00%Cr23が深さ方向に対して約15nm形成され
ている。すなわち、上記ステンレス鋼にあらかじめ微結
晶化した加工変質相を有した表面に100%Cr23
形成できることが分かった。
【0030】尚、本実施例では酸化クロム不動態化前の
内面処理に流動砥粒研磨を用いたが、研磨材を用いた機
械研磨、バフ研磨、電解複合研磨等を用いての同様の結
果が得られた。
【0031】
【表1】
【0032】(実施例2) [水分の脱ガス評価]二相系ステンレス鋼にCr23
理を施した配管の水分脱離特性を評価した。評価方法
は、外径1/4インチ、長さ2mの配管を用意し、配管
を24時間大気に晒して空気中に含まれる水分を配管内
表面に充分に吸着させた後、超高純度アルゴンガスを上
流より供給して、配管内表面より脱離する水分量を計測
した。
【0033】計測装置は大気圧イオン化質量分析計(A
PIMS)である。結果を図3に示す。図中の点線は従
来のオーステナイト系ステンレスに電解研磨を施したも
の、実線は二相系ステンレスにCr23不動態処理を施
したしたものである。ここで評値したCr23不動態処
理条件は実施例1に示した条件と同様とした。
【0034】この結果より、二相系ステンレス鋼にCr
23処理を施した表面が水分脱離特性に非常に優れてい
ることが言える。要するに、実効表面積が非常に小さい
Cr23不動態処理表面が水分脱離特性に対して優れた
効果を発揮することが分かる。
【0035】
【発明の効果】本発明によれば、二相系のステンレスを
構成する元素を完全に制御した鋼を用い、金属汚染フリ
ー、放出ガス特性、非触媒性及び耐食性に優れたステン
レス鋼及び配管システムを提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1で形成された不動態膜の処理前のES
CA解析図である。
【図2】実施例1で形成された不動態膜の処理後のES
CA解析図である。
【図3】ステンレス鋼表面からの水分放出量を示す図で
ある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 21/00

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Mn含有量0.03%以下、S含有量
    0.001%以下、Cu含有量0.05%以下、C含有
    量0.01%以下及びAl含有量0.01%以下の二相
    系ステンレス鋼で、あらかじめ微結晶化した加工変質相
    よりなる表面に、酸化クロム不動態膜を有してなるステ
    ンレス鋼。
  2. 【請求項2】 前記二相系ステンレス鋼に酸化クロム不
    動態膜を形成する前の内面処理方法には研磨材を用いた
    機械研磨、バフ研磨、電解複合研磨あるいは流動砥粒研
    磨等により表面に微結晶化した加工変質相を有すること
    を特徴とする請求項1に記載のステンレス鋼。
  3. 【請求項3】 前記酸化クロム不動態処理は、希ガスの
    雰囲気中においてべーキングを行うことにより前記ステ
    ンレス鋼の表面から水分を除去し、次いで、水素ガスま
    たは水素と不活性ガスとの混合ガス中に酸素または水分
    を1%以下含有するガス雰囲気中において熱処理を行う
    ことにより、酸化クロム不動態膜を有することを特徴と
    する請求項1または2に記載のステンレス鋼。
  4. 【請求項4】 前記熱処理の温度は、300℃〜600
    ℃で施されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれ
    か1項に記載のステンレス鋼。
  5. 【請求項5】 前記二相系ステンレス鋼はチューブに限
    らず、超高純度ガスを供給するバルブ、マスフローコン
    トローラ、継ぎ手、フィルター、レギュレター等のコン
    ポーネントにも適用されることを特徴とする請求項1乃
    至4のいずれか1項に記載のステンレス鋼。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至5のいずれか1項に記載の
    ステンレス鋼は少なくとも溶接部を有しており、該溶接
    部下流側には、溶接時に発生するMn,S,Cu等のヒ
    ュームの再付着がほとんど見られないことを特徴とする
    配管システム。
JP35292993A 1993-12-30 1993-12-30 ステンレス鋼及び配管システム Pending JPH07197206A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35292993A JPH07197206A (ja) 1993-12-30 1993-12-30 ステンレス鋼及び配管システム
PCT/JP1994/002256 WO1995018246A1 (fr) 1993-12-30 1994-12-27 Acier inoxydable et systeme de tuyauterie

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35292993A JPH07197206A (ja) 1993-12-30 1993-12-30 ステンレス鋼及び配管システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07197206A true JPH07197206A (ja) 1995-08-01

Family

ID=18427423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35292993A Pending JPH07197206A (ja) 1993-12-30 1993-12-30 ステンレス鋼及び配管システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH07197206A (ja)
WO (1) WO1995018246A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0978221A (ja) * 1995-09-20 1997-03-25 Tadahiro Omi 溶接部材、配管、配管システム及び溶接方法並びにクリーンルーム
JP2001032100A (ja) * 1999-04-06 2001-02-06 Crucible Materials Corp 不動態処理表面層を有するオーステナイト系ステンレス鋼製物品
US6220500B1 (en) 1997-08-08 2001-04-24 Tadahiro Ohmi Welding method for fluorine-passivated member for welding, fluorine-passivation method after being weld, and welded parts
US6231690B1 (en) 1997-06-30 2001-05-15 Sumitomo Metal Ind Method of oxidizing inner surface of ferritic stainless pipe

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01228603A (ja) * 1988-03-10 1989-09-12 Sumitomo Metal Ind Ltd 二相ステンレス鋼継目無鋼管の製造方法
JPH0559524A (ja) * 1990-08-31 1993-03-09 Nkk Corp 超高真空機器用ステンレス鋼部材およびその製造法
JP2541011B2 (ja) * 1990-11-16 1996-10-09 住友金属工業株式会社 高純度ガス用ステンレス鋼材及びその製造方法
JP3045576B2 (ja) * 1991-05-28 2000-05-29 忠弘 大見 ステンレス鋼の不動態膜形成方法及びステンレス鋼

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0978221A (ja) * 1995-09-20 1997-03-25 Tadahiro Omi 溶接部材、配管、配管システム及び溶接方法並びにクリーンルーム
US6231690B1 (en) 1997-06-30 2001-05-15 Sumitomo Metal Ind Method of oxidizing inner surface of ferritic stainless pipe
US6220500B1 (en) 1997-08-08 2001-04-24 Tadahiro Ohmi Welding method for fluorine-passivated member for welding, fluorine-passivation method after being weld, and welded parts
US6818320B2 (en) 1997-08-08 2004-11-16 Tadahiro Ohmi Welding method for welded members subjected to fluoride passivation treatment, fluoride passivation retreatment method, and welded parts
US6962283B2 (en) 1997-08-08 2005-11-08 Tadahiro Ohmi Welding method for fluorine-passivated member for welding, fluorine-passivated method after being weld, and welded parts priority data
JP2001032100A (ja) * 1999-04-06 2001-02-06 Crucible Materials Corp 不動態処理表面層を有するオーステナイト系ステンレス鋼製物品

Also Published As

Publication number Publication date
WO1995018246A1 (fr) 1995-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3576598B2 (ja) 酸化不動態膜の形成方法及びフェライト系ステンレス鋼並びに流体供給システム及び接流体部品
JP3379070B2 (ja) クロム酸化物層を表面に有する酸化不動態膜の形成方法
EP0612580A1 (en) Corrosion resistant welding of stainless steel
JP3433452B2 (ja) フェライト系ステンレス鋼管の内面酸化処理方法
JP3045576B2 (ja) ステンレス鋼の不動態膜形成方法及びステンレス鋼
JPH07276048A (ja) 配管または部材をtig溶接によって組み立てる方法
JP3558672B2 (ja) オーステナイト系ステンレス鋼、配管システム及び接流体部品
JP3298999B2 (ja) 溶接部に酸化クロム不動態膜を形成する溶接方法及び溶接装置並びにプロセス装置
JPH07197206A (ja) ステンレス鋼及び配管システム
JPH09246672A (ja) エキシマレーザー発振装置のガス供給装置及びガス供給方法
JP3286697B2 (ja) 溶接部に酸化不動態膜を形成する方法及びプロセス装置
JPH0641629A (ja) 酸化クロムを主成分とする酸化不動態膜の形成方法及びステンレス鋼
JPH1088288A (ja) 高純度ガス用二相ステンレス鋼材およびその製造方法
JP3902254B2 (ja) ステンレス鋼材の乾式耐食熱処理方法およびステンレス鋼材
JP3596234B2 (ja) オゾン含有水用ステンレス鋼材およびその製造方法
JP2783128B2 (ja) クリーンルーム用ステンレス鋼部材およびその製造方法
JPH05287496A (ja) ステンレス鋼部材の表面処理方法
JP2000176643A (ja) 溶接部に酸化不動態膜を形成する方法
EP0692336A1 (en) Welding method and welded structure for forming passivated chromium oxide film on weld
JP4016073B2 (ja) 酸化アルミニウム不働態膜の形成方法及び溶接方法並びに接流体部材及び流体供給・排気システム
JPH07126828A (ja) 半導体製造装置用高耐食性オーステナイト系ステンレス鋼部材の製造方法
JPH0633264A (ja) 耐食性に優れる高純度ガス用オーステナイト系ステンレス鋼材及びその製造方法
JPH0711421A (ja) 半導体製造装置用ステンレス鋼部材
JP3119165B2 (ja) 高純度ガス用ステンレス鋼材の製造方法
JP3819446B2 (ja) 超高純度ガス・純水供給システム並びにプロセス装置