JPS60222822A - カラ−液晶表示セル - Google Patents

カラ−液晶表示セル

Info

Publication number
JPS60222822A
JPS60222822A JP59079892A JP7989284A JPS60222822A JP S60222822 A JPS60222822 A JP S60222822A JP 59079892 A JP59079892 A JP 59079892A JP 7989284 A JP7989284 A JP 7989284A JP S60222822 A JPS60222822 A JP S60222822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
substrate
color
yellow
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59079892A
Other languages
English (en)
Inventor
Kojiro Yokono
横野 幸次郎
Masaru Kamio
優 神尾
Yukitoshi Okubo
大久保 幸俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59079892A priority Critical patent/JPS60222822A/ja
Publication of JPS60222822A publication Critical patent/JPS60222822A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/1368Active matrix addressed cells in which the switching element is a three-electrode device

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は液晶表示装置、特に表示装置の表示部を構成す
る基板上に駆動用の半導体アレイが一体化されて設けら
れたカラー液晶表示セルの改良に関する。
液晶表示装置は一般に2枚の基板により液晶をはさみ込
んだ構造を有する。この基板の液晶側には電極その他の
素子が形成されており、該素子により液晶の状態を制御
することにより表示が行なわれる。2枚の基板のうちの
一方にはその表面上に一様に電極が形成され、他方には
その表面上に適宜の形状をもつ小ブロツクパターン(画
素)の電極が複数個形成される。
この様な液晶表示装置の中でも、特開昭50−1759
9号公報に示されている様な数多くの画素をマトリクス
駆動する表示装置は特に注目を集めて来ている。
近年、画素電極側の基板表面上に各画素毎のスイッチン
グのためのTFTアレイを付属せしめることが行なわれ
る。
第1図はこの様なTFTアレイを有する液晶表示装置の
TFT部の断面概略図であり、ここでSはカラス等の透
明基板であり、1はゲート電極であり、2はSiN:H
等からなる絶縁層であり、3は半導体層であり、4はオ
ーミックコンタクト層てあり、5はソース電極であり、
6はトレイン電極であり、7は表示用の画素電極である
かかる装置において、カラー表示を行なう手段としては
、特開昭56−25714に示されている如く、対向す
る基板のいずれか一方の内側にカラーフィルターを設け
ることが一般的である。
この方法では半導体駆動回路基板」−にカラーフィルタ
ーを設けることは、半導体特性の劣化をおこしやすいの
で実用的ではなく、対向基板側にカラーフィルターを配
置する手法がとられている。この場合カラーフィルター
の耐熱性なとの制約からあらかじめ形成した対向電極上
にカラーフィルターを設ける構成になり、カラーフィル
ターが電極と液晶との間に介在することになって液晶へ
印加される電圧のロスを招くという駆動上の欠点を有し
ている。
また製法的には、複雑な工程のカラーフィルタープロセ
スを経てセルが作成されるので、全体の歩留りが低いと
いう問題点も有している。
本発明はかかる問題を解決して、駆動上最適な形態のカ
ラー液晶表示セルを提供するものである。
また優れた特性で歩留りの高いカラー液晶表示セルの製
造をも可能にするものである。
本発明によるカラー液晶表示セルは、半導体駆動回路を
有する第1の基板と他の第2の基板との間に液晶層を挟
持した液晶表示セルにおいて、前記基板のうち少なくと
も一方が、透明薄型支持体の外側にカラーフィルターを
有する構造であることを特徴としている。
本発明では、カラーフィルターが液晶セル基板の外側に
配置されることによって、フィルターによる液晶駆動印
加電圧のロスが全くなくなるので、駆動1.最も好まし
い形態のセルが得られる。
またカラーフィルターと液晶層の間に介在する支持体が
薄型であるため、従来この種の構成で問題となる視差も
ほとんど気にならない。
一方、液晶層を駆動する為の電極や配向絶縁層の形成か
支持体の反対側の面で行なわれるため、そのプロセスで
カラーフィルターが損傷を受けたりすることなく、製造
面でも信頼性が高い方が、といえる。
特にカラーフィルターを液晶セルとは全く別にあらかし
め作成しておき、接着層を介して薄型支持体上に貼り合
わせる方法をとれば、良質な液晶セルとカラーフィルタ
ーの組合せによって全体としての歩留りが著しく向−ト
される。
またこの場合には、カラーフィルターは別途作成される
ことから製法等による制約がないので、種々の型のカラ
ーフィルターの使用が1丁能となり、設計の自由度が大
幅に向上するという特徴もある。
以下図面を用いて本発明の実施例について説明する。
第2図は半導体駆動回路基板に対向する基板側にカラー
フィルターを設けたカラー表示セルの例である。
基板Sl上に第1図で示したTPTが形成されており、
スペーサー14によって決まる厚みの液晶層13を介し
て対向電極11を有する薄型透明支持体Sがら成る基板
が向いあっている。それぞれの基板は絶縁層8.12を
介して液晶層13に接している。
基板S2」−に形成されたカラーフィルター9が接着層
10を介して薄型透明支持体S上にTPTの画素電極7
に対応する位置で貼り合わされてカラーセグメントを形
成している。
また第3図は半導体駆動回路基板側にカラーフィルター
を設けた例を示している。
第2図と第3図ではカラーフィルターを別途作成して接
着によって貼り合わせた例であるが、透明薄型支持体S
上に直接形成しても良い。
又、図には示17ていないが、TPTの半導体層に入用
する光を防ぎ、かつ画像をくっきりとさせる]」的で、
カラーセグメントを縁取りする形状で、対向基板上のゲ
ート線、ソース線に対応する位置に金属薄膜等による遮
光層を設けることもできる。
本発明に用いられるカラーフィルターにはR1J約はな
く、透明薄型支持体に接着により貼り合わせる方法では
、特に製法によらず種々の型のフィルターが使用できる
無機材料の積層による干渉フィルター、有機色素の染色
による染色フィルター、蒸着による色素フィルター等が
あげられる。
なかでも、蒸着による色素フィルターが&r適である。
このフィルターは熱的に安定で″j1華性を>1<す色
素を蒸着によって薄膜状に形成し、これをフォトリソグ
ラフィーの手法等でパターン化したものなので、耐熱、
調光性に優れ、製法面でも微細化に適し、しかも工程が
簡略なので表示用として性能、コストの面で有利である
蒸着でカラーフィルターを形成できる色素としてはアセ
I・アセチックアニリド系、ナフトール類のモノアソ系
、ポリサイクリック系、分散系、油溶性系、インタンス
レン系、フタロシアニン系など種々のものが使用可能で
ある。
特に好適なものとして、フタロシアニン系、ペリレン系
、イソインドリノン系、アントラキノン系、キナクリド
ン系色素があげられる。
以下に代表的な色素を例示する。
フタロシアニンの例として、メタルフリーフタロシアニ
ン、銅フタロシアニン、ペリリウムフタロシアニ乙マグ
ネシウムフタロシアニン、亜鉛フタロシアニン、チタニ
ウムフタロシアニン、錫フタロシアニン、鉛フタロシア
ニ乙パナジウムフタロシアニ乙クロムフタロシアニン、
モリブデンフタロシアニン、マンガンフタロシアニン、
鉄フタロシアニン、コバルトフタロシアニン、ニッケル
フタロシアニン。
j\9 パラジウムフタロシアニン、白金フタロシアニンが挙げ
られる。
ペリレン系色素としては、 パリオゲン レッド L3870HD (B A S F) パリオゲン レッド L3880HD (B A S F) メボパーム レッド BL (ヘ キ ス ト ) ペリンド マルーン R6434 (バ イ エ ル) ペリンl: レッド R6418 (/へ イ エ ル ) ヘリオ ファースト マルーン E3R()へ イ エ
 ル) カヤセラI・ スカーレット E−2R(目 本 化 
薬) カヤセット ボルドー E−、D (日 本 化 薬) イルガジン レッド BPT (チパガイギー) などがあげられる。
イソインドリノン系色素としては、 イルカジンイエロー2GLT、2GLTE。
GLTN (チパガイギー製) リオノゲンイエロー3GX (東洋インキ製) ファーストタンスーパーイエローGR。
GRO、GROH (大日本インキ製) イルカジンイエロー2RLT 、3RLT 。
RLTN (チバガイギー製) リオノゲンイエローRX (東洋インキ製) リソールファーストイエロー1840 (B A S F 製) カヤセントイエローE−2RL 。
E−3RL176 (日本化薬製) クロモノタールオレンジ2G (チへガイギー製) イルガジンレッド2BLT (チへガイギー製) など(いずれも商品名)が挙げられる。
アントラキノン系色素としては、 クロモノタールイエロー A2R (チパカイキー) ClNo、70600ヘリオ ファ
ースト イエローE3R (バ イ エ ル) パリオゲン イエロー L1560 (B A S F) 68420 カヤセツト イエロー E−R (日 本 化 薬) 65049 クロモフタール イエロー AGR (チ/ヘガイギー) パイプラスト イエロー E2G (バ イ エ ル) 二ホンスレン イエロー GCN (住人化学) ClNo、67300 ミケスレン イエロー GK (三井東圧) 61725 インダンスレン プリンティング イエローGOK(ヘ
キ ス ト) 59100 アントラゾール イエロー ■ (ヘキ ス ト) 60531 ミケスレン ソリュブル イエロー12G(三井東圧)
 60605 ミケスレン イエロー GF (三井東圧) 66510 ニホンスレン イエロー GGF (住人化学) 65430 ’ インダンスレン イエロー 3G (バ イ エル) 65405 ニホンスレン イエロー 4GL (住人化学) インダンスレン イエロー 5GK (バ イ エル) 65410 パランスレン イエロー PGA (B A S F) ClNo、68400チバノン 
イエロー 2G (チパガイギー) インダンスレン イエロー F2GC (ヘキ ス ト) アントラゾール イエロー IGG (ヘキ ス ト) インダンスレン イエロー 5GF (B A S F) ミケスレン イエロー 3GL (三井東圧) インダンスレン イエロー LGF (B A S F) モノライト イエロー FR (I CI) カヤセット イエロー E−AR (日 本化薬) などがあげられる。
このようなキナクリドン系色素としてはリオノゲン マ
ゼンタ R (東洋インキ) ファーストゲン スーパーマゼンタ R,R3(大日本
インキ) シンカシア レッド BRT、YRT (デュ ポ ン) シンカシア バイオレット BRT (デュ ポ ン) などが挙げられる。
これらの色素はセグメントパターンに応じたマスク或い
は選択的な加熱等によって表示要素毎にパターン形成さ
れるか、又は全面に均一に蒸着を行ない、フォトリ)グ
ラフィーの手法例えばドライエツチングあるいはリフト
オフ等の手法によって所望のパターンに形成される。
天然色のカラー表示を行なう場合、例えば加色法では青
(B)、緑(G)、赤(R)の3色のフィルターのセグ
メントを用い、これらの3色のセグセントから1画素が
形成される。
セグメントの形状は、正方形、長方形、円形、多角形等
いずれの形状でも良い。
本発明で用いる透明薄型支持体は、視差を少なくするた
めに厚みができるだけ薄いことが望ましい。
少なくとも0.3 m m以下、さらに々fましくは0
.1mm程度またはそれ以下が良い。
カラス基板、プラスチック基板が代表的なものとしてあ
げられる。
プラスチック基板の例としては、 ポリオレフィン系プラスチック(ポリエチレン、ポリプ
ロピレンなど) ポリビニル系プラスチック(ポリ塩化ビニル。
ポリスチレン、ポリ酢酸ビニル、ポリアクリレート、ポ
リメタクリレートなど) ゴム系プラスチック(天然ゴム、ポリブタジェン系ゴム
、ポリクロロプレン系ゴムなど)ポリエステル系プラス
チック(ポリエチレンテレフタレートなど) ポリカーボネート樹脂、フェノール樹脂、メラミン樹脂
、尿素樹脂、エポキシ樹脂、ボリア 。
ミ ド樹脂 ポリフッ化エチレン、シリコーン樹脂、セルロース、ニ
トロセルロースなどをあげることができる。
カラーフィルターの貼り合せは各種の接着剤例えば紫外
線硬化型、熱硬化型接着剤やX線硬化型樹脂により行な
うことができる。通常接着層の厚さは10km程度なの
で視差への影響は無視できる。
紫外線および熱硬化型の接着剤としては、ロックタイト
 354,358 (日本ロックタイト) レンズポンド UV71.UV74 (サマーズラボラトリー) フォトポンド 100,300 (明星チャーチル) URC1003,1014,153 (ロームマントハウス) スリ−ポンド 3013B、3060 (スリーポンド) などあげることができる。
X線硬化型樹脂としては、 ポリジアリルオルソフタレン (Pa lyd ia l ly l −orthop
hthalane)ポリグリシジルメタクリレート コ
エチルア゛りυレート (Polyglycidyl −methacryla
te−co −ethy 1acrylate) エポキシダイズドボリブタジエン (Epoxidized polybutadiene
)などあげることができる。
絶縁層8,12は例えば、ポリパラキシリレン、アクリ
ル樹脂、ポリエチレン、エポキシ樹脂、ポリアミドまた
はポリイミド樹脂等、ゴム系樹脂等各種の有機高分子酸
化シリコン、酸化チタン等の金属酸化物や窒化シリコン
で代表される絶縁性無機化合物等が用いられる。
しかも、該絶縁層8,12は表示モードに応じ液晶分子
を予め配向させておく為の配向制御膜として用いる事が
出来る。
例えば、上述の様な材料を蒸着や塗布等によりカラーフ
ィルタ上に積層した後、この表面をラビングする方法あ
るいは、蒸着可能な材料については斜め蒸着する方法等
を用いることにより、この絶縁層8,12を液晶に対す
る配向制御膜として機能させることができる。特に、絶
縁膜8と11を配向制御膜として使用し、それぞれのラ
ビング方向を互に90″の角度で交差させることにより
形成されるねじれネマチック液晶モードを利用すること
ができる。この際、基板S1と52の外側にクロスこコ
ル又はパラレルニコルの偏光子15と16を配置する必
要がある。
ゲート電極lやソース電極5はA見、Au。
Ag、Pd等の金属薄膜が用いられる。
半導体屑3はアモルファスシリコン、ポリシリコン、テ
ルル、CdS、CdSeなどが用いられる。
トレイン電極6、画素電極7、対向電極11には、S 
n02 、 I n203 、 ITO(Indium
 Tin0xide)等の透明導電1模あるいはAu 
、 An 、 Pd等の金属薄j模が用いられる。
以」二説明した様に、本発明では液晶セルの基板を透明
薄型支持体の外側にカラーフィルターを有する構造にす
ることによって (1)カラーフィルターによる液晶印加電圧のロスのな
い駆動上好ましい形態でしかも視差のない表示セルが得
られる。
(2)カラーフィルター選択の自由度が広がり、優れた
特性で歩留りの高いカラー表示セルが得られる。
などの効果が得られる。
本発明の表示装置は、駆動性、生産性、信頼性が良く高
富度画素をもつ表示器としてテレビ。
ビデオカメラ用モニター等に適用される。
【図面の簡単な説明】
第1図は液晶表示装置のTFT部の断面図である。 第2図及び第3図は本発明の表示装置の一例の断面図で
ある。 l:ゲート電極 2:絶縁層 3:半導体層 4ニオ−ミックコンタクト層 5:ソース電極 6;トレイン電極 7:画素電極 8:絶縁層 9:カラーフィルター lO:接着層 11:対向電極 12:絶縁層 13:液晶層 特許出願人 キャノン株式会社

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体駆動回路を有する第1の基板と他の第2の
    基板との間に液晶層を挟持した液晶表示セルにおいて、
    前記基板のうち少なくとも−。 方が、透明薄型支持体上の外側にカラーフィールターを
    有する構造であることを特徴とするカラー液晶表示セル
  2. (2)カラーフィルターがフィルター面側で透明薄型支
    持体に接着されている特許請求の範囲第1項記載のカラ
    ー液晶表示セル。
  3. (3)カラーフィルターが蒸着によって形成された色素
    層から成るものである特許請求の範囲第1項記載のカラ
    ー液晶表示セル。
  4. (4)透明薄型支持体がプラスチック基板である特許請
    求の範囲第1項記載のカラー液晶表示セル。
JP59079892A 1984-04-20 1984-04-20 カラ−液晶表示セル Pending JPS60222822A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59079892A JPS60222822A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 カラ−液晶表示セル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59079892A JPS60222822A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 カラ−液晶表示セル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60222822A true JPS60222822A (ja) 1985-11-07

Family

ID=13702916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59079892A Pending JPS60222822A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 カラ−液晶表示セル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60222822A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0265217A2 (en) * 1986-10-22 1988-04-27 Seiko Instruments Inc. Electrode structure for use in an electro-optical device
US5058997A (en) * 1989-08-11 1991-10-22 International Business Machines Corporation Tft lcd with optical interference color filters
EP1122794A2 (en) 2000-02-01 2001-08-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US8956895B2 (en) 2000-04-25 2015-02-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0265217A2 (en) * 1986-10-22 1988-04-27 Seiko Instruments Inc. Electrode structure for use in an electro-optical device
US4938569A (en) * 1986-10-22 1990-07-03 Seiko Instruments Inc. Electrode substrate for electro-optical device
US5058997A (en) * 1989-08-11 1991-10-22 International Business Machines Corporation Tft lcd with optical interference color filters
CN1294656C (zh) * 2000-02-01 2007-01-10 株式会社半导体能源研究所 半导体器件及其制造方法
EP1122794A3 (en) * 2000-02-01 2006-06-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US7119364B2 (en) * 2000-02-01 2006-10-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
EP1122794A2 (en) 2000-02-01 2001-08-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
KR100746654B1 (ko) * 2000-02-01 2007-08-06 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체장치 및 그의 제작방법
EP2261978A1 (en) * 2000-02-01 2010-12-15 Semiconductor Energy Laboratory Co, Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US8039288B2 (en) 2000-02-01 2011-10-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US8466482B2 (en) 2000-02-01 2013-06-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US9105521B2 (en) 2000-02-01 2015-08-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device having light emitting elements with red color filters
US9263469B2 (en) 2000-02-01 2016-02-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US9613989B2 (en) 2000-02-01 2017-04-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US8956895B2 (en) 2000-04-25 2015-02-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4714636A (en) Liquid crystal device for color display
US5625474A (en) Full-color liquid crystal display device and fabrication process therefor
US5633739A (en) Color liquid crystal display device composed of color filter with a layer of three primary color array patterns fabricated by thermal dye transfer technology
KR930002921B1 (ko) 액정 표시장치의 칼라필터
US5712695A (en) Liquid crystal display device and fabrication process thereof
JP3077957B2 (ja) 反射型表示装置
JPH0943627A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
US5400157A (en) Color filter substrate for a liquid crystal display with terminal portions having same height and same material as those of black matrixes
CN104536230A (zh) 液晶显示装置
JP4776915B2 (ja) 表示パネル及びその製造方法、並びにこれを有する液晶表示装置
KR100764591B1 (ko) 필름 전사법에 의한 액정표시장치용 컬러필터 기판 및그의 제조방법
JPS60222822A (ja) カラ−液晶表示セル
JP2000098368A (ja) アクティブマトリクス基板とその製造方法、該基板を用いた液晶素子
JP3290379B2 (ja) 表示装置及びその製造方法
JP2002311227A (ja) カラーフィルタ
JPH05142515A (ja) 液晶表示装置
JP2000267073A (ja) カラー液晶表示パネル及びその製造方法
JPS6037590A (ja) 液晶カラ−表示装置
JPS5946626A (ja) カラ−表示素子
JPH1068969A (ja) 液晶表示素子
JPS5946629A (ja) カラ−表示素子
JP3245008B2 (ja) カラー液晶表示装置およびその製造方法
JP3059049B2 (ja) 液晶電気光学装置及びその製造方法
JPH1152364A (ja) 反射型液晶表示素子
JPH10333158A (ja) 液晶表示素子