JPH0679815B2 - ポストキュアインフレータ - Google Patents

ポストキュアインフレータ

Info

Publication number
JPH0679815B2
JPH0679815B2 JP3296396A JP29639691A JPH0679815B2 JP H0679815 B2 JPH0679815 B2 JP H0679815B2 JP 3296396 A JP3296396 A JP 3296396A JP 29639691 A JP29639691 A JP 29639691A JP H0679815 B2 JPH0679815 B2 JP H0679815B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
upper rim
rim
support
cure inflator
post
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3296396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05104545A (ja
Inventor
克己 市川
圭司 尾崎
彰彦 正垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP3296396A priority Critical patent/JPH0679815B2/ja
Priority to US07/960,867 priority patent/US5352104A/en
Priority to KR1019920018960A priority patent/KR950012843B1/ko
Publication of JPH05104545A publication Critical patent/JPH05104545A/ja
Publication of JPH0679815B2 publication Critical patent/JPH0679815B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0633After-treatment specially adapted for vulcanising tyres
    • B29D30/0643Cooling during post cure inflation; Post cure inflators used therefor

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、加硫済みタイヤの膨張
冷却を行うポストキュアインフレータに関し、特に、上
部リムの交換を自動的に行う装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のポストキュアインフレータとし
て、加硫済みタイヤの膨張冷却時間をタイヤ加硫機の1
サイクル時間以上とするため、タイヤ加硫機の1キャビ
ティに対してタイヤを挟持する上下リムを2セット有
し、ターンオーバー式と称する上下反転式のポストキュ
アインフレータが広く用いられている。このようなポス
トキュアインフレータの上下リムは、加硫済みタイヤの
タイヤサイズによって取り替える必要がある。そこで、
従来より上下リムは上下リムサポートにボルトで取り付
けられるのが一般的である。また、リムサポートに孔を
設け、その孔に挿入可能で収縮可能な鉤部を有する固定
具をリムに固着して、鉤部を収縮することで簡単に取り
外しができるようにしたポストキュアインフレータもあ
る(実開昭55−169417号広報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、特に上リムを
取り付ける場合、作業員が重たい上リムを、ポストキュ
アインフレータの上方に位置する上リムサポートまで持
ち上げた状態を保ち、下方より覗き込んでボルトを締め
なければない。たとえボルトを鉤部に変えたとしても、
上リムサポートに設けられた孔に鉤部をうまく嵌め込む
まで、上リムを持ち上げたままで下から孔を覗き込んで
作業をしなければならない。このように、上リムを交換
する作業は、リムの重量がタイヤの径が大きくなるにつ
れて増す上に、上リムサポートがポストキュアインフレ
ータ内の高所に有り、足場となるポストキュアインフレ
ータ内の下方は、下リムや下リムサポートが設置されて
いるため、足場が非常に悪く危険で、しかも、大変やり
にくい作業であるという問題点を有している。
【0004】本発明は、従来の技術の有するこのような
問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とすると
ころは、上リムの交換が自動的になされるポストキュア
インフレータを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のポストキュアインフレータは、回転枠に対
して可回動にロッキングシャフトを垂設し、このロッキ
ングシャフトの回りに取り付けられた上リムサポートに
着脱自在に支持される上リムと、このロッキングシャフ
トに係脱自在に取り付けられた下リムサポートに着脱自
在に支持される下リムとの間に加硫済タイヤを挟持し
て、加硫済タイヤを膨張冷却するポストキュアインフレ
ータにおいて、上リムサポートと上リムとの間にテーパ
嵌合部を設け、上リム上部に外周円周溝を設け、該外周
円周溝に出没自在な掛止部材を上リムサポートに設け
た。更に、上記上リムサポートは、回転枠に固定される
第一部材と該第一部材に対して接離自在な第二部材に分
かれており、第一部材と第二部材の間に昇降装置を設け
たものである。
【0006】
【作用】上リムサポートと上リムとの間にテーパ嵌合部
を設けることで、上リムと上リムサポートが接近するに
従い、上リムの上端が上リムサポートのテーパ部に案内
され、上リムサポートの嵌合部に上リムの上端が嵌合す
る。そこで、上リムの上部に設けられた外周円周溝に、
上リムサポートに設けられた出没自在な掛止部材が嵌入
し、上リムを上リムサポートに装着する。また、上リム
サポートは第一部材と第二部材に分かれており、上リム
を下リムの上に載せて、上リムを下リムと一緒に下リム
の装着位置まで上昇させれば、上リムサポートの第二部
材がそこまで下降してきて上リムを装着し、上リムを所
定位置まで上昇させる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説
明する。まず、図5により、本発明のポストキュアイン
フレータ機の要部の構造を説明する。
【0008】ポストキュアインフレータ4は、接離自在
な上下リム30,32の2セットを中心O2に対して上
下反転可能に配設したものであり、上下リム30,32
にて挟持される加硫済タイヤに高圧エアを吹き込み、図
5の位置において膨張冷却を行う。その要部の構造は
以下の通りである。ラックピニオン装置38で180°
反転する回転枠34がポストキュアインフレータ4の上
方に有り、ロッキングシャフト36が、この回転枠34
に固定された上リムサポートの第一部材5およびこの第
一部材に対して図示されないシリンダ装置で上下動でき
る第二部材6の各中心を貫通して、第一部材5の上面に
シリンダ装置37で所定角度回動可能に垂設されてい
る。そして、下リム30は下リムサポート31に高さを
調節するためのスペーサを介して螺着されて一体化して
おり、ロッキングシャフト36の先端の雄型係止凹凸3
6aが下リムサポート31の雌型係止凹凸31aを通過
し、空間31bで所定角度回動することにより、上下リ
ム30,32が一体化される。
【0009】また、ポストキュアインフレータ4の下方
には昇降装置33があり、下リムサポート31を昇降さ
せる。下リムサポート31の下方には孔31cが有り、
その中心には係止ピン31dが立設されている。一方、
昇降装置33の先端は開閉自在なコレットチャック33
bを内蔵した円柱部33aを有している。昇降装置33
を上昇させ下リム30を上述のようにロッキングシャフ
ト36の先端に取り付ける。この時、下リムサポート3
1の側面にある位置決め用リング31eが、回転枠34
に立設されたガイド34aに挿入状態となることによっ
て、下リムサポート31の脱落が防止される。また、昇
降装置33の円柱部33aが下リムサポート31の孔3
1cに挿入され、下リムサポート31がロッキングシャ
フト36から解放されると、係止ピン31dがコレット
チャック33bに係着され引き下げられるので、下リム
サポート31はタイヤTと上リム32の付着力に打ち勝
ってタイヤTを引き下げる。
【0010】次に、本発明のポストキュアインフレータ
を図1、図2及び図3より説明する。図1において、上
リムサポートは、第一部材5と第二部材6とに分かれて
おり、シリンダ装置7で第一部材5に対して第二部材6
は上下動できる。8はラッチプレート、9はロックシリ
ンダ、10はシリンダロッド、11はブラケットであ
る。
【0011】上リム32のロック装置は上リムサポート
の第二部材6に取り付けられる。図2において、ロック
シリンダ9は概略コの字型のブラケット11を介してネ
ジ12で上リムサポートの第二部材6に固定される。ブ
ラケット11の孔11aにはシリンダロッド10が貫通
され、シリンダロッド10は、ブラケット11のコの字
の内側11a内を上リム32の外周円周溝32cの溝の
幅εだけ左右に移動可能で、シリンダロッド10の下部
に取り付けられたラッチプレート8を上リム32に対し
てεだけ退出自在とする。ラッチプレート8は適度な幅
を有し、内側8aは上リム32の外周円周溝21cに沿
った円弧状にカットされている。図3において、上リム
サポートの第二部材6は、テーパ状の嵌合部6bを有
し、勘合部6bの根元に円周溝6aが設けられている。
上リム32の内側はこれに合わせてすり鉢状の斜面32
bと上端突起32aを有し、上端突起32aの外側に外
周溝32cが設けられている。この外周溝32cに、ロ
ックシリンダ9で退出自在なラッチプレート8が嵌入
し、上リム32を吊り上げた状態を保ち、また、取り外
すことができる。
【0012】次に、本発明のポストキュアインフレータ
の作動を説明する。図4において、上リム32を下リム
31の上に載せ昇降装置33を作動させ下リムサポート
31を上昇させると、それに伴い上リム32も上昇す
る。下リム30はロッキングシャフト36の下端に前述
のように装着されるとそれ以上の上には上昇しない。そ
こで、上リムサポートの第二部材6を昇降装置7で下降
させる。すると、上リム32の上端突起32aがテーパ
勘合部6bに案内されて円周溝6aに導かれ、上リムサ
ポートの第二部材6の円周溝6aと上リム32の上端突
起32aの勘合により、上リム32が上リムサポートの
第二部材6に対して位置決めできる。そこで、ロックシ
リンダ9を作動させると、ラッチプレート8が突出して
上リム32を装着する。次に、第二部材6を上昇させる
と、上リム32を作業位置に吊り下げた状態で固定す
る。
【0013】次に本発明のポストキュアインフレータ及
びそれへの搬送装置の説明をする。図6に示されるよう
に、この搬送装置を併用したポストキュアインフレータ
においては、図7におけるメンテナンススペースにて作
業者が作業できるので、上リムの交換が一層便利とな
る。図6において、1はタイヤ加硫機、2は搬送装置、
3はスライド装置、4はポストキュアインフレータであ
る。
【0014】タイヤ加硫機1は、図示されない昇降装置
により開閉可能であると共に、図示されない締付シリン
ダで締付状態となる上金型及び下金型41を有し、上下
金型の中心に例えばスタンディングポスト式の中心機構
42を備えてなるものである。図示例では、上下金型は
開状態にあり、加硫済みタイヤTが中心機構42によっ
て下金型41から引き剥がされたの位置にある。
【0015】搬送装置2はタイヤ加硫機1のフレーム4
3の適所に取り付けらており、垂直な支柱14と、支柱
14に対して図示されない複数のシリンダ装置により昇
降自在且つ旋回自在な搬送アーム15と、搬送アーム先
端のチャック16とからなるものである。チャック16
は3本以上の爪16aが周方向等間隔に配置されたもの
であり、図示されないシリンダ装置によりこの爪16a
は放射方向に一斉に拡径又は縮径するようになってい
る。タイヤTに縮径状態の爪16aが差し込まれ、爪1
6aが拡径すると上ビードUBでタイヤTが把持され、
所定位置で爪16aが縮径するとタイヤTを開放する。
図7に示されるように、このチャックは旋回中心O3を
有し、タイヤ加硫機1の中心O1と次に述べるスライド
装置3の第1ポジションP1との間を往復旋回するよう
になっている。そして、図6に戻り、タイヤTを位置
に上昇させた後、位置へと旋回させ、更に位置へと
下降させることができる。
【0016】スライド装置3は、加硫機1側の中間位置
第一ポジションP1からポストキュアインフレータ4に
取り付けられている上リム32の下方位置第二ポジジョ
ンP2へ下リムサポート31を移動させるもので、位
置でタイヤTは下リムサポート31および下リム30の
上に乗せられる。キャリア19は下リムサポート31を
嵌入載置したまま第1ポジションP1と第2ポジション
P2間を往復動自在であり、位置のタイヤTを位置
までスライドさせる。図7において、スライド装置3
は、水平面内で対向配置された溝型レール17,18
と、該レール17,18に沿って走行自在なキャリア1
9と、キャリア19に連結されたシリンダ装置20とか
らなっている。図8において、キャリア19はレール1
7,18の溝内を走行するローラフォロア19aとレー
ル17,18側面に当接しつつ走行するローラフォロア
19bにより位置決めされている。そして、シリンダ装
置20のロッド20aがブラケット19cを介してキャ
リア19に連結され、ロッド20aの伸縮によりキャリ
ア19が往復動する。また、キャリア19には、下リム
サポート31が嵌入載置される円周壁19dと、次に述
べるポストキュアインフレタの昇降装置が通過する三連
孔19eとが設けられている。
【0017】ポストキュアインフレータ4は、位置の
タイヤTを下リム30及び下リムサポート31と共に昇
降装置33で位置まで上昇させ、そこでタイヤTは高
圧エアが封入された膨張冷却状態となり、更に反転した
位置となる。
【0018】さて、本発明のポストキュアインフレータ
の上リム交換において、上述のスライド装置3を利用す
れば、より作業が楽になる。つまり、図7において示さ
れるメンテナンススペースにて、作業者がスライド装置
3の第一ポジションP1に来ているキャリア19に、下
リムサポート31及び下リム30を嵌入載置し、その上
に上リム32を載せる。次に、キャリア19を第二ポジ
ションP2に移動させたところで、図6における昇降装
置33により、下リムサポート31及び下リム30と上
リム32を上昇させる。次に、上リムサポート第二部材
6の昇降装置7を作動させ第二部材6を下降させる。す
ると、図4に示されるように第二部材6のテーパ部6b
に案内され上リム32の上端32が円周溝6aに嵌ま
り、ロックシリンダ9を作動させラッチプレート8が突
出し、上リム32を装着する。後は、昇降装置7によ
り、上リム32を上昇させて、上リム32が所定の位置
にセットされる。このように、作業者が充分なスペース
的余裕のあるメンテナンスペースで上下リム31,32
をキャリア19に載せるだけで上下リム30,32を交
換することができる。すなわち、重たい上リムを狭い所
で装着する困難な作業から解放され安全性も向上する。
【0019】
【発明の効果】上リムを上昇させると上リムサポートと
のテーパ嵌合部に上リムが案内されてきて嵌まり、上リ
ム上部の外周円周溝に上リムサポートに設けられた出没
自在な掛止部材が嵌着され上リムを掛止するので、上リ
ムを持ち上げてネジ孔を合わせるような手間が要らず、
上リムを下リムの上に適度な高さを有するスペーサを介
して置きさえすれば、360度どのように置いても、下
リムを昇降装置で上昇させるだけで装着でき、上下リム
交換の自動化が達成される。また、その設置は現状リム
に一部品を取り付けるだけで簡単にでき、ポストキュア
インフレータ自体を大幅に変更する必要がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明のポストキュアインフレータ機の
要部断面図である。
【図2】図2は本発明のポストキュアインフレータ機の
上リムのロック装置の上面断面図である。
【図3】図3は本発明のポストキュアインフレータ機の
上リムのロック装置の側面断面図であるである。
【図4】図4は本発明のポストキュアインフレータ機の
作動を示す図である。
【図5】図5は本発明のポストキュアインフレータ機の
要部側面図である。
【図6】図6は本発明のポストキュアインフレータ及び
搬送装置の側面図である。
【図7】図7はスライド装置の上面図である。
【図8】図8はスライド装置のキャリアの詳細図であ
る。
【符号の説明】
1 タイヤ加硫機 2 搬送装置 3 スライド装置 4 ポストキュアインフレータ 5 第一部材 6 第二部材 7 昇降装置 8 ラッチプレート 32 上リム

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転枠に対して可回動にロッキングシャ
    フトを垂設し、このロッキングシャフトの回りに取り付
    けられた上リムサポートに着脱自在に支持される上リム
    と、このロッキングシャフトに係脱自在に取り付けられ
    た下リムサポートに着脱自在に支持される下リムとの間
    に加硫済タイヤを挟持して、加硫済タイヤを膨張冷却す
    るポストキュアインフレータにおいて、上リムサポート
    と上リムとの間にテーパ嵌合部を設け、上リム上部に外
    周円周溝を設け、該外周円周溝に出没自在な掛止部材を
    上リムサポートに設けたことを特徴とするポストキュア
    インフレータ。
  2. 【請求項2】 前記上リムサポートは、回転枠に固定さ
    れる第一部材と該第一部材に対して接離自在な第二部材
    に分かれており、第一部材と第二部材の間に昇降装置を
    設けたことを特徴とする請求項1記載のポストキュアイ
    ンフレータ。
JP3296396A 1991-10-15 1991-10-15 ポストキュアインフレータ Expired - Lifetime JPH0679815B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3296396A JPH0679815B2 (ja) 1991-10-15 1991-10-15 ポストキュアインフレータ
US07/960,867 US5352104A (en) 1991-10-15 1992-10-14 Post-cure inflator
KR1019920018960A KR950012843B1 (ko) 1991-10-15 1992-10-15 후경화 인플레이터

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3296396A JPH0679815B2 (ja) 1991-10-15 1991-10-15 ポストキュアインフレータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05104545A JPH05104545A (ja) 1993-04-27
JPH0679815B2 true JPH0679815B2 (ja) 1994-10-12

Family

ID=17833005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3296396A Expired - Lifetime JPH0679815B2 (ja) 1991-10-15 1991-10-15 ポストキュアインフレータ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5352104A (ja)
JP (1) JPH0679815B2 (ja)
KR (1) KR950012843B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102107477A (zh) * 2010-11-25 2011-06-29 四川远星橡胶有限责任公司 一种轮胎后充气定型装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2925477B2 (ja) * 1995-10-11 1999-07-28 株式会社神戸製鋼所 ポストキュアインフレータ
KR100301943B1 (ko) * 1998-03-20 2001-09-22 구마모토 마사히로 타이어 가황기
JP4473907B2 (ja) * 2007-12-12 2010-06-02 株式会社神戸製鋼所 ポストキュアインフレータおよびそのリム交換方法並びにリム
JP5335292B2 (ja) 2008-06-13 2013-11-06 三菱重工マシナリーテクノロジー株式会社 タイヤ保持機構、及び、pci装置
JP4505531B2 (ja) * 2008-11-28 2010-07-21 株式会社神戸製鋼所 タイヤ検査装置のリム交換装置及びリム交換方法
JP4528855B2 (ja) * 2008-12-24 2010-08-25 株式会社神戸製鋼所 タイヤ用リムの装着装置
JP5424727B2 (ja) * 2009-06-10 2014-02-26 株式会社ブリヂストン タイヤの製造方法および装置
WO2011050167A2 (en) * 2009-10-21 2011-04-28 Mcneil & Nrm, Inc. Combination loader and post cure inflator
JP5411011B2 (ja) * 2010-02-02 2014-02-12 株式会社神戸製鋼所 ポストキュアインフレータ
WO2018131087A1 (ja) * 2017-01-11 2018-07-19 三菱重工機械システム株式会社 タイヤ保持装置
EP3774257B1 (en) 2019-02-07 2022-10-26 L&T Rubber Processing Machinery Post cure inflator for tires and corresponding method after vulcanisation

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2688173A (en) * 1951-09-17 1954-09-07 Nels E Nelson Separable snap fastener
US3024052A (en) * 1960-02-09 1962-03-06 Aerotec Ind Locking device
US3605182A (en) * 1969-08-25 1971-09-20 Nrm Corp Lock means for post-cure inflator
US4092090A (en) * 1977-05-18 1978-05-30 Nrm Corporation Tire curing system
US4558842A (en) * 1983-09-06 1985-12-17 Bowen Tools, Inc. Connector for joining blowout preventer members
US4867595A (en) * 1986-10-28 1989-09-19 Megamation, Incorporated Coupling method and apparatus for use with robotic devices and the like
US4798647A (en) * 1988-01-25 1989-01-17 Haas Herbert G Releasable mounting assembly for tire building drum
US4930932A (en) * 1989-03-29 1990-06-05 Minnesota Scientific, Inc. Quick release attachment mechanism
US5225138A (en) * 1990-10-02 1993-07-06 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Method and apparatus for gripping, inflating and cooling vulcanized tires

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102107477A (zh) * 2010-11-25 2011-06-29 四川远星橡胶有限责任公司 一种轮胎后充气定型装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05104545A (ja) 1993-04-27
US5352104A (en) 1994-10-04
KR950012843B1 (ko) 1995-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0679815B2 (ja) ポストキュアインフレータ
JPH05131463A (ja) ポストキユアインフレータ上下リム及び上下リム交換装置
EP0585449A1 (en) ADJUSTABLE SPRINGS FOR CLOSING A PRESSURE TANK.
US5409361A (en) Center mechanism of tire curing press
JP4412765B2 (ja) カップリング用ロックナットの取付・取外し治具
CA1089749A (en) Post cure inflator
KR970005259B1 (ko) 타이어 균일성 기계에서 림 사이의 간격을 설정하는 방법 및 장치
CN116789005A (zh) 输送带下托辊便捷拆装装置、拆卸方法和安装方法
JPH08332635A (ja) タイヤ加硫機用中心機構
JP2799256B2 (ja) ポストキュアインフレータ及びそれへの搬入装置
JP4482201B2 (ja) タイヤ着脱装置における物品搬入・搬出装置、およびタイヤの装着方法またはタイヤの取脱方法
US6214280B1 (en) Post-cure inflator and method
KR880000780B1 (ko) 타이어 가류기(加硫機)용 포스트-인플레이터(Post-inflater)
JP4007714B2 (ja) タイヤ加硫装置およびその金型交換方法
JPH11333845A (ja) タイヤ加硫装置およびタイヤ加硫装置の金型交換方法並びにタイヤ加硫方法
JPH09169030A (ja) タイヤ加硫プレス
JP2000280253A (ja) 金型交換装置及びこの装置と金型との組合せ体並びに金型交換方法
CN215152050U (zh) 硫化机
JP6200889B2 (ja) タイヤ加硫用金型部材の交換方法
CN116619803B (zh) 轮胎硫化用内模具工作台
CN219959406U (zh) 一种天线安装支架
CN211521427U (zh) 一种辅助滤机顶杆安装及拆卸的装置
JP3219567B2 (ja) 空気入タイヤ用把持冷却装置
JP5562205B2 (ja) ブラダーへのクランプリング装着方法および装置
JP2521580Y2 (ja) タイヤ加硫機のポストキュアインフレータの取付装置