JPH07189823A - 蒸発燃料処理装置 - Google Patents

蒸発燃料処理装置

Info

Publication number
JPH07189823A
JPH07189823A JP34827993A JP34827993A JPH07189823A JP H07189823 A JPH07189823 A JP H07189823A JP 34827993 A JP34827993 A JP 34827993A JP 34827993 A JP34827993 A JP 34827993A JP H07189823 A JPH07189823 A JP H07189823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
pressure
valve
chamber
fuel tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34827993A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2921548B2 (ja
Inventor
Kazumi Yamazaki
和美 山▲崎▼
Koichi Hidano
耕一 肥田野
Teruo Wakashiro
輝男 若城
Takeshi Hara
武志 原
Tateaki Nakajima
健彰 中島
Tomoyuki Kawakami
智之 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP34827993A priority Critical patent/JP2921548B2/ja
Priority to US08/362,940 priority patent/US5474048A/en
Publication of JPH07189823A publication Critical patent/JPH07189823A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2921548B2 publication Critical patent/JP2921548B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • F02M25/0872Details of the fuel vapour pipes or conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • F02M25/089Layout of the fuel vapour installation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86292System with plural openings, one a gas vent or access opening
    • Y10T137/86324Tank with gas vent and inlet or outlet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 燃料キャップを締め忘れた場合であっても蒸
発燃料が大気へ放出されることを確実に防止する。 【構成】 燃料タンク1は燃料チューブ2を有し、燃料
チューブ2には、給油ガンの挿入により開弁するシャッ
タバルブ3が設けられている。シャッタバルブ3の下流
側に配設された圧力取り出し部5は、ダイヤフラム弁7
の第1室7aに連通し、第2室7bは燃料タンク1に連
通している。給油時には、圧力取り出し部5付近の圧力
が大気圧まで低下し、第1室7a内の圧力も低下するた
め、隔壁8が上方向に変位して、ダイヤフラム弁7が開
弁する。給油時以外は、第1及び第2室7a,7b内の
圧力が等しくなり、ばね10の付勢力により閉弁状態が
維持される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両の燃料タンクへの
給油中に発生する蒸発燃料が大気に放出されることを防
止する蒸発燃料処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図6は、従来より知られている蒸発燃料
処理装置(米国特許第4,714,172号)の構成を
示す図であり、燃料タンク101は、フィラーチューブ
(燃料供給管)102、通路111、ダイヤフラム弁1
07及び通路112を介して吸着剤を有するキャニスタ
114に連通している。ダイヤフラム弁107は、隔壁
108により第1室107a及び第2室107bが画成
されており、第1室107aは通路106を介してフィ
ラーチューブ102の上端部に連通し、第2室107b
には通路111及び112が連通している。隔壁108
には通路112を閉塞する弁体109が取り付けられて
おり、第1室107aには隔壁108を閉弁方向に付勢
するばね110が配設されている。
【0003】フィラーチューブ102の通路106の開
口部と通路111の開口部との間には、図示しない小さ
な孔が穿設された弁体を有するシャッタバルブ103が
配設されている。燃料タンク101及びキャニスタ11
4は図示しないエンジンに接続されている。
【0004】この装置によれば、燃料キャップ104に
よりフィラーチューブ上端が閉じられているときは、ダ
イヤフラム弁107の第1及び第2室107a,107
b内の圧力は等しくなり、弁107は閉弁状態を維持す
る。一方、給油時にキャップ104がはずされると、第
1室107a内の圧力が大気圧まで低下するため、ダイ
ヤフラム弁107の隔壁108及び弁体109が図の左
方向へ変位し、弁107は開弁する。これにより、燃料
タンク101で発生する蒸発燃料がキャニスタ14に導
入される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の装置では、給油完了後、燃料キャップ104を締め
忘れた場合には、以下のような不具合が生じる。即ち、
燃料温度が高くなり蒸発燃料が多量に発生する状況にな
ると、ダイヤフラム弁107が開弁し、蒸発燃料がキャ
ニスタ114に送り込まれて燃料タンク内の圧力が低下
し、さらに蒸発燃料が発生することになる。その結果、
キャニスタ114の吸着能力を越えて蒸発燃料が供給さ
れ、キャニスタ114を介して蒸発燃料が大気に放出さ
れるおそれがあった。
【0006】また、ダイヤフラム弁107が給油時に確
実に開弁するためには、ばね110の荷重を小さな値に
設定する必要があるが、小さすぎると車両の振動等によ
り給油時以外のときに開弁するおそれがある。従って、
ばね荷重について高い精度が必要となり、生産性を低下
させる要因となる。
【0007】本発明は、かかる問題を解決するためにな
されたものであり、燃料キャップを締め忘れた場合であ
っても蒸発燃料が大気へ放出されることを確実に防止し
うる蒸発燃料処理装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明は、燃料供給管を有する燃料タンクと、該燃料タ
ンクで発生する蒸発燃料を吸着する吸着剤を有するキャ
ニスタと、該キャニスタと前記燃料タンクとを連通する
チャージ通路とを備えた蒸発燃料処理装置において、前
記燃料供給管に配設され、給油ガンの挿入時に開弁する
シャッタバルブと、前記燃料供給管の前記シャッタバル
ブ下流側に配設された圧力取り出し部と、前記チャージ
通路の途中に配設されたダイヤフラム弁であって、前記
圧力取り出し部の圧力が導入される第1の室と、前記燃
料タンク内の圧力が導入される第2の室と、該第1及び
第2の室を隔てる隔壁と、該隔壁と一体に配設され、前
記チャージ通路を開閉する弁体と、該弁体を閉弁方向に
付勢するばねとから成るダイヤフラム弁とを設けるよう
にしたものである。
【0009】また、前記シャッタバルブには、シール部
材が設けられていることが望ましい。
【0010】また、前記燃料供給管の圧力取り出し部に
は、負圧発生手段が設けられていることが望ましい。
【0011】さらに、前記燃料供給管は前記燃料タンク
の底面近傍まで延び、該燃料タンク内圧を該燃料供給管
内に導入する圧力導入手段を有することが望ましい。
【0012】
【作用】請求項1記載の蒸発燃料処理装置によれば、給
油時にはシャッタバルブが給油ガンの挿入によって開弁
し、圧力取り出し部を介して第1の室へ大気圧が導入さ
れ、該第1室内が第2室内の圧力より低下し、ダイヤフ
ラム弁が開弁する一方、給油時以外のときはシャッタバ
ルブが閉弁し、燃料キャップを締め忘れた場合であって
も、第1及び第2室内の圧力は略等しい状態が保たれ、
ダイヤフラム弁は閉弁状態を維持する。
【0013】請求項2記載の蒸発燃料処理装置によれ
ば、シール部材によりシャッタバルブの閉弁時における
気密性が確保される。
【0014】請求項3記載の蒸発燃料処理装置によれ
ば、圧力取り出し部の圧力が給油時に発生する空気流等
により低下する。
【0015】請求項4記載の蒸発燃料処理装置によれ
ば、給油時に大気に直接開放される燃料の表面積が燃料
供給管の断面積以下に限定されると共に、燃料供給管内
の圧力は定常的には燃料タンク内圧と等しくなる。
【0016】
【実施例】以下本発明の実施例を図面を参照して説明す
る。
【0017】図1〜図3は本発明の一実施例に係る蒸発
燃料処理装置の構成を示す図である。
【0018】図1において、燃料タンク1は燃料チュー
ブ(燃料供給管)2を有し、燃料チューブ2は燃料タン
ク1の底面近傍まで延びている。燃料チューブ2の上部
には図2に示すように給油ガン100が挿入されたとき
開弁するシャッタバルブが配設されており、そのシャッ
タバルブ3の下流側には絞り(負圧発生手段)5aを含
む圧力取り出し部5が設けられている。本実施例では、
圧力取り出し部5は、給油ガン100を挿入した場合に
おける給油ガンのノズルの先端位置よりも上流側に設け
られている。さらに、燃料チューブ2は燃料タンク1の
内部に開口する開口部(圧力導入手段)2aを有する。
この開口部2aは、給油時以外のときに燃料タンク1内
の圧力と、燃料チューブ2内の圧力とが定常的に同圧と
なるようにするために設けられたものであり、その開口
面積は給油時における蒸発燃料の放出を最小限に抑える
ような小さいものである。また、燃料チューブ2の上端
部には燃料キャップ4が配されている。
【0019】ダイヤフラム弁7は隔壁8により隔てられ
た第1室7a及び第2室7bを有し、第1室7aは通路
6を介して圧力取り出し部5に連通する。一方、第2室
7bは通路(チャージ通路)11を介して燃料タンク上
部に連通するとともに、通路(チャージ通路)12を介
してキャニスタ14に連通する。隔壁8には、通路12
の開口部を閉塞する弁体9が一体に取り付けられてお
り、第1室7aには隔壁8を閉弁方向に付勢するばね1
0が配設されている。
【0020】燃料タンク1は、通路13を介してキャニ
スタ14と連通しており、通路13の途中には2方向弁
15が配設されている。また、燃料タンク1及びキャニ
スタ14は図示しないエンジンに接続される。キャニス
タ14は蒸発燃料を吸着する吸着剤を有し、燃料タンク
1で発生する蒸発燃料を吸着するとともに、適宜エンジ
ンの吸気系に吸着した燃料をパージする。
【0021】なお、図中16は転倒時等に通路11又は
13の開口部を閉塞するフロート弁を模式的に示したも
のである。
【0022】図3(a)は燃料チューブ2上部の構造を
詳細に示す図であり、同図(b)は同図(a)のA−A
線に沿う端面図である。
【0023】これらの図において、シャッタバルブ3
は、弁体3a、環状シール部材3b、支持部材3c、弁
孔3d、ブラケット3e及びバルブ軸3fを主たる構成
要素とする。支持部材3cは燃料チューブ2の内周面に
固定されており、弁孔3dが穿設されている。支持部材
3cにはブラケット3eが固定されており、ブラケット
3eには弁孔3dを開閉する弁体3aがバルブ軸3fに
より軸支されている。バルブ軸3fには、図示しない捩
りばねが巻装されており、給油ガン100が挿入されて
いないときは、弁体3aが閉弁位置に付勢されるように
構成されている。
【0024】また、絞り5aには、給油ガン100の挿
入時においても通路6の開口部が給油ガン100により
閉塞されないようにするための凹部5bが設けられてい
る。次に、以上のように構成される装置の作用を説明す
る。
【0025】図1に示す給油時以外のとき(非給油時)
は、シャッタバルブ3は閉弁しており、燃料タンク1、
燃料チューブ2、ダイヤフラム弁7の第1及び第2室7
a,7b内の圧力は等しくなり、ダイヤフラム弁7は閉
弁状態を維持する。また、燃料キャップ4を締め忘れた
場合であっても、シャッタ弁3が閉弁しているため、蒸
発燃料が給油口から漏れたり、ダイヤフラム弁7が開弁
し、キャニスタ14を介して蒸発燃料が漏れたりするこ
とがない。
【0026】一方、図2に示す給油時には、給油ガン1
00が挿入されると、シャッタバルブ3が開弁し、圧力
取り出し部5の近傍は大気圧まで低下する。その結果、
ダイヤフラム弁7の第1室7a内の圧力が第2室7b内
の圧力より低下し、隔壁8及び弁体9が図の上方向に変
位してダイヤフラム弁7が開弁する。これにより、燃料
タンク1内で発生する多量の蒸発燃料が通路11、第2
室7b及び通路12を介してキャニスタ14に供給され
る。
【0027】このとき、絞り5aの近傍には、燃料の注
入に伴って空気流が発生し、圧力取り出し部5付近の圧
力をさらに低下させる。これにより、ダイヤフラム弁7
の第1室7a内の圧力がさらに低下し、弁7の開弁動作
をより確実なものとすることができる。従って、ばね1
0のばね荷重を比較的大きな値に設定することができ、
ばね荷重精度の高いものを使用しなくても給油時におけ
る確実な開弁動作及び非給油時における確実な閉弁状態
の維持が可能となる。
【0028】また、本実施例では、燃料チューブ2が燃
料タンク1の底面近傍まで延びる構造としたので、給油
時に大気に直接開放される燃料の表面積がチューブ2の
断面積以下に限定され、給油時に蒸発燃料がシャッタバ
ルブ3を介して大気に放出される量を微量に抑えること
ができる。
【0029】なお、開口部2aにより、燃料チューブ2
内の圧力は、定常的には燃料タンク1内の圧力と等しく
なる。
【0030】図4は、上述した実施例の変形例を示す図
であり、この変形例では、開口部2aに代えて連通管
(圧力導入手段)2bが設けられている。本変形例にお
いては、連通管2bにより、燃料チューブ2内の圧力が
定常的に燃料タンク1内の圧力と等しくなる。
【0031】図5は、上述した実施例の圧力取り出し部
5の変形例を示す図であり、本変形例においては、挿入
された給油ガン100の先端部より下流側の位置にベン
チュリー部(負圧発生手段)5bを設けられている。こ
れにより、注入された燃料の流れによってベンチュリー
部5bに負圧が発生し、圧力取り出し部5の圧力をさら
に低下させることができる。
【0032】
【発明の効果】以上詳述したように請求項1記載の蒸発
燃料処理装置によれば、給油時にはシャッタバルブが給
油ガンの挿入によって開弁し、圧力取り出し部を介して
第1室へ大気圧が導入され、該第1室内の圧力が第2室
内の圧力より低下し、ダイヤフラム弁が開弁する一方、
給油時以外のときはシャッタバルブが閉弁し、燃料キャ
ップを締め忘れた場合であっても、第1及び第2室内の
圧力は略等しい状態が保たれ、ダイヤフラム弁は閉弁状
態を維持するので、キャニスタの容量を越えて発生する
蒸発燃料の大気への放出を防止することができる。
【0033】請求項2記載の蒸発燃料処理装置によれ
ば、シール部材によりシャッタバルブの閉弁時における
気密性が確保されるので、燃料キャップを締め忘れた場
合であっても、蒸発燃料の漏れを確実に防止することが
できる。
【0034】請求項3記載の蒸発燃料処理装置によれ
ば、圧力取り出し部の圧力が給油時に発生する空気流等
により低下するので、ダイヤフラム弁のばね荷重を比較
的大きな値に設定することができ、ばね荷重精度の高い
ものを使用しなくても給油時における確実な開弁動作及
び非給油時における確実な閉弁状態の維持が可能とな
る。
【0035】請求項4記載の蒸発燃料処理装置によれ
ば、給油時に大気に直接開放される燃料の表面積が燃料
供給管の断面積以下に限定されるので、給油時にシャッ
タバルブを介して蒸発燃料が大気に放出される量を微量
に抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る蒸発燃料処理装置の構
成を示す図である。
【図2】本発明の一実施例に係る蒸発燃料処理装置の構
成を示す図である。
【図3】図2に示す構成の一部を詳細に説明するための
図である。
【図4】図1の実施例の変形例を示す図である。
【図5】図1の実施例の変形例を示す図である。
【図6】従来の装置の構成を示す図である。
【符号の説明】
1 燃料タンク 2 燃料チューブ 3 シャッタバルブ 5 圧力取り出し部 6 通路 7 ダイヤフラム弁 7a 第1室 7b 第2室 8 隔壁 9 弁体 10 ばね 11,12 通路 14 キャニスタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 原 武志 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (72)発明者 中島 健彰 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (72)発明者 川上 智之 栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台143番地 株式 会社ピーエスジー内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料供給管を有する燃料タンクと、該燃
    料タンクで発生する蒸発燃料を吸着する吸着剤を有する
    キャニスタと、該キャニスタと前記燃料タンクとを連通
    するチャージ通路とを備えた蒸発燃料処理装置におい
    て、 前記燃料供給管に配設され、給油ガンの挿入時に開弁す
    るシャッタバルブと、 前記燃料供給管の前記シャッタバルブ下流側に配設され
    た圧力取り出し部と、 前記チャージ通路の途中に配設されたダイヤフラム弁で
    あって、前記圧力取り出し部の圧力が導入される第1の
    室と、前記燃料タンク内の圧力が導入される第2の室
    と、該第1及び第2の室を隔てる隔壁と、該隔壁と一体
    に配設され、前記チャージ通路を開閉する弁体と、該弁
    体を閉弁方向に付勢するばねとから成るダイヤフラム弁
    とを設けたことを特徴とする蒸発燃料処理装置。
  2. 【請求項2】 前記シャッタバルブには、シール部材が
    設けられていることを特徴とする請求項1記載の蒸発燃
    料処理装置。
  3. 【請求項3】 前記燃料供給管の圧力取り出し部には、
    負圧発生手段が設けられていることを特徴とする請求項
    1又は2記載の蒸発燃料処理装置。
  4. 【請求項4】 前記燃料供給管は前記燃料タンクの底面
    近傍まで延び、該燃料タンク内圧を該燃料供給管内に導
    入する圧力導入手段を有することを特徴とする請求項1
    乃至3記載の蒸発燃料処理装置。
JP34827993A 1993-12-24 1993-12-24 蒸発燃料処理装置 Expired - Fee Related JP2921548B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34827993A JP2921548B2 (ja) 1993-12-24 1993-12-24 蒸発燃料処理装置
US08/362,940 US5474048A (en) 1993-12-24 1994-12-23 Evaporative fuel-processing system for internal combustion engines

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34827993A JP2921548B2 (ja) 1993-12-24 1993-12-24 蒸発燃料処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07189823A true JPH07189823A (ja) 1995-07-28
JP2921548B2 JP2921548B2 (ja) 1999-07-19

Family

ID=18395973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34827993A Expired - Fee Related JP2921548B2 (ja) 1993-12-24 1993-12-24 蒸発燃料処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5474048A (ja)
JP (1) JP2921548B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5813434A (en) * 1995-10-13 1998-09-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Evaporative fuel processing device
JP2005335691A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Ti Group Automotive Systems Llc 給油時の蒸気回収装置
JP2013217244A (ja) * 2012-04-06 2013-10-24 Aisan Industry Co Ltd トラップキャニスタ
US8915234B2 (en) 2010-10-25 2014-12-23 Briggs & Stratton Corporation Fuel cap
CN112594096A (zh) * 2020-12-09 2021-04-02 亚普汽车部件股份有限公司 一种电控阀、电控燃油系统及控制方法

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5623911A (en) * 1994-07-29 1997-04-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel vapor treating apparatus
US5630445A (en) * 1994-09-22 1997-05-20 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel tank for automotive vehicles and evaporative emission control system incorporating same
US5598870A (en) * 1994-11-01 1997-02-04 Toyoda Gosei Co., Ltd. Fuel tank device for vehicle having float valve and diaphragm valve
US5584278A (en) * 1994-12-15 1996-12-17 Nissan Motor Co., Ltd. System for controlling fuel vapor flow discharged from a fuel tank to a canister
JP2920226B2 (ja) * 1994-12-28 1999-07-19 本田技研工業株式会社 蒸発燃料放出抑制装置
JP3465393B2 (ja) * 1995-01-06 2003-11-10 トヨタ自動車株式会社 内燃機関用蒸発燃料処理装置
US5687778A (en) * 1995-05-01 1997-11-18 Stant Manufacturing Inc. Dual valve tank venting system
JPH08334065A (ja) * 1995-06-05 1996-12-17 Honda Motor Co Ltd 蒸発燃料処理装置
DE19532988C1 (de) * 1995-09-07 1996-12-19 Porsche Ag Kraftstoffbehälter für Fahrzeuge, insbesondere Personenkraftwagen
US5769057A (en) * 1995-10-09 1998-06-23 Nissan Motor Co., Ltd. Fuel tank system
US5669361A (en) * 1996-02-15 1997-09-23 Borg-Warner Automotive, Inc. Vehicle refueling valve
JP3363342B2 (ja) * 1997-05-14 2003-01-08 本田技研工業株式会社 車両用燃料タンクのベント装置
US6331021B1 (en) 1998-12-07 2001-12-18 Ford Global Technolobies, Inc. Fuel system vent line
JP3711841B2 (ja) * 1999-08-10 2005-11-02 日産自動車株式会社 インタンクキャニスタシステムのリーク診断装置
JP3678088B2 (ja) * 1999-11-26 2005-08-03 日産自動車株式会社 蒸発燃料処理装置
JP3558573B2 (ja) * 1999-12-21 2004-08-25 トヨタ自動車株式会社 蒸発燃料排出抑制装置
US6367457B1 (en) 2000-05-13 2002-04-09 Ford Global Technologies, Inc Evaporative emission control system
US6786227B2 (en) * 2000-08-17 2004-09-07 Siemens Automotive Inc. System and method including a fuel tank isolation valve
JP3517217B2 (ja) * 2001-01-31 2004-04-12 川崎重工業株式会社 騎乗型四輪不整地走行車のブリーザシステム
FR2821801B1 (fr) 2001-03-07 2003-07-04 Inergy Automotive Systems Man Systeme de securite pour reservoir a carburant liquide
US20040194831A1 (en) * 2003-04-01 2004-10-07 Balsdon David W. System and method including a fluid actuated fuel tank isolation valve
KR100581790B1 (ko) * 2004-08-13 2006-05-23 현대자동차주식회사 캐니스터용 에어필터의 공기 흡입구 구조
WO2007002077A2 (en) * 2005-06-21 2007-01-04 Burkholder Steve G Spill avoidance system and method
US8746479B2 (en) * 2009-01-30 2014-06-10 Neal L. Keefer Method of closing a fuel tank with a pivotal door and seal
JP5227214B2 (ja) * 2009-02-19 2013-07-03 株式会社クボタ 作業車
US9090157B2 (en) * 2010-02-04 2015-07-28 Myers Industries, Inc. Spill avoidance system for storage tank
WO2013125578A1 (ja) * 2012-02-20 2013-08-29 本田技研工業株式会社 燃料供給管の給油部構造
JP5913024B2 (ja) * 2012-09-19 2016-04-27 愛三工業株式会社 蒸発燃料処理装置
JP2017210032A (ja) * 2016-05-23 2017-11-30 ヤマハ発動機株式会社 四輪車両

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH039467Y2 (ja) * 1985-02-25 1991-03-08
US4715509A (en) * 1985-07-31 1987-12-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel filler conduit
US4714172A (en) * 1986-12-23 1987-12-22 Gt Development Corporation Vapor recovery systems
US4917157A (en) * 1989-02-27 1990-04-17 General Motors Corporation Vehicle tank vapor vent valve assembly
US5099880A (en) * 1989-03-24 1992-03-31 Stant Inc. Fuel tank venting control valve assembly
JPH0752744Y2 (ja) * 1989-04-19 1995-12-06 富士重工業株式会社 燃料タンク装置
US5056570A (en) * 1990-03-26 1991-10-15 Stant Inc. Capless vehicle refueling system
JPH0442258U (ja) * 1990-08-10 1992-04-09
US5029722A (en) * 1990-09-04 1991-07-09 Carter Automotive Company, Inc. Fuel vapor control system
US5103877A (en) * 1991-04-15 1992-04-14 General Motors Corporation Vapor-liquid separator for evaporative emissions control system
US5215132A (en) * 1991-05-31 1993-06-01 Nissan Motor Co., Ltd. Valve device for fuel tank
US5183087A (en) * 1991-06-10 1993-02-02 Borg-Warner Automotive Electronic & Mechanical Systems Corporation Refueling vapor recovery system
US5282497A (en) * 1992-10-23 1994-02-01 Allen Allison Fuel delivery and vapor control system for controlling the release of fuel vapors from a vehicle fuel tank

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5813434A (en) * 1995-10-13 1998-09-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Evaporative fuel processing device
JP2005335691A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Ti Group Automotive Systems Llc 給油時の蒸気回収装置
US8915234B2 (en) 2010-10-25 2014-12-23 Briggs & Stratton Corporation Fuel cap
JP2013217244A (ja) * 2012-04-06 2013-10-24 Aisan Industry Co Ltd トラップキャニスタ
CN112594096A (zh) * 2020-12-09 2021-04-02 亚普汽车部件股份有限公司 一种电控阀、电控燃油系统及控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2921548B2 (ja) 1999-07-19
US5474048A (en) 1995-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2921548B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JP5961026B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
US6354280B1 (en) Evaporation control apparatus
JPH0741882Y2 (ja) 蒸発燃料処理装置
US6047687A (en) Canister
JP3211618B2 (ja) 蒸発燃料排出防止装置
JP3739434B2 (ja) 燃料蒸気排出防止装置
JP3705398B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JP3235296B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JP2808403B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JP3377331B2 (ja) 蒸発燃料処理装置の開閉弁
JP3391209B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JP2000018112A (ja) 蒸発燃料制御装置
JP2001165003A (ja) 燃料タンク
JP4468769B2 (ja) 蒸発燃料吸着装置
JPS61132763A (ja) 燃料タンク装置
JP4273593B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JP3132334B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JPH08210530A (ja) キャニスタ
JPS6246839Y2 (ja)
JPH0322544Y2 (ja)
JPH0968111A (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JPH1047186A (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JPH08319904A (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JP2000054918A (ja) 蒸散燃料処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees