JPH0692836B2 - 追焚装置付泡風呂の循環装置 - Google Patents

追焚装置付泡風呂の循環装置

Info

Publication number
JPH0692836B2
JPH0692836B2 JP62309161A JP30916187A JPH0692836B2 JP H0692836 B2 JPH0692836 B2 JP H0692836B2 JP 62309161 A JP62309161 A JP 62309161A JP 30916187 A JP30916187 A JP 30916187A JP H0692836 B2 JPH0692836 B2 JP H0692836B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
reheating
bathtub
hot water
bubble
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62309161A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01150740A (ja
Inventor
明彦 久松
繁晴 森
健一 沢田
幸生 岩川
勤 牧野
清久 大野
Original Assignee
株式会社イナックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社イナックス filed Critical 株式会社イナックス
Priority to JP62309161A priority Critical patent/JPH0692836B2/ja
Publication of JPH01150740A publication Critical patent/JPH01150740A/ja
Publication of JPH0692836B2 publication Critical patent/JPH0692836B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control For Baths (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、追焚き可能な泡風呂の湯水循環装置に関する
ものである。
(従来技術) 従来、追焚き可能で、かつ気泡水を浴槽に噴出させるこ
とができるような泡風呂は、循環ポンプから吐出された
吐出水に外部から吸入された空気を混入して生成された
気泡水を浴槽内に噴出させるとともに、浴槽内の湯水を
前記循環ポンプに直接的に環流させるための気泡水流路
が設けられ、又、湯水温が所定温度より低下した時、前
記気泡水流路から前記湯水を追焚釜に流入させ、同湯水
を追焚釜で加熱した上、加熱された湯水を前記循環ポン
プに環流させるための追焚流路が設けられていた。
そして、上記追焚時には、気泡水流路から前記湯水を追
焚釜に迂回流入させるために、前記湯水を直接循環ポン
プに流すバイパス流路には、同バンパス流路を遮断する
ための電磁弁が設けられていた。
(発明が解決しようとする問題点) 上記従来の泡風呂の循環装置によれば、追焚時には、前
記電磁弁の制御によりバイパス流路を遮断し、気泡水流
路から追焚流路に浴槽からの全湯水を迂回流入させるた
め、追焚釜を通して加熱された湯水のみが循環ポンプに
環流されるようになっている。
ところが、一般に追焚釜の中に設けられたコイル状の加
熱管は加熱効率等のため気泡水流路の管径よりかなり細
く作られているため、追焚時にはこの加熱管が流動抵抗
として作用し、循環ポンプに環流される湯水の流量が非
追焚時に比較してかなり減少してしまうため、浴槽に噴
出される気泡水が減少し、泡風呂としての機能を落とし
てしまい快適性を失うという問題があった。
そこで本発明においては、追焚時に気泡水流路から追焚
流路に迂回流入させる浴槽からの湯水を一部の湯水にと
どめ、前記湯水を循環ポンプに直接環流させるバイパス
流路に流すことによって、追焚時に浴槽に噴出される気
泡水の噴出流量を減少させないようにすることを解決す
べき技術的課題とするものである。
(問題点を解決するための手段) 上記課題解決のための技術的手段は、追焚装置付泡風呂
の循環装置を、浴槽の吸入口に一端側を連通させた管路
の他端側の分流部に、追焚き用の釜の入水口と連通する
管路を接続し、一方、前記釜の出水口と連通する管路の
他端側の合流部に、前記浴槽の泡噴出器と連通する循環
ポンプを備えた管路の他端側を接続するとともに、前記
分流部と前記合流部間に、2本のバイパス管路を接続
し、かつ前記釜側のバイパス管路の分流部に、追焚き時
には前記浴槽からの湯水を前記釜側へ流すように開き、
非追焚き時には浴槽からの湯水を前記バイパス管路へ流
すように釜側を閉じる電動三方弁を設けた構成にするこ
とである。
(作用) 前記構成の追焚装置付泡風呂の循環装置によれば、追焚
きをしない状態においては、浴槽からの湯水を全量、2
本のバイパス管路を通して循環ポンプに環流させ、循環
ポンプからの吐出水に空気を混入させて生成された気泡
水を浴槽に噴出させることができる。
一方、追焚きをする場合には、一方のバイパス管路に設
けた電動三方弁を開き、浴槽からの湯水のうちの一部を
釜側に流入させて追焚きするとともに、浴槽からの湯水
の残りを他方のバイパス管路に流入させることにより、
循環ポンプには追焚きされた湯水と他方のバイパス管路
を通った湯水とを環流させることができる。
そのため、一般に流動抵抗の大きな釜に流入される湯水
の流量は釜内の流動抵抗により制限されるが、残りの湯
水は他方のバイパス管路を流れて循環ポンプに環流され
るため、循環ポンプに環流される湯水の流量は追焚きを
しない場合、或いは追焚きをする場合とに係わらずほぼ
一定になり、循環ポンプからの吐出水に空気が混入され
て生成された気泡水の浴槽に対する噴出量を常に一定に
するという作用をする。
(実施例) 次に本発明の実施例を図面を参照しながら説明する。
第1図は追焚装置付泡風呂の循環装置の全体概略流路を
示したものである。
この泡風呂はバーナ1と湯水加熱用の加熱コイル2とを
備えた釜3が設けられており、浴槽4の湯水を循環させ
て湯水の追焚きを可能にするとともに、循環ポンプ5か
ら吐出された吐出水に外部から空気を混入させ気泡水を
生成させた上、同気泡水を浴槽4に噴出させることがで
きるように構成されている。
前記気泡水を生成し同気泡水を浴槽4に噴出させるため
の泡噴出器6と、浴槽4の湯水を吸入させ同湯水を循環
ポンプ5に環流させるための吸入口7とが浴槽4の壁面
に取り付けられており、吸入口7から吸入された湯水は
管路8,管路9,管路10及び管路11を通って循環ポンプ5に
環流され、さらに同循環ポンプ5から吐出された吐出湯
水は、管路12,管路13を通って泡噴出器6に送水され、
泡噴出器6で気泡水が生成された後、同泡噴出器6から
浴槽4に気泡水を噴出させるという気泡水流路が形成さ
れている。
一方、前記管路9と管路10との接続部に形成された分流
部14において管路15が分岐配管されており、同管路15は
加熱コイル2の入水口16に接続され、さらに加熱コイル
2の出水口17には管路18が接続されている。この管路18
は前記管路10と管路11との合流部19に接続されている。
そして上記管路15,加熱コイル2及び管路18とにより追
焚流路が形成されている。
上記加熱コイル2は加熱効率等の観点から一般に管路1
5,管路18の管径より細く形成されているため、加熱コイ
ル2において流動抵抗が大きくなっている。
又、釜3には外部から釜3に給水するための給水管路20
と、加温された温水を出湯させるための出湯口21が設け
られている。
尚、一般に前記釜3,循環ポンプ5,給水管路20,出湯口21,
管路9,10,11,12,15,18等は外装箱22に一括収納されてい
る。
次に前記第1図の全体概略系統に基づいた実施例を第2
図を参照して説明する。
第2図は第1図の全体概略系統図における各部材をより
具体的に示すとともに、第1図で用いられた各部材説明
番号と同一の説明番号を用いた泡風呂の循環流路を示し
ている。
この実施例は第1図で示した前記管路10、即ち分流部14
と合流部19間に接続されるバイパス流路を10A,10Bの2
本の管路に分割するとともに、一方の管路10Aを分流部1
4と合流部19間に直接接続し、他方の管路10Bを電動三方
弁23を通して接続したものである。同三方弁23の流入口
は管路9に接続され、又、一方の流出口は管路10Bに接
続され、さらに他方の流出口は管路15に接続されてい
る。
上記構成の実施例において、図示していない湯温センサ
が湯水の温度を検出して、検出温度に対応した電気信号
を図示していない制御装置に出力すると、同制御装置は
上記電気信号から湯水温度を認識し、同湯水温度が設定
温度以下であれば追焚きを必要としないため、同制御装
置は前記電動三方弁23に対して管路15方向の流出口を閉
じるように、又、管路10B方向の流出口を開くように制
御し、さらに循環ポンプ5を駆動させる。
上記制御により浴槽4の湯水は吸入口7から吸入され、
管路8,9,10A,10B,11,循環ポンプ5,管路12,13を通り泡噴
出器6に流入され、外部からの空気と混合されて気泡水
となり、同泡噴出器6から浴槽に噴出されるという循環
流路が形成される。
一方、湯水の温度が設定温度より低下した場合は、追焚
制御に変わり、前記制御装置は電動三方弁23に対して管
路15方向の流出口を開き、かつ管路10B方向の流出口を
閉じるように制御し、浴槽4からの湯水を管路15と管路
10Aとに分流させ、管路15に流入した湯水を追焚きして
管路18から流出させるとともに、管路10Aからの湯水と
合流部19で合流させ、循環ポンプ5に環流させる。
即ち、浴槽4からの湯水の一部を追焚きする一方、残り
の湯水を直接循環ポンプ5に環流させることにより、追
焚きしない時、追焚きする場合とに係わらず泡噴出器6
から浴槽4に噴出させる気泡水の噴出量を安定させるも
のである。
(発明の効果) 本発明の追焚装置付泡風呂の循環装置は、浴槽の吸入口
に一端側を連通させた管路の他端側の分流部に、追焚き
用の釜の入水口と連通する管路を接続し、一方、前記釜
の出水口と連通する管路の他端側の合流部に、前記浴槽
の泡噴出器と連通する循環ポンプを備えた管路の他端側
を接続するとともに、前記分流部と前記合流部間に、2
本のバイパス間路を接続し、かつ前記釜側のバイパス管
路の分流部に、追焚き時には前記浴槽からの湯水を前記
釜側へ流すように開き、非追焚き時には浴槽からの湯水
をバイパス管路へ流すように釜側を閉じる電動三方弁を
設けたことにより、追焚きをする場合には、電動三方弁
を開けて確実に追焚き用の釜へ湯水の一部を流し追焚き
することができ、この時に一方のバイパス管路を通り湯
水は釜を通ることなく直接浴槽側へ環流されるため、追
焚き時においても追焚きしない場合とほぼ同等な浴槽側
へ気泡水の噴出量を確保することができ、従来のように
追焚き時に浴槽に噴出される気泡水の噴出量が減少して
しまうという問題点が解決でき、追焚き時に安定した流
量で気泡水を噴出させることができる快適な泡風呂を提
供することができる効果があり、かつ、電動三方弁によ
り確実に追焚きと非追焚きを制御できる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例に係り、第1図は泡風呂の循環流
路の全体概略系統図、第2図は泡風呂の循環流路系統図
である。 1……バーナ、2……加熱コイル 3……釜、4……浴槽 5……循環ポンプ、6……泡噴出器 7……吸入口 8,9,10,10A,10B,11,12,13,15,18……管路 14……分流部、19……合流部 23……電動三方弁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岩川 幸生 愛知県常滑市港町3丁目77番地 株式会社 イナックス榎戸工場内 (72)発明者 牧野 勤 東京都中央区八丁堀4丁目9番13号 株式 会社イナックス商品開発本部東京分室内 (72)発明者 大野 清久 愛知県常滑市港町3丁目77番地 株式会社 イナックス榎戸工場内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】浴槽4の吸入口7に一端側を連通させた管
    路9の他端側の分流部14に、追焚き用の釜3の入水口16
    と連通する管路15を接続し、一方、前記釜3の出水口17
    と連通する管路18の他端側の合流部19に、前記浴槽4の
    泡噴出器6と連通する循環ポンプ5を備えた管路11の他
    端側を接続するとともに、前記分流部14と前記合流部19
    間に、2本のバイパス管路10A,10Bを接続し、かつ前記
    管路15側のバイパス管路10Bの分流部14に、追焚き時に
    は前記浴槽4からの湯水を前記管路15側へ流すように開
    き、非追焚き時には浴槽4からの湯水を前記バイパス管
    路10Bへ流すように前記管路15側を閉じる電動三方弁23
    を設けたことを特徴とする追焚装置付泡風呂の循環装
    置。
JP62309161A 1987-12-07 1987-12-07 追焚装置付泡風呂の循環装置 Expired - Lifetime JPH0692836B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62309161A JPH0692836B2 (ja) 1987-12-07 1987-12-07 追焚装置付泡風呂の循環装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62309161A JPH0692836B2 (ja) 1987-12-07 1987-12-07 追焚装置付泡風呂の循環装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01150740A JPH01150740A (ja) 1989-06-13
JPH0692836B2 true JPH0692836B2 (ja) 1994-11-16

Family

ID=17989660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62309161A Expired - Lifetime JPH0692836B2 (ja) 1987-12-07 1987-12-07 追焚装置付泡風呂の循環装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0692836B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH066826Y2 (ja) * 1988-09-30 1994-02-23 株式会社トヨトミ 気泡発生機能付浴槽装置
JPH0772645B2 (ja) * 1989-06-28 1995-08-02 株式会社ノーリツ 泡風呂機能付風呂装置
JPH0361245U (ja) * 1989-10-13 1991-06-17
JPH081406Y2 (ja) * 1989-12-28 1996-01-17 株式会社ノーリツ 泡風呂用追焚き装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5666644A (en) * 1979-11-01 1981-06-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Controlling device for temperature of forced circulation type bath unit
JPS62268953A (ja) * 1986-05-19 1987-11-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 風呂釜付給湯機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5666644A (en) * 1979-11-01 1981-06-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Controlling device for temperature of forced circulation type bath unit
JPS62268953A (ja) * 1986-05-19 1987-11-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 風呂釜付給湯機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01150740A (ja) 1989-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6060450A (ja) 自動ふろ釜
JPH0692836B2 (ja) 追焚装置付泡風呂の循環装置
JP4917800B2 (ja) 追焚・気泡供給システム
JPH032279Y2 (ja)
JP2523652B2 (ja) 給湯機
JPH0612772Y2 (ja) 気泡浴槽用装置
JP2725404B2 (ja) 湯水吐出装置
JPH039724Y2 (ja)
JPH039717Y2 (ja)
JPH0648270Y2 (ja) 泡風呂装置
JPH056989Y2 (ja)
JP2537781B2 (ja) 入浴気泡発生装置
JP3710033B2 (ja) 風呂装置及び風呂注水方法
JPH0571854B2 (ja)
JPH119479A (ja) 風呂ユニット
JPH0425135Y2 (ja)
JP2691503B2 (ja) 泡風呂装置における循環加熱装置
JP2962254B2 (ja) 湯水吐出装置
JPH0313317Y2 (ja)
JPH0313316Y2 (ja)
JPH0315068Y2 (ja)
JPH0620515Y2 (ja) 気泡風呂装置
JP2970204B2 (ja) 風呂装置
JPH0447556Y2 (ja)
JPH0645788Y2 (ja) 風呂釜装置