JPH07114548A - ラベル作成装置 - Google Patents

ラベル作成装置

Info

Publication number
JPH07114548A
JPH07114548A JP5261157A JP26115793A JPH07114548A JP H07114548 A JPH07114548 A JP H07114548A JP 5261157 A JP5261157 A JP 5261157A JP 26115793 A JP26115793 A JP 26115793A JP H07114548 A JPH07114548 A JP H07114548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
character string
character
stored
string data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5261157A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3603316B2 (ja
Inventor
Yoko Hisada
容子 久田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP26115793A priority Critical patent/JP3603316B2/ja
Publication of JPH07114548A publication Critical patent/JPH07114548A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3603316B2 publication Critical patent/JP3603316B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 容易に見栄えのよいラベルを作成できるラベ
ル作成装置を提供すること。 【構成】 印刷キーを押下して(S110:YES)、
ひな型、枠、文字サイズの選択がなされる(S120、
S130、S140)と、文字列の長さと枠の横の長さ
とが比較され(S150)、文字列が枠内に納まらない
場合(S150:NO)には、枠が拡張される(S16
0)。拡張された枠が他の枠に重なり合っているかが判
断され(S170)、重なり合っている場合(S17
0:YES)には、他の枠との間の間隔が半角のスペー
スと等しい間隔となるように隣の枠を移動する(S18
0)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の枠が予め割り付
けられたひな型に応じて文字列をテープに印刷してラベ
ルを作成するラベル作成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、文字列を枠が予め割り付けら
れたひな型に応じて配置するものとして、例えば、特開
昭62−267858号公報に記載されたものが知られ
ている。この装置では、文字列を配置する複数の枠が割
り付けられて、ひな型が形成され、文字列データが入力
されると、枠内に配置されるとともに、文字サイズ等が
設定され、枠に合わせて改行等が自動的に行われる。文
字列が指定した枠内に入らない場合には、新たな大きさ
の枠に設定しなおしたり、文字サイズを小さくする設定
変更を行ったりしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、こうし
た従来のものでは、文字列の大きさに応じて新たに枠の
大きさを設定しなおさなければならず、設定変更の操作
が煩わしく、また、単に文字サイズを小さくすると、1
つの枠内の文字列が他の枠内の文字列と異なって見える
ので見栄えが悪いという問題があった。更に、枠の大き
さや文字サイズ等を変えることなく、単に枠内に入りき
らない文字をカットすると、ラベルとしての意味をなさ
ない場合もある。
【0004】そこで本発明は上記の課題を解決すること
を目的とし、容易に見栄えのよいラベルを作成できるラ
ベル作成装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成すべ
く、本発明は課題を解決するための手段として次の構成
を取った。即ち、図1に例示する如く、文字列データを
入力する入力手段M1と、文字列が配置される複数の枠
がテープに応じて予め割り付けられたひな型を記憶する
ひな型記憶手段M2と、前記入力手段M1から入力され
た前記文字列データが設定された文字サイズで設定され
た前記枠に納まらないときには設定された前記枠を拡張
する拡張手段M3と、前記拡張手段M3で拡張された前
記枠が隣の前記枠と重なり合うか否かを判断する判断手
段M4と、該判断手段M4により重なり合うと判断され
たときには、重なり合う隣の前記枠を重ならない位置に
移動する移動手段M5と、前記文字列データを前記枠内
の前記テープ上に印刷する印刷手段M6と、を備えたこ
とを特徴とするラベル作成装置の構成がそれである。
【0006】
【作用】前記構成を有するラベル作成装置は、ひな型記
憶手段M2が文字列が配置される複数の枠がテープに応
じて予め割り付けられたひな型を記憶し、入力手段M1
から文字列データが入力されると、拡張手段M3が、入
力された文字列が設定された文字サイズで設定された枠
に納まらないときには設定された枠を拡張する。そし
て、判断手段M4が、拡張手段M3により拡張された枠
が隣の枠と重なり合うか否かを判断し、移動手段M5
が、判断手段M4により重なり合うと判断されたときに
は、重なり合う隣の枠を重ならない位置に移動する。印
刷手段M6が、入力された文字列データを枠内のテープ
上に印刷する。
【0007】
【実施例】以下本発明の実施例を図面に基づいて詳細に
説明する。図2は本発明の一実施例であるラベル作成装
置の正面図である。ラベル作成装置は、本体1、表示装
置2、入力手段M1としてのキーボード4、印刷手段M
6としての印刷装置6を備えており、本体1内には電子
制御回路8が収納されている。
【0008】電子制御回路8は、図4に示すように、周
知のCPU10、ブートストラッププログラムが記憶さ
れたROM12、RAM14、読み出し書き込み可能な
外部記憶装置16等を中心に論理演算回路として構成さ
れ、外部と入出力を行う入出力回路、ここでは入力回路
18及び出力回路20がコモンバス21を介して相互に
接続されている。
【0009】CPU10は、キーボード4からの入力信
号を入力回路18を介して入力し、これらの信号及びR
OM12、RAM14、外部記憶装置16内のデータや
予め記憶された制御プログラムに基づいてCPU10
は、出力回路20を介して表示装置2、印刷装置6に信
号を出力する。
【0010】キーボード4には、数字キー4a、文字キ
ー4b、カーソルキー4c、実行キー4d、印刷指示キ
ー4e等が配設されており、数字キー4aは、後述する
ひな型や枠を選択したり、文字列データを入力するため
のもの、カーソルキー4cは画面に表示されたカーソル
をひな型や枠の選択等のために移動させるためのもの、
実行キー4dはカーソルによって示されているひな型や
枠の選択を実行させるためのもの、印刷指示キー4eは
印刷の実行を指示するものである。
【0011】外部記憶装置16は、制御プログラム領域
22、ひな型の情報がひな型テーブル28の形で記憶さ
れる情報記憶領域24、枠の大きさに対応した文字サイ
ズテーブル44が記憶される文字情報領域26を備えて
おり、例えば、ハードディスク記憶装置等により構成さ
れ、ひな型記憶手段M2として働く。
【0012】ひな型は、例えば、図8に示す場合では、
テープに応じて3つの枠NO.1〜3が割り付けられ、
矩形の枠内に1行の文字列を配置するように設定されて
いる。テープは、印刷装置6内に図示しないリールに巻
かれた状態で収納されており、印刷終了後に図9に示す
長さに切断されてラベルLとして使用される。
【0013】情報記憶領域24に記憶されるひな型テー
ブル28には、図5に示すように、複数のひな型のナン
バーの欄30、ひな型内に割り付けられている枠数の欄
32、枠毎に付されたナンバーの欄34、各枠の四方の
点の位置の欄36〜39、枠の四方の点の位置より算出
された縦幅の欄40、横の長さの欄42が設けられ、各
欄30,32,34,36〜39,40,42に必要な
情報が書き込まれている。尚、四方の点の位置の欄36
〜39には、それぞれ横方向(x座標)と縦方向(y座
標)の位置情報が含まれている。
【0014】文字情報領域26に記憶される文字サイズ
テーブル44には、図6に示すように、ひな型テーブル
28の縦幅の欄40に対応した枠の縦幅の欄46、その
枠の縦幅に最適な文字サイズの欄48が設けられ、各欄
46,48に必要な情報が書き込まれている。
【0015】RAM14は、外部記憶装置16に対応し
て制御プログラム領域22に記憶されている制御プログ
ラムを記憶する制御プログラム領域50、情報記憶領域
24の内容の一部を記憶する情報記憶領域52、文字情
報領域26の内容の一部を記憶する文字情報領域54、
入力された文字列データを格納しておく文字列データ格
納領域56、演算等を行う作業領域58、表示装置2及
び印刷装置6に出力する際にデータを展開する表示用R
AM領域60を備えている。
【0016】次に、前述した電子制御回路8において行
われるラベル作成処理について、図7のフローチャート
と共に説明する。まず、電源の投入により、ROM12
に記憶されたブートストラッププログラムに基づいて初
期設定を行う。この初期設定では、制御プログラム領域
22の記憶内容がRAM14の制御プログラム領域50
に記憶され、続いて制御プログラム領域50に記憶され
た初期画面データを表示用RAM領域60で画面上のデ
ータに展開させ、初期画面が表示装置2の画面上に表示
される。
【0017】初期画面が表示された状態で、数字キー4
aや文字キー4bが押下されてキーボード4より文字列
データを入力すると(ステップ100。以下S100と
いう。以下同様。)、入力された文字列データはRAM
14の文字列データ格納領域56に格納される。
【0018】次に、キーボード4の印刷指示キー4eが
押下されたか否かを判断し(S110)、押下されてい
ると印刷指示がなされたと判断して(S110:YE
S)、制御プログラム領域50よりひな型を選択するた
めの画面を読み出して表示装置2に表示する。そこでひ
な型を選択し、選択されたひな型の情報を情報記憶領域
24からRAM14の情報記憶領域52に記憶される
(S120)。
【0019】例えば、図8に示すひな型を選択する場合
には、ひな型テーブル28のひな型NO.1が選択さ
れ、ひな型NO.1の枠数、枠NO.、四方の点の位
置、縦幅、横の長さの情報が情報記憶領域52に記憶さ
れる。このとき、ひな型が1つしか存在しなかった場合
は情報記憶領域24からRAM14の情報記憶領域52
に自動的に記憶される。
【0020】続いて、選択されたひな型内のどの枠に文
字列を配置するかを選択する画面が、前述したと同様に
表示装置2に表示され、そこで枠の選択を行う(S13
0)。例えば、枠数が3の場合には、枠NO.1〜3に
S100の処理の実行により入力した文字列をそれぞれ
配置する設定をする。
【0021】枠の選択がされると、前記S120の処理
の実行により、情報記憶領域52に記憶されたひな型テ
ーブル28の情報の内、枠の縦幅に基づいて、文字情報
領域54に記憶されている文字サイズテーブル44の縦
幅が検索され、縦幅欄46の縦幅が一致、あるいは、そ
れより小さくて最も近い文字サイズが選択されてRAM
14の文字情報領域54に記憶される(S140)。
【0022】文字サイズが決定されると、文字列データ
格納領域56に格納されている文字列データを文字情報
領域54に記憶されている文字サイズで印刷した場合の
横の長さを算出し、情報記憶領域52に記憶されたひな
型テーブル28の横の長さの欄42の横の長さと比較す
る(S150)。比較結果は作業領域58に記憶され
る。
【0023】前記文字列の横の長さがひな型テーブル2
8の横の長さよりも大きく、前記文字列が枠内に納まり
きらないと判断された場合には(S150:NO)、文
字列が枠内に納まるように、情報記憶領域52に記憶さ
れたひな型テーブル28の四方の点の位置の欄36〜3
9の内、右上と右下の位置が横方向に伸ばされて、右上
の位置の欄38と右下の位置の欄39及び横の長さの欄
42の情報が修正され、枠が拡張される(S160)。
【0024】続いて、修正された2点の右上と右下の位
置が他の枠に重なり合っているか否かを判断する(S1
70)。重なり合っていると判断された場合には(S1
70:YES)、重なり合う隣の枠を重ならない位置に
移動する(S180)。例えば、図8に示す場合では、
文字列が大きい場合には、枠NO.1に納まりきらない
場合がある。その場合には、枠NO.1を右横方向に伸
ばす。伸ばしたときに、枠NO.1の右上と右下の位置
のx座標が枠NO.2の左上と左下の位置のx座標より
も右側になり、枠NO.2と重なり合う。そのときに
は、枠NO.1と枠NO.2との間に、最小の間隔であ
る半角のスペースを空け、枠NO.2の四方の点の位置
の欄36〜39の情報の内、横方向(x座標)をS16
0の処理による拡張分と半角のスペース分とに応じて変
更する。
【0025】情報を変更して枠を移動した後、情報記憶
領域52に記憶されたひな型及び文字情報領域54に記
憶された文字サイズにより、文字列データ格納領域56
に格納された文字列データが、印刷装置6により、図9
に示すように、テープに印刷されてラベルLが作成され
る(S190)。このとき、枠の移動に応じてラベルL
全体の大きさが大きくなる。
【0026】印刷終了後、図示しない終了キーが押下さ
れたか否かを判断し(S200)、押下されていない場
合には(S200:YES)、S100以下の処理を繰
り返し、押下された場合には(S200:YES)、一
旦本制御処理の実行を終了する。
【0027】一方、S150の処理の実行で、文字列デ
ータが枠内に納まると判断されると、あるいは、S17
0の処理の実行で、拡張した枠が隣の枠と重なり合わな
いと判断されると、情報記憶領域52に記憶されたひな
型及び文字情報領域54に記憶された文字サイズによ
り、文字列データ格納領域56に格納された文字列デー
タが、印刷装置6によりテープに印刷されてラベルLが
作成される(S190)。
【0028】また、S110の処理の実行により、印刷
指示キー4eが押下されていないと判断すると、他の処
理、例えば、字体を選択する処理や文字修飾を選択する
処理等が行われ(S210)、S200、S100の処
理が繰り返される。尚、S150,S160の処理の実
行が拡張手段M3として働き、S170の処理の実行が
判断手段M4として働き、S180の処理の実行が移動
手段M5として働く。
【0029】このように本実施例のラベル作成装置は、
文字列データが設定された枠内に納まらない場合には、
枠を拡張し、拡張した枠が隣の枠と重なる場合には、重
なり合う隣の枠を重ならない位置に移動する。よって、
使用者がその都度枠の設定を変更することなく、枠が拡
張・移動されるので操作が容易である。また、枠が拡張
されるので、設定した文字サイズを変更することなく、
文字列が枠内に配置されるので、他の枠の文字サイズと
のバランスがくずれることがなく、見栄えがよい。
【0030】以上本発明はこの様な実施例に何等限定さ
れるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲にお
いて種々なる態様で実施し得る。
【0031】
【発明の効果】以上詳述したように本発明のラベル作成
装置は、文字列データが設定された枠内に納まらない場
合には、枠を拡張し、拡張した枠が隣の枠と重なる場合
には、重なり合う隣の枠を重ならない位置に移動するの
で、使用者がその都度枠の設定を変更することなく、容
易に見栄えのよいラベルを作成することができるという
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のラベル作成装置の基本的構成を例示
するブロック図である。
【図2】 本発明の一実施例としてのラベル作成装置の
正面図である。
【図3】 本実施例の印刷装置の拡大斜視図である。
【図4】 本実施例の電気系統の構成を示すブロック図
である。
【図5】 本実施例のひな型テーブルを示す図である。
【図6】 本実施例の文字サイズテーブルを示す図であ
る。
【図7】 本実施例の電子制御回路で行われるラベル作
成処理の一例を示すフローチャートである。
【図8】 本実施例の枠が割り付けられたひな型を示す
図である。
【図9】 本実施例の文字列データが印刷されたラベル
を示す図である。
【符号の説明】
M1…入力手段 M2…ひな型記憶手段
M3…拡張手段 M4…判断手段 M5…移動手段
M6…印刷手段 1…本体 2…表示装置
4…キーボード 6…印刷装置 8…電子制御回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B41J 5/30 B G06F 17/24 7315−5L G06F 15/20 536

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文字列データを入力する入力手段と、 文字列が配置される複数の枠がテープに応じて予め割り
    付けられたひな型を記憶するひな型記憶手段と、 前記入力手段から入力された前記文字列データが設定さ
    れた文字サイズで設定された前記枠に納まらないときに
    は設定された前記枠を拡張する拡張手段と、 前記拡張手段で拡張された前記枠が隣の前記枠と重なり
    合うか否かを判断する判断手段と、 該判断手段により重なり合うと判断されたときには、重
    なり合う隣の前記枠を重ならない位置に移動する移動手
    段と、 前記文字列データを前記枠内の前記テープ上に印刷する
    印刷手段と、 を備えたことを特徴とするラベル作成装置。
JP26115793A 1993-10-19 1993-10-19 ラベル作成装置及びラベル作成方法 Expired - Fee Related JP3603316B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26115793A JP3603316B2 (ja) 1993-10-19 1993-10-19 ラベル作成装置及びラベル作成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26115793A JP3603316B2 (ja) 1993-10-19 1993-10-19 ラベル作成装置及びラベル作成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07114548A true JPH07114548A (ja) 1995-05-02
JP3603316B2 JP3603316B2 (ja) 2004-12-22

Family

ID=17357907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26115793A Expired - Fee Related JP3603316B2 (ja) 1993-10-19 1993-10-19 ラベル作成装置及びラベル作成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3603316B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6129467A (en) * 1998-03-30 2000-10-10 Seiko Epson Corporation Print image-forming method and device and printing apparatus incorporating the device
JP2002082933A (ja) * 2000-09-08 2002-03-22 Ishida Co Ltd 印字フォーマット編集処理方法およびその装置
JP2007108909A (ja) * 2005-10-12 2007-04-26 Brother Ind Ltd ラベルデータ作成装置、プログラム及び記録媒体
JP2008135061A (ja) * 2005-08-30 2008-06-12 Profield Co Ltd 情報編集装置、情報編集システム、情報編集方法、およびプログラム
JP2014099069A (ja) * 2012-11-15 2014-05-29 Brother Ind Ltd テーププリンターとテープ印刷方法
JP2014184648A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Teraoka Seiko Co Ltd ラベルプリンタ
JP2014188756A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Teraoka Seiko Co Ltd 印刷装置
US9043763B2 (en) 2005-08-30 2015-05-26 Profield Co., Ltd. Information editing apparatus
US9116592B2 (en) 2013-03-19 2015-08-25 Casio Computer Co., Ltd. Data processing device for processing input data to be used for printing, printer including the processing device, and non-transitory computer readable recording medium storing a data processing program
JP2015203973A (ja) * 2014-04-14 2015-11-16 株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ ロゴ作成装置およびロゴ作成方法
JP2016210087A (ja) * 2015-05-08 2016-12-15 株式会社新盛インダストリーズ 台紙なしラベルプリンタ−

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6129467A (en) * 1998-03-30 2000-10-10 Seiko Epson Corporation Print image-forming method and device and printing apparatus incorporating the device
JP2002082933A (ja) * 2000-09-08 2002-03-22 Ishida Co Ltd 印字フォーマット編集処理方法およびその装置
JP2008135061A (ja) * 2005-08-30 2008-06-12 Profield Co Ltd 情報編集装置、情報編集システム、情報編集方法、およびプログラム
US9043763B2 (en) 2005-08-30 2015-05-26 Profield Co., Ltd. Information editing apparatus
JP2007108909A (ja) * 2005-10-12 2007-04-26 Brother Ind Ltd ラベルデータ作成装置、プログラム及び記録媒体
JP4604952B2 (ja) * 2005-10-12 2011-01-05 ブラザー工業株式会社 ラベルデータ作成装置、プログラム及び記録媒体
JP2014099069A (ja) * 2012-11-15 2014-05-29 Brother Ind Ltd テーププリンターとテープ印刷方法
US9116592B2 (en) 2013-03-19 2015-08-25 Casio Computer Co., Ltd. Data processing device for processing input data to be used for printing, printer including the processing device, and non-transitory computer readable recording medium storing a data processing program
JP2014184648A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Teraoka Seiko Co Ltd ラベルプリンタ
JP2014188756A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Teraoka Seiko Co Ltd 印刷装置
JP2015203973A (ja) * 2014-04-14 2015-11-16 株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ ロゴ作成装置およびロゴ作成方法
JP2016210087A (ja) * 2015-05-08 2016-12-15 株式会社新盛インダストリーズ 台紙なしラベルプリンタ−

Also Published As

Publication number Publication date
JP3603316B2 (ja) 2004-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4608662A (en) Method for editing document
JPH07114548A (ja) ラベル作成装置
JPH0363756A (ja) 文書編集装置
JPH0535685A (ja) 帯分数入力表示方式の電子計算機
JPH07114547A (ja) ラベル作成装置
JP3118379B2 (ja) レイアウト処理装置
JPH0640296B2 (ja) 文字処理装置
JPH0522933B2 (ja)
JPH0772855B2 (ja) 情報処理方法
JPH0560600B2 (ja)
JP2815158B2 (ja) 文字処理装置
JPH0728790A (ja) 文書処理方法及び装置
JPS60189527A (ja) 情報処理装置
JPH03282589A (ja) 文書作成装置
JPH06115167A (ja) 外字登録方法
JPH0731671B2 (ja) 数式入力編集方式
JPH04290119A (ja) 文書処理装置及び方法
JPH05143053A (ja) 拡大・スムージング機能付き文書処理装置
JPH07230453A (ja) 文書処理装置及び文書処理方法
JPH0612413A (ja) 文書処理方法及びその装置
JPH07141346A (ja) 文字処理装置
JPH03176716A (ja) 電子機器
JPH0581947B2 (ja)
JPH08106452A (ja) 文書処理装置
JPH01126684A (ja) 文書処理装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071008

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101008

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101008

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121008

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees