JPH0679122B2 - 電気光学装置 - Google Patents

電気光学装置

Info

Publication number
JPH0679122B2
JPH0679122B2 JP61251075A JP25107586A JPH0679122B2 JP H0679122 B2 JPH0679122 B2 JP H0679122B2 JP 61251075 A JP61251075 A JP 61251075A JP 25107586 A JP25107586 A JP 25107586A JP H0679122 B2 JPH0679122 B2 JP H0679122B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electro
optical device
color filter
film
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61251075A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63104023A (ja
Inventor
幸義 角田
徹 坂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP61251075A priority Critical patent/JPH0679122B2/ja
Priority to US07/109,624 priority patent/US4938569A/en
Priority to EP87309237A priority patent/EP0265217B1/en
Priority to DE8787309237T priority patent/DE3784440T2/de
Publication of JPS63104023A publication Critical patent/JPS63104023A/ja
Publication of JPH0679122B2 publication Critical patent/JPH0679122B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/13439Electrodes characterised by their electrical, optical, physical properties; materials therefor; method of making

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、カラーフィルターを設けた液晶等、電気光学
的表示装置の電極構造に関する。
〔発明の概要〕
本発明は、カラーフィルターを設けた電気光学的表示装
置において、導電性塗布膜を液晶等の電気光学材料を駆
動用の電極膜として用いることにより、低コストで信頼
性の高い電気光学装置を実現しようとしたものである。
〔従来の技術〕 液晶表示装置等,電気光学的装置をカラー化する方法は
いくつかあるが、フルカラーが容易でテレビ表示が可能
なことから、現在では一方の基板にカラーフィルターを
形成する方式が最も一般的である。従来のカラーフィル
ター基板の典型的な構造を、第2図及び第3図に示す。
図において、1はガラス基板、2はカラーフィルター、
3はITO膜、4は液晶層である。カラーフィルター2は
染色法、電着法あるいは印刷法のいずれかで形成されて
いる。ITO膜3はスパッタあるいは蒸着によって形成さ
れた後、任意の形状にパターニングされている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
第2図はカラーフィルター2の上にITO膜3を形成した
構造、第3図はITO3の上にカラーフィルター2を設けた
構造であるが、各々以下のような欠点を有している。す
なわち第2図の構造では、カラーフィルター2に対する
ITO膜3のステップカバーの部分で導通不良を起こし易
い。又、カラーフィルター2は通常有機物であるのに対
しITO膜3は無機物であるため、パネルの製造工程の際
に加わる熱衝撃により応力の歪みが生じ、それが液晶4
の配向に悪影響を与えるという問題がある。これを防止
するためにカラーフィルター2の表面にオーバーコーテ
ィングを施し、その上にITO膜3を形成する方法もある
が、工程が複雑になりコストもアップする。一方、第3
図の構造ではITOが導通不良になる心配はないが、その
反面液晶層4と液晶を駆動するための電極であるITO膜
3の間に絶縁物であるカラーフィルター2が存在するた
めに、実際に液晶層2に印加される電圧が低下してしま
うという問題がある。この対策としてカラーフィルター
2の誘電率を上げたりカラーフィルター2自体を導電性
にするなどの工夫が考えられているが、充分に実用性の
あるものはまだない。
本発明は上記の欠点を解決するためになされたものであ
り、低コストで信頼性の高いカラー電気光学装置を得る
ことを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の要点は、カラーフィルター上の電気光学材料駆
動用電極を導電性塗布膜により構成したことにある。
駆動電極として従来のITO膜に代わって導電性微粒子を
分散した樹脂等の導電性塗布膜をコーティングすること
により、ステップカバーでの導通不良が防止できるばか
りでなく、有機物同士であるために樹脂とカラーフィル
ターの界面が応力により歪み液晶等の配向を乱す心配も
ない。
〔実施例〕
以下、実施例により本発明を詳述する。
実施例1(第1図) 第1図において、1はガラス基板、2はカラーフィルタ
ー、3はITO膜、4は液晶等の電気光学材料層、5は導
電性塗布膜である。ITO膜3及び導電性塗布膜5の表面
はポリイミド等の配向膜を形成した後ラビング処理を行
ってある。
例えば480×128個の単位画素となるカラーフィルター2
が形成されたガラス基板1の上にアクリル系樹脂中にIT
Oの微粒子を分散させたものをオフセット印刷によりス
トライプ状に形成して焼成し、導電性塗布膜5を形成し
た。このストライプ状の導電性塗布膜5について顕微鏡
による検査及び電気的測定を行ったが、480本全部につ
いて導通不良は発生していなかった。この導電性塗布膜
5の表面にポリイミド等の配向膜を形成しラビング処理
を施した後、第1図の構造の液晶表示装置を作製したと
ころ、良好なカラー表示装置が得られた。
従来は表示電極となるITO膜をスパッタ等の真空機器を
使って形成していたのに対し、本発明において表示電極
となる導電性樹脂膜5は印刷機によって形成できるの
で、製造プロセスも簡単になりコストも大幅に低減する
ことができた。
実施例2 第4図はアクティブマトリックス液晶表示装置に本発明
を適用した場合の例である。第4図において6は薄膜ト
ランジスタ、3は画素電極となるITO膜、2はカラーフ
ィルター、5は対向電極となる導電性樹脂膜5である。
アクティブマトリックス表示装置の場合は、各画素毎に
設けられた薄膜トランジスタをON,OFFさせることにより
液晶を駆動させるので、対向電極となる導電性樹脂膜5
は全て共通な電位に保たれていればよい。すなわち導電
性樹脂膜5はストライプ状である必要はなく液晶層4と
接する面にほぼ均一に形成するだけでよい(いわゆるベ
タ電極)ことになる。実施例1のように導電性塗布膜を
ストライプ状に形成すると、従来のITO膜に較べ駆動電
極の抵抗値が若干高くなり、液晶等の電気光学材料層に
印加される電圧が低下してしまう問題が生じる。しか
し、本実施例のようにベタ電極として用いる場合には、
このような問題はなく、大型パネルであっても充分使え
ることが確認されている。
このため、印刷精度に関係なく画素ピッチが非常に小さ
い大型で高精細なアクティブマトリックス液晶表示装置
に対しても本発明は極めて有効である。
実施例3 第1図及び第4図の液晶表示装置では導電性樹脂膜5の
上に配向膜を形成した後、ラビング等の配向処理を施し
ているが、導電性樹脂膜5をそれ自体配向膜とすること
も可能である。液晶の配向膜として用いられているポリ
イミド樹脂中にITOの微粒子を分散させ、実施例1で述
べた方法でカラーフィルター上に塗布して焼成し導電性
樹脂膜とした。更にこの導電性樹脂膜の上をラビング処
理し、第1図と同様な構造の液晶表示装置を作製し、良
好なカラー表示ができることを確認した。これにより導
電膜と配向膜が一回の工程で形成できるようになり、よ
り一層のコスト低減が実現できた。
なお、上記導電性塗布膜としては導電性微粒子を分散さ
せた樹脂だけでなく、In,Snのアルコキシド等の有機金
属化合物あるいはIn,Snの塩化物等の金属化合物を塗布
した後、熱処理,加水分解等の処理により反応させて導
電性を付与したものを用いることもできる。また、塗布
方法としては、印刷、スピンコート,スプレー,浸漬等
種々の方法を採用することが可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、導電性塗布膜を電気光学的装置の
電極として用いることにより、低コストで信頼性の高い
カラー電気光学的装置が得られる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の電気光学装置の一実施例の断面図、第
2図及び第3図は各々従来の電気光学装置の断面図、第
4図は本発明によるアクティブマトリックス電気光学装
置の断面図である。 1……ガラス基板 2……カラーフィルター 3……ITO膜 4……電気光学材料 5……導電性塗布膜 6……薄膜トランジスタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭54−103694(JP,A) 特開 昭58−50583(JP,A) 特開 昭59−137931(JP,A) 実開 昭60−222821(JP,U) 実開 昭60−172131(JP,U)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも一方の基板上に複数本のカラー
    フィルターを設けた電気光学装置において、 前記複数本のカラーフィルター上に渡って、導電性物質
    を含む有機塗布膜からなる電極膜を形成することを特徴
    とする電気光学装置。
  2. 【請求項2】前記電極膜は、導電性物質を含む有機の樹
    脂塗布膜であることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の電気光学装置。
  3. 【請求項3】前記カラーフィルターを設けた基板と対向
    するもう一方の基板上には、薄膜トランジスタなどのス
    イッチング素子が形成されている特許請求の範囲第1項
    記載の電気光学装置。
  4. 【請求項4】前記カラーフィルターを設けた基板と対向
    するもう一方の基板上には、薄膜トランジスタなどのス
    イッチング素子が形成されている特許請求の範囲第1項
    記載の電気光学装置。
  5. 【請求項5】電気光学材料として液晶を用いるととも
    に、前記導電性塗布膜が液晶の配向膜を兼ねている特許
    請求の範囲第1項記載の電気光学装置。
JP61251075A 1986-10-22 1986-10-22 電気光学装置 Expired - Fee Related JPH0679122B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61251075A JPH0679122B2 (ja) 1986-10-22 1986-10-22 電気光学装置
US07/109,624 US4938569A (en) 1986-10-22 1987-10-16 Electrode substrate for electro-optical device
EP87309237A EP0265217B1 (en) 1986-10-22 1987-10-20 Electrode structure for use in an electro-optical device
DE8787309237T DE3784440T2 (de) 1986-10-22 1987-10-20 Elektrodenstruktur zur anwendung in einer elektro-optischen vorrichtung.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61251075A JPH0679122B2 (ja) 1986-10-22 1986-10-22 電気光学装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63104023A JPS63104023A (ja) 1988-05-09
JPH0679122B2 true JPH0679122B2 (ja) 1994-10-05

Family

ID=17217260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61251075A Expired - Fee Related JPH0679122B2 (ja) 1986-10-22 1986-10-22 電気光学装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4938569A (ja)
EP (1) EP0265217B1 (ja)
JP (1) JPH0679122B2 (ja)
DE (1) DE3784440T2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5231523A (en) * 1988-08-03 1993-07-27 Tdk Corporation Liquid crystal elements and conductive organic compound film-forming compositions
JP2815176B2 (ja) * 1989-06-08 1998-10-27 ティーディーケイ株式会社 スライダ,ヘッド及び記録再生装置
JP2637823B2 (ja) * 1989-06-08 1997-08-06 ティーディーケイ株式会社 磁気ヘッド
EP0418833A3 (en) * 1989-09-20 1993-03-17 Hitachi, Ltd. Organic thin film and liquid crystal display devices with the same
US5327272A (en) * 1991-03-27 1994-07-05 Canon Kabushiki Kaisha Optical modulation element
EP0572089A2 (en) * 1992-05-29 1993-12-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of manufacturing a top coat
KR100479000B1 (ko) * 1996-05-15 2005-08-01 세이코 엡슨 가부시키가이샤 박막디바이스,액정패널및전자기기및박막디바이스의제조방법
JP3195554B2 (ja) * 1996-05-31 2001-08-06 日本板硝子株式会社 カラー液晶基板及びその製造方法
US6577358B1 (en) * 1997-06-25 2003-06-10 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Lens film with conductive lens layer or conductive layer
JP2000017490A (ja) * 1998-06-29 2000-01-18 Sony Corp ポリイミド複合電着膜の形成方法
JP3104687B2 (ja) * 1998-08-28 2000-10-30 日本電気株式会社 液晶表示装置
JP3512669B2 (ja) * 1999-03-18 2004-03-31 富士通カンタムデバイス株式会社 電極構造及びその製造方法並びに半導体発光装置
JP3719939B2 (ja) * 2000-06-02 2005-11-24 シャープ株式会社 アクティブマトリクス基板およびその製造方法ならびに表示装置および撮像装置
JP2003007976A (ja) * 2001-06-25 2003-01-10 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置及びモジュール装置
US6707517B2 (en) * 2001-12-26 2004-03-16 Eastman Kodak Company Transparent field spreading layer for dispersed liquid crystal coatings
GB0407114D0 (en) * 2004-03-30 2004-05-05 Colormatrix Europe Ltd Polymer additives and methods of use thereof

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1416072A (en) * 1973-03-15 1975-12-03 Electrical Res Ass Transparent electrodes
US4233603A (en) * 1978-11-16 1980-11-11 General Electric Company Multiplexed varistor-controlled liquid crystal display
JPS57138708A (en) * 1981-02-20 1982-08-27 Hitachi Ltd Composition for forming transparent conductive film and method of forming transparent conductive film
JPS58102214A (ja) * 1981-12-14 1983-06-17 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 多色画像表示装置の製造方法
US4516836A (en) * 1982-09-20 1985-05-14 Crystaloid Electronics Company Conductor for use in electro-optical displays
JPS6023830A (ja) * 1983-07-19 1985-02-06 Seiko Instr & Electronics Ltd カラー表示装置およびその製造方法
JPS6039616A (ja) * 1983-08-11 1985-03-01 Sharp Corp 液晶表示素子
US4632514A (en) * 1984-01-31 1986-12-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Color liquid crystal display apparatus
JPS60184577A (ja) * 1984-03-02 1985-09-20 Seiko Instr & Electronics Ltd 導電性高分子樹脂電着組成物
JPS60222821A (ja) * 1984-04-20 1985-11-07 Canon Inc カラ−液晶表示セル
JPS60222822A (ja) * 1984-04-20 1985-11-07 Canon Inc カラ−液晶表示セル
JPS60263123A (ja) * 1984-06-12 1985-12-26 Citizen Watch Co Ltd カラ−液晶パネル
JPS61281219A (ja) * 1985-05-13 1986-12-11 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0265217B1 (en) 1993-03-03
EP0265217A3 (en) 1989-01-11
DE3784440D1 (de) 1993-04-08
US4938569A (en) 1990-07-03
JPS63104023A (ja) 1988-05-09
DE3784440T2 (de) 1993-06-09
EP0265217A2 (en) 1988-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0679122B2 (ja) 電気光学装置
US4728176A (en) Ferroelectric liquid crystal device with metallic auxiliary electrodes provided adjacent to the transparent electrodes
EP0258848B1 (en) Liquid crystal device and method for manufacturing same with spacers formed by printing
JP3472422B2 (ja) 液晶装置の製造方法
JPH0668589B2 (ja) 強誘電性液晶素子
US5161043A (en) Method of forming liquid crystal display device with molybdenum shading layer over ITO electrodes
JP2749624B2 (ja) アクティブマトリクス液晶表示素子の液晶分子配向処理方法
JPH04309925A (ja) アクティブマトリックスカラー液晶表示素子
JPH06308510A (ja) 液晶表示パネル
JPH07112069B2 (ja) 表示装置
JPH0146854B2 (ja)
JPH06281958A (ja) 液晶表示装置
US5499125A (en) Liquid crystal display with a smoothing film in a treached substrate and method for forming the same
JPH032832A (ja) 液晶表示パネル
JPH0943640A (ja) 液晶表示装置
JP2756147B2 (ja) 液晶表示装置
JP2520604B2 (ja) 液晶素子及びその製造方法
JPH04153626A (ja) 液晶表示パネル
KR0182019B1 (ko) 액정셀 및그 제조 방법
JP2618633B2 (ja) 多色表示装置とその製造方法
JPH0315027A (ja) カラー表示装置
JPH09211455A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH05107526A (ja) 透明パネルヒーターおよび透明パネルヒーターを設けた液晶表示装置
KR920003351B1 (ko) 액정 tv 패널
JPH05224218A (ja) 液晶装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees