JPH0719547B2 - コンバ−ジエンス補正装置 - Google Patents

コンバ−ジエンス補正装置

Info

Publication number
JPH0719547B2
JPH0719547B2 JP60111674A JP11167485A JPH0719547B2 JP H0719547 B2 JPH0719547 B2 JP H0719547B2 JP 60111674 A JP60111674 A JP 60111674A JP 11167485 A JP11167485 A JP 11167485A JP H0719547 B2 JPH0719547 B2 JP H0719547B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
coils
current
convergence correction
convergence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60111674A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61269835A (ja
Inventor
恭介 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP60111674A priority Critical patent/JPH0719547B2/ja
Publication of JPS61269835A publication Critical patent/JPS61269835A/ja
Publication of JPH0719547B2 publication Critical patent/JPH0719547B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/70Arrangements for deflecting ray or beam
    • H01J29/701Systems for correcting deviation or convergence of a plurality of beams by means of magnetic fields at least
    • H01J29/702Convergence correction arrangements therefor
    • H01J29/705Dynamic convergence systems

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、カラー陰極線管のコンバージェンスを補正
するコンバージェンス補正装置に関する。
〔発明の概要〕
この発明は、カラー陰極線管のコンバージェンスを補正
するコンバージェンス補正装置において、水平偏向電流
をコンバージェンス補正コイルに一方向から流すことに
より、パラボラ電流と同等の補正電流をコンバージェン
ス補正用コイルに流し、ミスコンバージェンスを補正す
るようにしたものである。
〔従来の技術〕
従来のインライン形のカラー陰極線管では、偏向磁界を
特殊なものとすることによってコンバージェンスの補正
を行ったり、コンバージェンス補正コイルに水平パラボ
ラ電流を供給することにより、コンバージェンス補正を
行っていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、偏向磁界を特殊なものとすることで、電子ビー
ムの断面形状が円形でなくなり、このひずみによって、
フォーカス特性が劣化し、画質が低下する。したがっ
て、フォーカス特性が良好であることが要求されるグラ
フィックディスプレイ、高精度のモニター受像機などで
は、偏向磁界を斉一磁界とする必要がある。
偏向磁界を斉一磁界とした場合には、コンバージェンス
補正用コイルに水平周期のパラボラ電流を流すことによ
って水平方向で変化するミスコンバージェンスを補正す
ることができる。
しかしながら、このようにコンバージェンス補正コイル
にパラボラ電流を流してコンバージェンスを補正する構
成では、パラボラ電流をコンバージェンス補正コイルに
流すための外部補正回路が必要となり、構成が複雑で高
価になるという問題があった。
したがって、この発明の目的は、偏向磁界を斉一にして
コンバージェンス補正を行うことができるコンバージェ
ンス補正装置を提供することにある。
この発明の他の目的は、パラボラ電流をコンバージェン
ス補正コイルに流すための複雑な外部補正回路を必要と
せず、簡単な構成で安価なコンバージェンス補正装置を
提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は、バイアス磁界が与えられるコアに、第1及
び第2のコイル12,13に対するバイアス磁界と第3及び
第4のコイル14,15に対するバイアス磁界とが逆方向と
なるように第1〜第4のコイル12〜15を巻回し、第1の
コイル12と第4のコイル15を直列接続し、第3のコイル
14と第2のコイル13を直列接続し、第1及び第4のコイ
ル12,15の接続点と第3及び第2のコイル14,13の接続点
との間にコンバージェンス補正用コイル18を接続し、第
1及び第4のコイルの直列接続と第3及び第2のコイル
の直列接続とを並列接続して水平のこぎり波電流を供給
するようにしたコンバージェンス補正装置である。
〔作用〕
端子16から端子17に向かって電流を流しても、端子17か
ら端子16に向かって電流を流しても、コンバージェンス
補正用のコイル18には同じ方向に電流が流れる。したが
って、端子16及び17に水平のこぎり波電流を流すと、コ
ンバージェンス補正用のコイル18に水平パラボラ電流と
同等の補正電流が流れる。これによりコンバージェンス
が補正される。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
第1図において1がコ字状のコアで、コア1は磁脚2及
び3を有している。4がT字状のコアで、コア4の底面
部は、外部への磁界のもれをシャントするために設けら
れている。コア4の底面中央部からコア1の磁脚2及び
3の磁路の側路を形成する磁脚5が突出されている。コ
ア1の磁脚2とコア4の一端部との間にマグネット7が
介在されている。
磁脚2には、コイルボビン10が取り付けられている。こ
のコイルボビン10には、第2図に示すように、コイル12
及び13がバイファイラ巻きで巻回されている。このよう
に、コイル12及び13は、バイファイラ巻きとされている
ので、コイル12及び13の磁気的特性は互いに等しい。磁
脚3には、コイルボビン11が取り付けられている。この
コイルボビン11には、コイル14及び15がバイファイラ巻
きで巻回されている。このため、コイル14及び15の磁気
的特性は互いに等しい。コイルボビン10及び11は、コイ
ルボビン10に巻回されたコイル12及び13とコイルボビン
11に巻回されたコイル14及び15に同一方向に電流が流さ
れたとき、発生する磁束の方向がマグネット7及び8か
らのバイアス磁束に対して一方が同一方向、他方が逆方
向となるように配置されている。
これらコイルボビン10及び11に巻回されたコイル12,13
及び14,15は、第3図に示すように接続される。つま
り、コイル12とコイル15が直列接続され、コイル14とコ
イル15が直列接続される。直列接続されたコイル12及び
コイル15と直列接続されたコイル14及びコイル15が並列
接続され、この並列接続の接続点から端子16及び17が導
出される。コイル12及びコイル15の接続点とコイル14及
びコイル13の接続点との間にコンバージェンス補正用の
コイル18が接続される。
第4図に示すように、ネック部20を左右から挟むように
一対のコンバージェンスヨーク19A,19Bが設けられ、こ
のコンバージェンスヨーク19A,19Bにコイル18が巻回さ
れる。このコイル18に図示の方向で電流を流すことによ
ってサイドビーム21R、21Bを外側に動かす力が発生す
る。
端子16及び17は、水平偏向コイルと直列に接続される。
端子16及び17間に水平のこぎり波電流を流すことによっ
て、コイル18にはパラボラ電流と同等の補正電流が流れ
る。これによりサイドビーム21R,21Bが動かされ、画面
の左右方向の動コンバージェンスが補正される。なお、
この一実施例では、画面の垂直方向のコンバージェンス
については、偏向磁界をバレル磁界とすることにより補
正するようにしている。
このように、端子16及び17を介して水平のこぎり波電流
を流すことによって、コンバージェンス補正用コイル18
にパラボラ電流と同等の補正電流が流れることについ
て、以下に説明する。
今、電流が第3図における端子16から端子17に向かって
流れ、この時、第1図に矢印A及びBで示すように、コ
イルボビン10に巻回されたコイル12及び13からバイアス
磁束と(磁線矢印で示す)と反対方向の磁束が発生さ
れ、コイルボビン11に巻回されたコイル14及び15からバ
イアス磁束と同方向の磁束が発生されたとする。コイル
のインダクタンスは、磁束が増加するとともに減少す
る。コイル12及び13の磁束は、バイアス磁束と反対方向
であるから減少し、コイル14及び15の磁束は、バイアス
方向と同じ方向であるから増加する。したがって、コイ
ル12及び13のインダクタンスが増加し、コイル14及び15
のインダクタンスが減少する。
コイル12及び13のインダクタンスが大きく、コイル14及
び15のインダクタンスが小さくなると、端子16からの電
流は、第3図において実線矢印で示すように、コイル14
を介してコイル18を流れ、コイル15を介して端子17に流
れる。
これとは反対に、電流を端子17から端子16に向かって流
すと、コイル12及び13からバイアス磁束と同一方向の磁
束が発生し、コイル14及び15からバイアス磁束と反対方
向の磁束が発生し、コイル12及び13のインダクタンスが
減少し、コイル14及び15のインダクタンスが増加する。
したがって、端子17からの電流は、第3図において破線
矢印で示すように、コイル13を介してコイル18を流れ、
コイル12を介して端子16に流れる。第3図から明らかな
ように、この時、コイル18を流れる電流の向きは、端子
16から端子17に向かって電流を流したときとの向きと同
じである。
このように、コイル18には、端子16から端子17に向かっ
て電流を流しても、端子17から端子16に向かって電流を
流しても、同じ方向に電流が流れる。したがって、第5
図に示すような水平のこぎり波電流を端子16及び17に流
すと、第6図に示すように、コイル18には同一極性で画
面の両側ほど大きくなる電流が流れる。
この第6図に示すコイル18に流れる電流波形は、パラボ
ラ電流と同様のものである。このため、端子16及び17に
水平のこぎり波電流を流すことによって、コイル18に流
れる電流により、コンバージェンス補正を行える。
なお、第6図において、T1,T2,T3で示す区間においてコ
イル18を流れる電流が減少するが、帰線区間であるの
で、何ら問題とならない。
この一実施例では,コイルボビン10及び11にコイル12,1
3及び14,15をバイファイラ巻きするように構成したが、
コイル12,13及び14,15を並べて巻回すようにしてもよ
い。
このコンバージェンス補正装置は、第7図に示すように
カラー陰極線管に装着される。
第7図は、この発明を適用しうるカラー陰極線管の偏向
装置を全体として示すものである。第7図において、31
がセパレータの前カバー、32がセパレータの後カバー、
33がコア、34が2極、4極、6極のマグネットの取付部
である。マグネット取付部34と後カバー32との間にコン
バージェンスヨーク19A,19Bが取り付けられる。前カバ
ー31と後カバー32との間に、第1図に示したように、コ
ア1とマグネット7及び8とコイル12,13が巻回された
コイルボビン10とコイル14,15が巻回されたコイルボビ
ン11とにより構成されているコンバージェンス補正装置
35がホルダー36を介して固定される。ホルダー36の一面
には、垂直偏向コイル等のコイルの接続のための端子板
が設けられ、その他面にコンバージェンス補正装置35が
取り付けられる。なお、コンバージェンス補正装置35の
磁界は、カラー陰極線管の垂直偏向磁界に対して直交す
るように配置され、垂直偏向磁界に対して補正磁界が影
響さないようになされている。
〔発明の効果〕
この発明によれば、バイアス磁界が与えられるコア1に
巻回されたコイル12,13及び14,15を設けているので、端
子16及び17に水平のこぎり波電流を流すことにより、コ
ンバージェンス補正用のコイル18にパラボラ電流と同等
の補正電流を流すことができる。これにより、偏向磁界
を斉一磁界としたままコンバージェンス補正を行える。
このように、コンバージェンス補正用の電流を複雑な外
部回路を用いずに形成することができるので、フォーカ
ス特性を劣化させることなく、安価にコンバージェンス
補正を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の平面図、第2図はバイフ
ァイラ巻きの説明に用いる平面図、第3図はこの発明の
一実施例の接続図、第4図はコンバージェンス補正動作
の説明に用いる略線図、第5図及び第6図はこの発明の
一実施例の説明に用いる波形図、第7図はこの発明の一
実施例の取り付け状態を示す斜視図である。 1:コア、7,8:マグネット、10,11:コイルボビン、12,13,
14,15:コイル、18:コンバージェンスの補正用のコイ
ル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁気回路を形成するコアと、 上記コアにバイアス磁界を与えるマグネットと、 上記コアに巻回される第1〜第4のコイルと、 コンバージェンスを補正するための補正磁界を発生する
    コンバージェンス補正用コイルと を備え、 上記第1のコイルと上記第2のコイルとをバイファイラ
    巻きとすると共に、上記第3のコイルと上記第4のコイ
    ルとをバイファイラ巻きとし、 バイファイラ巻きの上記第1のコイル及び第2のコイル
    の発生磁界と、バイファイラ巻きの上記第3のコイル及
    び第4のコイルの発生磁界とが、上記バイアス磁界に対
    して互いに逆方向になるようにように、上記第1のコイ
    ル及び第2のコイル、上記第3のコイル及び第4のコイ
    ルを配置し、 上記第1のコイルと上記第4のコイルとを直列接続する
    と共に、上記第3のコイルと上記第2のコイルとを直列
    接続し、 直列接続された上記第1のコイル及び第4のコイルと、
    直列接続された上記第3のコイル及び第2のコイルとを
    並列接続し、 上記第1のコイルと上記第4のコイルとの接続点と、上
    記第3のコイルと上記第2のコイルとの接続点との間
    に、上記コンバージェンス補正用コイルを接続し、 上記第1のコイルと上記第3のコイルとの接続点と、上
    記第4のコイルと上記第2のコイルとの接続点との間
    に、水平のこぎり波電流を流すようにした ことを特徴とするコンバージェンス補正装置。
JP60111674A 1985-05-24 1985-05-24 コンバ−ジエンス補正装置 Expired - Fee Related JPH0719547B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60111674A JPH0719547B2 (ja) 1985-05-24 1985-05-24 コンバ−ジエンス補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60111674A JPH0719547B2 (ja) 1985-05-24 1985-05-24 コンバ−ジエンス補正装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61269835A JPS61269835A (ja) 1986-11-29
JPH0719547B2 true JPH0719547B2 (ja) 1995-03-06

Family

ID=14567310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60111674A Expired - Fee Related JPH0719547B2 (ja) 1985-05-24 1985-05-24 コンバ−ジエンス補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0719547B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6465753A (en) * 1987-09-04 1989-03-13 Matsushita Electronics Corp Deflecting yoke
JPH1140079A (ja) * 1997-07-15 1999-02-12 Nec Kansai Ltd カラー陰極線管及びミスコンバーゼンスの補正方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5026332A (ja) * 1973-07-07 1975-03-19
JPS58212039A (ja) * 1982-06-01 1983-12-09 Denki Onkyo Co Ltd 偏向ヨ−ク装置
JPS59146267A (ja) * 1983-02-09 1984-08-22 Sharp Corp 偏向コイル装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61269835A (ja) 1986-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3045735B2 (ja) カラー受像管用偏向ヨーク構体
JPH0719547B2 (ja) コンバ−ジエンス補正装置
JPH0594781A (ja) カラー表示管システム
JP2561958Y2 (ja) ダイナミックコンバーゼンス補正装置
JPH0666138B2 (ja) コンバ−ジエンス補正装置
US6759815B2 (en) Color picture tube device in which YH misconvergence is corrected
JPH0733361Y2 (ja) 偏向ヨーク装置
JP2557854B2 (ja) カラ−陰極線管用偏向装置
JPH051894Y2 (ja)
JPH0750935B2 (ja) 偏向ヨ−ク装置
KR800000316B1 (ko) 간편 콘버전스 디스플레이장치
JP2001101983A (ja) カラー受像管装置
JP3198544B2 (ja) コンバージェンス補正装置
JP3430556B2 (ja) 偏向ヨーク用補正装置
JPH0739163Y2 (ja) 偏向ヨーク
JP2581105B2 (ja) コンバーゼンス補正装置
JP3198616B2 (ja) コンバージェンス補正装置およびその補正装置を用いた偏向装置
JP3476216B2 (ja) 偏向ヨーク
JP3039944B2 (ja) コンバーゼンス装置
JPH04298943A (ja) コンバージェンス補正装置
JP2000188765A (ja) ミスコンバージェンス補正装置
JPS6394542A (ja) ビ−ムスポツト補正装置
JP2000197068A (ja) ミスコンバージェンス補正装置
JPH0738906A (ja) 可飽和リアクタ
JPH03132190A (ja) カラー偏向ヨーク装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees