JPH0715086Y2 - 電磁継電器 - Google Patents

電磁継電器

Info

Publication number
JPH0715086Y2
JPH0715086Y2 JP1986062241U JP6224186U JPH0715086Y2 JP H0715086 Y2 JPH0715086 Y2 JP H0715086Y2 JP 1986062241 U JP1986062241 U JP 1986062241U JP 6224186 U JP6224186 U JP 6224186U JP H0715086 Y2 JPH0715086 Y2 JP H0715086Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
spring
fixed
iron core
contactor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986062241U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62175548U (ja
Inventor
克己 橘
佐藤  敦司
雅臣 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1986062241U priority Critical patent/JPH0715086Y2/ja
Publication of JPS62175548U publication Critical patent/JPS62175548U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0715086Y2 publication Critical patent/JPH0715086Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electromagnets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [技術分野] 本考案は電磁継電器に関するものである。
[背景技術] 従来、この種の電磁継電器の構造は、励磁コイルと、励
磁コイル内に嵌挿される鉄心と、略L型の中央部が枢支
されて一端部が鉄心に吸引される接極子と、接極子に設
けられて、固定接点と相対する可動接点を固着した接触
ばねと、励磁コイルの通電の遮断時に接極子ないし接触
ばねを復帰させる復帰バネとから構成されている。従っ
て、可動接点を有する接触ばねと、復帰用の復帰バネと
が別部材からなっており、接触ばねが反った場合に、接
点の接圧が高くなったり、低くなったりしても、復帰バ
ネの付勢力は一定となっており、そのため、接触ばねの
特性がその反りによって変化して不安定となるという問
題があった。
[考案の目的] 本考案は、上述の点に鑑みて提供したものであって、接
触ばねの反りによって特性に影響を受けず、しかも低コ
ストにて構成することを目的とした電磁継電器を提供す
るものである。
[考案の開示] (構成) 本考案は、励磁コイルと、前記励磁コイル内に嵌挿され
前記励磁コイルにより磁気力を発生する鉄心と、前記鉄
心と略平行に配置されたヨークと、L字状に折曲され、
折曲部内曲面を前記ヨークの一端に当接させて該当接部
を軸に前記鉄心の磁気力により駆動されるように回動自
在に枢支された接触子と、前記接触子の前半分上面に固
定され、前記接触子回動により駆動される可動接点を設
けた接触ばねと、前記可動接点と相対する固定接点とを
有する電磁継電器において、前記接触ばねは、自由端側
に前記可動接点が設けられ、前記可動接点を固定接点か
ら開離する力を前記接触ばねの自由端側に加える平衡ば
ねを、前記接触ばねの中央に設けられた窓孔の前記接触
子への固定側端縁から自由端側に延びるように前記接触
ばねに形成されたものである。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面により説明する。第1図は
本考案の接極子構造を用いた電磁継電器の分解斜視図を
示している。電磁ブロックは励磁コイル6を巻装するコ
イルボビン7の中心透孔には鉄心5を貫挿し、コイルボ
ビン7の上部にヨーク2の水平片2aを載置するとともに
ヨーク2の垂下片2bを一方の鍔7aの外面に沿うように垂
下させ該垂下片2bに穿孔した孔2cに鉄心5の一端を嵌着
結合することにより構成される。コイル端子8はコイル
ボビン7の鍔7a,7bの下部に穿孔してある溝9内に側面
開口より係合片8aを圧入することによりコイルボビン7
に固定されるもので、励磁コイル6の始端、終端を巻き
付け片8bに巻き付けて夫々半田付けする。
接極子1は磁性材を略L字状に折曲して形成したもの
で、垂直片1aの折り曲げ部よりやや下方の両側には上記
ヨーク2の水平片2aの端部両側に設けてある突起2dを遊
嵌する切り欠き1bを設け、また水平片1cは中央部で略Z
状に折り曲げ後ろ半分を前半分より下位置となるように
形成している。そして接極子1の中央部にはこの水平片
1cの前半分から折り曲げ部よりやや下方の垂直片1aに至
る孔部4に穿孔してある。この孔部4はヨーク2の水平
片2aの上面に形成したダボ10を固定孔3bに挿通してかし
めることにより固定されるヒンジ押さえばね3の自由端
を内側から挿通させるためのものであり、ヒンジ押さえ
ばね3の自由端が孔部4の内側の上向き端面に押圧する
ことにより、折り曲げ部よりやや下方より構成される吸
着面の一部をヨーク2の水平片2aの先端の上側縁部に押
し付けて当接させるのである。つまりこの当接部位が接
極子1の枢支部位となり、接極子1は電磁ブロックに回
動自在に枢支される。
接触ばね11は接極子1の水平片1cの上記前半分の上面両
側に突設したダボ12を一端部両側に穿孔した固定孔13に
嵌めてかしめることにより接極子1に固定されるもの
で、自由端の中央上面には可動接点14を固定している。
そして中央には窓孔11aが形成され、固定孔13側の端縁
の中央より平衡ばね15が接触ばね11と一体延設され、ま
た反対側の端縁の両側には下方に向けてL字状突起片16
を延設してある。突起片16は接極子1の水平片1cの先端
に係合するものである。弾性を有する平衡ばね15の自由
端は上方へ略く字型に折曲した弾接片15aが形成されて
おり、この弾接片15aの折曲部の上面が、第2図に示す
ように後述のベース17の天井面に形成されている平衡ば
ね受け部17cに弾接するものである。平衡ばね15の弾接
片15aが上記平衡ばね受け部17cに弾接することで平衡ば
ね15の作用点となる。ここで接点圧は接触ばね11による
圧力から平衡ばね15による開離力を引いたものであるた
め、接触ばね11の反りにより接点押し込み量が変化して
接触ばね11の圧力が変化した時に、これと同じように平
衡ばね15の開離力が変化する必要がある。
ここで本実施例の場合同一部材で、同一方向に接触ばね
11と平衡ばね15とが形成されているため、接触ばね11が
反りによってその接点押し込み量が変化して圧力が変化
すると、平衡ばね15の作用点に対する押し込み量も同様
に変化してその分開離力も変化する。つまり両者の差分
である接点圧は一定に保たれることになる。そして接触
ばね11による圧力が小さいときには平衡ばね15の開離力
も小さく、接触ばね11の圧力が大きいときには平衡ばね
15の開離力も大きくなって接触ばね11の圧力と開離力の
差分である接点圧は略一定となり、安定した特性が得ら
れる。
端子金具18は上端に所謂ファーストン型の端子19を、下
端にプリント板用の端子20を形成したもので、ベース17
の天井面に形成した側面開口のスリット21に側方より端
子19を挿入して上方に突出させベース17内に固定される
もので、一端を接触ばね11に溶着するリード線22の他端
を溶着して接触ばね11と電気的に接続される。
端子金具23は平板部24を中央に持ち、該平板部24の側縁
より上方に向けてファーストン型の端子25を延設し、ま
た他の側縁より下方に向けてプリント板用の端子26を延
設し、更に平板部24の中央には固定接点27を固着してあ
り、ベース17の天井面に形成した側面開口のスリット2
1′に側方より端子25を挿入して突出させるとともに端
子25の基部のコ字型折り曲げ部25aを側面開口の嵌合凹
所28に側方より嵌入することによりベース17内に固定さ
れる。
而して電磁継電器を組み立てるに際しては上述のように
端子金具18,23を固定し、さらにヒンジ押さえばね3を
取り付けてあるヨーク2の水平片2aをベース17の底片17
aの上面に載置するように側方開口部より挿入してヨー
ク2の水平片2aの側端面に突設した突起29をベース17の
内壁に設けた嵌合穴(図示せず)に嵌着して固定し、然
る後にコイルボビン7をベース17の底片17aの両端に設
けた下向け片17bを鍔7a,7bの上端に形成した係合溝30を
嵌入させてコイルボビン7を底片17aに固定し、更に鉄
心5をコイルボビン7の中央透孔に貫挿させて一端をヨ
ーク2の孔2cの嵌着する。このようにして電磁ブロック
をベース17に固定し、更に平衡ばね11を取付けた接極子
1をヨーク2の水平片2aの先端にヒンジ押さえばね3を
用いて枢支させる。
このようにベース17に各部材を組み込んだ後、ベース17
をケース31の上面開口部より嵌着することにより電磁継
電器が第2図のように完成するのである。この際ケース
31の底部に設けた孔より各端子を外部に貫通させるとと
もに、ベース17の両端に設けた突起32をケース31の両端
側の壁に穿孔した係合孔22に係合させてベース17がケー
ス31に固定される。
次に本考案の接極子1の構造の動作に付いて説明する。
まず励磁コイル6に励磁電流を通電しない状態(可動接
点14が固定接点27から開離している状態では接極子1は
自重と平衡ばね11の付勢力とがつり合った状態)で安定
して鉄心5の端面より接極子1の吸着面が離れた状態に
ある。このとき接極子1の押さえ面4aにはヒンジ押さえ
ばね3が線接触状態で押圧力が加わり、押さえ面4aの円
弧の中心である枢支部位を押さえている。次に励磁コイ
ル6に励磁電流を流すと、接極子1の垂直片1aの吸着面
が鉄心5に吸引され、接極子1は枢支部位を中心として
第2図において反時計方向に回動する。この時、接触ば
ね11は接極子1により駆動されて平衡ばね15の付勢力に
抗して上方へ押し上げられ、可動接点14と固定接点27と
が接触する。次に、励磁コイル6への通電が遮断される
と、平衡ばね15の弾接片15aに作用する復帰力により接
触ばね11及び接極子1は復帰して初期状態にもどる。
[考案の効果] 本考案は、励磁コイルと、前記励磁コイル内に嵌挿され
前記励磁コイルにより磁気力を発生する鉄心と、前記鉄
心と略平行に配置されたヨークと、L字状に折曲され、
折曲部内曲面を前記ヨークの一端に当接させて該当接部
を軸に前記鉄心の磁気力により駆動されるように回動自
在に枢支された接触子と、前記接触子の前半分上面に固
定され、前記接触子の回動により駆動される可動接点を
設けた接触ばねと、前記可動接点と相対する固定接点と
を有する電磁継電器において、前記接触ばねは、自由端
側に前記可動接点が設けられ、前記可動接点を固定接点
から開離する力を前記接触ばねの自由端側に加える平衡
ばねを、前記接触ばねの中央に設けられた窓孔の前記接
触子への固定側端縁から自由端側に延びるように前記接
触ばねに形成されたものであるから、接触ばねによる圧
力が小さいときには平衡ばねの開離力も小さく、接触ば
ねの圧力が大きいときには平衡ばねの開離力も大きくな
り、そのため接触ばねの圧力と平衡ばねの開離力も両者
の差分である接点圧は一定となって安定した特性が得ら
れる利点を有し、また、ひとつの部材で平衡ばねを接触
ばねとを形成できるため、低コストの接点バネを供給で
きる利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例の電磁継電器の全体の分解斜視
図、第2図は同上の断面図である。 1は接極子、5は鉄心、6は励磁コイル、11は接触ば
ね、14は可動接点、15は平衡ばね、27は固定接点を示
す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 伊藤 雅臣 北海道帯広市西25条北1丁目10番地の2 帯広松下電工株式会社内 (56)参考文献 実開 昭60−168242(JP,U)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】励磁コイルと、 前記励磁コイル内に嵌挿され前記励磁コイルにより磁気
    力を発生する鉄心と、 前記鉄心と略平行に配置されたヨークと、 L字状に折曲され、折曲部内曲面を前記ヨークの一端に
    当接させて該当接部を軸に前記鉄心の磁気力により駆動
    されるように回動自在に枢支された接触子と、 前記接触子の前半分上面に固定され、前記接触子の回動
    により駆動される可動接点を設けた接触ばねと、 前記可動接点と相対する固定接点とを有する電磁継電器
    において、 前記接触ばねは、自由端側に前記可動接点が設けられ、
    前記可動接点を固定接点から開離する力を前記接触ばね
    の自由端側に加える平衡ばねを、前記接触ばねの中央に
    設けられた窓孔の前記接触子への固定側端縁から自由端
    側に延びるように前記接触ばねに形成されたものである
    ことを特徴とする電磁継電器。
JP1986062241U 1986-04-24 1986-04-24 電磁継電器 Expired - Lifetime JPH0715086Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986062241U JPH0715086Y2 (ja) 1986-04-24 1986-04-24 電磁継電器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986062241U JPH0715086Y2 (ja) 1986-04-24 1986-04-24 電磁継電器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62175548U JPS62175548U (ja) 1987-11-07
JPH0715086Y2 true JPH0715086Y2 (ja) 1995-04-10

Family

ID=30896324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986062241U Expired - Lifetime JPH0715086Y2 (ja) 1986-04-24 1986-04-24 電磁継電器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0715086Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60168242U (ja) * 1984-04-17 1985-11-08 日本電気株式会社 電磁継電器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62175548U (ja) 1987-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4532487A (en) Relay structure
JP2502989Y2 (ja) 電磁継電器
JPH0715086Y2 (ja) 電磁継電器
JPH0715084Y2 (ja) 電磁継電器
JPH0512901Y2 (ja)
JP2571764B2 (ja) 電磁継電器
JPH10255630A (ja) 電磁継電器
JP2539734Y2 (ja) 電磁継電器
JP3552406B2 (ja) 電磁継電器
JP3108441B2 (ja) 電磁継電器の端子部構造
JP2531338Y2 (ja) 電磁石
JP2002367499A (ja) 電磁継電器
JP2531337Y2 (ja) 電磁石
JPS6344932Y2 (ja)
JPH0143805Y2 (ja)
JPH0129707Y2 (ja)
JP3247423B2 (ja) 有極リレー
JP2625899B2 (ja) 電磁継電器
JPS645808Y2 (ja)
JPS647552Y2 (ja)
JPH0438495Y2 (ja)
JPH0621156Y2 (ja) 電磁継電器
JPH057714Y2 (ja)
JPS6337719Y2 (ja)
JPH05128957A (ja) 電磁継電器