JPH071086Y2 - 電気掃除機 - Google Patents

電気掃除機

Info

Publication number
JPH071086Y2
JPH071086Y2 JP1987075351U JP7535187U JPH071086Y2 JP H071086 Y2 JPH071086 Y2 JP H071086Y2 JP 1987075351 U JP1987075351 U JP 1987075351U JP 7535187 U JP7535187 U JP 7535187U JP H071086 Y2 JPH071086 Y2 JP H071086Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air circulation
circulation port
electric blower
port
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987075351U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63183946U (ja
Inventor
利男 小池
善弘 野口
時男 市之瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Home Appliance Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Home Appliance Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Home Appliance Co Ltd, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Home Appliance Co Ltd
Priority to JP1987075351U priority Critical patent/JPH071086Y2/ja
Publication of JPS63183946U publication Critical patent/JPS63183946U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH071086Y2 publication Critical patent/JPH071086Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Suction Cleaners (AREA)
  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、電動送風機の排気を利用して集塵室に塵と
ともに吸い込まれたダニを死滅させるようにした電気掃
除機に関するものである。
〔従来の技術〕
電動送風機の排気を利用して集塵室に塵とともに吸い込
まれたダニを死滅させるようにした電気掃除機が、本件
出願と同一出願人により提案されている。
すなわち、この種の電気掃除機は電動送風機の排気が電
動送風機自体の発熱により温められることを利用したも
ので、この排気を吸塵用ホースを介して再び電動送風機
に流入せしめるように循環させると、その排気が次第に
温度を上げてゆき、ついには50℃以上に達して集塵室に
塵とともに吸い込まれたダニを死滅させるというもので
ある。
さらに、具体的に言えば、電気掃除機の本件ケースの外
部に電動送風機の排気側に連通した温風循環口を設け、
この温風循環口に吸塵用ホースの先端吸込口を接続し、
排気を循環するものであり、一方、電動送風機の排気側
に手動復帰形サーモスタットを設置し、排気温度が所定
温度に達した時点で電動送風機の電源回路を開くように
している。
そして、手動復帰形サーモスタットは排気温度が所定温
度以下の状態で本体ケースの外部から直接リセットボタ
ンを押せば復帰するから、次回掃除後はまず吸塵用ホー
スの先端吸込口を温風循環口に接続し、リセットボタン
を押すと電動送風機が運転してその排気が循環する。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記のような従来の電気掃除機では、温風循環口と、手
動復帰形サーモスタットのリセットボタンを本体ケース
の異なる面にそれぞれ設けているから、吸塵用ホースの
接続動作と、リセットボタンの押圧動作を行うためにそ
れぞれ位置に身体の一部、特に頭や手を動かさなければ
ならず、取扱い上操作性が良くないという問題点があっ
た。
この考案は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、吸塵用ホースの接続動作と、リセットボタン
の押圧動作とを本体ケースの同一面にてしかも容易に行
うことができる電気掃除機を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案に係る電気掃除機は、電動送風機と集塵室を内
蔵し吸込口と排気口を有する本体ケース、吸込口に一端
が接続される吸塵用ホース、吸塵用ホースの他端と着脱
可能に接続され前記本体ケースの外部に設けられ前記電
動送風機の排気側と連通する温風循環口、電動送風機の
電源回路を開閉する手動復帰型サーモスタット、温風循
環口の近傍に設けた前記手動復帰型サーモスタットのリ
セットボタン、本体ケースの外周部に開閉自在に設けら
れ前記温風循環口と前記リセットボタンを覆う蓋、とを
備えたものである。
〔作用〕
この考案においては、温風循環口に吸塵用ホースを接続
するそのままの姿勢で手動復帰形サーモスタットのリセ
ットボタンを押圧操作することができる。
また、本体ケースの外周部に開閉自在に設けられ温風循
環口とリセットボタンを覆う蓋により電気掃除機の通常
操作時において、温風循環口から外気が浸入せず、かつ
リセットボタンが塵埃等で汚れない。
〔実施例〕
以下、この考案の一実施例を図について説明する。第1
図において、1は底面に移動用車輪2,3を設けた本体ケ
ースで、前方内部に集塵室4を形成するとともに集塵室
の後方に電動送風機5を内蔵し、後面に排気口6を設け
ている。7は本体ケース1の上面に設けた集塵室4を覆
う開閉蓋で、吸塵用ホース8が着脱自在に接続される吸
込口9を設けている。10は集塵室4に内装した紙袋フィ
ルター、11は本体ケース1の後方内部において、電動送
風機5の排気側に設けた排気室12に望ませて固定した取
付板で、上面に円筒状の温風循環口13を一体に形成する
とともにこの温風循環口の周囲に所定間隙をおいて保持
用円筒部14を一体に形成している。
15は保持用円筒部14の外側にこれと一体に形成したスイ
ッチ収納部で、温風循環口13に対向する面を開放してい
る。16はスイッチ収納部15に固定され作動片17を温風循
環口13との間隙内に臨ませた切換えスイッチで、第1図
に示すように吸塵用ホース8に設けたリモート回路18
と、後述する手動復帰形サーモスタット19の回路とを切
換える。19は手動復帰形サーモスタットで、感熱部を排
気室12に臨ませて取付板11に固定されるとともにリセッ
トボタン20を温風循環口13と並べて本体ケース1上面に
露出している。
21は取付板11の下面に排気室12に位置して固定した温度
ヒューズである。22は本体ケース1の後部上面におい
て、温風循環口13とリセットボタン20を同時に覆う蓋
で、裏面に温風循環口13を密閉するゴムパッキン23を取
付けている。
第6図は電気回路図であり、電動送風機5は通電制御回
路を介して電源に接続され、一方、リモート回路18およ
び手動復帰形サーモスタット19の回路は、その通電制御
回路を直接制御しており、しかも低電圧回路となってい
る。
以上の構造において、通常切換スイッチ16はリモート回
路18側を閉じているから、リモート回路をONすると電動
送風機5が運転し、吸塵用ホース8から畳やじゅうたん
上の塵が吸い込まれ、同時にダニも吸い込まれて、紙袋
フィルター10内にたまる。この時、温風循環口13は蓋22
で塞がれており、排気は本体ケース1の後部排気口6か
ら排出される。
次に、掃除が終了したならば、蓋22を開いて、吸塵用ホ
ース8の先端吸込口を温風循環口13に差し込むと、ホー
ス8によって切換スイッチ16は作動片17が押され手動復
帰形サーモスタット19の回路に切り換わる。この状態に
てリセットボタン20を押すと、電動送風機5が運転し、
その排気は吸塵用ホース8、集塵室4、電動送風機5の
間を循環し、電動送風機5自体の発熱により次第に温度
が上昇する。こうして、排気室12の温度が約62℃に達す
ると、手動復帰形サーモスタット19が動作して回路を開
き、電動送風機5の運転を停止する。この時、集塵室4
の温度は約50℃に達しており、紙袋フィルター10に吸い
込まれたダニは熱により死滅する。この後、温風循環口
13から吸塵用ホース8を外すと、切換スイッチ16がリモ
ート回路18に切り換わっており、蓋22は元のように温風
循環口13とリセットボタン20を覆った状態においてお
く。以後は同様の操作を掃除のたびに繰り返せばよい。
このように、この実施例によれば、特にリセットボタン
20を蓋22にて覆っているから、容易にいたずらされるこ
とがなく、温風循環口13に吸塵用ホース8を接続したと
きに電動送風機5が急に運転されるといった危険を防止
できるものである。
なお、保持用円筒部14は吸塵用ホース8のがたつきを防
止するものであり、実施例では取付板11と一体に設けて
いるが、本体ケース1と一体に設け、組立状態で温風循
環口13の周囲に所定間隙をおいて対向するようにしても
よい。この場合でもスイッチ収納部15は取付板11に一体
に設けておく。
〔考案の効果〕
以上のように、この考案によれば、温風循環口の近傍に
手動復帰型サーモスタットのリセットボタンを設けたの
で、特に吸塵用ホースの接続動作をリセットボタンの押
圧動作と同一姿勢にて行なうことができ、操作性を頗る
向上できる効果がある。
また、温風循環口とリセットボタンを覆う蓋を設けたこ
とにより、電気掃除機の通常運転時に間違って温風循環
口やリセットボタンを操作してしまうことを防止できる
効果がある。また、通常運転時に温風循環口またはリセ
ットボタンが塵埃等により汚れることを防止するので、
塵埃等による性能低下を防ぐ効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例による電気掃除機を示す外
観側面図、第2図は外観上面図、第3図は第2図III−I
II線断面図、第4図は取付板の上面図、第5図は温風循
環時における要部断面図、第6図は電気回路図である。 1は本体ケース、4は集塵室、5電動送風機、8吸塵用
ホース、12は排気室、13は温風循環口、19は手動復帰形
サーモスタット、20はリセットボタン。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 市之瀬 時男 埼玉県大里郡花園町大字小前田1728番地1 三菱電機ホーム機器株式会社内 (56)参考文献 特開 昭63−220825(JP,A)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】電動送風機と集塵室を内蔵し吸込口と排気
    口を有する本体ケース、 前記吸込口に一端が接続される吸塵用ホース、 該吸塵用ホースの他端と着脱可能に接続され前記本体ケ
    ースの外部に設けられ前記電動送風機の排気側と連通す
    る温風循環口、 前記電動送風機の電源回路を開閉する手動復帰型サーモ
    スタット、 前記温風循環口の近傍に設けた前記手動復帰型サーモス
    タットのリセットボタン、 前記本体ケースの外周部に開閉自在に設けられ前記温風
    循環口と前記リセットボタンを覆う蓋、 とを備えたことを特徴とする電気掃除機。
JP1987075351U 1987-05-20 1987-05-20 電気掃除機 Expired - Lifetime JPH071086Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987075351U JPH071086Y2 (ja) 1987-05-20 1987-05-20 電気掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987075351U JPH071086Y2 (ja) 1987-05-20 1987-05-20 電気掃除機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63183946U JPS63183946U (ja) 1988-11-28
JPH071086Y2 true JPH071086Y2 (ja) 1995-01-18

Family

ID=30921412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987075351U Expired - Lifetime JPH071086Y2 (ja) 1987-05-20 1987-05-20 電気掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH071086Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07327873A (ja) * 1994-06-10 1995-12-19 Mitsubishi Electric Corp 電気掃除機の集塵室内の有害微生物殺除方法及び電気掃除機

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0899B2 (ja) * 1991-03-27 1996-01-10 株式会社テック 電気掃除機
JPH0898B2 (ja) * 1991-03-27 1996-01-10 株式会社テック 電気掃除機

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63220825A (ja) * 1987-03-09 1988-09-14 三菱電機株式会社 電気掃除機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07327873A (ja) * 1994-06-10 1995-12-19 Mitsubishi Electric Corp 電気掃除機の集塵室内の有害微生物殺除方法及び電気掃除機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63183946U (ja) 1988-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2155782C (en) Upright vacuum cleaner
CA1303306C (en) Vacuum cleaner
JPH071086Y2 (ja) 電気掃除機
JPH08275910A (ja) 電気掃除機
JP2683353B2 (ja) 電気掃除機
JP2647853B2 (ja) 電気掃除機
JP2683434B2 (ja) 電気掃除機
JPH0543372B2 (ja)
JPH01121028A (ja) 電気掃除機
JP2500939B2 (ja) 電気掃除機
JPS5833973Y2 (ja) 電気掃除機
JPH044691Y2 (ja)
JPH01101949A (ja) 電気掃除機
JPH0550932B2 (ja)
JPH06102058B2 (ja) 電気掃除機
JPH0525557Y2 (ja)
JPH0744290Y2 (ja) 電気掃除機
JPH03165727A (ja) 電気掃除機
JPH03168113A (ja) 電気掃除機
JPH0535045U (ja) 電気掃除機
JP2758481B2 (ja) 電気掃除機
JPH0323824A (ja) 電気掃除機
JP3805594B2 (ja) 電気掃除機
JPH074331B2 (ja) 電気掃除機
JPH01121027A (ja) 電気掃除機